明日着る服

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
ki-さんの実例写真
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
Yurika
Yurika
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
押入れ収納¥7,960
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
umiさんの実例写真
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
umi
umi
1K | 一人暮らし
kurtekさんの実例写真
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
kurtek
kurtek
家族
yuyuさんの実例写真
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
yuyu
yuyu
家族
kinoko1129さんの実例写真
玄関目隠しつっぱりラックの裏側 明日着る服とハンガーいらない上着をそのまま掛けてある 意外と邪魔にならないけど、枚数決めとかないとダサい
玄関目隠しつっぱりラックの裏側 明日着る服とハンガーいらない上着をそのまま掛けてある 意外と邪魔にならないけど、枚数決めとかないとダサい
kinoko1129
kinoko1129
1R | 一人暮らし
waizumiさんの実例写真
旦那の仕事着の片付けで空いた箪笥を娘のクローゼットに突っ込んでみた。 靴下やら体操着やらを入れて、箪笥の上のカゴには明日着る服を準備。
旦那の仕事着の片付けで空いた箪笥を娘のクローゼットに突っ込んでみた。 靴下やら体操着やらを入れて、箪笥の上のカゴには明日着る服を準備。
waizumi
waizumi
ririさんの実例写真
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
riri
riri
家族
maimai0110さんの実例写真
こちらはキッチンの裏側にあたる場所です。 洗面所から裏通路の家事スペースを通りキッチン横の私のデスクコーナーに抜けられます。 この場所は私のお気に入りです❤️ 家族のパジャマと下着が収納されていたり、アイロンがけする服をかけておいたり、ちょっとした洗濯物を干したり、明日着る服をかけていたり。左上の棚にはコストコのキッチンペーパーが大量にストックされています😆 急にお友達が来た時は、散らかったものをこのスペースに全て隠します 笑
こちらはキッチンの裏側にあたる場所です。 洗面所から裏通路の家事スペースを通りキッチン横の私のデスクコーナーに抜けられます。 この場所は私のお気に入りです❤️ 家族のパジャマと下着が収納されていたり、アイロンがけする服をかけておいたり、ちょっとした洗濯物を干したり、明日着る服をかけていたり。左上の棚にはコストコのキッチンペーパーが大量にストックされています😆 急にお友達が来た時は、散らかったものをこのスペースに全て隠します 笑
maimai0110
maimai0110
家族
bambiさんの実例写真
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
bambi
bambi
3LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Oriorioさんの実例写真
お久しぶりの娘用クローゼット。(私のものもちょっと入ってる。笑) 幼稚園に通い始めて4日目、朝の準備が素早くできるよう少しだけ手を加えました。 クローゼット右側に、娘の幼稚園用リュック(暑苦しい素材だけどリュックこれしか持ってないの巻😂)を置いて、ハンガーには明日着ていく服をかけるようにしました。 最年少クラスなので今は私服ですが、来年からはここに制服がかかるのかと思うと、なんだか不思議な感じがします。時が経つのって一瞬だな🥺 クローゼット横左の壁には、毛玉取りや娘(と私)のヘアゴムやクリップを中心に、細々としたものをめっちゃ適当に掛けてます。ここで朝の準備が完結するので便利です😊
お久しぶりの娘用クローゼット。(私のものもちょっと入ってる。笑) 幼稚園に通い始めて4日目、朝の準備が素早くできるよう少しだけ手を加えました。 クローゼット右側に、娘の幼稚園用リュック(暑苦しい素材だけどリュックこれしか持ってないの巻😂)を置いて、ハンガーには明日着ていく服をかけるようにしました。 最年少クラスなので今は私服ですが、来年からはここに制服がかかるのかと思うと、なんだか不思議な感じがします。時が経つのって一瞬だな🥺 クローゼット横左の壁には、毛玉取りや娘(と私)のヘアゴムやクリップを中心に、細々としたものをめっちゃ適当に掛けてます。ここで朝の準備が完結するので便利です😊
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
左、昨日着た服(まだ洗濯しない時) 右、明日着る服( 迷ってて2着、、) こんな感じで、可視化wに慣れると、散らからないです。 夫にもお願いしたい。。。すぐに、床に、、、散ってる!
左、昨日着た服(まだ洗濯しない時) 右、明日着る服( 迷ってて2着、、) こんな感じで、可視化wに慣れると、散らからないです。 夫にもお願いしたい。。。すぐに、床に、、、散ってる!
miao
miao
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
明日はこれ着ようかな🧐 どのバッグにしようかな👜 鏡の前で悩むメルちゃん😩 早速今日作った ミッキーのリース飾ってみました🥳
明日はこれ着ようかな🧐 どのバッグにしようかな👜 鏡の前で悩むメルちゃん😩 早速今日作った ミッキーのリース飾ってみました🥳
manduonma
manduonma
nyankonecoさんの実例写真
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
makori
makori
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和室 衣桁に黒ネコ出現~
和室 衣桁に黒ネコ出現~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yattaneswedenhouseさんの実例写真
和室にフック。明日着る服を掛けてから寝ます
和室にフック。明日着る服を掛けてから寝ます
yattaneswedenhouse
yattaneswedenhouse
3LDK
orinさんの実例写真
¥2,475
おはようございます♡ カウンターの下にはダイソーで400円だった、この、かご?箱?みたいのを置いています(^_^*) 我が家の夫は、明日着る服を用意してから寝るきっちりマンなので、ここに入れてもらう事にします。 そもそも、リビングの角にもっさり洋服を直置きされるのが嫌だからカウンター作って隠したかったわけでもあるのです(^◇^;)だから、これにてカウンター製作のミッションコンプリートかな♡ 今週も元気に楽しく頑張ります♡
おはようございます♡ カウンターの下にはダイソーで400円だった、この、かご?箱?みたいのを置いています(^_^*) 我が家の夫は、明日着る服を用意してから寝るきっちりマンなので、ここに入れてもらう事にします。 そもそも、リビングの角にもっさり洋服を直置きされるのが嫌だからカウンター作って隠したかったわけでもあるのです(^◇^;)だから、これにてカウンター製作のミッションコンプリートかな♡ 今週も元気に楽しく頑張ります♡
orin
orin
4LDK | 家族
hinoさんの実例写真
ベルメゾンで購入したスツール✨ ちょいと座ったり、軽いので持ち運びも簡単で便利です‼️明日着る服のちょっと置き場にも使ってます(笑)
ベルメゾンで購入したスツール✨ ちょいと座ったり、軽いので持ち運びも簡単で便利です‼️明日着る服のちょっと置き場にも使ってます(笑)
hino
hino
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
寝室の棚の上。 チューリップそろそろやめなきゃ…。
寝室の棚の上。 チューリップそろそろやめなきゃ…。
harumama
harumama
2K | 家族
mamizaさんの実例写真
模様替えあまりしないので 新しいpicのない私 ふと前を見たらwalk in closet 動かないくらい詰め込んでるけど・・ (自粛期間に整理したはず😅) 横の鳥さんフックは 明日着る服の一時置き場✨✨✨✨     
模様替えあまりしないので 新しいpicのない私 ふと前を見たらwalk in closet 動かないくらい詰め込んでるけど・・ (自粛期間に整理したはず😅) 横の鳥さんフックは 明日着る服の一時置き場✨✨✨✨     
mamiza
mamiza
家族
portulacaさんの実例写真
モニター応募picです。 ちょっと置きがこのトルソーぐらいしかないから、ハンガー付きローリーあると便利。 明日着る服掛けたり下のカゴにアイロン置いたりストールや帽子を畳んで置きたいかも。
モニター応募picです。 ちょっと置きがこのトルソーぐらいしかないから、ハンガー付きローリーあると便利。 明日着る服掛けたり下のカゴにアイロン置いたりストールや帽子を畳んで置きたいかも。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
もっと見る

明日着る服の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

明日着る服

35枚の部屋写真から30枚をセレクト
ki-さんの実例写真
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
一年生のお兄ちゃんと、年少さんの妹。 明日着る服を一番上のかごにスタンバイ! ティッシュやハンカチは自分で用意できるようにかごへ。 制服はハンガーにかけて。 問題は、サイズが大きくなってくるとハンガーがかけにくい(笑) ニトリのカラーボックスは横に穴がたくさんあるから、棒を刺して帽子がかけられるようにしてみた! 子どもの絵をセリアのちっちゃい額に飾って、子どもコーナー感を出してみた\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
Yurikaさんの実例写真
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
Yurika
Yurika
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
springforestfilmさんの実例写真
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
3階にはL字アイアンバーを取り付けました。 梁に沿って付けたので安定感抜群ˊᵕˋ♡ 洗濯機は1Fなので、IKEAのバッグで運び、アイアンバーを使いハンガー吊り下げ作業します。 これは本当に便利で、雨の日の部屋干しも◎ 折りたたみハンガーラックを持たなくていいし、明日着たい服の用意なんかにも活躍! ものすごーくおススメです、、、!
springforestfilm
springforestfilm
2LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
押入れ収納¥7,960
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
木製ラック(ランドリーラック)になおしました(*ˊ艸ˋ)♬* かごだと見た目にもスッキリ~♪** 下のチェック柄カゴには、子供達の厚手の服(左)と、右には明日着る服を入れます(o^▽^o) 高い所におもちゃを置くと、末っ子君勝手に取らないので、大散乱する事はありません(*^^*) 欲しいおもちゃは〇〇取って~(123の番号言ったり)と呼ぶ感じにしてます♪ こう見るとIKEAのカゴのカラフルさがやっぱり気になります(^ω^;)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
カラボの色が不揃いですが(-ω-;)白に統一したい… 右は幼稚園制服、制帽、パーカー、ブラウスなどのオシャレ着をかけてます!園バッグも下に。サイズが大きくなり丈が長くなってきたので、カラボの棚は外しました。 左は、明日着る服Box、お風呂の後着る服Box、引き出しは幼稚園でつかうタオルやスモック、ランチマットなどをいれました! カゴにはハンカチ、ちり紙が入ってます! 幼稚園の準備を自分でしてもらえるよう、しやすいように、ちょっと改善しました!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
umiさんの実例写真
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
かばんは、床に直置きしてました😂が、キャスター付きワゴンを買って、1番上のバスケットにポンっと置いています。楽チン。 2段目には明日着る服、3段目にはパジャマを収納。 普段使うもの、着るものの定位置ができました✨
umi
umi
1K | 一人暮らし
kurtekさんの実例写真
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
寝る前にパッと撮った一枚なので暗めですが… クローゼット上の棚は、今月号の雑誌を置いてます。 少し時間がある朝はパラっと見てコーディネートを考えたり。 寝る前にベッドで眺めて明日着たい服を決めたり。 ほとんど見ずにディスプレイと化す月もありますが(笑) ペーパーレスな昨今でも 雑誌がある生活、私は好きですね〜。
kurtek
kurtek
家族
yuyuさんの実例写真
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
IKEA購入品♡ 洋服ラックとフロアランプをベッドの後ろに置きました♡  明日着る服や、毎日着る部屋着など… パッとかけたり着たりできる用の洋服ラック♡  フロアランプは眠る前に灯りに💕
yuyu
yuyu
家族
kinoko1129さんの実例写真
玄関目隠しつっぱりラックの裏側 明日着る服とハンガーいらない上着をそのまま掛けてある 意外と邪魔にならないけど、枚数決めとかないとダサい
玄関目隠しつっぱりラックの裏側 明日着る服とハンガーいらない上着をそのまま掛けてある 意外と邪魔にならないけど、枚数決めとかないとダサい
kinoko1129
kinoko1129
1R | 一人暮らし
waizumiさんの実例写真
旦那の仕事着の片付けで空いた箪笥を娘のクローゼットに突っ込んでみた。 靴下やら体操着やらを入れて、箪笥の上のカゴには明日着る服を準備。
旦那の仕事着の片付けで空いた箪笥を娘のクローゼットに突っ込んでみた。 靴下やら体操着やらを入れて、箪笥の上のカゴには明日着る服を準備。
waizumi
waizumi
ririさんの実例写真
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
リビング階段ドアを作った時にできた空間を収納にしました。明日着る服、コート、コードレススティック掃除機、クイックルワイパーを入れる予定です♬
riri
riri
家族
maimai0110さんの実例写真
こちらはキッチンの裏側にあたる場所です。 洗面所から裏通路の家事スペースを通りキッチン横の私のデスクコーナーに抜けられます。 この場所は私のお気に入りです❤️ 家族のパジャマと下着が収納されていたり、アイロンがけする服をかけておいたり、ちょっとした洗濯物を干したり、明日着る服をかけていたり。左上の棚にはコストコのキッチンペーパーが大量にストックされています😆 急にお友達が来た時は、散らかったものをこのスペースに全て隠します 笑
こちらはキッチンの裏側にあたる場所です。 洗面所から裏通路の家事スペースを通りキッチン横の私のデスクコーナーに抜けられます。 この場所は私のお気に入りです❤️ 家族のパジャマと下着が収納されていたり、アイロンがけする服をかけておいたり、ちょっとした洗濯物を干したり、明日着る服をかけていたり。左上の棚にはコストコのキッチンペーパーが大量にストックされています😆 急にお友達が来た時は、散らかったものをこのスペースに全て隠します 笑
maimai0110
maimai0110
家族
bambiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,855
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
以前 買ったまま放置してた木材で娘のハンガーラックを作ってみました(,,・ω・,,) ただ200cmの木材が2本しかなく半分にすると高さが100cmと短くなってしまいました。゚(^ω^;)゚。 幼稚園の制服や明日着る服などは かけることが出来そうです。 ベースにLOHAS OILを全体に塗ったのですが写真だと どうやっても上手く映らないです(TT) 肉眼で見ると薄いブルーがすごく可愛いんですよ。
bambi
bambi
3LDK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
応募投稿です。 リビングの隣の部屋が、家事スペースなのですが…ごちゃごちゃしている。ハンガーの保管場所。洗濯物を干すときにすぐベランダに行かずまずここでハンガー&洗濯ばさみに干す場所。明日着る服などをかけておく場所。 リビングの隣なので、光が差し込むようリビングとの間の扉を開けると、このハンガーや衣類が丸見えです😣💦 ここに突っ張り棒でカーテンつけられたら、すっきりするでしょう!✨
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Oriorioさんの実例写真
お久しぶりの娘用クローゼット。(私のものもちょっと入ってる。笑) 幼稚園に通い始めて4日目、朝の準備が素早くできるよう少しだけ手を加えました。 クローゼット右側に、娘の幼稚園用リュック(暑苦しい素材だけどリュックこれしか持ってないの巻😂)を置いて、ハンガーには明日着ていく服をかけるようにしました。 最年少クラスなので今は私服ですが、来年からはここに制服がかかるのかと思うと、なんだか不思議な感じがします。時が経つのって一瞬だな🥺 クローゼット横左の壁には、毛玉取りや娘(と私)のヘアゴムやクリップを中心に、細々としたものをめっちゃ適当に掛けてます。ここで朝の準備が完結するので便利です😊
お久しぶりの娘用クローゼット。(私のものもちょっと入ってる。笑) 幼稚園に通い始めて4日目、朝の準備が素早くできるよう少しだけ手を加えました。 クローゼット右側に、娘の幼稚園用リュック(暑苦しい素材だけどリュックこれしか持ってないの巻😂)を置いて、ハンガーには明日着ていく服をかけるようにしました。 最年少クラスなので今は私服ですが、来年からはここに制服がかかるのかと思うと、なんだか不思議な感じがします。時が経つのって一瞬だな🥺 クローゼット横左の壁には、毛玉取りや娘(と私)のヘアゴムやクリップを中心に、細々としたものをめっちゃ適当に掛けてます。ここで朝の準備が完結するので便利です😊
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
miaoさんの実例写真
左、昨日着た服(まだ洗濯しない時) 右、明日着る服( 迷ってて2着、、) こんな感じで、可視化wに慣れると、散らからないです。 夫にもお願いしたい。。。すぐに、床に、、、散ってる!
左、昨日着た服(まだ洗濯しない時) 右、明日着る服( 迷ってて2着、、) こんな感じで、可視化wに慣れると、散らからないです。 夫にもお願いしたい。。。すぐに、床に、、、散ってる!
miao
miao
3LDK | 家族
manduonmaさんの実例写真
明日はこれ着ようかな🧐 どのバッグにしようかな👜 鏡の前で悩むメルちゃん😩 早速今日作った ミッキーのリース飾ってみました🥳
明日はこれ着ようかな🧐 どのバッグにしようかな👜 鏡の前で悩むメルちゃん😩 早速今日作った ミッキーのリース飾ってみました🥳
manduonma
manduonma
nyankonecoさんの実例写真
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
眠れぬ夜に… 明日着る服を考える! ここ数日、涼しく秋風が吹く 明日は… 雨で蒸し暑いかも❔ そんな日のお出かけには、 憧れのオードリー様気取りのワンピースで! 気分をあげて行こう🤣 寝室にあるスチール棚は、私のcloset 明日着る服を考えるにも、棚にひっかけることができて便利です。 横には姿見を✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
makoriさんの実例写真
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
ランドキッズ、組立て終わりました。 途中休憩したりで1時間弱ぐらいで出来ました(*^_^*) まだランドセルがないので、保育園バッグとお稽古バッグ、明日着る服だけ掛けてあります。 部屋に馴染んでいい感じです♡ 本当にありがとうございます♡
makori
makori
2LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
和室 衣桁に黒ネコ出現~
和室 衣桁に黒ネコ出現~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
yattaneswedenhouseさんの実例写真
和室にフック。明日着る服を掛けてから寝ます
和室にフック。明日着る服を掛けてから寝ます
yattaneswedenhouse
yattaneswedenhouse
3LDK
orinさんの実例写真
¥2,475
おはようございます♡ カウンターの下にはダイソーで400円だった、この、かご?箱?みたいのを置いています(^_^*) 我が家の夫は、明日着る服を用意してから寝るきっちりマンなので、ここに入れてもらう事にします。 そもそも、リビングの角にもっさり洋服を直置きされるのが嫌だからカウンター作って隠したかったわけでもあるのです(^◇^;)だから、これにてカウンター製作のミッションコンプリートかな♡ 今週も元気に楽しく頑張ります♡
おはようございます♡ カウンターの下にはダイソーで400円だった、この、かご?箱?みたいのを置いています(^_^*) 我が家の夫は、明日着る服を用意してから寝るきっちりマンなので、ここに入れてもらう事にします。 そもそも、リビングの角にもっさり洋服を直置きされるのが嫌だからカウンター作って隠したかったわけでもあるのです(^◇^;)だから、これにてカウンター製作のミッションコンプリートかな♡ 今週も元気に楽しく頑張ります♡
orin
orin
4LDK | 家族
hinoさんの実例写真
ベルメゾンで購入したスツール✨ ちょいと座ったり、軽いので持ち運びも簡単で便利です‼️明日着る服のちょっと置き場にも使ってます(笑)
ベルメゾンで購入したスツール✨ ちょいと座ったり、軽いので持ち運びも簡単で便利です‼️明日着る服のちょっと置き場にも使ってます(笑)
hino
hino
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
寝室の棚の上。 チューリップそろそろやめなきゃ…。
寝室の棚の上。 チューリップそろそろやめなきゃ…。
harumama
harumama
2K | 家族
mamizaさんの実例写真
模様替えあまりしないので 新しいpicのない私 ふと前を見たらwalk in closet 動かないくらい詰め込んでるけど・・ (自粛期間に整理したはず😅) 横の鳥さんフックは 明日着る服の一時置き場✨✨✨✨     
模様替えあまりしないので 新しいpicのない私 ふと前を見たらwalk in closet 動かないくらい詰め込んでるけど・・ (自粛期間に整理したはず😅) 横の鳥さんフックは 明日着る服の一時置き場✨✨✨✨     
mamiza
mamiza
家族
portulacaさんの実例写真
モニター応募picです。 ちょっと置きがこのトルソーぐらいしかないから、ハンガー付きローリーあると便利。 明日着る服掛けたり下のカゴにアイロン置いたりストールや帽子を畳んで置きたいかも。
モニター応募picです。 ちょっと置きがこのトルソーぐらいしかないから、ハンガー付きローリーあると便利。 明日着る服掛けたり下のカゴにアイロン置いたりストールや帽子を畳んで置きたいかも。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
もっと見る

明日着る服の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ