シルクの生地

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
freakycatさんの実例写真
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
freakycat
freakycat
Funkyichigoさんの実例写真
シルクコットンの生地でオーダーメイドしたカーテン。GINGERで購入した巨大ランプシェード3色は、どうやって飾ろうか思案中。
シルクコットンの生地でオーダーメイドしたカーテン。GINGERで購入した巨大ランプシェード3色は、どうやって飾ろうか思案中。
Funkyichigo
Funkyichigo
家族
mikalove009さんの実例写真
お家でコツコツ 薔薇クッション、もう一つ作ったよ。 これはシルクのドレスをリメイク。
お家でコツコツ 薔薇クッション、もう一つ作ったよ。 これはシルクのドレスをリメイク。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
春に種蒔きした蓼藍(タデアイ)で初めての生葉染めをしました😆 初心者🔰でも簡単に染まるシルク生地をつかいました。 (ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎ 大好きな色🩵 来年はもっと上手に染めたいな🩵
春に種蒔きした蓼藍(タデアイ)で初めての生葉染めをしました😆 初心者🔰でも簡単に染まるシルク生地をつかいました。 (ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎ 大好きな色🩵 来年はもっと上手に染めたいな🩵
natsumi
natsumi
家族
hmroseさんの実例写真
テロンと滑らかなsilk生地にレースを添えたチュニックとレースクロスとLeather bag作りました** トータルコーディネートできるような色合いに仕上げてます**
テロンと滑らかなsilk生地にレースを添えたチュニックとレースクロスとLeather bag作りました** トータルコーディネートできるような色合いに仕上げてます**
hmrose
hmrose
2LDK
louiemamaさんの実例写真
「日本インテリアファブリックス協会」さまのモニターキャンペーンに当選🙌🏻 ありがとうございます‼️ 憧れのウィリアムモリス♡♡♡ カジュアルな我が家にとってもエレガントな生地が届きました! モニターちゃんとこなせるか不安でしかない💦 ******************** この柄はBRERE RABBIT(ブレアラビット)という柄で、1882年にインディゴの抜染のプリント生地として発表されたもの。 インディゴって言われると、=デニムの連想で親近感が湧いてしまう庶民な私😂 モリスはイタリアンシルクのベルベット生地への抜染プリントで発表しています💸職業柄コストを想像しましたょ🤣 そして商品名のブレアラビットで最初に連想したのは、スプラッシュマウンテンのうさぎどん🤣🐰もちろんテーマソングつきで。笑 原作の方のアンクルリーマスのお話がアメリカで創刊から数年でテーマにするなんて、100年以上前も結構グローバルな世の中だったのかな?とか思ったり、この柄って実はBLMの精神?とか勝手な解釈をしてみたり。。。笑 我が家にヴィクトリアンなインテリアはないので、どう合わせるべきなのか。。。悩む! 3mだからカーテンにしようと思ってたけど、出来ないので何作ろうかな🙄 ひとまず、のれんスタイルで🐰
「日本インテリアファブリックス協会」さまのモニターキャンペーンに当選🙌🏻 ありがとうございます‼️ 憧れのウィリアムモリス♡♡♡ カジュアルな我が家にとってもエレガントな生地が届きました! モニターちゃんとこなせるか不安でしかない💦 ******************** この柄はBRERE RABBIT(ブレアラビット)という柄で、1882年にインディゴの抜染のプリント生地として発表されたもの。 インディゴって言われると、=デニムの連想で親近感が湧いてしまう庶民な私😂 モリスはイタリアンシルクのベルベット生地への抜染プリントで発表しています💸職業柄コストを想像しましたょ🤣 そして商品名のブレアラビットで最初に連想したのは、スプラッシュマウンテンのうさぎどん🤣🐰もちろんテーマソングつきで。笑 原作の方のアンクルリーマスのお話がアメリカで創刊から数年でテーマにするなんて、100年以上前も結構グローバルな世の中だったのかな?とか思ったり、この柄って実はBLMの精神?とか勝手な解釈をしてみたり。。。笑 我が家にヴィクトリアンなインテリアはないので、どう合わせるべきなのか。。。悩む! 3mだからカーテンにしようと思ってたけど、出来ないので何作ろうかな🙄 ひとまず、のれんスタイルで🐰
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
シルク生地のシルク刺繍のクッションはトルコでGET! 【リノベーション好きのためのブログ】 ワンランク上の無骨なDIY素材が買える店! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/10/diygallup.html?m=1
シルク生地のシルク刺繍のクッションはトルコでGET! 【リノベーション好きのためのブログ】 ワンランク上の無骨なDIY素材が買える店! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/10/diygallup.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
moominmomさんの実例写真
結婚式のために作った刺繍のウェルカムボード。 夏らしくモチーフはひまわり🌻 披露宴会場の装花に合わせた花の刺繍を施して、ウェディングドレスは本物と同じ質感のシルク生地に。 文字ももちろん全て刺繍! ウェディングドレス以外の部分はアクリル絵の具でペイントしました。
結婚式のために作った刺繍のウェルカムボード。 夏らしくモチーフはひまわり🌻 披露宴会場の装花に合わせた花の刺繍を施して、ウェディングドレスは本物と同じ質感のシルク生地に。 文字ももちろん全て刺繍! ウェディングドレス以外の部分はアクリル絵の具でペイントしました。
moominmom
moominmom
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
ツタンカーメンとその義母ネフェルティティ 孔雀の羽、バラ。ダイソーのライト、シルクにジュータン
ツタンカーメンとその義母ネフェルティティ 孔雀の羽、バラ。ダイソーのライト、シルクにジュータン
karen
karen
家族
mutsuさんの実例写真
伝統的工芸品『加賀友禅・ランチョンマット』モニターです。 このランチョンマットは、石川県の牛首紬というとても丈夫に編まれたシルクに、加賀友禅の技法で絵が描かれています。 強力な撥水加工を施されているそうで、汚れは軽く拭き取るだけで良いそうです。 丈夫な生地が二枚重ねで縫い目が見えないように縫ってあり、生地も絵もとても丁寧に作られていることが分かります。 今回モニターさせていただき、加賀友禅・牛首紬に初めて触れることができ、とても幸せでした。 加賀友禅の着物というと敷居が更に高く感じますが、ランチョンマットやコースターなど、普段使いできるものから取り入れると、日々のくらしがまた少し豊かになると感じました。 ご担当者様、RoomClip運営様、素敵なお品をモニターさせていただきありがとうございました。 たくさんの投稿になりましたが、お付き合いくださった皆様、ありがとうございました(^-^)
伝統的工芸品『加賀友禅・ランチョンマット』モニターです。 このランチョンマットは、石川県の牛首紬というとても丈夫に編まれたシルクに、加賀友禅の技法で絵が描かれています。 強力な撥水加工を施されているそうで、汚れは軽く拭き取るだけで良いそうです。 丈夫な生地が二枚重ねで縫い目が見えないように縫ってあり、生地も絵もとても丁寧に作られていることが分かります。 今回モニターさせていただき、加賀友禅・牛首紬に初めて触れることができ、とても幸せでした。 加賀友禅の着物というと敷居が更に高く感じますが、ランチョンマットやコースターなど、普段使いできるものから取り入れると、日々のくらしがまた少し豊かになると感じました。 ご担当者様、RoomClip運営様、素敵なお品をモニターさせていただきありがとうございました。 たくさんの投稿になりましたが、お付き合いくださった皆様、ありがとうございました(^-^)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シルクのロングカーディガン。 スモーキーなベージュピンクです。 広げると蝶々の様な…妖精の様なデザイン🦋 こちらも前回と同じお店で購入しました✨一点物だったので一目惚れで即購入。 中のワンピースはシルク生地の自作です😊 全体的にギャザーたっぷりのデザインですがシルク生地が薄いので、着てないように軽い✨ ブルーグレーに淡いピンクの花柄が気に入ってます♪
シルクのロングカーディガン。 スモーキーなベージュピンクです。 広げると蝶々の様な…妖精の様なデザイン🦋 こちらも前回と同じお店で購入しました✨一点物だったので一目惚れで即購入。 中のワンピースはシルク生地の自作です😊 全体的にギャザーたっぷりのデザインですがシルク生地が薄いので、着てないように軽い✨ ブルーグレーに淡いピンクの花柄が気に入ってます♪
miki
miki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎に飾っていたキャンバスをポスターパネルに変更してみました。 ヤフオクで数千円で落としたポスターが額縁つけることによって、質感が上がりましたね^^ わざわざ額装をしてもらいに、画材店に足を運び、作品のイメージや部屋の雰囲気を伝え一緒に見立ててもらいました。 額縁のほうが高くなってしまったのは、ここだけの話ですf^_^; 絵を飾ることを想定していなかったのですが、コーニス照明をつけておいて良かったです。
書斎に飾っていたキャンバスをポスターパネルに変更してみました。 ヤフオクで数千円で落としたポスターが額縁つけることによって、質感が上がりましたね^^ わざわざ額装をしてもらいに、画材店に足を運び、作品のイメージや部屋の雰囲気を伝え一緒に見立ててもらいました。 額縁のほうが高くなってしまったのは、ここだけの話ですf^_^; 絵を飾ることを想定していなかったのですが、コーニス照明をつけておいて良かったです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
蓮の花の形に一目惚れしたライト。 寝室用なんでほのかに明るい1灯タイプに してます(´∀`*) オーダーすると花びら1枚1枚のカラー も変更してくれる、シルク生地のランプ シェード♡
蓮の花の形に一目惚れしたライト。 寝室用なんでほのかに明るい1灯タイプに してます(´∀`*) オーダーすると花びら1枚1枚のカラー も変更してくれる、シルク生地のランプ シェード♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ひな祭り 2022 𖤘 ⁡ 娘たちも独立してるし 押し入れの天袋からの出し入れも大変やから ちょこんと手軽に置けるサイズのお雛様を新たにお迎えしようかと 探してみたものの この方のお顔が浮かんでしまって… ⁡ 足腰が弱くなって 天袋からの出し入れが いよいよ無理!ってなるまでは 長女が産まれた時に両親に買ってもらったこのお内裏様とお雛様をお飾りしようと思います ⁡ 毛氈の代わりに敷いているのは、シルクサテン ⁡ 洋裁の仕事を長年続けていた義母から もう使い切らないから、と大量に譲り受けた布地の中の一枚 ⁡ ツルツルしてて縫うには難しいけど こういうところで使っちゃう嫁(笑) ⁡ ⁡
𖤘 ひな祭り 2022 𖤘 ⁡ 娘たちも独立してるし 押し入れの天袋からの出し入れも大変やから ちょこんと手軽に置けるサイズのお雛様を新たにお迎えしようかと 探してみたものの この方のお顔が浮かんでしまって… ⁡ 足腰が弱くなって 天袋からの出し入れが いよいよ無理!ってなるまでは 長女が産まれた時に両親に買ってもらったこのお内裏様とお雛様をお飾りしようと思います ⁡ 毛氈の代わりに敷いているのは、シルクサテン ⁡ 洋裁の仕事を長年続けていた義母から もう使い切らないから、と大量に譲り受けた布地の中の一枚 ⁡ ツルツルしてて縫うには難しいけど こういうところで使っちゃう嫁(笑) ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
一軍シリーズ 〜2019.4.23〜 先日、ウィルス性腸炎で行けなくなった、 minneのハンドメイドマーケット2019。。 もともと一緒に行く予定だった両親がお土産を何個か買ってきてくれていました。 母さま、ありがとう(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) クラフトリンズさんの、 花びらが和紙でできたイヤリングです。 https://minne.com/@craft-rins 月下美人をモデルに作成されたようです。 とっても美しい作品でした♡ 今回は、数年前に祖母からもらった、シルクのブラウスを下に敷いて撮影してみました♡ (何やら高価そうで、合う服が思い付かず、一度も袖を通した事が無いです(笑)) 狙い通り、 ステキなpicが撮れたと満足してます (๑´ㅂ`๑)こういう使い方もアリだわ♬
一軍シリーズ 〜2019.4.23〜 先日、ウィルス性腸炎で行けなくなった、 minneのハンドメイドマーケット2019。。 もともと一緒に行く予定だった両親がお土産を何個か買ってきてくれていました。 母さま、ありがとう(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) クラフトリンズさんの、 花びらが和紙でできたイヤリングです。 https://minne.com/@craft-rins 月下美人をモデルに作成されたようです。 とっても美しい作品でした♡ 今回は、数年前に祖母からもらった、シルクのブラウスを下に敷いて撮影してみました♡ (何やら高価そうで、合う服が思い付かず、一度も袖を通した事が無いです(笑)) 狙い通り、 ステキなpicが撮れたと満足してます (๑´ㅂ`๑)こういう使い方もアリだわ♬
clovers
clovers
カップル

シルクの生地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シルクの生地

19枚の部屋写真から15枚をセレクト
freakycatさんの実例写真
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
freakycat
freakycat
Funkyichigoさんの実例写真
シルクコットンの生地でオーダーメイドしたカーテン。GINGERで購入した巨大ランプシェード3色は、どうやって飾ろうか思案中。
シルクコットンの生地でオーダーメイドしたカーテン。GINGERで購入した巨大ランプシェード3色は、どうやって飾ろうか思案中。
Funkyichigo
Funkyichigo
家族
mikalove009さんの実例写真
お家でコツコツ 薔薇クッション、もう一つ作ったよ。 これはシルクのドレスをリメイク。
お家でコツコツ 薔薇クッション、もう一つ作ったよ。 これはシルクのドレスをリメイク。
mikalove009
mikalove009
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
春に種蒔きした蓼藍(タデアイ)で初めての生葉染めをしました😆 初心者🔰でも簡単に染まるシルク生地をつかいました。 (ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎ 大好きな色🩵 来年はもっと上手に染めたいな🩵
春に種蒔きした蓼藍(タデアイ)で初めての生葉染めをしました😆 初心者🔰でも簡単に染まるシルク生地をつかいました。 (ㅅ´ ˘ `)ワァ~♥︎ 大好きな色🩵 来年はもっと上手に染めたいな🩵
natsumi
natsumi
家族
hmroseさんの実例写真
テロンと滑らかなsilk生地にレースを添えたチュニックとレースクロスとLeather bag作りました** トータルコーディネートできるような色合いに仕上げてます**
テロンと滑らかなsilk生地にレースを添えたチュニックとレースクロスとLeather bag作りました** トータルコーディネートできるような色合いに仕上げてます**
hmrose
hmrose
2LDK
louiemamaさんの実例写真
「日本インテリアファブリックス協会」さまのモニターキャンペーンに当選🙌🏻 ありがとうございます‼️ 憧れのウィリアムモリス♡♡♡ カジュアルな我が家にとってもエレガントな生地が届きました! モニターちゃんとこなせるか不安でしかない💦 ******************** この柄はBRERE RABBIT(ブレアラビット)という柄で、1882年にインディゴの抜染のプリント生地として発表されたもの。 インディゴって言われると、=デニムの連想で親近感が湧いてしまう庶民な私😂 モリスはイタリアンシルクのベルベット生地への抜染プリントで発表しています💸職業柄コストを想像しましたょ🤣 そして商品名のブレアラビットで最初に連想したのは、スプラッシュマウンテンのうさぎどん🤣🐰もちろんテーマソングつきで。笑 原作の方のアンクルリーマスのお話がアメリカで創刊から数年でテーマにするなんて、100年以上前も結構グローバルな世の中だったのかな?とか思ったり、この柄って実はBLMの精神?とか勝手な解釈をしてみたり。。。笑 我が家にヴィクトリアンなインテリアはないので、どう合わせるべきなのか。。。悩む! 3mだからカーテンにしようと思ってたけど、出来ないので何作ろうかな🙄 ひとまず、のれんスタイルで🐰
「日本インテリアファブリックス協会」さまのモニターキャンペーンに当選🙌🏻 ありがとうございます‼️ 憧れのウィリアムモリス♡♡♡ カジュアルな我が家にとってもエレガントな生地が届きました! モニターちゃんとこなせるか不安でしかない💦 ******************** この柄はBRERE RABBIT(ブレアラビット)という柄で、1882年にインディゴの抜染のプリント生地として発表されたもの。 インディゴって言われると、=デニムの連想で親近感が湧いてしまう庶民な私😂 モリスはイタリアンシルクのベルベット生地への抜染プリントで発表しています💸職業柄コストを想像しましたょ🤣 そして商品名のブレアラビットで最初に連想したのは、スプラッシュマウンテンのうさぎどん🤣🐰もちろんテーマソングつきで。笑 原作の方のアンクルリーマスのお話がアメリカで創刊から数年でテーマにするなんて、100年以上前も結構グローバルな世の中だったのかな?とか思ったり、この柄って実はBLMの精神?とか勝手な解釈をしてみたり。。。笑 我が家にヴィクトリアンなインテリアはないので、どう合わせるべきなのか。。。悩む! 3mだからカーテンにしようと思ってたけど、出来ないので何作ろうかな🙄 ひとまず、のれんスタイルで🐰
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
シルク生地のシルク刺繍のクッションはトルコでGET! 【リノベーション好きのためのブログ】 ワンランク上の無骨なDIY素材が買える店! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/10/diygallup.html?m=1
シルク生地のシルク刺繍のクッションはトルコでGET! 【リノベーション好きのためのブログ】 ワンランク上の無骨なDIY素材が買える店! http://renovelife1000.blogspot.jp/2016/10/diygallup.html?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
moominmomさんの実例写真
結婚式のために作った刺繍のウェルカムボード。 夏らしくモチーフはひまわり🌻 披露宴会場の装花に合わせた花の刺繍を施して、ウェディングドレスは本物と同じ質感のシルク生地に。 文字ももちろん全て刺繍! ウェディングドレス以外の部分はアクリル絵の具でペイントしました。
結婚式のために作った刺繍のウェルカムボード。 夏らしくモチーフはひまわり🌻 披露宴会場の装花に合わせた花の刺繍を施して、ウェディングドレスは本物と同じ質感のシルク生地に。 文字ももちろん全て刺繍! ウェディングドレス以外の部分はアクリル絵の具でペイントしました。
moominmom
moominmom
2LDK | 家族
karenさんの実例写真
ツタンカーメンとその義母ネフェルティティ 孔雀の羽、バラ。ダイソーのライト、シルクにジュータン
ツタンカーメンとその義母ネフェルティティ 孔雀の羽、バラ。ダイソーのライト、シルクにジュータン
karen
karen
家族
mutsuさんの実例写真
伝統的工芸品『加賀友禅・ランチョンマット』モニターです。 このランチョンマットは、石川県の牛首紬というとても丈夫に編まれたシルクに、加賀友禅の技法で絵が描かれています。 強力な撥水加工を施されているそうで、汚れは軽く拭き取るだけで良いそうです。 丈夫な生地が二枚重ねで縫い目が見えないように縫ってあり、生地も絵もとても丁寧に作られていることが分かります。 今回モニターさせていただき、加賀友禅・牛首紬に初めて触れることができ、とても幸せでした。 加賀友禅の着物というと敷居が更に高く感じますが、ランチョンマットやコースターなど、普段使いできるものから取り入れると、日々のくらしがまた少し豊かになると感じました。 ご担当者様、RoomClip運営様、素敵なお品をモニターさせていただきありがとうございました。 たくさんの投稿になりましたが、お付き合いくださった皆様、ありがとうございました(^-^)
伝統的工芸品『加賀友禅・ランチョンマット』モニターです。 このランチョンマットは、石川県の牛首紬というとても丈夫に編まれたシルクに、加賀友禅の技法で絵が描かれています。 強力な撥水加工を施されているそうで、汚れは軽く拭き取るだけで良いそうです。 丈夫な生地が二枚重ねで縫い目が見えないように縫ってあり、生地も絵もとても丁寧に作られていることが分かります。 今回モニターさせていただき、加賀友禅・牛首紬に初めて触れることができ、とても幸せでした。 加賀友禅の着物というと敷居が更に高く感じますが、ランチョンマットやコースターなど、普段使いできるものから取り入れると、日々のくらしがまた少し豊かになると感じました。 ご担当者様、RoomClip運営様、素敵なお品をモニターさせていただきありがとうございました。 たくさんの投稿になりましたが、お付き合いくださった皆様、ありがとうございました(^-^)
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
シルクのロングカーディガン。 スモーキーなベージュピンクです。 広げると蝶々の様な…妖精の様なデザイン🦋 こちらも前回と同じお店で購入しました✨一点物だったので一目惚れで即購入。 中のワンピースはシルク生地の自作です😊 全体的にギャザーたっぷりのデザインですがシルク生地が薄いので、着てないように軽い✨ ブルーグレーに淡いピンクの花柄が気に入ってます♪
シルクのロングカーディガン。 スモーキーなベージュピンクです。 広げると蝶々の様な…妖精の様なデザイン🦋 こちらも前回と同じお店で購入しました✨一点物だったので一目惚れで即購入。 中のワンピースはシルク生地の自作です😊 全体的にギャザーたっぷりのデザインですがシルク生地が薄いので、着てないように軽い✨ ブルーグレーに淡いピンクの花柄が気に入ってます♪
miki
miki
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
書斎に飾っていたキャンバスをポスターパネルに変更してみました。 ヤフオクで数千円で落としたポスターが額縁つけることによって、質感が上がりましたね^^ わざわざ額装をしてもらいに、画材店に足を運び、作品のイメージや部屋の雰囲気を伝え一緒に見立ててもらいました。 額縁のほうが高くなってしまったのは、ここだけの話ですf^_^; 絵を飾ることを想定していなかったのですが、コーニス照明をつけておいて良かったです。
書斎に飾っていたキャンバスをポスターパネルに変更してみました。 ヤフオクで数千円で落としたポスターが額縁つけることによって、質感が上がりましたね^^ わざわざ額装をしてもらいに、画材店に足を運び、作品のイメージや部屋の雰囲気を伝え一緒に見立ててもらいました。 額縁のほうが高くなってしまったのは、ここだけの話ですf^_^; 絵を飾ることを想定していなかったのですが、コーニス照明をつけておいて良かったです。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
airararaさんの実例写真
蓮の花の形に一目惚れしたライト。 寝室用なんでほのかに明るい1灯タイプに してます(´∀`*) オーダーすると花びら1枚1枚のカラー も変更してくれる、シルク生地のランプ シェード♡
蓮の花の形に一目惚れしたライト。 寝室用なんでほのかに明るい1灯タイプに してます(´∀`*) オーダーすると花びら1枚1枚のカラー も変更してくれる、シルク生地のランプ シェード♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 ひな祭り 2022 𖤘 ⁡ 娘たちも独立してるし 押し入れの天袋からの出し入れも大変やから ちょこんと手軽に置けるサイズのお雛様を新たにお迎えしようかと 探してみたものの この方のお顔が浮かんでしまって… ⁡ 足腰が弱くなって 天袋からの出し入れが いよいよ無理!ってなるまでは 長女が産まれた時に両親に買ってもらったこのお内裏様とお雛様をお飾りしようと思います ⁡ 毛氈の代わりに敷いているのは、シルクサテン ⁡ 洋裁の仕事を長年続けていた義母から もう使い切らないから、と大量に譲り受けた布地の中の一枚 ⁡ ツルツルしてて縫うには難しいけど こういうところで使っちゃう嫁(笑) ⁡ ⁡
𖤘 ひな祭り 2022 𖤘 ⁡ 娘たちも独立してるし 押し入れの天袋からの出し入れも大変やから ちょこんと手軽に置けるサイズのお雛様を新たにお迎えしようかと 探してみたものの この方のお顔が浮かんでしまって… ⁡ 足腰が弱くなって 天袋からの出し入れが いよいよ無理!ってなるまでは 長女が産まれた時に両親に買ってもらったこのお内裏様とお雛様をお飾りしようと思います ⁡ 毛氈の代わりに敷いているのは、シルクサテン ⁡ 洋裁の仕事を長年続けていた義母から もう使い切らないから、と大量に譲り受けた布地の中の一枚 ⁡ ツルツルしてて縫うには難しいけど こういうところで使っちゃう嫁(笑) ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
一軍シリーズ 〜2019.4.23〜 先日、ウィルス性腸炎で行けなくなった、 minneのハンドメイドマーケット2019。。 もともと一緒に行く予定だった両親がお土産を何個か買ってきてくれていました。 母さま、ありがとう(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) クラフトリンズさんの、 花びらが和紙でできたイヤリングです。 https://minne.com/@craft-rins 月下美人をモデルに作成されたようです。 とっても美しい作品でした♡ 今回は、数年前に祖母からもらった、シルクのブラウスを下に敷いて撮影してみました♡ (何やら高価そうで、合う服が思い付かず、一度も袖を通した事が無いです(笑)) 狙い通り、 ステキなpicが撮れたと満足してます (๑´ㅂ`๑)こういう使い方もアリだわ♬
一軍シリーズ 〜2019.4.23〜 先日、ウィルス性腸炎で行けなくなった、 minneのハンドメイドマーケット2019。。 もともと一緒に行く予定だった両親がお土産を何個か買ってきてくれていました。 母さま、ありがとう(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) クラフトリンズさんの、 花びらが和紙でできたイヤリングです。 https://minne.com/@craft-rins 月下美人をモデルに作成されたようです。 とっても美しい作品でした♡ 今回は、数年前に祖母からもらった、シルクのブラウスを下に敷いて撮影してみました♡ (何やら高価そうで、合う服が思い付かず、一度も袖を通した事が無いです(笑)) 狙い通り、 ステキなpicが撮れたと満足してます (๑´ㅂ`๑)こういう使い方もアリだわ♬
clovers
clovers
カップル

シルクの生地の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ