1300円
216枚の部屋写真から49枚をセレクト
賃貸でも出来る壁の仕様変更‼︎ と言うことで、我が家は築35年の持ち家ですのでラワンに壁紙などを張ってしまいますが、賃貸ではそうも行きません(^^;; 良く雑誌などではマステの上に壁紙をと有りますが、意外に面倒な上費用がかさみます。 と言うことで、格安簡単に壁紙などを貼り変えちゃいましょう(^^ 用意する物 1、壁紙施工セット カッター、馬毛刷毛(壁紙の隙間に入った空気を押し出す道具) 刷毛(生ノリを塗ります) メジャー 長い定規 2:壁紙(生のりの着いてない物ですと90cm×1mで150ー200円) 3:生のり(5kgの物ですと1300円ほどで有ります。1:1で水に溶かすのでもっと少なくていいかと思います) 4:ジョイントコーキング(壁紙の継ぎ目に塗ります) 5:プラダン(90cm×180cm位で一枚150円以下) 6:サンドペーパー(120番) 7:画鋲 工程 1:メジャーで対象の壁のサイズを測ります。 2:プラダンをカッターで切り出します。 3:切り出したプラだんにサンドペーパー(120番位)で軽く擦ります‼︎ この工程が無いと壁紙が定着しません(^^;; 4:プラダンを壁に画鋲で留めます。 5:壁紙を対象より少し大きくカットし水で溶いた生のりを刷毛で塗ります。 6:10分たったら、 プラダンに貼ります。 7:乾いたら壁紙と壁紙の継ぎ目にジョイントコーキングを塗って濡れたスポンジなどでサッと拭くと継ぎ目にのみコーキング材が残り目立たなくなります。 あとがき この方法ですと原状回復も容易いはずです(^^ また、壁紙をプラダンに貼ってから画鋲で留め流ことも出来ます。 和室であれば梁や柱にそのままプラダンをはめ込むことが出来ますので、画鋲もいりません(^^;;
賃貸でも出来る壁の仕様変更‼︎ と言うことで、我が家は築35年の持ち家ですのでラワンに壁紙などを張ってしまいますが、賃貸ではそうも行きません(^^;; 良く雑誌などではマステの上に壁紙をと有りますが、意外に面倒な上費用がかさみます。 と言うことで、格安簡単に壁紙などを貼り変えちゃいましょう(^^ 用意する物 1、壁紙施工セット カッター、馬毛刷毛(壁紙の隙間に入った空気を押し出す道具) 刷毛(生ノリを塗ります) メジャー 長い定規 2:壁紙(生のりの着いてない物ですと90cm×1mで150ー200円) 3:生のり(5kgの物ですと1300円ほどで有ります。1:1で水に溶かすのでもっと少なくていいかと思います) 4:ジョイントコーキング(壁紙の継ぎ目に塗ります) 5:プラダン(90cm×180cm位で一枚150円以下) 6:サンドペーパー(120番) 7:画鋲 工程 1:メジャーで対象の壁のサイズを測ります。 2:プラダンをカッターで切り出します。 3:切り出したプラだんにサンドペーパー(120番位)で軽く擦ります‼︎ この工程が無いと壁紙が定着しません(^^;; 4:プラダンを壁に画鋲で留めます。 5:壁紙を対象より少し大きくカットし水で溶いた生のりを刷毛で塗ります。 6:10分たったら、 プラダンに貼ります。 7:乾いたら壁紙と壁紙の継ぎ目にジョイントコーキングを塗って濡れたスポンジなどでサッと拭くと継ぎ目にのみコーキング材が残り目立たなくなります。 あとがき この方法ですと原状回復も容易いはずです(^^ また、壁紙をプラダンに貼ってから画鋲で留め流ことも出来ます。 和室であれば梁や柱にそのままプラダンをはめ込むことが出来ますので、画鋲もいりません(^^;;
Daisuke
家族
初DIY! 自分でショーケースつくってみました。 材料費は1300円くらい? はじめてにしては上手くいったかな✨ 完全自己流ですが楽しくできました
初DIY! 自分でショーケースつくってみました。 材料費は1300円くらい? はじめてにしては上手くいったかな✨ 完全自己流ですが楽しくできました
me082
家族
グラフチェック柄のソファカバー探してたけど見つけきれなくて、coucouでそれに近い柄をお買い上げ☺︎元値は1300円だったからか生地もしっかりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
グラフチェック柄のソファカバー探してたけど見つけきれなくて、coucouでそれに近い柄をお買い上げ☺︎元値は1300円だったからか生地もしっかりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
mario17.
3LDK
|
家族
殺風景な壁が約1300円でいきなりムーディーに!😳 満足じゃ😋💕
殺風景な壁が約1300円でいきなりムーディーに!😳 満足じゃ😋💕
7ko
家族
置物・オブジェ
¥
715
トレー&花瓶 日曜日、ニコアンドで買ったトレーと花瓶。 どっちかが1500くらいで、もう一つは1300円くらい。からの半額。 あと、犬の服も買いました。 1500円が500円。 ブラックフライデーバンザイ。 (・ัω・ั)もう破られましたけど。 朝、弁当作ってる間の惨劇。 寒がるから服を着せるのに、どうしてこうも使い捨てにされるのか… そんなに破くなら外出時以外着せなくて良いかな、と思うのです。
トレー&花瓶 日曜日、ニコアンドで買ったトレーと花瓶。 どっちかが1500くらいで、もう一つは1300円くらい。からの半額。 あと、犬の服も買いました。 1500円が500円。 ブラックフライデーバンザイ。 (・ัω・ั)もう破られましたけど。 朝、弁当作ってる間の惨劇。 寒がるから服を着せるのに、どうしてこうも使い捨てにされるのか… そんなに破くなら外出時以外着せなくて良いかな、と思うのです。
shizupon
3LDK
|
家族
1300円のサーキュレーターが少し男前になりました✨
1300円のサーキュレーターが少し男前になりました✨
choro
こちらのコーナーはほぼ100均と、ハーバリウムの下のコースターはニトリさんで購入。 総額観葉植物を除き1300円弱で癒されています🌿 先日頂いたポトスも試験管に追加しましたので、楽しみです( ´艸`)
こちらのコーナーはほぼ100均と、ハーバリウムの下のコースターはニトリさんで購入。 総額観葉植物を除き1300円弱で癒されています🌿 先日頂いたポトスも試験管に追加しましたので、楽しみです( ´艸`)
marosuke
2LDK
|
家族
近所のホームセンターで1300円でゲットした柱サボテンさん。家にあったタイガーのヒゲ柄の包装紙で包んでセリアのヤシ繊維を置いてみた。
近所のホームセンターで1300円でゲットした柱サボテンさん。家にあったタイガーのヒゲ柄の包装紙で包んでセリアのヤシ繊維を置いてみた。
komachang
3LDK
|
家族
雑貨屋さんで 好みのマットを見つけました♡ 変な装飾がなくて チェックでシンプル! メタリックな感じもまた 良き♥ 1300円でした。
雑貨屋さんで 好みのマットを見つけました♡ 変な装飾がなくて チェックでシンプル! メタリックな感じもまた 良き♥ 1300円でした。
milkvetchcafe
3LDK
|
家族
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
Yurina
1LDK
|
カップル
真ん中の段は、多肉植物を育成中!だんだん伸びてきてます。棚は板切って塗ってビス留めして、DIY1300円!
真ん中の段は、多肉植物を育成中!だんだん伸びてきてます。棚は板切って塗ってビス留めして、DIY1300円!
Hirokazu
マントルピースDIY(o´罒`o)♡ 1300円也‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
マントルピースDIY(o´罒`o)♡ 1300円也‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
NORA
1DK
|
一人暮らし
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
3LDK
|
家族
パシフィコ横浜で4日間ハンドメイカーズを行なっていたので今日行ってきました。 流木が激安で1300円で大量に買えました。 でっかい流木の使い道がわからずパンチングボードにつけて棚にしたらしっくりきました。 本革の切れ端も250円で買えて、大満足です。
パシフィコ横浜で4日間ハンドメイカーズを行なっていたので今日行ってきました。 流木が激安で1300円で大量に買えました。 でっかい流木の使い道がわからずパンチングボードにつけて棚にしたらしっくりきました。 本革の切れ端も250円で買えて、大満足です。
sansankiki
3LDK
|
家族
炊飯器とNESCAFEのDolce Gusto(`・ω・´) ジモティとメルカリアッテで購入した 合計¥1300の我が家の家電ちゃん達( ̄▽ ̄) Dolce Gustoは専用のカプセル要るから お客様用ですね(笑) バリスタにすれば良かったww ドアには近くのスーパーで¥60で売ってた コケかけてカツラ取れたおっさんの ドアノブシールを貼りました (´∀`*)アヒャヒャ 一目惚れ(笑) ドアの反対側には「誰がハゲやねん」カッパのシール貼ってますww がっつりハゲとるけどな( ̄▽ ̄) ってなるね(笑) 楽しいwwww
炊飯器とNESCAFEのDolce Gusto(`・ω・´) ジモティとメルカリアッテで購入した 合計¥1300の我が家の家電ちゃん達( ̄▽ ̄) Dolce Gustoは専用のカプセル要るから お客様用ですね(笑) バリスタにすれば良かったww ドアには近くのスーパーで¥60で売ってた コケかけてカツラ取れたおっさんの ドアノブシールを貼りました (´∀`*)アヒャヒャ 一目惚れ(笑) ドアの反対側には「誰がハゲやねん」カッパのシール貼ってますww がっつりハゲとるけどな( ̄▽ ̄) ってなるね(笑) 楽しいwwww
Anu0115.com
1K
|
一人暮らし
パパの寝室✩ やっとサイドテーブルを購入しました☻ IKEAの新商品で1300円くらいでした♡
パパの寝室✩ やっとサイドテーブルを購入しました☻ IKEAの新商品で1300円くらいでした♡
Y
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
kiiroitori
4LDK
|
家族
キッチン横の窓は、東側に向いていて陽当たりがいいので、植物を集めています。 アンティークショップで計1300円だった、シャンデリアのパーツを、サンキャッチャー替わりにつけてみました!
キッチン横の窓は、東側に向いていて陽当たりがいいので、植物を集めています。 アンティークショップで計1300円だった、シャンデリアのパーツを、サンキャッチャー替わりにつけてみました!
konditori
家族
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
2DK
|
家族
旦那が休みだから ニトリとリサイクルショップへ♥️ ニトリでは旦那に毛布を買いました。 picはリサイクルショップの戦利品✧‧˚ かご…50円×2個 ポトスのフェイク鉢…100円 フォンデュポット…500円 フォンデュポット ダイソーでは売り切れてたから 安いし思わず買っちゃった(*´艸`*) ここは食器は新品しか置いてないから もちろん新品ね♪ 来週 姪っ子たちとのクリスマス会で 早速使おうと思いま〜す*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 さあ、午後は面談だ〜〜
旦那が休みだから ニトリとリサイクルショップへ♥️ ニトリでは旦那に毛布を買いました。 picはリサイクルショップの戦利品✧‧˚ かご…50円×2個 ポトスのフェイク鉢…100円 フォンデュポット…500円 フォンデュポット ダイソーでは売り切れてたから 安いし思わず買っちゃった(*´艸`*) ここは食器は新品しか置いてないから もちろん新品ね♪ 来週 姪っ子たちとのクリスマス会で 早速使おうと思いま〜す*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 さあ、午後は面談だ〜〜
tomomi
4LDK
|
家族
3boy
家族
珪藻土バスマットおすすめ♡ 最近は安いので送料込み1300円くらいでした。
珪藻土バスマットおすすめ♡ 最近は安いので送料込み1300円くらいでした。
sakiel
2LDK
|
一人暮らし
リビングジャングル化計画④エバーフレッシュ☀️皆さん忘れてるかも知れませんがリビングジャングル化計画まだ進行しております🎵 近所のホームセンターで1300円くらいの激安品⁉️エバーフレッシュはフォローさしてもらってる方々がインテリアに使っているのを見てほしいとずっと探しておりましたが、でかいのは全て軽く万越えでとても手が出ず😢 安く買って大きく育てることにしました🎵🎵🎵 そしてこのポットカバー鉢を探す間の鉢入れとして使用しようと、とりあえず購入☀️はっきりいって私の好みではありませんが鉢を買った後、出来る旦那はヨメーシャが好きそうやけ後から使えるかなと考え買いました🎵🎵🎵 私 「この鉢カバーお前好きそうやろ鉢に植え替えたらなんかに使い💕」 ヨメーシャ「そんなんイランし‼️」
リビングジャングル化計画④エバーフレッシュ☀️皆さん忘れてるかも知れませんがリビングジャングル化計画まだ進行しております🎵 近所のホームセンターで1300円くらいの激安品⁉️エバーフレッシュはフォローさしてもらってる方々がインテリアに使っているのを見てほしいとずっと探しておりましたが、でかいのは全て軽く万越えでとても手が出ず😢 安く買って大きく育てることにしました🎵🎵🎵 そしてこのポットカバー鉢を探す間の鉢入れとして使用しようと、とりあえず購入☀️はっきりいって私の好みではありませんが鉢を買った後、出来る旦那はヨメーシャが好きそうやけ後から使えるかなと考え買いました🎵🎵🎵 私 「この鉢カバーお前好きそうやろ鉢に植え替えたらなんかに使い💕」 ヨメーシャ「そんなんイランし‼️」
grapefruitmoonrider
3LDK
|
家族
近所の農業高校のお祭りで植物を購入!これだけ買っても1300円(*´∀`)♪
近所の農業高校のお祭りで植物を購入!これだけ買っても1300円(*´∀`)♪
cafe-plage
1K
|
一人暮らし
うちは廊下のコンセントは全てステンドグラスのアロマライトにしてるんですけど、引っ越ししてから、はや2ヶ月。。。 気が付きませんでした、、、もう1つコンセントがあった事を。。。 というわけで、今回4つ目のアロマライト購入しました✨ 今回はあえてホワイトを選んだと言いたいとこなんですけど、実はこのホワイト、最終セールで1300円だったんですョ⤴️ 本当はもっとカラフルなのにしたかったんですけど、お買い得✨セール品✨という言葉に負けてしまいました😆💦 わたくし、世の中の言葉の中で、愛してる💕とか可愛いネェ💕よりも、お買い得✨とかセール品✨とか無料✨です。。。という言葉が一番好きな言葉であります👋😄 という訳で今回はこちらのホワイトでございます🌺
うちは廊下のコンセントは全てステンドグラスのアロマライトにしてるんですけど、引っ越ししてから、はや2ヶ月。。。 気が付きませんでした、、、もう1つコンセントがあった事を。。。 というわけで、今回4つ目のアロマライト購入しました✨ 今回はあえてホワイトを選んだと言いたいとこなんですけど、実はこのホワイト、最終セールで1300円だったんですョ⤴️ 本当はもっとカラフルなのにしたかったんですけど、お買い得✨セール品✨という言葉に負けてしまいました😆💦 わたくし、世の中の言葉の中で、愛してる💕とか可愛いネェ💕よりも、お買い得✨とかセール品✨とか無料✨です。。。という言葉が一番好きな言葉であります👋😄 という訳で今回はこちらのホワイトでございます🌺
miyuu
2LDK
|
家族
今日は 久しぶりに1人でゆっくりぶらぶらショッピングしてしまいましたので。 購入した時期:2016年3月 商品名:ウスネオイデス#みどりの雑貨屋さん 購入金額:1700円 ちょっといいポイント:今度こそ枯らさないように頑張ります! 商品名:リネン#momonatural 購入金額:1300円 ちょっといいポイント:麻は一番好きな布素材です。春っぽい色を見つけました。 商品名:ナチュラルキッチン#100円均一 購入金額:5個で540円 ちょっといいポイント:ガラスの吊り下げれる容器、エアプランツ、シャビーなトレイ。グリーンを飾れるグッズ(≧∇≦) あと美味しそうな豆屋さんでゆず味とわさび味の豆を買いましたp(^_^)q
今日は 久しぶりに1人でゆっくりぶらぶらショッピングしてしまいましたので。 購入した時期:2016年3月 商品名:ウスネオイデス#みどりの雑貨屋さん 購入金額:1700円 ちょっといいポイント:今度こそ枯らさないように頑張ります! 商品名:リネン#momonatural 購入金額:1300円 ちょっといいポイント:麻は一番好きな布素材です。春っぽい色を見つけました。 商品名:ナチュラルキッチン#100円均一 購入金額:5個で540円 ちょっといいポイント:ガラスの吊り下げれる容器、エアプランツ、シャビーなトレイ。グリーンを飾れるグッズ(≧∇≦) あと美味しそうな豆屋さんでゆず味とわさび味の豆を買いましたp(^_^)q
Hisayo
2LDK
|
家族
リビングのパキラが大きくなってきたので鉢を大きいのに変えました。 新しい鉢を探しにACTUSへ行ったり家具屋さんをうろうろしたりネットサーフィンしていたのですが、どれもすごい高くて… 諦めてホームセンターに行ってみると、、なかなか良い鉢を発見👀1300円ほどでした😊
リビングのパキラが大きくなってきたので鉢を大きいのに変えました。 新しい鉢を探しにACTUSへ行ったり家具屋さんをうろうろしたりネットサーフィンしていたのですが、どれもすごい高くて… 諦めてホームセンターに行ってみると、、なかなか良い鉢を発見👀1300円ほどでした😊
halchian
3LDK
|
家族
もっと見る
1300円のおすすめ商品
その他
¥
242,000
楽天市場
¥
25,499
楽天市場
その他
¥
31,800
楽天市場
その他
¥
1,120
楽天市場
その他
¥
4,950
楽天市場
その他
¥
5,515
楽天市場
その他
¥
28,400
楽天市場
保存容器・キャニスター
¥
743
楽天市場
レジャーシート・クーラーボックス
¥
1,300
楽天市場
コクヨ
文房具
¥
495
楽天市場
オーブンレンジ
¥
96,850
楽天市場
ケトル・やかん
¥
5,480
楽天市場
オーブンレンジ
¥
109,230
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
889
楽天市場
その他
¥
22,780
楽天市場
カリタ
コーヒーメーカー
¥
4,280
楽天市場
テスコム
ミキサー・フードプロセッサー
¥
4,280
楽天市場
その他
¥
38,800
楽天市場
その他
¥
2,570
楽天市場
バスタオル
¥
890
楽天市場
1300円に関連する記事
ダイソーで今すぐチェックしたい☆暮らしを豊かにしてくれる200円商品
収納からディスプレイまで☆ダイソーで気になる200円商品をまとめてチェック
このクオリティーで200円?!コスパ最高なダイソーアイテムをご紹介
見つけたらラッキーかも☆絶対手に入れたいダイソーの200円商品
ダイソーで見つけた♪コスパ抜群の500円アイテム実例集
300円ショップおすすめ商品105選!便利アイテム多数紹介!
満足度2倍以上!?ダイソーであえて200円で買いたいアイテム
思わず欲しくなるクオリティとデザイン性☆ダイソーのおすすめ200円商品
200円でもコスパ最高!食卓を彩るダイソーのテーブルウェア
クオリティも◎コスパ抜群なダイソーの200円アイテム10選
1300円の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
mmm
家族
mmm
家族
#おいら達の寝床
#簡易的に
#1300円
#ダイソー
#壁/天井
#カニンヘンダックスフンド
#チワワ
1
1
1/1ページ
1300円
216枚の部屋写真から49枚をセレクト
賃貸でも出来る壁の仕様変更‼︎ と言うことで、我が家は築35年の持ち家ですのでラワンに壁紙などを張ってしまいますが、賃貸ではそうも行きません(^^;; 良く雑誌などではマステの上に壁紙をと有りますが、意外に面倒な上費用がかさみます。 と言うことで、格安簡単に壁紙などを貼り変えちゃいましょう(^^ 用意する物 1、壁紙施工セット カッター、馬毛刷毛(壁紙の隙間に入った空気を押し出す道具) 刷毛(生ノリを塗ります) メジャー 長い定規 2:壁紙(生のりの着いてない物ですと90cm×1mで150ー200円) 3:生のり(5kgの物ですと1300円ほどで有ります。1:1で水に溶かすのでもっと少なくていいかと思います) 4:ジョイントコーキング(壁紙の継ぎ目に塗ります) 5:プラダン(90cm×180cm位で一枚150円以下) 6:サンドペーパー(120番) 7:画鋲 工程 1:メジャーで対象の壁のサイズを測ります。 2:プラダンをカッターで切り出します。 3:切り出したプラだんにサンドペーパー(120番位)で軽く擦ります‼︎ この工程が無いと壁紙が定着しません(^^;; 4:プラダンを壁に画鋲で留めます。 5:壁紙を対象より少し大きくカットし水で溶いた生のりを刷毛で塗ります。 6:10分たったら、 プラダンに貼ります。 7:乾いたら壁紙と壁紙の継ぎ目にジョイントコーキングを塗って濡れたスポンジなどでサッと拭くと継ぎ目にのみコーキング材が残り目立たなくなります。 あとがき この方法ですと原状回復も容易いはずです(^^ また、壁紙をプラダンに貼ってから画鋲で留め流ことも出来ます。 和室であれば梁や柱にそのままプラダンをはめ込むことが出来ますので、画鋲もいりません(^^;;
賃貸でも出来る壁の仕様変更‼︎ と言うことで、我が家は築35年の持ち家ですのでラワンに壁紙などを張ってしまいますが、賃貸ではそうも行きません(^^;; 良く雑誌などではマステの上に壁紙をと有りますが、意外に面倒な上費用がかさみます。 と言うことで、格安簡単に壁紙などを貼り変えちゃいましょう(^^ 用意する物 1、壁紙施工セット カッター、馬毛刷毛(壁紙の隙間に入った空気を押し出す道具) 刷毛(生ノリを塗ります) メジャー 長い定規 2:壁紙(生のりの着いてない物ですと90cm×1mで150ー200円) 3:生のり(5kgの物ですと1300円ほどで有ります。1:1で水に溶かすのでもっと少なくていいかと思います) 4:ジョイントコーキング(壁紙の継ぎ目に塗ります) 5:プラダン(90cm×180cm位で一枚150円以下) 6:サンドペーパー(120番) 7:画鋲 工程 1:メジャーで対象の壁のサイズを測ります。 2:プラダンをカッターで切り出します。 3:切り出したプラだんにサンドペーパー(120番位)で軽く擦ります‼︎ この工程が無いと壁紙が定着しません(^^;; 4:プラダンを壁に画鋲で留めます。 5:壁紙を対象より少し大きくカットし水で溶いた生のりを刷毛で塗ります。 6:10分たったら、 プラダンに貼ります。 7:乾いたら壁紙と壁紙の継ぎ目にジョイントコーキングを塗って濡れたスポンジなどでサッと拭くと継ぎ目にのみコーキング材が残り目立たなくなります。 あとがき この方法ですと原状回復も容易いはずです(^^ また、壁紙をプラダンに貼ってから画鋲で留め流ことも出来ます。 和室であれば梁や柱にそのままプラダンをはめ込むことが出来ますので、画鋲もいりません(^^;;
Daisuke
家族
初DIY! 自分でショーケースつくってみました。 材料費は1300円くらい? はじめてにしては上手くいったかな✨ 完全自己流ですが楽しくできました
初DIY! 自分でショーケースつくってみました。 材料費は1300円くらい? はじめてにしては上手くいったかな✨ 完全自己流ですが楽しくできました
me082
家族
グラフチェック柄のソファカバー探してたけど見つけきれなくて、coucouでそれに近い柄をお買い上げ☺︎元値は1300円だったからか生地もしっかりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
グラフチェック柄のソファカバー探してたけど見つけきれなくて、coucouでそれに近い柄をお買い上げ☺︎元値は1300円だったからか生地もしっかりしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
mario17.
3LDK
|
家族
殺風景な壁が約1300円でいきなりムーディーに!😳 満足じゃ😋💕
殺風景な壁が約1300円でいきなりムーディーに!😳 満足じゃ😋💕
7ko
家族
置物・オブジェ
¥
715
トレー&花瓶 日曜日、ニコアンドで買ったトレーと花瓶。 どっちかが1500くらいで、もう一つは1300円くらい。からの半額。 あと、犬の服も買いました。 1500円が500円。 ブラックフライデーバンザイ。 (・ัω・ั)もう破られましたけど。 朝、弁当作ってる間の惨劇。 寒がるから服を着せるのに、どうしてこうも使い捨てにされるのか… そんなに破くなら外出時以外着せなくて良いかな、と思うのです。
トレー&花瓶 日曜日、ニコアンドで買ったトレーと花瓶。 どっちかが1500くらいで、もう一つは1300円くらい。からの半額。 あと、犬の服も買いました。 1500円が500円。 ブラックフライデーバンザイ。 (・ัω・ั)もう破られましたけど。 朝、弁当作ってる間の惨劇。 寒がるから服を着せるのに、どうしてこうも使い捨てにされるのか… そんなに破くなら外出時以外着せなくて良いかな、と思うのです。
shizupon
3LDK
|
家族
1300円のサーキュレーターが少し男前になりました✨
1300円のサーキュレーターが少し男前になりました✨
choro
こちらのコーナーはほぼ100均と、ハーバリウムの下のコースターはニトリさんで購入。 総額観葉植物を除き1300円弱で癒されています🌿 先日頂いたポトスも試験管に追加しましたので、楽しみです( ´艸`)
こちらのコーナーはほぼ100均と、ハーバリウムの下のコースターはニトリさんで購入。 総額観葉植物を除き1300円弱で癒されています🌿 先日頂いたポトスも試験管に追加しましたので、楽しみです( ´艸`)
marosuke
2LDK
|
家族
近所のホームセンターで1300円でゲットした柱サボテンさん。家にあったタイガーのヒゲ柄の包装紙で包んでセリアのヤシ繊維を置いてみた。
近所のホームセンターで1300円でゲットした柱サボテンさん。家にあったタイガーのヒゲ柄の包装紙で包んでセリアのヤシ繊維を置いてみた。
komachang
3LDK
|
家族
雑貨屋さんで 好みのマットを見つけました♡ 変な装飾がなくて チェックでシンプル! メタリックな感じもまた 良き♥ 1300円でした。
雑貨屋さんで 好みのマットを見つけました♡ 変な装飾がなくて チェックでシンプル! メタリックな感じもまた 良き♥ 1300円でした。
milkvetchcafe
3LDK
|
家族
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
スノコ6枚とダイソーの遮光ネットで、すっごい簡単な室外機カバーを作りました❤︎2台分で1300円でできました♪
Yurina
1LDK
|
カップル
真ん中の段は、多肉植物を育成中!だんだん伸びてきてます。棚は板切って塗ってビス留めして、DIY1300円!
真ん中の段は、多肉植物を育成中!だんだん伸びてきてます。棚は板切って塗ってビス留めして、DIY1300円!
Hirokazu
マントルピースDIY(o´罒`o)♡ 1300円也‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
マントルピースDIY(o´罒`o)♡ 1300円也‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、
NORA
1DK
|
一人暮らし
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
襖改造計画⑥ ラブリコ裏側です。 コートハンガーを作ってみました😆 コートがリビングから見えない様に、有孔ボードを貼ってます。 有孔ボードは、ベージュで、裏側がそのままでは見た目が悪いから、両面白くペイントしました😆 2x4材も、今日時間あった為、1本は自分でペイント❤️ 柱1本、自分でペイントすると、ラブリコいれても1300円。 買うと6000円くらい。 送料除く やっぱり自分でやると安い😆 子供部屋もラブリコ設置予定💛 このコートハンガー下部分にも、棚板設置予定 まだまだ改造計画続きます😆
akezou
3LDK
|
家族
パシフィコ横浜で4日間ハンドメイカーズを行なっていたので今日行ってきました。 流木が激安で1300円で大量に買えました。 でっかい流木の使い道がわからずパンチングボードにつけて棚にしたらしっくりきました。 本革の切れ端も250円で買えて、大満足です。
パシフィコ横浜で4日間ハンドメイカーズを行なっていたので今日行ってきました。 流木が激安で1300円で大量に買えました。 でっかい流木の使い道がわからずパンチングボードにつけて棚にしたらしっくりきました。 本革の切れ端も250円で買えて、大満足です。
sansankiki
3LDK
|
家族
炊飯器とNESCAFEのDolce Gusto(`・ω・´) ジモティとメルカリアッテで購入した 合計¥1300の我が家の家電ちゃん達( ̄▽ ̄) Dolce Gustoは専用のカプセル要るから お客様用ですね(笑) バリスタにすれば良かったww ドアには近くのスーパーで¥60で売ってた コケかけてカツラ取れたおっさんの ドアノブシールを貼りました (´∀`*)アヒャヒャ 一目惚れ(笑) ドアの反対側には「誰がハゲやねん」カッパのシール貼ってますww がっつりハゲとるけどな( ̄▽ ̄) ってなるね(笑) 楽しいwwww
炊飯器とNESCAFEのDolce Gusto(`・ω・´) ジモティとメルカリアッテで購入した 合計¥1300の我が家の家電ちゃん達( ̄▽ ̄) Dolce Gustoは専用のカプセル要るから お客様用ですね(笑) バリスタにすれば良かったww ドアには近くのスーパーで¥60で売ってた コケかけてカツラ取れたおっさんの ドアノブシールを貼りました (´∀`*)アヒャヒャ 一目惚れ(笑) ドアの反対側には「誰がハゲやねん」カッパのシール貼ってますww がっつりハゲとるけどな( ̄▽ ̄) ってなるね(笑) 楽しいwwww
Anu0115.com
1K
|
一人暮らし
パパの寝室✩ やっとサイドテーブルを購入しました☻ IKEAの新商品で1300円くらいでした♡
パパの寝室✩ やっとサイドテーブルを購入しました☻ IKEAの新商品で1300円くらいでした♡
Y
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
洗面所の蛍光灯が点滅を始めたので奥さんのご要望で洒落た作りの物をつけてみました。 元々蛍光灯が付いていたところは天井が低いので、洒落たライトがつけれないと言うことで今回一段下がったもっと高いところから吊り下げる形にしてみました。 ただ電気線が蛍光灯が付いていたとことの壁からしか出ていないので、元の蛍光灯の紐を引くスイッチのみ分解して取り除き、元あった場所に配置。 その後目隠しで天板をつけそこから紐だけを下ろしてスイッチを復元。 電源コードは壁沿いを走らせて天井から吊り下げてあるライトに接続してオンオフを元のところで出来るようにしました。 かさの部分はニトリで購入して、電球は楽天で購入してみました。 たまたま送料無料ということがあってお安く購入ができました。 改造費 傘の部分が1800円くらい 電球 1300円くらい 電気線 3mで600円 電鍵カバー2本で500円 その他、ネジや端材などが200円くらいでしょうか。 お安くはないかもしれませんが、オリジナルな感じで中々良い感じかと自負しております。
kiiroitori
4LDK
|
家族
キッチン横の窓は、東側に向いていて陽当たりがいいので、植物を集めています。 アンティークショップで計1300円だった、シャンデリアのパーツを、サンキャッチャー替わりにつけてみました!
キッチン横の窓は、東側に向いていて陽当たりがいいので、植物を集めています。 アンティークショップで計1300円だった、シャンデリアのパーツを、サンキャッチャー替わりにつけてみました!
konditori
家族
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
2DK
|
家族
旦那が休みだから ニトリとリサイクルショップへ♥️ ニトリでは旦那に毛布を買いました。 picはリサイクルショップの戦利品✧‧˚ かご…50円×2個 ポトスのフェイク鉢…100円 フォンデュポット…500円 フォンデュポット ダイソーでは売り切れてたから 安いし思わず買っちゃった(*´艸`*) ここは食器は新品しか置いてないから もちろん新品ね♪ 来週 姪っ子たちとのクリスマス会で 早速使おうと思いま〜す*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 さあ、午後は面談だ〜〜
旦那が休みだから ニトリとリサイクルショップへ♥️ ニトリでは旦那に毛布を買いました。 picはリサイクルショップの戦利品✧‧˚ かご…50円×2個 ポトスのフェイク鉢…100円 フォンデュポット…500円 フォンデュポット ダイソーでは売り切れてたから 安いし思わず買っちゃった(*´艸`*) ここは食器は新品しか置いてないから もちろん新品ね♪ 来週 姪っ子たちとのクリスマス会で 早速使おうと思いま〜す*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 さあ、午後は面談だ〜〜
tomomi
4LDK
|
家族
3boy
家族
珪藻土バスマットおすすめ♡ 最近は安いので送料込み1300円くらいでした。
珪藻土バスマットおすすめ♡ 最近は安いので送料込み1300円くらいでした。
sakiel
2LDK
|
一人暮らし
リビングジャングル化計画④エバーフレッシュ☀️皆さん忘れてるかも知れませんがリビングジャングル化計画まだ進行しております🎵 近所のホームセンターで1300円くらいの激安品⁉️エバーフレッシュはフォローさしてもらってる方々がインテリアに使っているのを見てほしいとずっと探しておりましたが、でかいのは全て軽く万越えでとても手が出ず😢 安く買って大きく育てることにしました🎵🎵🎵 そしてこのポットカバー鉢を探す間の鉢入れとして使用しようと、とりあえず購入☀️はっきりいって私の好みではありませんが鉢を買った後、出来る旦那はヨメーシャが好きそうやけ後から使えるかなと考え買いました🎵🎵🎵 私 「この鉢カバーお前好きそうやろ鉢に植え替えたらなんかに使い💕」 ヨメーシャ「そんなんイランし‼️」
リビングジャングル化計画④エバーフレッシュ☀️皆さん忘れてるかも知れませんがリビングジャングル化計画まだ進行しております🎵 近所のホームセンターで1300円くらいの激安品⁉️エバーフレッシュはフォローさしてもらってる方々がインテリアに使っているのを見てほしいとずっと探しておりましたが、でかいのは全て軽く万越えでとても手が出ず😢 安く買って大きく育てることにしました🎵🎵🎵 そしてこのポットカバー鉢を探す間の鉢入れとして使用しようと、とりあえず購入☀️はっきりいって私の好みではありませんが鉢を買った後、出来る旦那はヨメーシャが好きそうやけ後から使えるかなと考え買いました🎵🎵🎵 私 「この鉢カバーお前好きそうやろ鉢に植え替えたらなんかに使い💕」 ヨメーシャ「そんなんイランし‼️」
grapefruitmoonrider
3LDK
|
家族
近所の農業高校のお祭りで植物を購入!これだけ買っても1300円(*´∀`)♪
近所の農業高校のお祭りで植物を購入!これだけ買っても1300円(*´∀`)♪
cafe-plage
1K
|
一人暮らし
うちは廊下のコンセントは全てステンドグラスのアロマライトにしてるんですけど、引っ越ししてから、はや2ヶ月。。。 気が付きませんでした、、、もう1つコンセントがあった事を。。。 というわけで、今回4つ目のアロマライト購入しました✨ 今回はあえてホワイトを選んだと言いたいとこなんですけど、実はこのホワイト、最終セールで1300円だったんですョ⤴️ 本当はもっとカラフルなのにしたかったんですけど、お買い得✨セール品✨という言葉に負けてしまいました😆💦 わたくし、世の中の言葉の中で、愛してる💕とか可愛いネェ💕よりも、お買い得✨とかセール品✨とか無料✨です。。。という言葉が一番好きな言葉であります👋😄 という訳で今回はこちらのホワイトでございます🌺
うちは廊下のコンセントは全てステンドグラスのアロマライトにしてるんですけど、引っ越ししてから、はや2ヶ月。。。 気が付きませんでした、、、もう1つコンセントがあった事を。。。 というわけで、今回4つ目のアロマライト購入しました✨ 今回はあえてホワイトを選んだと言いたいとこなんですけど、実はこのホワイト、最終セールで1300円だったんですョ⤴️ 本当はもっとカラフルなのにしたかったんですけど、お買い得✨セール品✨という言葉に負けてしまいました😆💦 わたくし、世の中の言葉の中で、愛してる💕とか可愛いネェ💕よりも、お買い得✨とかセール品✨とか無料✨です。。。という言葉が一番好きな言葉であります👋😄 という訳で今回はこちらのホワイトでございます🌺
miyuu
2LDK
|
家族
今日は 久しぶりに1人でゆっくりぶらぶらショッピングしてしまいましたので。 購入した時期:2016年3月 商品名:ウスネオイデス#みどりの雑貨屋さん 購入金額:1700円 ちょっといいポイント:今度こそ枯らさないように頑張ります! 商品名:リネン#momonatural 購入金額:1300円 ちょっといいポイント:麻は一番好きな布素材です。春っぽい色を見つけました。 商品名:ナチュラルキッチン#100円均一 購入金額:5個で540円 ちょっといいポイント:ガラスの吊り下げれる容器、エアプランツ、シャビーなトレイ。グリーンを飾れるグッズ(≧∇≦) あと美味しそうな豆屋さんでゆず味とわさび味の豆を買いましたp(^_^)q
今日は 久しぶりに1人でゆっくりぶらぶらショッピングしてしまいましたので。 購入した時期:2016年3月 商品名:ウスネオイデス#みどりの雑貨屋さん 購入金額:1700円 ちょっといいポイント:今度こそ枯らさないように頑張ります! 商品名:リネン#momonatural 購入金額:1300円 ちょっといいポイント:麻は一番好きな布素材です。春っぽい色を見つけました。 商品名:ナチュラルキッチン#100円均一 購入金額:5個で540円 ちょっといいポイント:ガラスの吊り下げれる容器、エアプランツ、シャビーなトレイ。グリーンを飾れるグッズ(≧∇≦) あと美味しそうな豆屋さんでゆず味とわさび味の豆を買いましたp(^_^)q
Hisayo
2LDK
|
家族
リビングのパキラが大きくなってきたので鉢を大きいのに変えました。 新しい鉢を探しにACTUSへ行ったり家具屋さんをうろうろしたりネットサーフィンしていたのですが、どれもすごい高くて… 諦めてホームセンターに行ってみると、、なかなか良い鉢を発見👀1300円ほどでした😊
リビングのパキラが大きくなってきたので鉢を大きいのに変えました。 新しい鉢を探しにACTUSへ行ったり家具屋さんをうろうろしたりネットサーフィンしていたのですが、どれもすごい高くて… 諦めてホームセンターに行ってみると、、なかなか良い鉢を発見👀1300円ほどでした😊
halchian
3LDK
|
家族
もっと見る
1300円のおすすめ商品
その他
¥
242,000
楽天市場
¥
25,499
楽天市場
その他
¥
31,800
楽天市場
その他
¥
1,120
楽天市場
その他
¥
4,950
楽天市場
その他
¥
5,515
楽天市場
その他
¥
28,400
楽天市場
保存容器・キャニスター
¥
743
楽天市場
レジャーシート・クーラーボックス
¥
1,300
楽天市場
コクヨ
文房具
¥
495
楽天市場
オーブンレンジ
¥
96,850
楽天市場
ケトル・やかん
¥
5,480
楽天市場
オーブンレンジ
¥
109,230
楽天市場
木材・ウッドパネル
¥
889
楽天市場
その他
¥
22,780
楽天市場
カリタ
コーヒーメーカー
¥
4,280
楽天市場
テスコム
ミキサー・フードプロセッサー
¥
4,280
楽天市場
その他
¥
38,800
楽天市場
その他
¥
2,570
楽天市場
バスタオル
¥
890
楽天市場
1300円に関連する記事
ダイソーで今すぐチェックしたい☆暮らしを豊かにしてくれる200円商品
収納からディスプレイまで☆ダイソーで気になる200円商品をまとめてチェック
このクオリティーで200円?!コスパ最高なダイソーアイテムをご紹介
見つけたらラッキーかも☆絶対手に入れたいダイソーの200円商品
ダイソーで見つけた♪コスパ抜群の500円アイテム実例集
300円ショップおすすめ商品105選!便利アイテム多数紹介!
満足度2倍以上!?ダイソーであえて200円で買いたいアイテム
思わず欲しくなるクオリティとデザイン性☆ダイソーのおすすめ200円商品
200円でもコスパ最高!食卓を彩るダイソーのテーブルウェア
クオリティも◎コスパ抜群なダイソーの200円アイテム10選
1300円の投稿一覧
1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
mmm
家族
#おいら達の寝床
#簡易的に
#1300円
#ダイソー
#壁/天井
#カニンヘンダックスフンド
#チワワ
1
1
1/1ページ
RoomClip
タグ一覧
1300円の実例