まだ冬仕様のお部屋のインテリア実例

1件
関連度順
1
1〜1枚を表示 / 全1枚

関連するタグの写真

関連する記事

お部屋が一番心地いい☆冬だからこそ楽しめるインテリアコーディネート
お部屋が一番心地いい☆冬だからこそ楽しめるインテリアコーディネート
寒い冬は、他の季節に比べておうちでのんびりと過ごす時間が長くなりますね。そんなおうち時間をもっと心地いいものにするために、ぜひインテリアコーディネートにもこだわりたいもの!今回は、実際にユーザーさんたちがどのようなお部屋を作られているのか見ていきたいと思います。
季節を感じる暮らしに憧れる♪ほっこり冬の食卓アイデア帖
季節を感じる暮らしに憧れる♪ほっこり冬の食卓アイデア帖
四季折々の日本。毎日の食卓に、季節を感じる演出を取り入れてみませんか?今回は、冬の食卓をご紹介します。ユーザーさんは、お鍋を囲んだり、木の器を取り入れたり、イベントメニューをいかしたりして楽しまれているようです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
温かい飲みものでポッカポカ♪寒い季節のおうちカフェアイデア10選
温かい飲みものでポッカポカ♪寒い季節のおうちカフェアイデア10選
まだまだ寒い日が続いていますね。こんな日にはおうちでゆっくりと、おうちカフェを楽しみませんか。温かい飲みもので身も心もポッカポカになっちゃいますよ。今回はそんな冬の季節を楽しむおうちカフェアイデアをご紹介します。テーブルコーデ、あったかアイテム、暖房器具の順にごらんください。
彩りの少ない季節にこそ引き立つ美しさ♪お部屋に飾りたい冬のお花や植物
彩りの少ない季節にこそ引き立つ美しさ♪お部屋に飾りたい冬のお花や植物
寒い季節は植物の色味が少なくなり、外の景色にも少し寂しさを感じます。そんな時期だからこそ、お部屋の中にお花やグリーンを飾って、明るくなるようなお部屋作りを意識してみませんか。そこで今回は、華やぐ冬のお花や植物をご紹介します。ユーザーさんの飾り方アイデアなどもあわせてチェックしてみてください。
DIYで自分仕様に!IKEA家具のリメイク術たち
DIYで自分仕様に!IKEA家具のリメイク術たち
デザイン性が高くてしかもお手頃なIKEAの家具。そのままでも十分ステキなんですが、おしゃれ探究心の強いRoomClipユーザーの皆様は、ハイレベルなDIYテクニックで自分仕様にリメイクしているんです。簡単なものから技ありのものまで、IKEA×DIY作品をとくとご覧あれ!
やっぱりおうちで過ごすのが好き♪くつろげるお部屋を作るポイント
やっぱりおうちで過ごすのが好き♪くつろげるお部屋を作るポイント
おでかけするのも楽しいけれど、やっぱりおうちはゆったりリラックスできるところですね。せっかくなら、自分好みに整えることで、もっと心地よく過ごせるようにしたいもの。そこで今回は、RoomClipのユーザーさん実例からくつろげるお部屋作りのポイントをまとめました。
置くだけで見違える!「シンボルツリー」のあるお部屋
置くだけで見違える!「シンボルツリー」のあるお部屋
「シンボルツリー」とは、住宅を象徴する背の高い樹木のことをいいます。主にお庭や玄関までのアプローチに用いられるシンボルツリーを、お部屋にも取り入れてみませんか?瑞々しい観葉植物から、お世話いらずのフェイクグリーンまで、RoomClipユーザーさんのシンボルツリーのあるお部屋をのぞいてみましょう。
毎日が充実する!お部屋の目的別の色づかいでメリハリを
毎日が充実する!お部屋の目的別の色づかいでメリハリを
おうちの中で、それぞれのお部屋の目的に合った色づかいができれば良いなと思いませんか?壁や床、家具など面積の大きいモノは、空間の印象を大きく左右します。キッチンはあたたかい雰囲気、寝室は安らげるようになど……。お部屋の目的に合わせた色づかいのポイントを、RoomClipユーザーさんの実例とともにご紹介します。
おすすめの取り入れ方は?こっくりカラーの雑貨とお部屋
おすすめの取り入れ方は?こっくりカラーの雑貨とお部屋
お部屋にアクセントを加えたい!そんなときにおすすめなのが、こっくりカラー。今回はカーキ、ワインレッドとボルドー、マスタードイエローに注目しました。それぞれのカラーの雑貨と、それを取り入れたお部屋をご紹介します。ユーザーさんからおすすめの取り入れ方を学んでみましょう。
自然のぬくもりでリラックス。木目を使ったお部屋のコーディネート集
自然のぬくもりでリラックス。木目を使ったお部屋のコーディネート集
木目を見ていると、自然が作り出す色や模様に不思議と心が癒されますよね。また、爽やかな香りややさしい肌ざわりも、木目ならではの魅力です。今回は、そんな木目を主役にしたリラックス感たっぷりのコーディネートをピックアップしました。木の種類や色味によってガラリと変わる雰囲気にも、ぜひご注目ください。