2019.5.5になっちゃった⭐️
「初DIYで作ったもの」イベント♪
令和元年、最初のDIY(笑)
お年頃な娘の物が増えてきたので棚作り💪
昨日、朝仕事からか帰ってきて、SPF材切ってブライワックス塗って、また仕事行って、帰ってきて、組み立てて、娘迎えに行って、帰ってきて、照明用のライティングレール付けてダウンライトから配線して...
ようやくここまで出来ました(^^;;
ペンキ塗るよりブライワックス塗った方が木目が出て良い感じ😋
壁に穴は明けず、天井と洗面台にピッタリサイズに加工したので木材は組んだだけです。柱と梁がうまく支えあってる感じです♪
棚受けと配線隠しの1×4材にビス使っただけなので、簡単に解体できます✌️
ドライヤー掛けや細かいところはは後で考えます🤔
洗濯機のところもどうにかしたい...いつやろうか😱😱😱
2019.5.5になっちゃった⭐️
「初DIYで作ったもの」イベント♪
令和元年、最初のDIY(笑)
お年頃な娘の物が増えてきたので棚作り💪
昨日、朝仕事からか帰ってきて、SPF材切ってブライワックス塗って、また仕事行って、帰ってきて、組み立てて、娘迎えに行って、帰ってきて、照明用のライティングレール付けてダウンライトから配線して...
ようやくここまで出来ました(^^;;
ペンキ塗るよりブライワックス塗った方が木目が出て良い感じ😋
壁に穴は明けず、天井と洗面台にピッタリサイズに加工したので木材は組んだだけです。柱と梁がうまく支えあってる感じです♪
棚受けと配線隠しの1×4材にビス使っただけなので、簡単に解体できます✌️
ドライヤー掛けや細かいところはは後で考えます🤔
洗濯機のところもどうにかしたい...いつやろうか😱😱😱