HANDSMAN

923枚の部屋写真から49枚をセレクト
chamchamoさんの実例写真
ラブリコDYIでフィギュア棚作りました
ラブリコDYIでフィギュア棚作りました
chamchamo
chamchamo
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今年もたくさん楽天にお世話になりました♡ 2024の家いじりは外構に力が入っていたので たぶんそちら系が多いですね。 ●くらしのeショップ   →人工木フェンス ●ハンズマン   →天然石レンガ風敷石 ●千草園芸   →低木グランドカバーセット 自分でお庭を作ってみたい! なるべく費用を抑えつつ だけども妥協はしたくない! そんな私には どの商品も大満足のアイテムでした♫
今年もたくさん楽天にお世話になりました♡ 2024の家いじりは外構に力が入っていたので たぶんそちら系が多いですね。 ●くらしのeショップ   →人工木フェンス ●ハンズマン   →天然石レンガ風敷石 ●千草園芸   →低木グランドカバーセット 自分でお庭を作ってみたい! なるべく費用を抑えつつ だけども妥協はしたくない! そんな私には どの商品も大満足のアイテムでした♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ハンズマンお買い物記録。
ハンズマンお買い物記録。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
¥1,180
ショッピングに行き、あったら必ず見入ってしまう大好きなステップストーン∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ もう置くとこないよって分かってるんですが、可愛いくてついつい買っちゃいます:(*´////`*): また心ときめくステップストーンを発見したら、絶対お迎えしちゃうんだろうな🙈w
ショッピングに行き、あったら必ず見入ってしまう大好きなステップストーン∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ もう置くとこないよって分かってるんですが、可愛いくてついつい買っちゃいます:(*´////`*): また心ときめくステップストーンを発見したら、絶対お迎えしちゃうんだろうな🙈w
saaya
saaya
4LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
sakuharu
sakuharu
家族
rukakoさんの実例写真
ハンズマンで可愛い🍄を発見😍 先日、初めてハンズマン行ったのですが園芸やら工具やら文具やら楽しすぎますね🤩
ハンズマンで可愛い🍄を発見😍 先日、初めてハンズマン行ったのですが園芸やら工具やら文具やら楽しすぎますね🤩
rukako
rukako
4LDK | 家族
Saoさんの実例写真
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
Sao
Sao
家族
bisukettoさんの実例写真
サメジマコーポレーションの珪藻土とハンズマンの棚。ピンクのプラスチックのブロックは玄関の明かり取り。 紫陽花はニセモノ(^^;;
サメジマコーポレーションの珪藻土とハンズマンの棚。ピンクのプラスチックのブロックは玄関の明かり取り。 紫陽花はニセモノ(^^;;
bisuketto
bisuketto
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
yoshixxx3さんの実例写真
ハンズマンのウォールステッカーを貼りました
ハンズマンのウォールステッカーを貼りました
yoshixxx3
yoshixxx3
2DK | 一人暮らし
chome_tarouさんの実例写真
ハンズマンで3段カラボ740円!!✨ コレにスノコ組み合わせてカウンターキッチン作りたい♡♡ 旦那に怒られない長さ思案中…笑
ハンズマンで3段カラボ740円!!✨ コレにスノコ組み合わせてカウンターキッチン作りたい♡♡ 旦那に怒られない長さ思案中…笑
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
ハンズマンで色違いで買った植木鉢🪷 ゴールドの方に植えた多肉『火祭り』は今まさに真っ赤に紅葉し燃え盛ってます🔥 この景色を予想して単品で植えました。 夏にはこれがグリーンになっちゃうんだから不思議。 ホワイトの方は室内組のハオルチア☘️
ハンズマンで色違いで買った植木鉢🪷 ゴールドの方に植えた多肉『火祭り』は今まさに真っ赤に紅葉し燃え盛ってます🔥 この景色を予想して単品で植えました。 夏にはこれがグリーンになっちゃうんだから不思議。 ホワイトの方は室内組のハオルチア☘️
mei
mei
3LDK | 家族
shimiさんの実例写真
ハンズマンのデスクライト。機能性、デザイン性共に申し分なく、1800円とお手頃でした✌️今はネイルデスクのライトとして使っています。
ハンズマンのデスクライト。機能性、デザイン性共に申し分なく、1800円とお手頃でした✌️今はネイルデスクのライトとして使っています。
shimi
shimi
1R
krm8さんの実例写真
krm8
krm8
2LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
ご参考までに 我が家は玄関横に室外機3台あります。 宅配ボックスも、ブラック 置き場所なくて、玄関横に設置してます。
ご参考までに 我が家は玄関横に室外機3台あります。 宅配ボックスも、ブラック 置き場所なくて、玄関横に設置してます。
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
ka
ka
家族
beeee0423さんの実例写真
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
beeee0423
beeee0423
JASMINEさんの実例写真
半期に1度のハンズマン ガラクタ市に行って、お宝を探し当ててきました☆ 今回のお宝は、クランプライト!! なんと、500円‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 安すぎー!! キッチンカウンターの横にあるパソコンスペースですが、若干暗かったのでちょうどライトを探しているところにこの掘り出し物(^^) このシンプルで邪魔しないデザインと、破格のお値段で即購入しました♡ ガラクタ市、最&高☻**॰♡➳♡ₓₒₓₒ
半期に1度のハンズマン ガラクタ市に行って、お宝を探し当ててきました☆ 今回のお宝は、クランプライト!! なんと、500円‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 安すぎー!! キッチンカウンターの横にあるパソコンスペースですが、若干暗かったのでちょうどライトを探しているところにこの掘り出し物(^^) このシンプルで邪魔しないデザインと、破格のお値段で即購入しました♡ ガラクタ市、最&高☻**॰♡➳♡ₓₒₓₒ
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
shocopyさんの実例写真
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
dioxinさんの実例写真
酒用棚を作ってみました!
酒用棚を作ってみました!
dioxin
dioxin
Mitsuさんの実例写真
装飾砕石がハンズマンさんで10Kgが150円!!! 異常な安さ。  とりあえず16袋確保
装飾砕石がハンズマンさんで10Kgが150円!!! 異常な安さ。  とりあえず16袋確保
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ハンズマンで見つけた120円の貯金箱ポスト(*´ω`*) アクリル絵の具で塗って、サビ塗装してみたけど、なんか微妙(・・;) まぁ、自己満足だからいっか(笑)
ハンズマンで見つけた120円の貯金箱ポスト(*´ω`*) アクリル絵の具で塗って、サビ塗装してみたけど、なんか微妙(・・;) まぁ、自己満足だからいっか(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
Fantaさんの実例写真
ハンズマンでバケツ発見! ちょー かわいいカッコいいので勢いで購入! いつまでもたえられるかー USバケツ!ゴミ箱?
ハンズマンでバケツ発見! ちょー かわいいカッコいいので勢いで購入! いつまでもたえられるかー USバケツ!ゴミ箱?
Fanta
Fanta
3LDK
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
mikiko7007
mikiko7007
家族
chisakitetsuさんの実例写真
ハンズマンで購入した箱に取っ手とコロコロをつけました✌︎一個あたり2,500円ほど!
ハンズマンで購入した箱に取っ手とコロコロをつけました✌︎一個あたり2,500円ほど!
chisakitetsu
chisakitetsu
2LDK | 家族
もっと見る

HANDSMANの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

HANDSMAN

923枚の部屋写真から49枚をセレクト
chamchamoさんの実例写真
ラブリコDYIでフィギュア棚作りました
ラブリコDYIでフィギュア棚作りました
chamchamo
chamchamo
2LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
今年もたくさん楽天にお世話になりました♡ 2024の家いじりは外構に力が入っていたので たぶんそちら系が多いですね。 ●くらしのeショップ   →人工木フェンス ●ハンズマン   →天然石レンガ風敷石 ●千草園芸   →低木グランドカバーセット 自分でお庭を作ってみたい! なるべく費用を抑えつつ だけども妥協はしたくない! そんな私には どの商品も大満足のアイテムでした♫
今年もたくさん楽天にお世話になりました♡ 2024の家いじりは外構に力が入っていたので たぶんそちら系が多いですね。 ●くらしのeショップ   →人工木フェンス ●ハンズマン   →天然石レンガ風敷石 ●千草園芸   →低木グランドカバーセット 自分でお庭を作ってみたい! なるべく費用を抑えつつ だけども妥協はしたくない! そんな私には どの商品も大満足のアイテムでした♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
◾️夏の暮らし準備◾️ 決めました、今年の西日対策はこれ! 《 pic① 》 毎年この時期、悩むんですよね〜 ベランダに突っ張り物干しを買うか買わないか うちのマンションは引っ掛けるところが ホンマにないので、 日除けシェードをつけられないんですよね  だから、突っ張り物干しを利用して 手摺り壁までシェードをつけたら、 ベランダの鉢っ子たちも いつまでも西日にやられずに済む でも、 物干し買っちゃうとなぁ〜 あんまり物を増やしたくないし、 処分する時のことまで考えると なんとなく踏み出せない わが家は鬼風も吹くので、 風がある日はシェードそのまんまで 家を空けるのも怖い というわけで、 夏の間は鉢っ子たちはここ 手摺り壁側に並べることにしました 《 pic② 》 見てーーーこのフラワースタンド!! かっ、かっ、かっ、かっ、、 可愛いーーーーー!!! 日曜日、相方とデートした時、 見つけて即買ったんです え、デート先どこかって? もちろんハンズマンです あたり前田のクラッカーです← 鉢底から水がジャバジャバ出るほどに 水遣りをする私 このフラワースタンド、バッチリやん! 耐荷重10キロなので、フツーの鉢なら大丈夫 まだ何個か欲しかったけど、 この高さのものが2個しかなかったので とりあえずアガベ2鉢を置いてます 今夏はこれで様子を見てみます 暑さに強い子ばかりですが、 最近の日本の夏は昔のそれとは違うので 気を張ってやらんとな 《 pic③ 》 こちら、今朝のアガベ、吉祥冠 先日、鉢替えをした時に 白く立派に張ってた根をザクッと切り、 整えるために下葉を何枚も千切り、 コンパクトにリセットしたんですよね 根が張らないうちは、硬く硬く閉じていた葉 そらそうだ、植え替えられた上に、 根も葉も切られちゃったんだから それが、 今朝はなんとなく棘がウリッと浮いてる感 おっ、そろそろ落ち着いてきた? 機嫌直してくれたかな?←笑 《 pic④ 》 そんで、こちらさっきの吉祥冠 わーわーわーーーーー!!! 開いとる!開いとるやん!! 3〜4時間くらいしか経っとらんとよ?! もう今日開いたる、って決めてたんかな〜 ありがとう〜可愛い〜ありがとう〜 ☆ こないだうちの和室のエアコンが いきなり仕事放棄して、 急いで買い替えたやないですか? 今度はその和室の隣のリビングの エアコン本体から、 水がポタリポタリ落ちてきた! 長男が気付いて教えてくれました え、アンタ、 2年前にうちに来たばっかりやないの! さっそく、ジャパネット修理に電話 状態を説明して、修理予約を取りました ついでに、 エアコンの室外機の音が大きいので それもついでに見てもらうことにしました   はーやれやれ、あっちもこっちも いろいろあるなぁ〜 ↓ そんな昨夜、 相方「あれ?!」 え、なん〜? 相方「洗濯機、回っとらん!」 えー 相方「え、なんで?洗剤は入っとるのに」 ちょっと〜 相方「・・あ、」 え? 相方「もしかして俺、回してなかった?」 ・・ 相方「あれ、スタートしてなかったかも?」 ・・ 相方「あ、フツーに回るわ、回る回る」 ちょっと!びっくりさせんでよ! この上、洗濯機までかと思ったやろーーー エアコンも洗濯機も、 夏に何かあれば一大事な家電ですよね 19年選手の冷蔵庫は 今夏も頑張ってくれるやろか‥笑
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
ハンズマンお買い物記録。
ハンズマンお買い物記録。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
¥1,180
ショッピングに行き、あったら必ず見入ってしまう大好きなステップストーン∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ もう置くとこないよって分かってるんですが、可愛いくてついつい買っちゃいます:(*´////`*): また心ときめくステップストーンを発見したら、絶対お迎えしちゃうんだろうな🙈w
ショッピングに行き、あったら必ず見入ってしまう大好きなステップストーン∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ もう置くとこないよって分かってるんですが、可愛いくてついつい買っちゃいます:(*´////`*): また心ときめくステップストーンを発見したら、絶対お迎えしちゃうんだろうな🙈w
saaya
saaya
4LDK | 家族
sakuharuさんの実例写真
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
ハンズマンで買った桧の箱。 桧の香りが部屋に。 少しだけ、新築の気分(笑) 観葉植物、一気に増えました。 まだ植え付けしてないものも。 ちゃんと育つといいな。
sakuharu
sakuharu
家族
rukakoさんの実例写真
ハンズマンで可愛い🍄を発見😍 先日、初めてハンズマン行ったのですが園芸やら工具やら文具やら楽しすぎますね🤩
ハンズマンで可愛い🍄を発見😍 先日、初めてハンズマン行ったのですが園芸やら工具やら文具やら楽しすぎますね🤩
rukako
rukako
4LDK | 家族
Saoさんの実例写真
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
ハンズマンで揃えたもので業者さんに頼んで付けてもらったお気に入りマガジンラック♪
Sao
Sao
家族
bisukettoさんの実例写真
サメジマコーポレーションの珪藻土とハンズマンの棚。ピンクのプラスチックのブロックは玄関の明かり取り。 紫陽花はニセモノ(^^;;
サメジマコーポレーションの珪藻土とハンズマンの棚。ピンクのプラスチックのブロックは玄関の明かり取り。 紫陽花はニセモノ(^^;;
bisuketto
bisuketto
candyさんの実例写真
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
小学生の頃パンチして破った押し入れの襖、20年以上経って貼り替えDIY。思い出ある実家をDIYでいじり倒していくの楽しい
candy
candy
4LDK | 一人暮らし
yoshixxx3さんの実例写真
ハンズマンのウォールステッカーを貼りました
ハンズマンのウォールステッカーを貼りました
yoshixxx3
yoshixxx3
2DK | 一人暮らし
chome_tarouさんの実例写真
ハンズマンで3段カラボ740円!!✨ コレにスノコ組み合わせてカウンターキッチン作りたい♡♡ 旦那に怒られない長さ思案中…笑
ハンズマンで3段カラボ740円!!✨ コレにスノコ組み合わせてカウンターキッチン作りたい♡♡ 旦那に怒られない長さ思案中…笑
chome_tarou
chome_tarou
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
ハンズマンで色違いで買った植木鉢🪷 ゴールドの方に植えた多肉『火祭り』は今まさに真っ赤に紅葉し燃え盛ってます🔥 この景色を予想して単品で植えました。 夏にはこれがグリーンになっちゃうんだから不思議。 ホワイトの方は室内組のハオルチア☘️
ハンズマンで色違いで買った植木鉢🪷 ゴールドの方に植えた多肉『火祭り』は今まさに真っ赤に紅葉し燃え盛ってます🔥 この景色を予想して単品で植えました。 夏にはこれがグリーンになっちゃうんだから不思議。 ホワイトの方は室内組のハオルチア☘️
mei
mei
3LDK | 家族
shimiさんの実例写真
ハンズマンのデスクライト。機能性、デザイン性共に申し分なく、1800円とお手頃でした✌️今はネイルデスクのライトとして使っています。
ハンズマンのデスクライト。機能性、デザイン性共に申し分なく、1800円とお手頃でした✌️今はネイルデスクのライトとして使っています。
shimi
shimi
1R
krm8さんの実例写真
krm8
krm8
2LDK | 家族
shi24451さんの実例写真
ご参考までに 我が家は玄関横に室外機3台あります。 宅配ボックスも、ブラック 置き場所なくて、玄関横に設置してます。
ご参考までに 我が家は玄関横に室外機3台あります。 宅配ボックスも、ブラック 置き場所なくて、玄関横に設置してます。
shi24451
shi24451
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
左上の白の多肉の鉢 ハンズマンのガラクタ市で290円でした♩ 他にもバケツの形の鉢を190円で買いました♩ 九州お住いの方は ハンズマンのガラクタ市 可愛い鉢が安くて良かったです🌼🌟
ka
ka
家族
beeee0423さんの実例写真
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
ハンズマンのフェイクグリーン安くて優秀です
beeee0423
beeee0423
JASMINEさんの実例写真
半期に1度のハンズマン ガラクタ市に行って、お宝を探し当ててきました☆ 今回のお宝は、クランプライト!! なんと、500円‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 安すぎー!! キッチンカウンターの横にあるパソコンスペースですが、若干暗かったのでちょうどライトを探しているところにこの掘り出し物(^^) このシンプルで邪魔しないデザインと、破格のお値段で即購入しました♡ ガラクタ市、最&高☻**॰♡➳♡ₓₒₓₒ
半期に1度のハンズマン ガラクタ市に行って、お宝を探し当ててきました☆ 今回のお宝は、クランプライト!! なんと、500円‼️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 安すぎー!! キッチンカウンターの横にあるパソコンスペースですが、若干暗かったのでちょうどライトを探しているところにこの掘り出し物(^^) このシンプルで邪魔しないデザインと、破格のお値段で即購入しました♡ ガラクタ市、最&高☻**॰♡➳♡ₓₒₓₒ
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
shocopyさんの実例写真
shocopy
shocopy
4LDK | 家族
dioxinさんの実例写真
酒用棚を作ってみました!
酒用棚を作ってみました!
dioxin
dioxin
Mitsuさんの実例写真
装飾砕石がハンズマンさんで10Kgが150円!!! 異常な安さ。  とりあえず16袋確保
装飾砕石がハンズマンさんで10Kgが150円!!! 異常な安さ。  とりあえず16袋確保
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ハンズマンで見つけた120円の貯金箱ポスト(*´ω`*) アクリル絵の具で塗って、サビ塗装してみたけど、なんか微妙(・・;) まぁ、自己満足だからいっか(笑)
ハンズマンで見つけた120円の貯金箱ポスト(*´ω`*) アクリル絵の具で塗って、サビ塗装してみたけど、なんか微妙(・・;) まぁ、自己満足だからいっか(笑)
kira
kira
3LDK | 家族
Fantaさんの実例写真
ハンズマンでバケツ発見! ちょー かわいいカッコいいので勢いで購入! いつまでもたえられるかー USバケツ!ゴミ箱?
ハンズマンでバケツ発見! ちょー かわいいカッコいいので勢いで購入! いつまでもたえられるかー USバケツ!ゴミ箱?
Fanta
Fanta
3LDK
mocomocoさんの実例写真
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
ハンドメイド春イベント参加です 以前から作ってみたかったブック型プランターを作りました。 材料は、ほとんどダイソーさんとセリアさんで購入しました。 インスタントセメントと仕上げのニスは、ホムセンで購入しました。 ①ブック型に材料を切り形を作る 厚みが足りないので接着剤で貼り合わせて形を作る。 ②多肉植物を植える為の穴を開ける。 ③底に鉢底ネットをUピンで固定する。 ④インスタントセメントが付きやすくする為ワイヤーブラシで全体的にキズを付けるかセメント用の下地接着剤等を全体的に塗りインスタントセメントを塗る。 ⑤ペイントする。 ⑥好みのペーパー等をデコパージュ液で貼り付ける。 最後にUVカット出来るニスを塗り仕上げる。 私は、セリアの商品と写真をコピーで出してデコパージュ液で貼り付けました。 最後に樹脂粘土でシーリングスタンプを使ってシーリングを作りセメント用の接着剤で貼り付けました。 多肉植物の寄せ植えを作ったらアップします🙇⤵️ 良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mikiko7007さんの実例写真
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
観葉植物を増やしてみました。暑すぎて少し疲れ気味な観葉植物#古民家#プチdiy
mikiko7007
mikiko7007
家族
chisakitetsuさんの実例写真
ハンズマンで購入した箱に取っ手とコロコロをつけました✌︎一個あたり2,500円ほど!
ハンズマンで購入した箱に取っ手とコロコロをつけました✌︎一個あたり2,500円ほど!
chisakitetsu
chisakitetsu
2LDK | 家族
もっと見る

HANDSMANの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ