みなさん、こんにちは!
突然ですが、『畳の日』って知っていますか?
4月29日 今は「昭和の日」ですが、以前は「みどりの日」でした。
そして『畳の日』でもあります。
「みどりの日」から、い草の美しい緑色を連想して全国畳産業振興会が制定しました。
おうちの中に和室がないというご家庭も多いですよね。
置き畳はお部屋の一角を模様替えするのにぴったりです。
今年のゴールデンウイークは、畳の上にごろんと寝転んでゆったりとしたおうち時間を楽しんでみませんか?
----------------------------------------------------
イケヒコ・コーポレーション
https://ikehiko.com/
公式オンラインストア
https://www.ikehikoshop.jp/
----------------------------------------------------
みなさん、こんにちは!
突然ですが、『畳の日』って知っていますか?
4月29日 今は「昭和の日」ですが、以前は「みどりの日」でした。
そして『畳の日』でもあります。
「みどりの日」から、い草の美しい緑色を連想して全国畳産業振興会が制定しました。
おうちの中に和室がないというご家庭も多いですよね。
置き畳はお部屋の一角を模様替えするのにぴったりです。
今年のゴールデンウイークは、畳の上にごろんと寝転んでゆったりとしたおうち時間を楽しんでみませんか?
----------------------------------------------------
イケヒコ・コーポレーション
https://ikehiko.com/
公式オンラインストア
https://www.ikehikoshop.jp/
----------------------------------------------------