受粉できない

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
kaさんの実例写真
模様替えしたウッドデッキ(^^) 植物で囲んでリビングから癒されています🌿 なんと!2枚目📸 スイカの受粉が上手くいってそうです🥹 一回受粉させましたが上手くいかず、、 ずっとおしべの花やツルしかなく ツルを切ってめしべのお花を待っていました🍉 先日めしべのお花が咲き受粉しました!午前中のお花しか受粉できないようで スイカの尊さを感じました🥺 このまま大きくなりますように! ブルーベリーやアナベルも楽しませてくれています💕 雑草の勢いがすごくちょいちょい雑草抜きを頑張っています😖
模様替えしたウッドデッキ(^^) 植物で囲んでリビングから癒されています🌿 なんと!2枚目📸 スイカの受粉が上手くいってそうです🥹 一回受粉させましたが上手くいかず、、 ずっとおしべの花やツルしかなく ツルを切ってめしべのお花を待っていました🍉 先日めしべのお花が咲き受粉しました!午前中のお花しか受粉できないようで スイカの尊さを感じました🥺 このまま大きくなりますように! ブルーベリーやアナベルも楽しませてくれています💕 雑草の勢いがすごくちょいちょい雑草抜きを頑張っています😖
ka
ka
家族
botanさんの実例写真
ご報告! 真夏に花芽をつけたのに開花は旅行中という不運で、受粉出来ずに終わったパッションフルーツが、また花芽をつけ始めました!小さいのが3つも🥭🥭🥭 うひゃ❤️な発見です😊 今度こそ、受粉頑張るよー💪😤
ご報告! 真夏に花芽をつけたのに開花は旅行中という不運で、受粉出来ずに終わったパッションフルーツが、また花芽をつけ始めました!小さいのが3つも🥭🥭🥭 うひゃ❤️な発見です😊 今度こそ、受粉頑張るよー💪😤
botan
botan
家族
luna.comさんの実例写真
* シンボルツリー 𖥧𖤣.*゚オリーブ 2日間降り続いた雨が上がったタイミングで、買出しに行くと、スーパーは密でした𐤔𐤔‬‪ 帰ってきて荷物あげる時にオリーブの花に気付きました!(*´꒳`*)𐤔 せっかくいつも以上に花がたくさん咲いたけど、今年は受粉のお手伝いできないのかなー _(:3 」∠)_ また明日からも大雨で、上がるのは2日後… 花粉落ちちゃってるかなー(๑‐́ ₃ ‐̀)⤵⤵︎
* シンボルツリー 𖥧𖤣.*゚オリーブ 2日間降り続いた雨が上がったタイミングで、買出しに行くと、スーパーは密でした𐤔𐤔‬‪ 帰ってきて荷物あげる時にオリーブの花に気付きました!(*´꒳`*)𐤔 せっかくいつも以上に花がたくさん咲いたけど、今年は受粉のお手伝いできないのかなー _(:3 」∠)_ また明日からも大雨で、上がるのは2日後… 花粉落ちちゃってるかなー(๑‐́ ₃ ‐̀)⤵⤵︎
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️   朝ズッキーニにコバエみたいのがいたのでやさお酢をシュシュ🌿 ついでにあちこちにシュシュ 何だかズッキーニ雄ばかり咲いています😅 雌が咲いてないので受粉出来ませんヾ(≧∀≦*)ノ〃 今日はたっぷり水やりしますね😃✌️
おはようございます👋😆✨☀️   朝ズッキーニにコバエみたいのがいたのでやさお酢をシュシュ🌿 ついでにあちこちにシュシュ 何だかズッキーニ雄ばかり咲いています😅 雌が咲いてないので受粉出来ませんヾ(≧∀≦*)ノ〃 今日はたっぷり水やりしますね😃✌️
monn
monn
mikasa34さんの実例写真
今朝かぼちゃの一番花が咲いたけど、雄花がないから授粉できなかったー😂もう閉じかけてます。同時に咲く日はいつになるやら💦
今朝かぼちゃの一番花が咲いたけど、雄花がないから授粉できなかったー😂もう閉じかけてます。同時に咲く日はいつになるやら💦
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
foxさんの実例写真
玄関前の階段歩くと目前にバナナの花 🍌🍌🍌🍌🍌 よく見ると蟻が一杯集ってるっす 奥に雄花さいてるんで受粉できると思ったけど失敗ですね😣残念っす
玄関前の階段歩くと目前にバナナの花 🍌🍌🍌🍌🍌 よく見ると蟻が一杯集ってるっす 奥に雄花さいてるんで受粉できると思ったけど失敗ですね😣残念っす
fox
fox
家族
s_h_yさんの実例写真
ズッキーニ♪ 雄花が咲かないから受粉できない😭
ズッキーニ♪ 雄花が咲かないから受粉できない😭
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
毎日目に見えて成長しているフウセンカズラ♡ どんどん伸びるツルが可愛いくて、毎朝の確認が楽しみなのですが〜 次々お花は付けるのに残念な事に未だフウセンが1個しかできてないのです 最初は遅く植えた事が要因だと思ってたのですが、調べでみると "これだ!"って原因分かりました〜! 我が家はマンション上層階… …という事で雌花と雄花、受粉する媒介はおりません💧残念〜(^◇^;) 春先だと蜜蜂や蝶々がたまに見かける事もありますが、それ以外の季節で虫を見かける事が無いんです(^◇^;) 小さなお花、人口的に受粉ができれば良いのだけど…どうでしょう? グリーンのツルとお花だけでも十分可愛いんですけどね〜✨ ブラブラ、可愛い鈴なりのフウセンが見たかった〜!
毎日目に見えて成長しているフウセンカズラ♡ どんどん伸びるツルが可愛いくて、毎朝の確認が楽しみなのですが〜 次々お花は付けるのに残念な事に未だフウセンが1個しかできてないのです 最初は遅く植えた事が要因だと思ってたのですが、調べでみると "これだ!"って原因分かりました〜! 我が家はマンション上層階… …という事で雌花と雄花、受粉する媒介はおりません💧残念〜(^◇^;) 春先だと蜜蜂や蝶々がたまに見かける事もありますが、それ以外の季節で虫を見かける事が無いんです(^◇^;) 小さなお花、人口的に受粉ができれば良いのだけど…どうでしょう? グリーンのツルとお花だけでも十分可愛いんですけどね〜✨ ブラブラ、可愛い鈴なりのフウセンが見たかった〜!
momo_san
momo_san
家族
Shihoさんの実例写真
後から植えた オリーブ 唯一の蕾の花が 先に咲いちゃった‼️ 2年前に植えたオリーブは蕾たくさん だけど まだ咲かない💦 これじゃ〜受粉できない😢
後から植えた オリーブ 唯一の蕾の花が 先に咲いちゃった‼️ 2年前に植えたオリーブは蕾たくさん だけど まだ咲かない💦 これじゃ〜受粉できない😢
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
曇りや雨の日が多いですね。 ちょっとどんよりしますが、外仕事にはちょうど良い天気です。 ラベンダーの収穫や花柄つみをしているのですが、庭に出ると色々な生き物がおります。 ラベンダーの花には、せっせと蜜を集めるミツバチが3匹いました。 虫がいるから植物も受粉できて花が咲き、私たちもお花を楽しめるんですね。 苦手な生き物もいるけど…共存したいと思います😃
曇りや雨の日が多いですね。 ちょっとどんよりしますが、外仕事にはちょうど良い天気です。 ラベンダーの収穫や花柄つみをしているのですが、庭に出ると色々な生き物がおります。 ラベンダーの花には、せっせと蜜を集めるミツバチが3匹いました。 虫がいるから植物も受粉できて花が咲き、私たちもお花を楽しめるんですね。 苦手な生き物もいるけど…共存したいと思います😃
yumii
yumii
4LDK | 家族

受粉できないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

受粉できない

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
kaさんの実例写真
模様替えしたウッドデッキ(^^) 植物で囲んでリビングから癒されています🌿 なんと!2枚目📸 スイカの受粉が上手くいってそうです🥹 一回受粉させましたが上手くいかず、、 ずっとおしべの花やツルしかなく ツルを切ってめしべのお花を待っていました🍉 先日めしべのお花が咲き受粉しました!午前中のお花しか受粉できないようで スイカの尊さを感じました🥺 このまま大きくなりますように! ブルーベリーやアナベルも楽しませてくれています💕 雑草の勢いがすごくちょいちょい雑草抜きを頑張っています😖
模様替えしたウッドデッキ(^^) 植物で囲んでリビングから癒されています🌿 なんと!2枚目📸 スイカの受粉が上手くいってそうです🥹 一回受粉させましたが上手くいかず、、 ずっとおしべの花やツルしかなく ツルを切ってめしべのお花を待っていました🍉 先日めしべのお花が咲き受粉しました!午前中のお花しか受粉できないようで スイカの尊さを感じました🥺 このまま大きくなりますように! ブルーベリーやアナベルも楽しませてくれています💕 雑草の勢いがすごくちょいちょい雑草抜きを頑張っています😖
ka
ka
家族
botanさんの実例写真
ご報告! 真夏に花芽をつけたのに開花は旅行中という不運で、受粉出来ずに終わったパッションフルーツが、また花芽をつけ始めました!小さいのが3つも🥭🥭🥭 うひゃ❤️な発見です😊 今度こそ、受粉頑張るよー💪😤
ご報告! 真夏に花芽をつけたのに開花は旅行中という不運で、受粉出来ずに終わったパッションフルーツが、また花芽をつけ始めました!小さいのが3つも🥭🥭🥭 うひゃ❤️な発見です😊 今度こそ、受粉頑張るよー💪😤
botan
botan
家族
luna.comさんの実例写真
* シンボルツリー 𖥧𖤣.*゚オリーブ 2日間降り続いた雨が上がったタイミングで、買出しに行くと、スーパーは密でした𐤔𐤔‬‪ 帰ってきて荷物あげる時にオリーブの花に気付きました!(*´꒳`*)𐤔 せっかくいつも以上に花がたくさん咲いたけど、今年は受粉のお手伝いできないのかなー _(:3 」∠)_ また明日からも大雨で、上がるのは2日後… 花粉落ちちゃってるかなー(๑‐́ ₃ ‐̀)⤵⤵︎
* シンボルツリー 𖥧𖤣.*゚オリーブ 2日間降り続いた雨が上がったタイミングで、買出しに行くと、スーパーは密でした𐤔𐤔‬‪ 帰ってきて荷物あげる時にオリーブの花に気付きました!(*´꒳`*)𐤔 せっかくいつも以上に花がたくさん咲いたけど、今年は受粉のお手伝いできないのかなー _(:3 」∠)_ また明日からも大雨で、上がるのは2日後… 花粉落ちちゃってるかなー(๑‐́ ₃ ‐̀)⤵⤵︎
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
monnさんの実例写真
おはようございます👋😆✨☀️   朝ズッキーニにコバエみたいのがいたのでやさお酢をシュシュ🌿 ついでにあちこちにシュシュ 何だかズッキーニ雄ばかり咲いています😅 雌が咲いてないので受粉出来ませんヾ(≧∀≦*)ノ〃 今日はたっぷり水やりしますね😃✌️
おはようございます👋😆✨☀️   朝ズッキーニにコバエみたいのがいたのでやさお酢をシュシュ🌿 ついでにあちこちにシュシュ 何だかズッキーニ雄ばかり咲いています😅 雌が咲いてないので受粉出来ませんヾ(≧∀≦*)ノ〃 今日はたっぷり水やりしますね😃✌️
monn
monn
mikasa34さんの実例写真
今朝かぼちゃの一番花が咲いたけど、雄花がないから授粉できなかったー😂もう閉じかけてます。同時に咲く日はいつになるやら💦
今朝かぼちゃの一番花が咲いたけど、雄花がないから授粉できなかったー😂もう閉じかけてます。同時に咲く日はいつになるやら💦
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
foxさんの実例写真
玄関前の階段歩くと目前にバナナの花 🍌🍌🍌🍌🍌 よく見ると蟻が一杯集ってるっす 奥に雄花さいてるんで受粉できると思ったけど失敗ですね😣残念っす
玄関前の階段歩くと目前にバナナの花 🍌🍌🍌🍌🍌 よく見ると蟻が一杯集ってるっす 奥に雄花さいてるんで受粉できると思ったけど失敗ですね😣残念っす
fox
fox
家族
s_h_yさんの実例写真
ズッキーニ♪ 雄花が咲かないから受粉できない😭
ズッキーニ♪ 雄花が咲かないから受粉できない😭
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
毎日目に見えて成長しているフウセンカズラ♡ どんどん伸びるツルが可愛いくて、毎朝の確認が楽しみなのですが〜 次々お花は付けるのに残念な事に未だフウセンが1個しかできてないのです 最初は遅く植えた事が要因だと思ってたのですが、調べでみると "これだ!"って原因分かりました〜! 我が家はマンション上層階… …という事で雌花と雄花、受粉する媒介はおりません💧残念〜(^◇^;) 春先だと蜜蜂や蝶々がたまに見かける事もありますが、それ以外の季節で虫を見かける事が無いんです(^◇^;) 小さなお花、人口的に受粉ができれば良いのだけど…どうでしょう? グリーンのツルとお花だけでも十分可愛いんですけどね〜✨ ブラブラ、可愛い鈴なりのフウセンが見たかった〜!
毎日目に見えて成長しているフウセンカズラ♡ どんどん伸びるツルが可愛いくて、毎朝の確認が楽しみなのですが〜 次々お花は付けるのに残念な事に未だフウセンが1個しかできてないのです 最初は遅く植えた事が要因だと思ってたのですが、調べでみると "これだ!"って原因分かりました〜! 我が家はマンション上層階… …という事で雌花と雄花、受粉する媒介はおりません💧残念〜(^◇^;) 春先だと蜜蜂や蝶々がたまに見かける事もありますが、それ以外の季節で虫を見かける事が無いんです(^◇^;) 小さなお花、人口的に受粉ができれば良いのだけど…どうでしょう? グリーンのツルとお花だけでも十分可愛いんですけどね〜✨ ブラブラ、可愛い鈴なりのフウセンが見たかった〜!
momo_san
momo_san
家族
Shihoさんの実例写真
後から植えた オリーブ 唯一の蕾の花が 先に咲いちゃった‼️ 2年前に植えたオリーブは蕾たくさん だけど まだ咲かない💦 これじゃ〜受粉できない😢
後から植えた オリーブ 唯一の蕾の花が 先に咲いちゃった‼️ 2年前に植えたオリーブは蕾たくさん だけど まだ咲かない💦 これじゃ〜受粉できない😢
Shiho
Shiho
4LDK | 家族
yumiiさんの実例写真
曇りや雨の日が多いですね。 ちょっとどんよりしますが、外仕事にはちょうど良い天気です。 ラベンダーの収穫や花柄つみをしているのですが、庭に出ると色々な生き物がおります。 ラベンダーの花には、せっせと蜜を集めるミツバチが3匹いました。 虫がいるから植物も受粉できて花が咲き、私たちもお花を楽しめるんですね。 苦手な生き物もいるけど…共存したいと思います😃
曇りや雨の日が多いですね。 ちょっとどんよりしますが、外仕事にはちょうど良い天気です。 ラベンダーの収穫や花柄つみをしているのですが、庭に出ると色々な生き物がおります。 ラベンダーの花には、せっせと蜜を集めるミツバチが3匹いました。 虫がいるから植物も受粉できて花が咲き、私たちもお花を楽しめるんですね。 苦手な生き物もいるけど…共存したいと思います😃
yumii
yumii
4LDK | 家族

受粉できないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ