325枚の部屋写真から49枚をセレクト
j___pokota.ah___さんの実例写真
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
yumirilさんの実例写真
アートギャラリーと言えるか分かりませんがが、桟をつけて窓風にリメイクしたミラーの両側にニトリで購入したフォトフレームを飾っています。中にはモノクロプリントした孫の写真を入れています❣️ ミラーにはお気に入りのシャドーボックスが写ってそこもアートです😄
アートギャラリーと言えるか分かりませんがが、桟をつけて窓風にリメイクしたミラーの両側にニトリで購入したフォトフレームを飾っています。中にはモノクロプリントした孫の写真を入れています❣️ ミラーにはお気に入りのシャドーボックスが写ってそこもアートです😄
yumiril
yumiril
家族
tomimiさんの実例写真
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
tomimi
tomimi
家族
ayaayaankoさんの実例写真
もと和室の障子の桟をつかって アイアン風に見せたくて アイアンの枠を仮止めしてみました~ こんな風にしようかなーって思ってます~ まだ回りの壁が砂壁のままなので うまーくヌレールで漆喰風にして… あーまだまだ完成には程遠いですが 頑張りまーす~(^○^)
もと和室の障子の桟をつかって アイアン風に見せたくて アイアンの枠を仮止めしてみました~ こんな風にしようかなーって思ってます~ まだ回りの壁が砂壁のままなので うまーくヌレールで漆喰風にして… あーまだまだ完成には程遠いですが 頑張りまーす~(^○^)
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
manahomeさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥19,900
ベッドも夏仕様に☺︎ 中々可愛いタオルケットが見つからず探し回ってしまむらで見つけました☆彡 皆さんの投稿でしまむらに可愛いファブリックがあるのを知りました☆彡 しまむらのクオリティにビックリです☺︎
ベッドも夏仕様に☺︎ 中々可愛いタオルケットが見つからず探し回ってしまむらで見つけました☆彡 皆さんの投稿でしまむらに可愛いファブリックがあるのを知りました☆彡 しまむらのクオリティにビックリです☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
ItSANさんの実例写真
②自宅のトイレをリニューアルする 帯広にスイーツ食べとたいと遠出した時に、巨大ホームセンターで見つけた水性塗料…「ピスタチオグリーン」これで壁紙の色や床板イメージが掴めました。トイレットペーパーホルダーや棚他天井や床の桟木に塗りました
②自宅のトイレをリニューアルする 帯広にスイーツ食べとたいと遠出した時に、巨大ホームセンターで見つけた水性塗料…「ピスタチオグリーン」これで壁紙の色や床板イメージが掴めました。トイレットペーパーホルダーや棚他天井や床の桟木に塗りました
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
greenwireさんの実例写真
和室の奥1面は紺色のクロス。 白もいいけれど濃い色の背景も 雑貨や植物に合います。 長押、障子の桟、襖の建具部分は 自分でブライワックスを塗りました。 大きなタンスは処分し 小さい組み立て家具を2つ並べて 夫婦二人分の服。 右の和ダンスは ワイヤークラフトの道具や資材。
和室の奥1面は紺色のクロス。 白もいいけれど濃い色の背景も 雑貨や植物に合います。 長押、障子の桟、襖の建具部分は 自分でブライワックスを塗りました。 大きなタンスは処分し 小さい組み立て家具を2つ並べて 夫婦二人分の服。 右の和ダンスは ワイヤークラフトの道具や資材。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
イケヒコさんのい草ラグ。 我が家はリビングが掘りごたつの為、い草ラグの真ん中をくり抜いてもらって使っています。くり抜いたラグはダイニングテーブルの下に敷いて活用してます♪‎🎶 ジメジメ☔の梅雨時期も、暑い暑い💦夏も、熱もこもらず肌触りが良くサラッと。水分零してもすぐ拭けば吸い取れるし、座椅子使っても無垢材に傷がつかないし、重宝しています゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
イケヒコさんのい草ラグ。 我が家はリビングが掘りごたつの為、い草ラグの真ん中をくり抜いてもらって使っています。くり抜いたラグはダイニングテーブルの下に敷いて活用してます♪‎🎶 ジメジメ☔の梅雨時期も、暑い暑い💦夏も、熱もこもらず肌触りが良くサラッと。水分零してもすぐ拭けば吸い取れるし、座椅子使っても無垢材に傷がつかないし、重宝しています゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
oshioさんの実例写真
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
oshio
oshio
k.keikoさんの実例写真
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
rimixさんの実例写真
rimix
rimix
家族
Matsuriさんの実例写真
障子の張り替え IKEAの布をタッカーで♪
障子の張り替え IKEAの布をタッカーで♪
Matsuri
Matsuri
家族
kinakomotiさんの実例写真
コンビニで貰って溜まってくる(え?そんなにコンビニ食買わないよって?)フォークの有効活用方法をご紹介します ≡⊂( ^-^)⊃ 使い終わったキッチンペーパーを濡らしたもの、またはウェットティッシュなどを先を二重以上にしてフォークに巻きつけて輪ゴムで止めるだけ。 このフォークの角度がまっすぐの棒より洗濯機の入り組んだ所のお掃除にぴったりハマるんですー。 洗濯機の掃除が終わったら次は窓の桟などを掃除してそのまま捨てて終わりです。 ドアや窓に付いた蜘蛛の巣を掃除するのにも良いですね♪
コンビニで貰って溜まってくる(え?そんなにコンビニ食買わないよって?)フォークの有効活用方法をご紹介します ≡⊂( ^-^)⊃ 使い終わったキッチンペーパーを濡らしたもの、またはウェットティッシュなどを先を二重以上にしてフォークに巻きつけて輪ゴムで止めるだけ。 このフォークの角度がまっすぐの棒より洗濯機の入り組んだ所のお掃除にぴったりハマるんですー。 洗濯機の掃除が終わったら次は窓の桟などを掃除してそのまま捨てて終わりです。 ドアや窓に付いた蜘蛛の巣を掃除するのにも良いですね♪
kinakomoti
kinakomoti
家族
WALL_MATESさんの実例写真
用途を選ばない現代風の長押です。服を掛けたり、カバンを掛けたり、 ちょっとしたディスプレイも出来ます。
用途を選ばない現代風の長押です。服を掛けたり、カバンを掛けたり、 ちょっとしたディスプレイも出来ます。
WALL_MATES
WALL_MATES
moominさんの実例写真
和風の横桟が気に入りました。
和風の横桟が気に入りました。
moomin
moomin
家族
majoさんの実例写真
みすたお気に入りスポット、窓の桟。遊歩道みたいにここを散歩します。手前は配線隠しのモール。7mのTVケーブルがびろーんとして嫌だったので、隠しました☻
みすたお気に入りスポット、窓の桟。遊歩道みたいにここを散歩します。手前は配線隠しのモール。7mのTVケーブルがびろーんとして嫌だったので、隠しました☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
ecru-warmさんの実例写真
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
ecru-warm
ecru-warm
家族
youdefさんの実例写真
エアコンはシート、アルミサッシには手作りの桟など随所にブラックで引き締めてます。
エアコンはシート、アルミサッシには手作りの桟など随所にブラックで引き締めてます。
youdef
youdef
3LDK | 家族
marさんの実例写真
階段窓の桟を延長して観葉植物置き場を作成! 落下防止も付けました。 直射日光ではなく日当たり良好☀️
階段窓の桟を延長して観葉植物置き場を作成! 落下防止も付けました。 直射日光ではなく日当たり良好☀️
mar
mar
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
クイックルワイパーハンディBLACK のモニターです。その3 モフモフが デリケートな障子を破かずに 桟や組子に積もった埃を 吸着してくれます。 ハタキと違って 埃が舞いにくいところと 使い捨てし易いところも 気に入っています。 欲を言えば、不織布の部分も ブラックになったら嬉しいなぁ。
クイックルワイパーハンディBLACK のモニターです。その3 モフモフが デリケートな障子を破かずに 桟や組子に積もった埃を 吸着してくれます。 ハタキと違って 埃が舞いにくいところと 使い捨てし易いところも 気に入っています。 欲を言えば、不織布の部分も ブラックになったら嬉しいなぁ。
Y
Y
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
✨✨シルバニアハウスの改装✨✨ この場所のネジを外したいんだけど💦💦 色々持ってる工具では、天井の桟が邪魔で解体 出来ず😭 どんな工具使えば外せるか知ってる方😅 教えて💦😅 天井の桟💦ドリルで削除しするか😭
✨✨シルバニアハウスの改装✨✨ この場所のネジを外したいんだけど💦💦 色々持ってる工具では、天井の桟が邪魔で解体 出来ず😭 どんな工具使えば外せるか知ってる方😅 教えて💦😅 天井の桟💦ドリルで削除しするか😭
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
トイレにセリアのリメイクシートの「オールドウッドC」を貼りました。 アルミの桟に錆マステ。 引き締まるかとアイアンの燭台置いてみました。 でも、いくらLEDとは言えペーパーの横にキャンドルって矛盾してますよね(笑)
トイレにセリアのリメイクシートの「オールドウッドC」を貼りました。 アルミの桟に錆マステ。 引き締まるかとアイアンの燭台置いてみました。 でも、いくらLEDとは言えペーパーの横にキャンドルって矛盾してますよね(笑)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
KEIKOさんの実例写真
猫の毛は掃除してもすぐに落ちちゃう(私の髪の毛もそうか😅) 窓の桟は床ほど掃除してないので、毛と汚れが溜まりに溜まってます💦 購入したハンドクリーナーでササッと毛を吸い取って。 多少の重さはあるけど、掃除機よりは軽いし小回りききます。 最近ハンドクリーナーばっかり使ってるな〜 後は拭き掃除して終わります😁
猫の毛は掃除してもすぐに落ちちゃう(私の髪の毛もそうか😅) 窓の桟は床ほど掃除してないので、毛と汚れが溜まりに溜まってます💦 購入したハンドクリーナーでササッと毛を吸い取って。 多少の重さはあるけど、掃除機よりは軽いし小回りききます。 最近ハンドクリーナーばっかり使ってるな〜 後は拭き掃除して終わります😁
KEIKO
KEIKO
2LDK
もっと見る

桟の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

325枚の部屋写真から49枚をセレクト
j___pokota.ah___さんの実例写真
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
yumirilさんの実例写真
アートギャラリーと言えるか分かりませんがが、桟をつけて窓風にリメイクしたミラーの両側にニトリで購入したフォトフレームを飾っています。中にはモノクロプリントした孫の写真を入れています❣️ ミラーにはお気に入りのシャドーボックスが写ってそこもアートです😄
アートギャラリーと言えるか分かりませんがが、桟をつけて窓風にリメイクしたミラーの両側にニトリで購入したフォトフレームを飾っています。中にはモノクロプリントした孫の写真を入れています❣️ ミラーにはお気に入りのシャドーボックスが写ってそこもアートです😄
yumiril
yumiril
家族
tomimiさんの実例写真
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
玄関土間。 自転車二台置けるように土間を広げました。IKEAのベンチもお気に入り。
tomimi
tomimi
家族
ayaayaankoさんの実例写真
もと和室の障子の桟をつかって アイアン風に見せたくて アイアンの枠を仮止めしてみました~ こんな風にしようかなーって思ってます~ まだ回りの壁が砂壁のままなので うまーくヌレールで漆喰風にして… あーまだまだ完成には程遠いですが 頑張りまーす~(^○^)
もと和室の障子の桟をつかって アイアン風に見せたくて アイアンの枠を仮止めしてみました~ こんな風にしようかなーって思ってます~ まだ回りの壁が砂壁のままなので うまーくヌレールで漆喰風にして… あーまだまだ完成には程遠いですが 頑張りまーす~(^○^)
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
manahomeさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥19,900
ベッドも夏仕様に☺︎ 中々可愛いタオルケットが見つからず探し回ってしまむらで見つけました☆彡 皆さんの投稿でしまむらに可愛いファブリックがあるのを知りました☆彡 しまむらのクオリティにビックリです☺︎
ベッドも夏仕様に☺︎ 中々可愛いタオルケットが見つからず探し回ってしまむらで見つけました☆彡 皆さんの投稿でしまむらに可愛いファブリックがあるのを知りました☆彡 しまむらのクオリティにビックリです☺︎
manahome
manahome
3LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
普段はササッと終わらせてしまう浴室の折れ戸周りのお掃除をちょっとしっかり目にやりました🤗 折れ戸の上部に溜まったホコリ💦 シーリング剤についてしまったホコリ💦 隙間に入り込んでしまった人毛や猫毛💦 ...等々 こうして見て見ぬふりをしてきた汚れと正面から向き合うとちゃんと汚れ予防しておけばもう少し楽にお掃除出来たのにねって心底思います😂 という訳で、しっかりお掃除してスッキリした後は折れ戸本体のホコリが溜まりやすいところとゴムパッキンと桟の間と桟と床の繋ぎ目の3箇所にマスキングテープを貼りました🤗 これで次回の掃除はグッと楽になるはず😆
yuzuko
yuzuko
家族
ItSANさんの実例写真
②自宅のトイレをリニューアルする 帯広にスイーツ食べとたいと遠出した時に、巨大ホームセンターで見つけた水性塗料…「ピスタチオグリーン」これで壁紙の色や床板イメージが掴めました。トイレットペーパーホルダーや棚他天井や床の桟木に塗りました
②自宅のトイレをリニューアルする 帯広にスイーツ食べとたいと遠出した時に、巨大ホームセンターで見つけた水性塗料…「ピスタチオグリーン」これで壁紙の色や床板イメージが掴めました。トイレットペーパーホルダーや棚他天井や床の桟木に塗りました
ItSAN
ItSAN
4LDK | 家族
greenwireさんの実例写真
和室の奥1面は紺色のクロス。 白もいいけれど濃い色の背景も 雑貨や植物に合います。 長押、障子の桟、襖の建具部分は 自分でブライワックスを塗りました。 大きなタンスは処分し 小さい組み立て家具を2つ並べて 夫婦二人分の服。 右の和ダンスは ワイヤークラフトの道具や資材。
和室の奥1面は紺色のクロス。 白もいいけれど濃い色の背景も 雑貨や植物に合います。 長押、障子の桟、襖の建具部分は 自分でブライワックスを塗りました。 大きなタンスは処分し 小さい組み立て家具を2つ並べて 夫婦二人分の服。 右の和ダンスは ワイヤークラフトの道具や資材。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
イケヒコさんのい草ラグ。 我が家はリビングが掘りごたつの為、い草ラグの真ん中をくり抜いてもらって使っています。くり抜いたラグはダイニングテーブルの下に敷いて活用してます♪‎🎶 ジメジメ☔の梅雨時期も、暑い暑い💦夏も、熱もこもらず肌触りが良くサラッと。水分零してもすぐ拭けば吸い取れるし、座椅子使っても無垢材に傷がつかないし、重宝しています゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
イケヒコさんのい草ラグ。 我が家はリビングが掘りごたつの為、い草ラグの真ん中をくり抜いてもらって使っています。くり抜いたラグはダイニングテーブルの下に敷いて活用してます♪‎🎶 ジメジメ☔の梅雨時期も、暑い暑い💦夏も、熱もこもらず肌触りが良くサラッと。水分零してもすぐ拭けば吸い取れるし、座椅子使っても無垢材に傷がつかないし、重宝しています゚+.゚(´˘`人)゚+.゚
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
mocoさんの実例写真
moco
moco
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
おはようございます 良く降りました… まだ部屋の中、湿度を感じる所が有ります 無垢材は 湿度を吸収して 木が少し膨張する時も有るので、 ドアの開け閉めが重い所が有ります。 でも湿度を吸収してくれるので、ベタベタせずに 素足でもサラッとしていて気持ち良いです。 被災地では まだまだこれからが大変なので 気持ちが重いです…。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
こんばんは 我が家の小上がりの和室は リビングと違和感なく繋がる ように障子や桟の色など、モダンな 造作にして貰いました。 奥のタペストリーはハンドメイドで 主人の趣味の書が掛け替えられる様に 作りました。 アフリカ出張の時に、現地で 買ってきてもらった生地で お面もその時のおみやげです。 生地はアフリカの動物や民族 衣装がパターンになっていて お気に入りです。 生地が余っていたので、古く なってきた椅子の座面のカバーに しました。 ソファーみたいに見えるものは 座布団とタオルケットを組み合わせて 作ったもので、こんな感じの 和室用の家具が欲しいと主人に デモンストレーションしている ところです。 口で説明しても、理解不能なので 見せるしかありません💦 この和室は夜は寝室になります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/BXxf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そんな和の暮らしが好きです💕 見て頂きありがとうございます。
NAO
NAO
家族
oshioさんの実例写真
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
黒格子戸の向こう側は元和室です(*´-`)
oshio
oshio
k.keikoさんの実例写真
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
雪見障子をDIYしました。 白色にペイントした後、ガラスシートとテーブルクロスを張りました。
k.keiko
k.keiko
4LDK | 家族
rimixさんの実例写真
rimix
rimix
家族
Matsuriさんの実例写真
障子の張り替え IKEAの布をタッカーで♪
障子の張り替え IKEAの布をタッカーで♪
Matsuri
Matsuri
家族
kinakomotiさんの実例写真
コンビニで貰って溜まってくる(え?そんなにコンビニ食買わないよって?)フォークの有効活用方法をご紹介します ≡⊂( ^-^)⊃ 使い終わったキッチンペーパーを濡らしたもの、またはウェットティッシュなどを先を二重以上にしてフォークに巻きつけて輪ゴムで止めるだけ。 このフォークの角度がまっすぐの棒より洗濯機の入り組んだ所のお掃除にぴったりハマるんですー。 洗濯機の掃除が終わったら次は窓の桟などを掃除してそのまま捨てて終わりです。 ドアや窓に付いた蜘蛛の巣を掃除するのにも良いですね♪
コンビニで貰って溜まってくる(え?そんなにコンビニ食買わないよって?)フォークの有効活用方法をご紹介します ≡⊂( ^-^)⊃ 使い終わったキッチンペーパーを濡らしたもの、またはウェットティッシュなどを先を二重以上にしてフォークに巻きつけて輪ゴムで止めるだけ。 このフォークの角度がまっすぐの棒より洗濯機の入り組んだ所のお掃除にぴったりハマるんですー。 洗濯機の掃除が終わったら次は窓の桟などを掃除してそのまま捨てて終わりです。 ドアや窓に付いた蜘蛛の巣を掃除するのにも良いですね♪
kinakomoti
kinakomoti
家族
WALL_MATESさんの実例写真
用途を選ばない現代風の長押です。服を掛けたり、カバンを掛けたり、 ちょっとしたディスプレイも出来ます。
用途を選ばない現代風の長押です。服を掛けたり、カバンを掛けたり、 ちょっとしたディスプレイも出来ます。
WALL_MATES
WALL_MATES
moominさんの実例写真
和風の横桟が気に入りました。
和風の横桟が気に入りました。
moomin
moomin
家族
majoさんの実例写真
みすたお気に入りスポット、窓の桟。遊歩道みたいにここを散歩します。手前は配線隠しのモール。7mのTVケーブルがびろーんとして嫌だったので、隠しました☻
みすたお気に入りスポット、窓の桟。遊歩道みたいにここを散歩します。手前は配線隠しのモール。7mのTVケーブルがびろーんとして嫌だったので、隠しました☻
majo
majo
2K | 一人暮らし
ecru-warmさんの実例写真
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
今日はお友達が来ます♪ここで一緒に編み物をするのです♡なので部屋片付いています(*^^*) 娘が座っているのはニトリのソファです!見た目も座り心地もお気に入りです♡
ecru-warm
ecru-warm
家族
youdefさんの実例写真
エアコンはシート、アルミサッシには手作りの桟など随所にブラックで引き締めてます。
エアコンはシート、アルミサッシには手作りの桟など随所にブラックで引き締めてます。
youdef
youdef
3LDK | 家族
marさんの実例写真
階段窓の桟を延長して観葉植物置き場を作成! 落下防止も付けました。 直射日光ではなく日当たり良好☀️
階段窓の桟を延長して観葉植物置き場を作成! 落下防止も付けました。 直射日光ではなく日当たり良好☀️
mar
mar
4LDK | 家族
Yさんの実例写真
クイックルワイパーハンディBLACK のモニターです。その3 モフモフが デリケートな障子を破かずに 桟や組子に積もった埃を 吸着してくれます。 ハタキと違って 埃が舞いにくいところと 使い捨てし易いところも 気に入っています。 欲を言えば、不織布の部分も ブラックになったら嬉しいなぁ。
クイックルワイパーハンディBLACK のモニターです。その3 モフモフが デリケートな障子を破かずに 桟や組子に積もった埃を 吸着してくれます。 ハタキと違って 埃が舞いにくいところと 使い捨てし易いところも 気に入っています。 欲を言えば、不織布の部分も ブラックになったら嬉しいなぁ。
Y
Y
3LDK | 家族
shabby666さんの実例写真
✨✨シルバニアハウスの改装✨✨ この場所のネジを外したいんだけど💦💦 色々持ってる工具では、天井の桟が邪魔で解体 出来ず😭 どんな工具使えば外せるか知ってる方😅 教えて💦😅 天井の桟💦ドリルで削除しするか😭
✨✨シルバニアハウスの改装✨✨ この場所のネジを外したいんだけど💦💦 色々持ってる工具では、天井の桟が邪魔で解体 出来ず😭 どんな工具使えば外せるか知ってる方😅 教えて💦😅 天井の桟💦ドリルで削除しするか😭
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
トイレにセリアのリメイクシートの「オールドウッドC」を貼りました。 アルミの桟に錆マステ。 引き締まるかとアイアンの燭台置いてみました。 でも、いくらLEDとは言えペーパーの横にキャンドルって矛盾してますよね(笑)
トイレにセリアのリメイクシートの「オールドウッドC」を貼りました。 アルミの桟に錆マステ。 引き締まるかとアイアンの燭台置いてみました。 でも、いくらLEDとは言えペーパーの横にキャンドルって矛盾してますよね(笑)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
KEIKOさんの実例写真
猫の毛は掃除してもすぐに落ちちゃう(私の髪の毛もそうか😅) 窓の桟は床ほど掃除してないので、毛と汚れが溜まりに溜まってます💦 購入したハンドクリーナーでササッと毛を吸い取って。 多少の重さはあるけど、掃除機よりは軽いし小回りききます。 最近ハンドクリーナーばっかり使ってるな〜 後は拭き掃除して終わります😁
猫の毛は掃除してもすぐに落ちちゃう(私の髪の毛もそうか😅) 窓の桟は床ほど掃除してないので、毛と汚れが溜まりに溜まってます💦 購入したハンドクリーナーでササッと毛を吸い取って。 多少の重さはあるけど、掃除機よりは軽いし小回りききます。 最近ハンドクリーナーばっかり使ってるな〜 後は拭き掃除して終わります😁
KEIKO
KEIKO
2LDK
もっと見る

桟の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ