電源入らず

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
NK67さんの実例写真
T-fal電気ケトルの後釜に。 ラッセルホブス、バルミューダなどなど‥悩みに悩んでお迎えしたのはデロンギ kMixの緑でした(*^o^*) まずまず我が家に似合ってるかな、と思っています♪
T-fal電気ケトルの後釜に。 ラッセルホブス、バルミューダなどなど‥悩みに悩んでお迎えしたのはデロンギ kMixの緑でした(*^o^*) まずまず我が家に似合ってるかな、と思っています♪
NK67
NK67
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
LIXILのキッチンクローゼットと家電タワー キッチンクローゼットは扉全体と、扉の中に埋め込まれた昇降式の窓の2通りの開閉が出来ます。 家電タワーの上段は電子レンジが収納出来て、扉を開けると電源が入り、扉を閉めると電源が切れます🔌下段は蒸気排出ユニットがあるので、炊飯器など収納したまま使用する事も出来ます。 沢山収納が出来るだけでなく、見渡しやすく取り出しやすさもあり、すっきりとした見た目を維持出来るので、選んでよかったです♩
LIXILのキッチンクローゼットと家電タワー キッチンクローゼットは扉全体と、扉の中に埋め込まれた昇降式の窓の2通りの開閉が出来ます。 家電タワーの上段は電子レンジが収納出来て、扉を開けると電源が入り、扉を閉めると電源が切れます🔌下段は蒸気排出ユニットがあるので、炊飯器など収納したまま使用する事も出来ます。 沢山収納が出来るだけでなく、見渡しやすく取り出しやすさもあり、すっきりとした見た目を維持出来るので、選んでよかったです♩
ntay
ntay
家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
yoko.さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,500
光に癒される。 リズム会社さんのアロマディフューザー 2つを試させていただいています🌿 みなさん、どちらが好みですか♡? クリスマス🎄🎅も近いので、自分へのプレゼント🎁はもちろん、お友だち、家族へのプレゼントにも最適✨ おすすめポイントを紹介しますね☆ 1.右のアロマディフューザー ☑︎蓋を開けると自動的に電源が入るのですぐに香ります🔌 ☑︎乾電池とUSB電源の2つで使い分けができるので様々な場面で楽しむことができる ☑︎アロマファンは、乾電池を使用すると20分で切れる、USB電源だと2時間で自動的に電源が切れる仕組みになっているので、無駄なエネルギーを使用せず済む。 ☑︎天然成分100%のアロマオイルをそのまま使うことができる ☑︎価格¥3500 2.左のアロマディフューザー ☑︎1時間に一度アロマが香る仕組みになっている ☑︎1時間に一度ロウソクのような灯りを灯してくれる ☑︎水なしで使える ☑︎芳香期間は14〜30日と長持ちできるようになっている ☑︎¥6980 どちらが好みですか🌿⁉️
光に癒される。 リズム会社さんのアロマディフューザー 2つを試させていただいています🌿 みなさん、どちらが好みですか♡? クリスマス🎄🎅も近いので、自分へのプレゼント🎁はもちろん、お友だち、家族へのプレゼントにも最適✨ おすすめポイントを紹介しますね☆ 1.右のアロマディフューザー ☑︎蓋を開けると自動的に電源が入るのですぐに香ります🔌 ☑︎乾電池とUSB電源の2つで使い分けができるので様々な場面で楽しむことができる ☑︎アロマファンは、乾電池を使用すると20分で切れる、USB電源だと2時間で自動的に電源が切れる仕組みになっているので、無駄なエネルギーを使用せず済む。 ☑︎天然成分100%のアロマオイルをそのまま使うことができる ☑︎価格¥3500 2.左のアロマディフューザー ☑︎1時間に一度アロマが香る仕組みになっている ☑︎1時間に一度ロウソクのような灯りを灯してくれる ☑︎水なしで使える ☑︎芳香期間は14〜30日と長持ちできるようになっている ☑︎¥6980 どちらが好みですか🌿⁉️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
han-aさんの実例写真
T-falの圧力鍋、カレー、シチュー、手羽先の煮付けもろもろ使ってます。普段はキッチン下に片付けてます。180cmカップボードには収まりませんでした。 また、水蒸気も一気に出るのでダイニングテーブルで使ってます。キッチンにコンセントをつけなかったのでご飯食べる時は電源入ってない保温の力で保ってもらってます。(キッチンにコンセントあったらそっちでも調理できたのにとちょっと後悔…) お玉置は無印良品のです。鍋で重宝してます。とっても便利です!
T-falの圧力鍋、カレー、シチュー、手羽先の煮付けもろもろ使ってます。普段はキッチン下に片付けてます。180cmカップボードには収まりませんでした。 また、水蒸気も一気に出るのでダイニングテーブルで使ってます。キッチンにコンセントをつけなかったのでご飯食べる時は電源入ってない保温の力で保ってもらってます。(キッチンにコンセントあったらそっちでも調理できたのにとちょっと後悔…) お玉置は無印良品のです。鍋で重宝してます。とっても便利です!
han-a
han-a
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
昨日は、お休み😊 久しぶりにDAISOに行ったら、おっ❣️あった❣️ Bluetoothスピーカー お持ち帰り〜😊 これ、やっぱり可愛いわ💕 電源on…ん?つかへん!何度やってもつかへん! 壊れてるのかと思いきや、長押しでついた😅 あとは、わたしでも簡単接続🎶 お料理の時は、いつも音楽を聴きながら🎶🎶 最近のお気に入りは、緑黄色社会🎶😆Vaundy🎶😆
昨日は、お休み😊 久しぶりにDAISOに行ったら、おっ❣️あった❣️ Bluetoothスピーカー お持ち帰り〜😊 これ、やっぱり可愛いわ💕 電源on…ん?つかへん!何度やってもつかへん! 壊れてるのかと思いきや、長押しでついた😅 あとは、わたしでも簡単接続🎶 お料理の時は、いつも音楽を聴きながら🎶🎶 最近のお気に入りは、緑黄色社会🎶😆Vaundy🎶😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
昨年プリンターの電源が入りづらくなってきたので 新しいプリンターをお迎えしました。 以前のは Brotherの電話機&ファックス付きで、上からスキャンの読み込みトレーがあるタイプだったのですが 電話もファックスも使わなくなったし、 スキャンも小さなスキャナを使ってるので 普通にプリント出来るタイプのCanonに乗り換え。 サイズが半分以下になりました👏✨️ そのためここに置くメリットが無いので違う場所に移動させようかな。
昨年プリンターの電源が入りづらくなってきたので 新しいプリンターをお迎えしました。 以前のは Brotherの電話機&ファックス付きで、上からスキャンの読み込みトレーがあるタイプだったのですが 電話もファックスも使わなくなったし、 スキャンも小さなスキャナを使ってるので 普通にプリント出来るタイプのCanonに乗り換え。 サイズが半分以下になりました👏✨️ そのためここに置くメリットが無いので違う場所に移動させようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
rhythmのAROMA FUNはフタを開けると電源が入るようになっていて、電池での使用は約20分で自動OFF、USB電源での使用は約2時間で自動OFF。 とってもシンプルです🌿 香りを変える時はオイルパッドを交換するだけです。本体の向きを変える事で、香りを拡散させたい方向へ広げる事が出来るのも良いと思いました✨
rhythmのAROMA FUNはフタを開けると電源が入るようになっていて、電池での使用は約20分で自動OFF、USB電源での使用は約2時間で自動OFF。 とってもシンプルです🌿 香りを変える時はオイルパッドを交換するだけです。本体の向きを変える事で、香りを拡散させたい方向へ広げる事が出来るのも良いと思いました✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今朝は霧がすごかったけど、すっかり晴れてきて、昨日の分もとわんこのお散歩長めに行って来ました U^ェ^U 朝起きてくると、コタツムリになって二度寝をしてしまう子供たちですが、こたつの電源コンセントまだ取り付けていません(^_^ゞ ただのこたつ布団がかけてある状態です♪ でと誰も文句も言わずこたつに喜んで入っています(*^^*)
今朝は霧がすごかったけど、すっかり晴れてきて、昨日の分もとわんこのお散歩長めに行って来ました U^ェ^U 朝起きてくると、コタツムリになって二度寝をしてしまう子供たちですが、こたつの電源コンセントまだ取り付けていません(^_^ゞ ただのこたつ布団がかけてある状態です♪ でと誰も文句も言わずこたつに喜んで入っています(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
テレビが壊れて電源も入らなくなり新しいテレビを購入しました。 このショットも最後なので記念に📺
テレビが壊れて電源も入らなくなり新しいテレビを購入しました。 このショットも最後なので記念に📺
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
あと、iMacを猫部屋からリビングへ移動して作業環境を整備! バッファローのWi-Fiルーターをデスクに置きました(o^^o) テレビ台周りは子供がイタズラしてしまうので、この場所がベストでした。 スッキリしたデザインのルーターだから、見える場所に置いてもステキ(*^^*) あと、ルーターの電源が入ってる時のライト!白いライトなのが嬉しいです( ´∀`) こういうのって、緑とか赤とかのライトで光るやつばっかりだったから部屋の中で違和感があったので、、、(^_^;)
あと、iMacを猫部屋からリビングへ移動して作業環境を整備! バッファローのWi-Fiルーターをデスクに置きました(o^^o) テレビ台周りは子供がイタズラしてしまうので、この場所がベストでした。 スッキリしたデザインのルーターだから、見える場所に置いてもステキ(*^^*) あと、ルーターの電源が入ってる時のライト!白いライトなのが嬉しいです( ´∀`) こういうのって、緑とか赤とかのライトで光るやつばっかりだったから部屋の中で違和感があったので、、、(^_^;)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
アロマファン 蓋を開けるだけで自動で電源が入るため 面倒な操作が必要なく 手軽に使えるのが嬉しい♪
アロマファン 蓋を開けるだけで自動で電源が入るため 面倒な操作が必要なく 手軽に使えるのが嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ スマホにアプリをダウンロードしてみました。 本体にはないコースを選択する事ができます! 特に興味あったのは ・雨の日 ・花粉ケア ・静電気除去 ただ、一点気になったのは 本体の電源が入っていないとスマホでコースを決定できない。。。 スマホでも電源が入れられると思ってたので スマホ操作はあまり無いかなと思いました。。。
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ スマホにアプリをダウンロードしてみました。 本体にはないコースを選択する事ができます! 特に興味あったのは ・雨の日 ・花粉ケア ・静電気除去 ただ、一点気になったのは 本体の電源が入っていないとスマホでコースを決定できない。。。 スマホでも電源が入れられると思ってたので スマホ操作はあまり無いかなと思いました。。。
hii--
hii--
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ヒーター¥4,980
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
。⋆︎·̩͙⿻gooϑ✩︎mơяñΐng⿻·̩͙⋆︎ 山善ぬくぬく部 ronmaruです😊 最近!朝冷えるねぇ(〃´u艸u) 今朝は今年1番の冷え込みだって💦 セラミックヒーターઽᵃⁿ⑅✨大活躍だよ〜💓 朝の着替えの時なんか最高(☆︎∀︎☆︎) スイッチを入れるとすぐ! あったか〜い温風が出てくるの❣️ 人感センサー付きに切り替えて置けば 自動にスイッチON OFFだし✨ 最近の家電では ronmaru大ヒット꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 自信を持って皆さんに是非オススメ出来るわ✧︎*。 どうですか奥さん?( •̀∀︎•́ )✧︎ さぁ❣️今日はお休みで‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ 朝から洗濯おばさんだよ〜😂 これから4回戦め!←どんだけ溜まってんの!笑
。⋆︎·̩͙⿻gooϑ✩︎mơяñΐng⿻·̩͙⋆︎ 山善ぬくぬく部 ronmaruです😊 最近!朝冷えるねぇ(〃´u艸u) 今朝は今年1番の冷え込みだって💦 セラミックヒーターઽᵃⁿ⑅✨大活躍だよ〜💓 朝の着替えの時なんか最高(☆︎∀︎☆︎) スイッチを入れるとすぐ! あったか〜い温風が出てくるの❣️ 人感センサー付きに切り替えて置けば 自動にスイッチON OFFだし✨ 最近の家電では ronmaru大ヒット꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 自信を持って皆さんに是非オススメ出来るわ✧︎*。 どうですか奥さん?( •̀∀︎•́ )✧︎ さぁ❣️今日はお休みで‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ 朝から洗濯おばさんだよ〜😂 これから4回戦め!←どんだけ溜まってんの!笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
イベント参加のリモコン置き場です。 リビングテーブル横のワゴンにリモコンを置いているので、テレビを見る時にサッと出してサッとしまえます。 今までこのリモコン置きスペースに仕切りが無かったので、リモコン同志がぶつかり勝手に電源がついてしまうプチストレスがありましたが、段ボールとガムテープで仕切り板を作り(見せるのが恥ずかしいレベルなので写真は撮りませんでした)、ストレス解消です(^o^)
イベント参加のリモコン置き場です。 リビングテーブル横のワゴンにリモコンを置いているので、テレビを見る時にサッと出してサッとしまえます。 今までこのリモコン置きスペースに仕切りが無かったので、リモコン同志がぶつかり勝手に電源がついてしまうプチストレスがありましたが、段ボールとガムテープで仕切り板を作り(見せるのが恥ずかしいレベルなので写真は撮りませんでした)、ストレス解消です(^o^)
sora3
sora3
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家の2 階の上⬆️梯子を🪜登ったグルニエに QVCで購入したコーヒーメーカー(タイガー)を夫が勝手に仕舞い込んでいた。 昨年17年ぶりに発見して以来〜毎日のようにコーヒー☕️を淹れて楽しんでいた😍 が、急にスイッチが🔘ONに押しても電源ランプが付かない😱 えっ😫まだ使用初めて1年だよぉ〜💦 コンセント🔌を入れたまま、水入れタンク・ステンレスサーバー・コーヒー豆を入れたドリッパーを一旦外して、本体を逆さまにし振ってみた。 💡電源ランプが 付いた❗️ よし👍今だ! 今のうちにセットして🙆‍♀️ タンクからお水が沸かされ、コーヒーが入り始めた🙌 こんな事を1週間➖している😰 完全に内部の接触の問題だろうーと、取り敢えず【タイガー魔法瓶】メーカーのお客様相談室に問い合わせる✉️ 『コーヒーメーカーの部品の保持は10年までですので、残念ながらお問い合わせにお応えできません。』…とお返事をいただいた😭 そりぁーごもっとも! 今回【ルームクリップショッピングおうち見直し企画】があったので、応募をさせてもらった。 是非とも10,000円の当選をお願い🙏したいです❣️ ✨コーヒーメーカーを新規で・・・✨
我が家の2 階の上⬆️梯子を🪜登ったグルニエに QVCで購入したコーヒーメーカー(タイガー)を夫が勝手に仕舞い込んでいた。 昨年17年ぶりに発見して以来〜毎日のようにコーヒー☕️を淹れて楽しんでいた😍 が、急にスイッチが🔘ONに押しても電源ランプが付かない😱 えっ😫まだ使用初めて1年だよぉ〜💦 コンセント🔌を入れたまま、水入れタンク・ステンレスサーバー・コーヒー豆を入れたドリッパーを一旦外して、本体を逆さまにし振ってみた。 💡電源ランプが 付いた❗️ よし👍今だ! 今のうちにセットして🙆‍♀️ タンクからお水が沸かされ、コーヒーが入り始めた🙌 こんな事を1週間➖している😰 完全に内部の接触の問題だろうーと、取り敢えず【タイガー魔法瓶】メーカーのお客様相談室に問い合わせる✉️ 『コーヒーメーカーの部品の保持は10年までですので、残念ながらお問い合わせにお応えできません。』…とお返事をいただいた😭 そりぁーごもっとも! 今回【ルームクリップショッピングおうち見直し企画】があったので、応募をさせてもらった。 是非とも10,000円の当選をお願い🙏したいです❣️ ✨コーヒーメーカーを新規で・・・✨
KYON
KYON
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
今年は一面こたつに🩵🔥 電源が入るのはいつになることやら👇
今年は一面こたつに🩵🔥 電源が入るのはいつになることやら👇
haru
haru
3LDK | カップル
mmfamilyさんの実例写真
暑くなってきたので、水槽にファンを取り付けました! ファンは、水温が27℃を超えると自動で電源が入るようにサーモスタットを連結させています。
暑くなってきたので、水槽にファンを取り付けました! ファンは、水温が27℃を超えると自動で電源が入るようにサーモスタットを連結させています。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
一昨日、長女がアイロン使おうとしたら、電源ランプ点いてるのに温まらないと‼️😵 何度入れ直しても、生ぬるいだけ💦 先月ANTENNAさんが投稿していたこのBrunoアイロン、可愛いから次は我が家も🎶と決めたものの、RCショッピングじゃすぐ届かないし😢 店頭に探しに行ったけど、何件回っても無い💦💦 妥協して別の買いたくないしと迷っていたら、 1000円の携帯アイロンを見つけ「繋ぎ」で購入。 すぐにRCショッピングにて、Brunoアイロンも注文💕2日で、もう届きました🤩 で、ミニアイロン使おうとしたら、やはり温まらない😱‼️ アイロン置いてた棚をどかしてみたら、延長コードが外れかかっていただけでした💦 使えるアイロンが3台になってしまったけど、 欲しかったBrunoが半分ポイント使えたし、壊れないと新調出来なかったし、まぁ良し💕ということで😅
一昨日、長女がアイロン使おうとしたら、電源ランプ点いてるのに温まらないと‼️😵 何度入れ直しても、生ぬるいだけ💦 先月ANTENNAさんが投稿していたこのBrunoアイロン、可愛いから次は我が家も🎶と決めたものの、RCショッピングじゃすぐ届かないし😢 店頭に探しに行ったけど、何件回っても無い💦💦 妥協して別の買いたくないしと迷っていたら、 1000円の携帯アイロンを見つけ「繋ぎ」で購入。 すぐにRCショッピングにて、Brunoアイロンも注文💕2日で、もう届きました🤩 で、ミニアイロン使おうとしたら、やはり温まらない😱‼️ アイロン置いてた棚をどかしてみたら、延長コードが外れかかっていただけでした💦 使えるアイロンが3台になってしまったけど、 欲しかったBrunoが半分ポイント使えたし、壊れないと新調出来なかったし、まぁ良し💕ということで😅
kitty
kitty
家族
asakenさんの実例写真
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
asaken
asaken
michaelさんの実例写真
ガラスブロックの中に、ランダム照明を入れました。暗くなると電源が入ります。
ガラスブロックの中に、ランダム照明を入れました。暗くなると電源が入ります。
michael
michael
一人暮らし
sumisumiさんの実例写真
そろそろなんとかしないとねー。 1番広い部屋が物置兼、工房になっとる。 カオス!! 壁紙張ったし! 明日休みだし!! 徹夜でやっつけちゃおうかしらƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ そろそろテレビも観たい(笑) 引越ししてから1度も観てない。 電源も入ってないし、アンテナも繋げてない。 エアコンもないから電気代2000円くらいだったよΣ(꒪ȏ꒪) 天皇の料理番観たかったなー。 堺正章さんの方ね!(笑) 巨匠の方。 昨日からCSで観れたらしいΣ(-᷅_-᷄๑) 裏山。 オープニングでジャガイモをスプーンでクリッ!ってしてそれを揚げるシーンがあってね、それがとても美味しそうでね。 幼い頃、母さんにお願いして作ってもらったらまったく別なものが出来てしまってね、子供ながらにとてもがったりしたのを覚えてます。 ダメだ! またこのままだとまた長文になってしまうわ! グハッ!!( ゚∀゚)・∵. おし! 頑張るかー!! したっけ!!
そろそろなんとかしないとねー。 1番広い部屋が物置兼、工房になっとる。 カオス!! 壁紙張ったし! 明日休みだし!! 徹夜でやっつけちゃおうかしらƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ そろそろテレビも観たい(笑) 引越ししてから1度も観てない。 電源も入ってないし、アンテナも繋げてない。 エアコンもないから電気代2000円くらいだったよΣ(꒪ȏ꒪) 天皇の料理番観たかったなー。 堺正章さんの方ね!(笑) 巨匠の方。 昨日からCSで観れたらしいΣ(-᷅_-᷄๑) 裏山。 オープニングでジャガイモをスプーンでクリッ!ってしてそれを揚げるシーンがあってね、それがとても美味しそうでね。 幼い頃、母さんにお願いして作ってもらったらまったく別なものが出来てしまってね、子供ながらにとてもがったりしたのを覚えてます。 ダメだ! またこのままだとまた長文になってしまうわ! グハッ!!( ゚∀゚)・∵. おし! 頑張るかー!! したっけ!!
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
こんばんはー さっき焦ったことがありました💦 今から2時間くらい前に突然携帯の電源が入らなくなってしまいました😭 数分前に触ってたのにー 何をしてもダメ💦 旦那の携帯から私の携帯に電話をかけてもらうが私の携帯は反応ないにもかかわらず旦那側はプルルルルとなる 普通電源が入ってないならそういうアナウンスが流れるはずなのに・・・ もう明日店に行くしかないかなと思ってたけど諦めきれず押せるボタンを色々押してみるも反応なし 強制終了の仕方でていうのを何回かやってみて少し放置して携帯を見てみたら 急に電源が入りました‼︎✨ 感無量😭 でも、原因がわからないのはこわいから明日行って聞いてこよう😌 とりあえずは一安心😊 ちなみにpicはいい天気だったので長男くんと庭でシャボン玉をしたものです😊
こんばんはー さっき焦ったことがありました💦 今から2時間くらい前に突然携帯の電源が入らなくなってしまいました😭 数分前に触ってたのにー 何をしてもダメ💦 旦那の携帯から私の携帯に電話をかけてもらうが私の携帯は反応ないにもかかわらず旦那側はプルルルルとなる 普通電源が入ってないならそういうアナウンスが流れるはずなのに・・・ もう明日店に行くしかないかなと思ってたけど諦めきれず押せるボタンを色々押してみるも反応なし 強制終了の仕方でていうのを何回かやってみて少し放置して携帯を見てみたら 急に電源が入りました‼︎✨ 感無量😭 でも、原因がわからないのはこわいから明日行って聞いてこよう😌 とりあえずは一安心😊 ちなみにpicはいい天気だったので長男くんと庭でシャボン玉をしたものです😊
ku-
ku-
家族
machahomeさんの実例写真
加湿器出したけどつかない。。。 電源は入るのにつかない。。。 急遽こちらを購入🙂カクカクで可愛い😊 思ったより大きくて今まではキッチンのカウンターに置いてたんだけど下に置くことにしました 弱でもモクモク出ちゃう💭から設定低めにして自動運転することにする
加湿器出したけどつかない。。。 電源は入るのにつかない。。。 急遽こちらを購入🙂カクカクで可愛い😊 思ったより大きくて今まではキッチンのカウンターに置いてたんだけど下に置くことにしました 弱でもモクモク出ちゃう💭から設定低めにして自動運転することにする
machahome
machahome
3LDK | 家族
もっと見る

電源入らずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電源入らず

91枚の部屋写真から49枚をセレクト
NK67さんの実例写真
T-fal電気ケトルの後釜に。 ラッセルホブス、バルミューダなどなど‥悩みに悩んでお迎えしたのはデロンギ kMixの緑でした(*^o^*) まずまず我が家に似合ってるかな、と思っています♪
T-fal電気ケトルの後釜に。 ラッセルホブス、バルミューダなどなど‥悩みに悩んでお迎えしたのはデロンギ kMixの緑でした(*^o^*) まずまず我が家に似合ってるかな、と思っています♪
NK67
NK67
家族
ikさんの実例写真
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
懐中電灯やランプは揃っているのですが避難通路の階段にも灯りが欲しくて無印良品でLEDセンサーライトを買ってきました!電池式なので停電中でも安心! 階段の壁に写真が飾ってありますがガラスをプラスチックに入れ替えたりラミネートしてます! 地震の後ダイワハウスから安否確認の電話きたり水やカップ麺やインスタントトイレを持ってきてくれました!余震の続く中色々ありがとうございました!
ik
ik
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
LIXILのキッチンクローゼットと家電タワー キッチンクローゼットは扉全体と、扉の中に埋め込まれた昇降式の窓の2通りの開閉が出来ます。 家電タワーの上段は電子レンジが収納出来て、扉を開けると電源が入り、扉を閉めると電源が切れます🔌下段は蒸気排出ユニットがあるので、炊飯器など収納したまま使用する事も出来ます。 沢山収納が出来るだけでなく、見渡しやすく取り出しやすさもあり、すっきりとした見た目を維持出来るので、選んでよかったです♩
LIXILのキッチンクローゼットと家電タワー キッチンクローゼットは扉全体と、扉の中に埋め込まれた昇降式の窓の2通りの開閉が出来ます。 家電タワーの上段は電子レンジが収納出来て、扉を開けると電源が入り、扉を閉めると電源が切れます🔌下段は蒸気排出ユニットがあるので、炊飯器など収納したまま使用する事も出来ます。 沢山収納が出来るだけでなく、見渡しやすく取り出しやすさもあり、すっきりとした見た目を維持出来るので、選んでよかったです♩
ntay
ntay
家族
shiori.3173さんの実例写真
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
💧イベント再び参加です💧 先に投稿されていた投稿者さまがいたのでどうしようかと悩みましたが、やはりRoomClipショッピングで一番最初に購入させていただいた商品なのですみません投稿します(。-人-。) コロンとした可愛いスタイルに一目惚れをして昨年わが家にお迎えしたコンパクト除湿機✨ (まだユーザー登録する前にずっと気になり登録前の貴重な購入品になります) ボタンひとつだけで電源が入り、水が溜まるタンクが満水になると自動で電源ランプが💚→❤にお知らせをしてくれます😊 持ち運びもコンパクトだから軽々運べれて、ランドリールームから脱衣所への移動も楽ちんです🙆💗 水捨ての頻度は、私自身が勝手な判断をしているからタンクの真ん中あたりになると捨てにいっています💨 わが家の湿度関係によりますが、頻繁に捨てにはいかないので苦にはなっていません😊 一枚目pic♡とある日曜日… 秋冬と活躍してくれた加湿器と加湿空気清浄機のタンクを掃除して、コンパクト除湿機とサーキュレーターを同時に稼働させて丸1日乾燥させてました🌼 除湿機の稼働音はとても静かです🌱 2枚目3枚目pic♡コロンとした可愛いスタイル前後をパチリ✨ 4枚目pic♡脱衣所でも大活躍してまあす🙆 RoomClipに出逢えたからこそコンパクト除湿機を知ることができ、わが家は快適に過ごせれてます😌✨ もう一つ欲しいのですがしばらくは我慢します😣 以上でイベント参加投稿になります♡ 見ていただいてありがとうございました😌
shiori.3173
shiori.3173
家族
yoko.さんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥3,500
光に癒される。 リズム会社さんのアロマディフューザー 2つを試させていただいています🌿 みなさん、どちらが好みですか♡? クリスマス🎄🎅も近いので、自分へのプレゼント🎁はもちろん、お友だち、家族へのプレゼントにも最適✨ おすすめポイントを紹介しますね☆ 1.右のアロマディフューザー ☑︎蓋を開けると自動的に電源が入るのですぐに香ります🔌 ☑︎乾電池とUSB電源の2つで使い分けができるので様々な場面で楽しむことができる ☑︎アロマファンは、乾電池を使用すると20分で切れる、USB電源だと2時間で自動的に電源が切れる仕組みになっているので、無駄なエネルギーを使用せず済む。 ☑︎天然成分100%のアロマオイルをそのまま使うことができる ☑︎価格¥3500 2.左のアロマディフューザー ☑︎1時間に一度アロマが香る仕組みになっている ☑︎1時間に一度ロウソクのような灯りを灯してくれる ☑︎水なしで使える ☑︎芳香期間は14〜30日と長持ちできるようになっている ☑︎¥6980 どちらが好みですか🌿⁉️
光に癒される。 リズム会社さんのアロマディフューザー 2つを試させていただいています🌿 みなさん、どちらが好みですか♡? クリスマス🎄🎅も近いので、自分へのプレゼント🎁はもちろん、お友だち、家族へのプレゼントにも最適✨ おすすめポイントを紹介しますね☆ 1.右のアロマディフューザー ☑︎蓋を開けると自動的に電源が入るのですぐに香ります🔌 ☑︎乾電池とUSB電源の2つで使い分けができるので様々な場面で楽しむことができる ☑︎アロマファンは、乾電池を使用すると20分で切れる、USB電源だと2時間で自動的に電源が切れる仕組みになっているので、無駄なエネルギーを使用せず済む。 ☑︎天然成分100%のアロマオイルをそのまま使うことができる ☑︎価格¥3500 2.左のアロマディフューザー ☑︎1時間に一度アロマが香る仕組みになっている ☑︎1時間に一度ロウソクのような灯りを灯してくれる ☑︎水なしで使える ☑︎芳香期間は14〜30日と長持ちできるようになっている ☑︎¥6980 どちらが好みですか🌿⁉️
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
han-aさんの実例写真
T-falの圧力鍋、カレー、シチュー、手羽先の煮付けもろもろ使ってます。普段はキッチン下に片付けてます。180cmカップボードには収まりませんでした。 また、水蒸気も一気に出るのでダイニングテーブルで使ってます。キッチンにコンセントをつけなかったのでご飯食べる時は電源入ってない保温の力で保ってもらってます。(キッチンにコンセントあったらそっちでも調理できたのにとちょっと後悔…) お玉置は無印良品のです。鍋で重宝してます。とっても便利です!
T-falの圧力鍋、カレー、シチュー、手羽先の煮付けもろもろ使ってます。普段はキッチン下に片付けてます。180cmカップボードには収まりませんでした。 また、水蒸気も一気に出るのでダイニングテーブルで使ってます。キッチンにコンセントをつけなかったのでご飯食べる時は電源入ってない保温の力で保ってもらってます。(キッチンにコンセントあったらそっちでも調理できたのにとちょっと後悔…) お玉置は無印良品のです。鍋で重宝してます。とっても便利です!
han-a
han-a
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
昨日は、お休み😊 久しぶりにDAISOに行ったら、おっ❣️あった❣️ Bluetoothスピーカー お持ち帰り〜😊 これ、やっぱり可愛いわ💕 電源on…ん?つかへん!何度やってもつかへん! 壊れてるのかと思いきや、長押しでついた😅 あとは、わたしでも簡単接続🎶 お料理の時は、いつも音楽を聴きながら🎶🎶 最近のお気に入りは、緑黄色社会🎶😆Vaundy🎶😆
昨日は、お休み😊 久しぶりにDAISOに行ったら、おっ❣️あった❣️ Bluetoothスピーカー お持ち帰り〜😊 これ、やっぱり可愛いわ💕 電源on…ん?つかへん!何度やってもつかへん! 壊れてるのかと思いきや、長押しでついた😅 あとは、わたしでも簡単接続🎶 お料理の時は、いつも音楽を聴きながら🎶🎶 最近のお気に入りは、緑黄色社会🎶😆Vaundy🎶😆
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
beanzさんの実例写真
昨年プリンターの電源が入りづらくなってきたので 新しいプリンターをお迎えしました。 以前のは Brotherの電話機&ファックス付きで、上からスキャンの読み込みトレーがあるタイプだったのですが 電話もファックスも使わなくなったし、 スキャンも小さなスキャナを使ってるので 普通にプリント出来るタイプのCanonに乗り換え。 サイズが半分以下になりました👏✨️ そのためここに置くメリットが無いので違う場所に移動させようかな。
昨年プリンターの電源が入りづらくなってきたので 新しいプリンターをお迎えしました。 以前のは Brotherの電話機&ファックス付きで、上からスキャンの読み込みトレーがあるタイプだったのですが 電話もファックスも使わなくなったし、 スキャンも小さなスキャナを使ってるので 普通にプリント出来るタイプのCanonに乗り換え。 サイズが半分以下になりました👏✨️ そのためここに置くメリットが無いので違う場所に移動させようかな。
beanz
beanz
3LDK | 家族
a-koさんの実例写真
rhythmのAROMA FUNはフタを開けると電源が入るようになっていて、電池での使用は約20分で自動OFF、USB電源での使用は約2時間で自動OFF。 とってもシンプルです🌿 香りを変える時はオイルパッドを交換するだけです。本体の向きを変える事で、香りを拡散させたい方向へ広げる事が出来るのも良いと思いました✨
rhythmのAROMA FUNはフタを開けると電源が入るようになっていて、電池での使用は約20分で自動OFF、USB電源での使用は約2時間で自動OFF。 とってもシンプルです🌿 香りを変える時はオイルパッドを交換するだけです。本体の向きを変える事で、香りを拡散させたい方向へ広げる事が出来るのも良いと思いました✨
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
今朝は霧がすごかったけど、すっかり晴れてきて、昨日の分もとわんこのお散歩長めに行って来ました U^ェ^U 朝起きてくると、コタツムリになって二度寝をしてしまう子供たちですが、こたつの電源コンセントまだ取り付けていません(^_^ゞ ただのこたつ布団がかけてある状態です♪ でと誰も文句も言わずこたつに喜んで入っています(*^^*)
今朝は霧がすごかったけど、すっかり晴れてきて、昨日の分もとわんこのお散歩長めに行って来ました U^ェ^U 朝起きてくると、コタツムリになって二度寝をしてしまう子供たちですが、こたつの電源コンセントまだ取り付けていません(^_^ゞ ただのこたつ布団がかけてある状態です♪ でと誰も文句も言わずこたつに喜んで入っています(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
テレビが壊れて電源も入らなくなり新しいテレビを購入しました。 このショットも最後なので記念に📺
テレビが壊れて電源も入らなくなり新しいテレビを購入しました。 このショットも最後なので記念に📺
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
あと、iMacを猫部屋からリビングへ移動して作業環境を整備! バッファローのWi-Fiルーターをデスクに置きました(o^^o) テレビ台周りは子供がイタズラしてしまうので、この場所がベストでした。 スッキリしたデザインのルーターだから、見える場所に置いてもステキ(*^^*) あと、ルーターの電源が入ってる時のライト!白いライトなのが嬉しいです( ´∀`) こういうのって、緑とか赤とかのライトで光るやつばっかりだったから部屋の中で違和感があったので、、、(^_^;)
あと、iMacを猫部屋からリビングへ移動して作業環境を整備! バッファローのWi-Fiルーターをデスクに置きました(o^^o) テレビ台周りは子供がイタズラしてしまうので、この場所がベストでした。 スッキリしたデザインのルーターだから、見える場所に置いてもステキ(*^^*) あと、ルーターの電源が入ってる時のライト!白いライトなのが嬉しいです( ´∀`) こういうのって、緑とか赤とかのライトで光るやつばっかりだったから部屋の中で違和感があったので、、、(^_^;)
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
ak3さんの実例写真
アロマファン 蓋を開けるだけで自動で電源が入るため 面倒な操作が必要なく 手軽に使えるのが嬉しい♪
アロマファン 蓋を開けるだけで自動で電源が入るため 面倒な操作が必要なく 手軽に使えるのが嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
¥54,780
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ スマホにアプリをダウンロードしてみました。 本体にはないコースを選択する事ができます! 特に興味あったのは ・雨の日 ・花粉ケア ・静電気除去 ただ、一点気になったのは 本体の電源が入っていないとスマホでコースを決定できない。。。 スマホでも電源が入れられると思ってたので スマホ操作はあまり無いかなと思いました。。。
■︎□︎■︎□︎■︎モニター中□︎■︎□︎■︎□︎ スマホにアプリをダウンロードしてみました。 本体にはないコースを選択する事ができます! 特に興味あったのは ・雨の日 ・花粉ケア ・静電気除去 ただ、一点気になったのは 本体の電源が入っていないとスマホでコースを決定できない。。。 スマホでも電源が入れられると思ってたので スマホ操作はあまり無いかなと思いました。。。
hii--
hii--
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
おはようございます😊 山善さんの温度調節・保温のできる電気ケトルのモニターです♪ 朝一番は、電気ケトルは旦那の担当なので、今回は旦那の感想になります 早朝仏壇のお茶🍵少量だけ沸かしたいのに、最低300mlからなので、時間がかかる 空のケトル戻したら勝手に電源ONになるから、いちいちスイッチOFFが面倒 弁当のスープジャーの予熱で熱湯を使うのに、ドリップケトルじゃ面倒…そりゃそうだよ😅 普通の電気ケトルみたいに口がワイドなのと、ドリップできるスリム口と、切り替えで出来るそんな電気ケトルは無いのかね?とか無茶ぶり💦 突っ込み所ありまくりの旦那レポでした(^_^;) 長文でスミマセン💦 モニターお付き合いありがとうございます🙇
kazura
kazura
家族
yukarin-gardenさんの実例写真
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
『人感センサー付きセラミックファンヒーター』 我が家にも昨年より登場〜❣️ マジで命綱! 冬場の急激な寒暖差は心臓🫀にかなり負担を掛けます。危険⚠️なのはトイレと脱衣所(洗面所)。正にヒートショック防止策です‼️ (余談ですが…先日病院の待合室でどこぞのお婆さん達の会話で「ヒートショックは危ない」と言うべきところを「ヒートテックは危ない」と連呼していてふきそうになりました🤣🤣) 話を戻して…… 何よりも人感センサーは有り難い🥰👍👍👍 特に脱衣所(洗面所)‼️ 👩🏻服を脱ぐ前にスイッチオン→浴室の蓋を開けて温める→トイレへ行く→脱衣→入浴→浴室から出る前に扉を開け(人感センサーに反応させる)、すぐそばに置いておいたタオルを取る→浴室で身体を拭く→浴槽の蓋を閉める→脱衣所に出る 人感センサー付きのお陰で寒い脱衣所でオォ〜🥶😵とならずに済みます👍👍👍 そしてひと工夫🎶 DAISOでピッタリサイズのトレイを見つけ、DAISOのシール付きのキャスターをペタッとして、はい♡自分用に向きを変える時も、お掃除する時もスルスル移動可能となりました😁🥰💕 めでたしめでたし……😅
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
。⋆︎·̩͙⿻gooϑ✩︎mơяñΐng⿻·̩͙⋆︎ 山善ぬくぬく部 ronmaruです😊 最近!朝冷えるねぇ(〃´u艸u) 今朝は今年1番の冷え込みだって💦 セラミックヒーターઽᵃⁿ⑅✨大活躍だよ〜💓 朝の着替えの時なんか最高(☆︎∀︎☆︎) スイッチを入れるとすぐ! あったか〜い温風が出てくるの❣️ 人感センサー付きに切り替えて置けば 自動にスイッチON OFFだし✨ 最近の家電では ronmaru大ヒット꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 自信を持って皆さんに是非オススメ出来るわ✧︎*。 どうですか奥さん?( •̀∀︎•́ )✧︎ さぁ❣️今日はお休みで‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ 朝から洗濯おばさんだよ〜😂 これから4回戦め!←どんだけ溜まってんの!笑
。⋆︎·̩͙⿻gooϑ✩︎mơяñΐng⿻·̩͙⋆︎ 山善ぬくぬく部 ronmaruです😊 最近!朝冷えるねぇ(〃´u艸u) 今朝は今年1番の冷え込みだって💦 セラミックヒーターઽᵃⁿ⑅✨大活躍だよ〜💓 朝の着替えの時なんか最高(☆︎∀︎☆︎) スイッチを入れるとすぐ! あったか〜い温風が出てくるの❣️ 人感センサー付きに切り替えて置けば 自動にスイッチON OFFだし✨ 最近の家電では ronmaru大ヒット꒰*✪︎௰✪ૢ︎꒱ 自信を持って皆さんに是非オススメ出来るわ✧︎*。 どうですか奥さん?( •̀∀︎•́ )✧︎ さぁ❣️今日はお休みで‐`,◎︎、´‐晴れヾ(*゚д゚*)ノ゙ダァ~♪︎ 朝から洗濯おばさんだよ〜😂 これから4回戦め!←どんだけ溜まってんの!笑
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
イベント参加のリモコン置き場です。 リビングテーブル横のワゴンにリモコンを置いているので、テレビを見る時にサッと出してサッとしまえます。 今までこのリモコン置きスペースに仕切りが無かったので、リモコン同志がぶつかり勝手に電源がついてしまうプチストレスがありましたが、段ボールとガムテープで仕切り板を作り(見せるのが恥ずかしいレベルなので写真は撮りませんでした)、ストレス解消です(^o^)
イベント参加のリモコン置き場です。 リビングテーブル横のワゴンにリモコンを置いているので、テレビを見る時にサッと出してサッとしまえます。 今までこのリモコン置きスペースに仕切りが無かったので、リモコン同志がぶつかり勝手に電源がついてしまうプチストレスがありましたが、段ボールとガムテープで仕切り板を作り(見せるのが恥ずかしいレベルなので写真は撮りませんでした)、ストレス解消です(^o^)
sora3
sora3
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家の2 階の上⬆️梯子を🪜登ったグルニエに QVCで購入したコーヒーメーカー(タイガー)を夫が勝手に仕舞い込んでいた。 昨年17年ぶりに発見して以来〜毎日のようにコーヒー☕️を淹れて楽しんでいた😍 が、急にスイッチが🔘ONに押しても電源ランプが付かない😱 えっ😫まだ使用初めて1年だよぉ〜💦 コンセント🔌を入れたまま、水入れタンク・ステンレスサーバー・コーヒー豆を入れたドリッパーを一旦外して、本体を逆さまにし振ってみた。 💡電源ランプが 付いた❗️ よし👍今だ! 今のうちにセットして🙆‍♀️ タンクからお水が沸かされ、コーヒーが入り始めた🙌 こんな事を1週間➖している😰 完全に内部の接触の問題だろうーと、取り敢えず【タイガー魔法瓶】メーカーのお客様相談室に問い合わせる✉️ 『コーヒーメーカーの部品の保持は10年までですので、残念ながらお問い合わせにお応えできません。』…とお返事をいただいた😭 そりぁーごもっとも! 今回【ルームクリップショッピングおうち見直し企画】があったので、応募をさせてもらった。 是非とも10,000円の当選をお願い🙏したいです❣️ ✨コーヒーメーカーを新規で・・・✨
我が家の2 階の上⬆️梯子を🪜登ったグルニエに QVCで購入したコーヒーメーカー(タイガー)を夫が勝手に仕舞い込んでいた。 昨年17年ぶりに発見して以来〜毎日のようにコーヒー☕️を淹れて楽しんでいた😍 が、急にスイッチが🔘ONに押しても電源ランプが付かない😱 えっ😫まだ使用初めて1年だよぉ〜💦 コンセント🔌を入れたまま、水入れタンク・ステンレスサーバー・コーヒー豆を入れたドリッパーを一旦外して、本体を逆さまにし振ってみた。 💡電源ランプが 付いた❗️ よし👍今だ! 今のうちにセットして🙆‍♀️ タンクからお水が沸かされ、コーヒーが入り始めた🙌 こんな事を1週間➖している😰 完全に内部の接触の問題だろうーと、取り敢えず【タイガー魔法瓶】メーカーのお客様相談室に問い合わせる✉️ 『コーヒーメーカーの部品の保持は10年までですので、残念ながらお問い合わせにお応えできません。』…とお返事をいただいた😭 そりぁーごもっとも! 今回【ルームクリップショッピングおうち見直し企画】があったので、応募をさせてもらった。 是非とも10,000円の当選をお願い🙏したいです❣️ ✨コーヒーメーカーを新規で・・・✨
KYON
KYON
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
今年は一面こたつに🩵🔥 電源が入るのはいつになることやら👇
今年は一面こたつに🩵🔥 電源が入るのはいつになることやら👇
haru
haru
3LDK | カップル
mmfamilyさんの実例写真
暑くなってきたので、水槽にファンを取り付けました! ファンは、水温が27℃を超えると自動で電源が入るようにサーモスタットを連結させています。
暑くなってきたので、水槽にファンを取り付けました! ファンは、水温が27℃を超えると自動で電源が入るようにサーモスタットを連結させています。
mmfamily
mmfamily
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
一昨日、長女がアイロン使おうとしたら、電源ランプ点いてるのに温まらないと‼️😵 何度入れ直しても、生ぬるいだけ💦 先月ANTENNAさんが投稿していたこのBrunoアイロン、可愛いから次は我が家も🎶と決めたものの、RCショッピングじゃすぐ届かないし😢 店頭に探しに行ったけど、何件回っても無い💦💦 妥協して別の買いたくないしと迷っていたら、 1000円の携帯アイロンを見つけ「繋ぎ」で購入。 すぐにRCショッピングにて、Brunoアイロンも注文💕2日で、もう届きました🤩 で、ミニアイロン使おうとしたら、やはり温まらない😱‼️ アイロン置いてた棚をどかしてみたら、延長コードが外れかかっていただけでした💦 使えるアイロンが3台になってしまったけど、 欲しかったBrunoが半分ポイント使えたし、壊れないと新調出来なかったし、まぁ良し💕ということで😅
一昨日、長女がアイロン使おうとしたら、電源ランプ点いてるのに温まらないと‼️😵 何度入れ直しても、生ぬるいだけ💦 先月ANTENNAさんが投稿していたこのBrunoアイロン、可愛いから次は我が家も🎶と決めたものの、RCショッピングじゃすぐ届かないし😢 店頭に探しに行ったけど、何件回っても無い💦💦 妥協して別の買いたくないしと迷っていたら、 1000円の携帯アイロンを見つけ「繋ぎ」で購入。 すぐにRCショッピングにて、Brunoアイロンも注文💕2日で、もう届きました🤩 で、ミニアイロン使おうとしたら、やはり温まらない😱‼️ アイロン置いてた棚をどかしてみたら、延長コードが外れかかっていただけでした💦 使えるアイロンが3台になってしまったけど、 欲しかったBrunoが半分ポイント使えたし、壊れないと新調出来なかったし、まぁ良し💕ということで😅
kitty
kitty
家族
asakenさんの実例写真
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
掃除機スタンドを作ってみました。 材料は1✕4材と家にあった廃材です。 セリアのアイアンフックと蝶番を使っています。 フックなしでも立ちますが、保険で付けました‼️ 充電器も下に取り付け(取り外しもできます)電源が入りっぱなしになるので、コンセントタップも付けました。
asaken
asaken
michaelさんの実例写真
ガラスブロックの中に、ランダム照明を入れました。暗くなると電源が入ります。
ガラスブロックの中に、ランダム照明を入れました。暗くなると電源が入ります。
michael
michael
一人暮らし
sumisumiさんの実例写真
そろそろなんとかしないとねー。 1番広い部屋が物置兼、工房になっとる。 カオス!! 壁紙張ったし! 明日休みだし!! 徹夜でやっつけちゃおうかしらƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ そろそろテレビも観たい(笑) 引越ししてから1度も観てない。 電源も入ってないし、アンテナも繋げてない。 エアコンもないから電気代2000円くらいだったよΣ(꒪ȏ꒪) 天皇の料理番観たかったなー。 堺正章さんの方ね!(笑) 巨匠の方。 昨日からCSで観れたらしいΣ(-᷅_-᷄๑) 裏山。 オープニングでジャガイモをスプーンでクリッ!ってしてそれを揚げるシーンがあってね、それがとても美味しそうでね。 幼い頃、母さんにお願いして作ってもらったらまったく別なものが出来てしまってね、子供ながらにとてもがったりしたのを覚えてます。 ダメだ! またこのままだとまた長文になってしまうわ! グハッ!!( ゚∀゚)・∵. おし! 頑張るかー!! したっけ!!
そろそろなんとかしないとねー。 1番広い部屋が物置兼、工房になっとる。 カオス!! 壁紙張ったし! 明日休みだし!! 徹夜でやっつけちゃおうかしらƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ そろそろテレビも観たい(笑) 引越ししてから1度も観てない。 電源も入ってないし、アンテナも繋げてない。 エアコンもないから電気代2000円くらいだったよΣ(꒪ȏ꒪) 天皇の料理番観たかったなー。 堺正章さんの方ね!(笑) 巨匠の方。 昨日からCSで観れたらしいΣ(-᷅_-᷄๑) 裏山。 オープニングでジャガイモをスプーンでクリッ!ってしてそれを揚げるシーンがあってね、それがとても美味しそうでね。 幼い頃、母さんにお願いして作ってもらったらまったく別なものが出来てしまってね、子供ながらにとてもがったりしたのを覚えてます。 ダメだ! またこのままだとまた長文になってしまうわ! グハッ!!( ゚∀゚)・∵. おし! 頑張るかー!! したっけ!!
sumisumi
sumisumi
2DK | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
こんばんはー さっき焦ったことがありました💦 今から2時間くらい前に突然携帯の電源が入らなくなってしまいました😭 数分前に触ってたのにー 何をしてもダメ💦 旦那の携帯から私の携帯に電話をかけてもらうが私の携帯は反応ないにもかかわらず旦那側はプルルルルとなる 普通電源が入ってないならそういうアナウンスが流れるはずなのに・・・ もう明日店に行くしかないかなと思ってたけど諦めきれず押せるボタンを色々押してみるも反応なし 強制終了の仕方でていうのを何回かやってみて少し放置して携帯を見てみたら 急に電源が入りました‼︎✨ 感無量😭 でも、原因がわからないのはこわいから明日行って聞いてこよう😌 とりあえずは一安心😊 ちなみにpicはいい天気だったので長男くんと庭でシャボン玉をしたものです😊
こんばんはー さっき焦ったことがありました💦 今から2時間くらい前に突然携帯の電源が入らなくなってしまいました😭 数分前に触ってたのにー 何をしてもダメ💦 旦那の携帯から私の携帯に電話をかけてもらうが私の携帯は反応ないにもかかわらず旦那側はプルルルルとなる 普通電源が入ってないならそういうアナウンスが流れるはずなのに・・・ もう明日店に行くしかないかなと思ってたけど諦めきれず押せるボタンを色々押してみるも反応なし 強制終了の仕方でていうのを何回かやってみて少し放置して携帯を見てみたら 急に電源が入りました‼︎✨ 感無量😭 でも、原因がわからないのはこわいから明日行って聞いてこよう😌 とりあえずは一安心😊 ちなみにpicはいい天気だったので長男くんと庭でシャボン玉をしたものです😊
ku-
ku-
家族
machahomeさんの実例写真
加湿器出したけどつかない。。。 電源は入るのにつかない。。。 急遽こちらを購入🙂カクカクで可愛い😊 思ったより大きくて今まではキッチンのカウンターに置いてたんだけど下に置くことにしました 弱でもモクモク出ちゃう💭から設定低めにして自動運転することにする
加湿器出したけどつかない。。。 電源は入るのにつかない。。。 急遽こちらを購入🙂カクカクで可愛い😊 思ったより大きくて今まではキッチンのカウンターに置いてたんだけど下に置くことにしました 弱でもモクモク出ちゃう💭から設定低めにして自動運転することにする
machahome
machahome
3LDK | 家族
もっと見る

電源入らずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ