マンションの玄関ドア

489枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mt3146さんの実例写真
mt3146
mt3146
1K | 一人暮らし
Takiさんの実例写真
マンション内側ドア マットブラックのペンキで塗りました。
マンション内側ドア マットブラックのペンキで塗りました。
Taki
Taki
3LDK
santamamaさんの実例写真
頂き物のドアベル(風鈴)♪ とても可愛い音色なのですが、見た目が素朴(写真②)🙃 家にある材料でリメイクしました♡ ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼り、ユーカリの実とタグを付けました😊
頂き物のドアベル(風鈴)♪ とても可愛い音色なのですが、見た目が素朴(写真②)🙃 家にある材料でリメイクしました♡ ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼り、ユーカリの実とタグを付けました😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Kaorinさんの実例写真
引っ越しの時リースを処分してしまったので新しく購入✨。 今年は紫色のリースにしました。 シンプルなものが好きなのでシックな色合いのものが見つかって家に帰るのが楽しみに。
引っ越しの時リースを処分してしまったので新しく購入✨。 今年は紫色のリースにしました。 シンプルなものが好きなのでシックな色合いのものが見つかって家に帰るのが楽しみに。
Kaorin
Kaorin
2DK | 家族
jyajyanekoさんの実例写真
古い賃貸マンションの金属ドアに マットタイルの表札を楽天でオーダーして シール付強力マグネットを くっつけて設置してみました。 マグネット式だからもしまた転勤になっても 外して持っていけて使えるようにしました。 賃貸ですが隣と離れた作りのマンションで 部屋を間違えやすいから 表札はあるといいなと実感。 グレーのツヤペンキに グレーマットタイルがなんだか 主張しすぎずにいい感じに馴染んでます❤️
古い賃貸マンションの金属ドアに マットタイルの表札を楽天でオーダーして シール付強力マグネットを くっつけて設置してみました。 マグネット式だからもしまた転勤になっても 外して持っていけて使えるようにしました。 賃貸ですが隣と離れた作りのマンションで 部屋を間違えやすいから 表札はあるといいなと実感。 グレーのツヤペンキに グレーマットタイルがなんだか 主張しすぎずにいい感じに馴染んでます❤️
jyajyaneko
jyajyaneko
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
玄関ちょっとリニューアルw にゃんさんコーナーを貼り貼り トイレで使ってたウォールステッカーも玄関ドアへ移動 電球に黄色いマステ入れて点灯させてみました~ 細かすぎて伝わらない物真似のようですがw 本人嬉しい♪
玄関ちょっとリニューアルw にゃんさんコーナーを貼り貼り トイレで使ってたウォールステッカーも玄関ドアへ移動 電球に黄色いマステ入れて点灯させてみました~ 細かすぎて伝わらない物真似のようですがw 本人嬉しい♪
rokudenashi
rokudenashi
2DK
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
築20年以上の中古マンション(入居3年目) お部屋は全てリフォームされてたけど、玄関ドアだけは汚いままでした。色んな洗剤を試しても綺麗にはならず( ; ; )二年間我慢してました。 当分、玄関ドアの修繕はなさそうなのでホームセンターで見つけた室内ドア用の貼って剥せるリメイクシート。(4000円台)思い切って買ってみました。 外せる金具類は外し、結構綺麗に貼れたと思います。金具類を戻し完成。 暗かった玄関が少し明るく、気分も明るくなりました。 とっても満足♬もっと早く見つけてればよかった( ˙˙"٥)
築20年以上の中古マンション(入居3年目) お部屋は全てリフォームされてたけど、玄関ドアだけは汚いままでした。色んな洗剤を試しても綺麗にはならず( ; ; )二年間我慢してました。 当分、玄関ドアの修繕はなさそうなのでホームセンターで見つけた室内ドア用の貼って剥せるリメイクシート。(4000円台)思い切って買ってみました。 外せる金具類は外し、結構綺麗に貼れたと思います。金具類を戻し完成。 暗かった玄関が少し明るく、気分も明るくなりました。 とっても満足♬もっと早く見つけてればよかった( ˙˙"٥)
nana
nana
maryonaさんの実例写真
我が家のリビングドア 全面にくもりガラスで玄関からの視線を遮りつつ、マンションの暗くなりがちな廊下の明かりとりになってます(って言いながら写真撮ったのは夜 笑) マンション契約時にインテリアカラーを選べました😊 薄めナチュラル、標準仕様の濃いめナチュラル、ダークブラウンの3択です 明るくしたかったので、1番薄いナチュラルカラーに😊うちの家具のほとんどが白なので、ナチュラルが映えて気に入ってます✨ カラー選択可能期間を超えて契約したお友達は希望のカラーに変更するには全部やり直しになるので差額金額がえらいことに😱と、泣く泣く諦めたと言ってました。マンションあるあるなのかな💦これからずっと過ごす家、選べてよかったです😊 pic② 居室や洗面所、トイレはこのドアデザインです 少しボーダーの溝が入って気に入ってます😊 うちは19年前、選択肢もそんなになかったのですが、今のマンションはもっと色もデザインも選べるんだろうなぁ〜🥹ちょっと羨ま〜✨
我が家のリビングドア 全面にくもりガラスで玄関からの視線を遮りつつ、マンションの暗くなりがちな廊下の明かりとりになってます(って言いながら写真撮ったのは夜 笑) マンション契約時にインテリアカラーを選べました😊 薄めナチュラル、標準仕様の濃いめナチュラル、ダークブラウンの3択です 明るくしたかったので、1番薄いナチュラルカラーに😊うちの家具のほとんどが白なので、ナチュラルが映えて気に入ってます✨ カラー選択可能期間を超えて契約したお友達は希望のカラーに変更するには全部やり直しになるので差額金額がえらいことに😱と、泣く泣く諦めたと言ってました。マンションあるあるなのかな💦これからずっと過ごす家、選べてよかったです😊 pic② 居室や洗面所、トイレはこのドアデザインです 少しボーダーの溝が入って気に入ってます😊 うちは19年前、選択肢もそんなになかったのですが、今のマンションはもっと色もデザインも選べるんだろうなぁ〜🥹ちょっと羨ま〜✨
maryona
maryona
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
山に囲まれ自宅周辺は田んぼが多い我が家。 田植えが終わる頃から夏の終わりまでアマガエルがこの玄関ドアの格子のとこに度々居座りカエルマンションのようになります😆 さすがに満室!?にはなりませんが🤭 糞も片付けてまた春までしばらく空室です🤭
山に囲まれ自宅周辺は田んぼが多い我が家。 田植えが終わる頃から夏の終わりまでアマガエルがこの玄関ドアの格子のとこに度々居座りカエルマンションのようになります😆 さすがに満室!?にはなりませんが🤭 糞も片付けてまた春までしばらく空室です🤭
michi
michi
oshionoai.さんの実例写真
ドライフラワー風❁❁❁ allダイソー❁❁❁(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ドライフラワー風❁❁❁ allダイソー❁❁❁(ˊ•̤ω•̤ˋ)
oshionoai.
oshionoai.
1K | 一人暮らし
stellaさんの実例写真
来週の引っ越しに向けて、取り急ぎドアストッパーを取り付け。
来週の引っ越しに向けて、取り急ぎドアストッパーを取り付け。
stella
stella
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
傘立て¥5,830
マンション大規模修繕工事中𓂃𓂃𖥣𖤣𖣣 ⁡ 午后から 玄関扉の取り替え作業がありました ⁡ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/4gRs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ドアノブが縦型でポストレス 𓂃𓈒𓂂◌𓉞 ⁡ 今どきのスッキリ扉にしてもらえて嬉しいです♬ ⁡ ⁡ 小さいコトやけどドアスコープも灯り漏れしないフタが付いてて なんか可愛い💕
マンション大規模修繕工事中𓂃𓂃𖥣𖤣𖣣 ⁡ 午后から 玄関扉の取り替え作業がありました ⁡ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/4gRs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ドアノブが縦型でポストレス 𓂃𓈒𓂂◌𓉞 ⁡ 今どきのスッキリ扉にしてもらえて嬉しいです♬ ⁡ ⁡ 小さいコトやけどドアスコープも灯り漏れしないフタが付いてて なんか可愛い💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Chieさんの実例写真
Chie
Chie
4DK
tinaさんの実例写真
古いマンションのドアで味気なかったのでドライフラワーとIKEAのポストカードを飾りました
古いマンションのドアで味気なかったのでドライフラワーとIKEAのポストカードを飾りました
tina
tina
2LDK | 一人暮らし
ayasyuさんの実例写真
リノベーション完成したものの…マンションなのでドア交換不可💦ドアだけが古くさい😅何とかならないか?相談したところ…ダイノックシートとやらを貼ってもらい内側は新築みたいに✨ 外側は…😅ご想像にお任せします😊
リノベーション完成したものの…マンションなのでドア交換不可💦ドアだけが古くさい😅何とかならないか?相談したところ…ダイノックシートとやらを貼ってもらい内側は新築みたいに✨ 外側は…😅ご想像にお任せします😊
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
engood2021さんの実例写真
engood2021
engood2021
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
3LDK | 家族
e.o.t.さんの実例写真
玄関。古い玄関タイルを貼り替えて、家全体の雰囲気にあわせた。マンションは玄関ドア自体は変えれないけど、スリットのあるおしゃれなドアなので気に入っています。滋賀の有名な置物信楽焼の狸さんも玄関置きました。造作のプチ棚とハンガーのデザイン・大きさ・設置場所の高さなど全て指示。写真は無印良品のフレームの裏にマグネットシートを貼ってドアにピタッ🚪
玄関。古い玄関タイルを貼り替えて、家全体の雰囲気にあわせた。マンションは玄関ドア自体は変えれないけど、スリットのあるおしゃれなドアなので気に入っています。滋賀の有名な置物信楽焼の狸さんも玄関置きました。造作のプチ棚とハンガーのデザイン・大きさ・設置場所の高さなど全て指示。写真は無印良品のフレームの裏にマグネットシートを貼ってドアにピタッ🚪
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
実はここまで階段* まいにちいい運動だ!と思いながら昇り降り* 宅急便のおじさんたちはもれなく息ぎれ…こればっかりは申し訳ないきもちでいっぱい⍨⃝ 大きい荷物のときは手伝いに降りたり、誘導したり⍥⃝
実はここまで階段* まいにちいい運動だ!と思いながら昇り降り* 宅急便のおじさんたちはもれなく息ぎれ…こればっかりは申し訳ないきもちでいっぱい⍨⃝ 大きい荷物のときは手伝いに降りたり、誘導したり⍥⃝
aki
aki
1R
nonさんの実例写真
新築入居半年でやっと玄関ドア前にお花を置いてきぼりみました。 なんだかパッとしないけど〰⤵
新築入居半年でやっと玄関ドア前にお花を置いてきぼりみました。 なんだかパッとしないけど〰⤵
non
non
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
Xmasにむけて…✳︎
Xmasにむけて…✳︎
aiko
aiko
1LDK | カップル
purebeautyさんの実例写真
🏠マンションをリフォームしました♡ 憧れの腰壁モールド、白いドア、goldの取手等、とても気持ちの良い空間が出来ました♡
🏠マンションをリフォームしました♡ 憧れの腰壁モールド、白いドア、goldの取手等、とても気持ちの良い空間が出来ました♡
purebeauty
purebeauty
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
私の好きな美容室の扉が 木製の分厚い扉だったので うちはマンションなので 内側に貼って木製風に(笑) デニムマットはサリュでget☆ 玄関独特の器具が丸見えだったし 目隠しとして、 あと暖かい感じも出したくて カーテンを飾りにしてます ドリームキャッチャーは手作り 植物はフリマで50円でget(笑)
私の好きな美容室の扉が 木製の分厚い扉だったので うちはマンションなので 内側に貼って木製風に(笑) デニムマットはサリュでget☆ 玄関独特の器具が丸見えだったし 目隠しとして、 あと暖かい感じも出したくて カーテンを飾りにしてます ドリームキャッチャーは手作り 植物はフリマで50円でget(笑)
namiheeeey
namiheeeey
家族
もっと見る

マンションの玄関ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンションの玄関ドア

489枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
わが家のドアは、マンションなのでサッシと玄関ドアは手を加えられず、部屋はピカピカだったけど、サッシと、玄関ドアは残念ながら経年劣化がもろに出ています。 仕立てはとてもよくて 内側は革張り風 外側は木製風 足元は石畳風 ベランダの柵はアールを描いているし、最上階はメゾネットになってます。 当時としたらかなりおしゃれに力を入れていた物件と言える方でしょう。 水漏れで階下に被害が出した時に 故意ではなくとも修繕することになりますよね。 リフォームされてない家の修繕を元と同じグレードでするとしたら(材料がないこともあるそうですが、造作が凝っていて)何百万にもなるそうです(管理会社談) 余談ですが… 昨年役員してて知ったのですが、メゾネットの家で1階と2階で家庭内別居されてる老夫婦の家があります😅 で、わが家のドアの話に戻りますね。 内側は、まあ、傷が所々あって、新聞受け?もボコボコな感じですが、色や様子はちょうどアンティークな感じで気に入ってます。ちょっと上からのアングルで撮ってみました☺ 2枚目、素材のアップです。手触りも、ソフトで本当にレザー風。 始め、マグネットつくことに気づかなかったです😁ちゃんとつきます。 ドアスコープ隠しのフェイクグリーン(赤だけど)をハロウィン仕様に変えました。ちょっとモリモリすぎますね😅🍁🎃 3枚目、外側です。 入居まで本物の木だと思ってたんですよ〜 木のドアなんてテンション上がっていました。ハゲハゲだったけど、メンテナンスすれば復活するかな??と、 いざ手持ちの水性ニスを塗ろうとしたら…え?これ…木じゃない!! 木目模様の金属でした😱 とりあえず、剥げた色がなんとかならないものか、入居時に頑張ってみましたがそれっきりです😅 わかります?ノブ(レバー)の周りに、ともともついていた装飾を外した跡があります。元の色です(外したときはもっと差がありました) 4枚目、入居前のボロッボロのノブ(とノブ周りの装飾)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mt3146さんの実例写真
mt3146
mt3146
1K | 一人暮らし
Takiさんの実例写真
マンション内側ドア マットブラックのペンキで塗りました。
マンション内側ドア マットブラックのペンキで塗りました。
Taki
Taki
3LDK
santamamaさんの実例写真
頂き物のドアベル(風鈴)♪ とても可愛い音色なのですが、見た目が素朴(写真②)🙃 家にある材料でリメイクしました♡ ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼り、ユーカリの実とタグを付けました😊
頂き物のドアベル(風鈴)♪ とても可愛い音色なのですが、見た目が素朴(写真②)🙃 家にある材料でリメイクしました♡ ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼り、ユーカリの実とタグを付けました😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Kaorinさんの実例写真
引っ越しの時リースを処分してしまったので新しく購入✨。 今年は紫色のリースにしました。 シンプルなものが好きなのでシックな色合いのものが見つかって家に帰るのが楽しみに。
引っ越しの時リースを処分してしまったので新しく購入✨。 今年は紫色のリースにしました。 シンプルなものが好きなのでシックな色合いのものが見つかって家に帰るのが楽しみに。
Kaorin
Kaorin
2DK | 家族
jyajyanekoさんの実例写真
古い賃貸マンションの金属ドアに マットタイルの表札を楽天でオーダーして シール付強力マグネットを くっつけて設置してみました。 マグネット式だからもしまた転勤になっても 外して持っていけて使えるようにしました。 賃貸ですが隣と離れた作りのマンションで 部屋を間違えやすいから 表札はあるといいなと実感。 グレーのツヤペンキに グレーマットタイルがなんだか 主張しすぎずにいい感じに馴染んでます❤️
古い賃貸マンションの金属ドアに マットタイルの表札を楽天でオーダーして シール付強力マグネットを くっつけて設置してみました。 マグネット式だからもしまた転勤になっても 外して持っていけて使えるようにしました。 賃貸ですが隣と離れた作りのマンションで 部屋を間違えやすいから 表札はあるといいなと実感。 グレーのツヤペンキに グレーマットタイルがなんだか 主張しすぎずにいい感じに馴染んでます❤️
jyajyaneko
jyajyaneko
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
玄関ちょっとリニューアルw にゃんさんコーナーを貼り貼り トイレで使ってたウォールステッカーも玄関ドアへ移動 電球に黄色いマステ入れて点灯させてみました~ 細かすぎて伝わらない物真似のようですがw 本人嬉しい♪
玄関ちょっとリニューアルw にゃんさんコーナーを貼り貼り トイレで使ってたウォールステッカーも玄関ドアへ移動 電球に黄色いマステ入れて点灯させてみました~ 細かすぎて伝わらない物真似のようですがw 本人嬉しい♪
rokudenashi
rokudenashi
2DK
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
築20年以上の中古マンション(入居3年目) お部屋は全てリフォームされてたけど、玄関ドアだけは汚いままでした。色んな洗剤を試しても綺麗にはならず( ; ; )二年間我慢してました。 当分、玄関ドアの修繕はなさそうなのでホームセンターで見つけた室内ドア用の貼って剥せるリメイクシート。(4000円台)思い切って買ってみました。 外せる金具類は外し、結構綺麗に貼れたと思います。金具類を戻し完成。 暗かった玄関が少し明るく、気分も明るくなりました。 とっても満足♬もっと早く見つけてればよかった( ˙˙"٥)
築20年以上の中古マンション(入居3年目) お部屋は全てリフォームされてたけど、玄関ドアだけは汚いままでした。色んな洗剤を試しても綺麗にはならず( ; ; )二年間我慢してました。 当分、玄関ドアの修繕はなさそうなのでホームセンターで見つけた室内ドア用の貼って剥せるリメイクシート。(4000円台)思い切って買ってみました。 外せる金具類は外し、結構綺麗に貼れたと思います。金具類を戻し完成。 暗かった玄関が少し明るく、気分も明るくなりました。 とっても満足♬もっと早く見つけてればよかった( ˙˙"٥)
nana
nana
maryonaさんの実例写真
我が家のリビングドア 全面にくもりガラスで玄関からの視線を遮りつつ、マンションの暗くなりがちな廊下の明かりとりになってます(って言いながら写真撮ったのは夜 笑) マンション契約時にインテリアカラーを選べました😊 薄めナチュラル、標準仕様の濃いめナチュラル、ダークブラウンの3択です 明るくしたかったので、1番薄いナチュラルカラーに😊うちの家具のほとんどが白なので、ナチュラルが映えて気に入ってます✨ カラー選択可能期間を超えて契約したお友達は希望のカラーに変更するには全部やり直しになるので差額金額がえらいことに😱と、泣く泣く諦めたと言ってました。マンションあるあるなのかな💦これからずっと過ごす家、選べてよかったです😊 pic② 居室や洗面所、トイレはこのドアデザインです 少しボーダーの溝が入って気に入ってます😊 うちは19年前、選択肢もそんなになかったのですが、今のマンションはもっと色もデザインも選べるんだろうなぁ〜🥹ちょっと羨ま〜✨
我が家のリビングドア 全面にくもりガラスで玄関からの視線を遮りつつ、マンションの暗くなりがちな廊下の明かりとりになってます(って言いながら写真撮ったのは夜 笑) マンション契約時にインテリアカラーを選べました😊 薄めナチュラル、標準仕様の濃いめナチュラル、ダークブラウンの3択です 明るくしたかったので、1番薄いナチュラルカラーに😊うちの家具のほとんどが白なので、ナチュラルが映えて気に入ってます✨ カラー選択可能期間を超えて契約したお友達は希望のカラーに変更するには全部やり直しになるので差額金額がえらいことに😱と、泣く泣く諦めたと言ってました。マンションあるあるなのかな💦これからずっと過ごす家、選べてよかったです😊 pic② 居室や洗面所、トイレはこのドアデザインです 少しボーダーの溝が入って気に入ってます😊 うちは19年前、選択肢もそんなになかったのですが、今のマンションはもっと色もデザインも選べるんだろうなぁ〜🥹ちょっと羨ま〜✨
maryona
maryona
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
山に囲まれ自宅周辺は田んぼが多い我が家。 田植えが終わる頃から夏の終わりまでアマガエルがこの玄関ドアの格子のとこに度々居座りカエルマンションのようになります😆 さすがに満室!?にはなりませんが🤭 糞も片付けてまた春までしばらく空室です🤭
山に囲まれ自宅周辺は田んぼが多い我が家。 田植えが終わる頃から夏の終わりまでアマガエルがこの玄関ドアの格子のとこに度々居座りカエルマンションのようになります😆 さすがに満室!?にはなりませんが🤭 糞も片付けてまた春までしばらく空室です🤭
michi
michi
oshionoai.さんの実例写真
ドライフラワー風❁❁❁ allダイソー❁❁❁(ˊ•̤ω•̤ˋ)
ドライフラワー風❁❁❁ allダイソー❁❁❁(ˊ•̤ω•̤ˋ)
oshionoai.
oshionoai.
1K | 一人暮らし
stellaさんの実例写真
来週の引っ越しに向けて、取り急ぎドアストッパーを取り付け。
来週の引っ越しに向けて、取り急ぎドアストッパーを取り付け。
stella
stella
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
マンション大規模修繕工事中𓂃𓂃𖥣𖤣𖣣 ⁡ 午后から 玄関扉の取り替え作業がありました ⁡ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/4gRs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ドアノブが縦型でポストレス 𓂃𓈒𓂂◌𓉞 ⁡ 今どきのスッキリ扉にしてもらえて嬉しいです♬ ⁡ ⁡ 小さいコトやけどドアスコープも灯り漏れしないフタが付いてて なんか可愛い💕
マンション大規模修繕工事中𓂃𓂃𖥣𖤣𖣣 ⁡ 午后から 玄関扉の取り替え作業がありました ⁡ Before ☞ https://roomclip.jp/photo/4gRs?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⁡ ドアノブが縦型でポストレス 𓂃𓈒𓂂◌𓉞 ⁡ 今どきのスッキリ扉にしてもらえて嬉しいです♬ ⁡ ⁡ 小さいコトやけどドアスコープも灯り漏れしないフタが付いてて なんか可愛い💕
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Chieさんの実例写真
Chie
Chie
4DK
tinaさんの実例写真
古いマンションのドアで味気なかったのでドライフラワーとIKEAのポストカードを飾りました
古いマンションのドアで味気なかったのでドライフラワーとIKEAのポストカードを飾りました
tina
tina
2LDK | 一人暮らし
ayasyuさんの実例写真
リノベーション完成したものの…マンションなのでドア交換不可💦ドアだけが古くさい😅何とかならないか?相談したところ…ダイノックシートとやらを貼ってもらい内側は新築みたいに✨ 外側は…😅ご想像にお任せします😊
リノベーション完成したものの…マンションなのでドア交換不可💦ドアだけが古くさい😅何とかならないか?相談したところ…ダイノックシートとやらを貼ってもらい内側は新築みたいに✨ 外側は…😅ご想像にお任せします😊
ayasyu
ayasyu
3LDK | 家族
engood2021さんの実例写真
engood2021
engood2021
1K | 一人暮らし
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
3LDK | 家族
e.o.t.さんの実例写真
玄関。古い玄関タイルを貼り替えて、家全体の雰囲気にあわせた。マンションは玄関ドア自体は変えれないけど、スリットのあるおしゃれなドアなので気に入っています。滋賀の有名な置物信楽焼の狸さんも玄関置きました。造作のプチ棚とハンガーのデザイン・大きさ・設置場所の高さなど全て指示。写真は無印良品のフレームの裏にマグネットシートを貼ってドアにピタッ🚪
玄関。古い玄関タイルを貼り替えて、家全体の雰囲気にあわせた。マンションは玄関ドア自体は変えれないけど、スリットのあるおしゃれなドアなので気に入っています。滋賀の有名な置物信楽焼の狸さんも玄関置きました。造作のプチ棚とハンガーのデザイン・大きさ・設置場所の高さなど全て指示。写真は無印良品のフレームの裏にマグネットシートを貼ってドアにピタッ🚪
e.o.t.
e.o.t.
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
実はここまで階段* まいにちいい運動だ!と思いながら昇り降り* 宅急便のおじさんたちはもれなく息ぎれ…こればっかりは申し訳ないきもちでいっぱい⍨⃝ 大きい荷物のときは手伝いに降りたり、誘導したり⍥⃝
実はここまで階段* まいにちいい運動だ!と思いながら昇り降り* 宅急便のおじさんたちはもれなく息ぎれ…こればっかりは申し訳ないきもちでいっぱい⍨⃝ 大きい荷物のときは手伝いに降りたり、誘導したり⍥⃝
aki
aki
1R
nonさんの実例写真
新築入居半年でやっと玄関ドア前にお花を置いてきぼりみました。 なんだかパッとしないけど〰⤵
新築入居半年でやっと玄関ドア前にお花を置いてきぼりみました。 なんだかパッとしないけど〰⤵
non
non
4LDK | 家族
aikoさんの実例写真
Xmasにむけて…✳︎
Xmasにむけて…✳︎
aiko
aiko
1LDK | カップル
purebeautyさんの実例写真
🏠マンションをリフォームしました♡ 憧れの腰壁モールド、白いドア、goldの取手等、とても気持ちの良い空間が出来ました♡
🏠マンションをリフォームしました♡ 憧れの腰壁モールド、白いドア、goldの取手等、とても気持ちの良い空間が出来ました♡
purebeauty
purebeauty
3LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
私の好きな美容室の扉が 木製の分厚い扉だったので うちはマンションなので 内側に貼って木製風に(笑) デニムマットはサリュでget☆ 玄関独特の器具が丸見えだったし 目隠しとして、 あと暖かい感じも出したくて カーテンを飾りにしてます ドリームキャッチャーは手作り 植物はフリマで50円でget(笑)
私の好きな美容室の扉が 木製の分厚い扉だったので うちはマンションなので 内側に貼って木製風に(笑) デニムマットはサリュでget☆ 玄関独特の器具が丸見えだったし 目隠しとして、 あと暖かい感じも出したくて カーテンを飾りにしてます ドリームキャッチャーは手作り 植物はフリマで50円でget(笑)
namiheeeey
namiheeeey
家族
もっと見る

マンションの玄関ドアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ