転がすと

492枚の部屋写真から49枚をセレクト
chomoさんの実例写真
ダイニングテーブルで夫婦向かい合ってポチポチPC作業中のひとコマ。 子供はパパにべったりで邪魔されて捗らないそうです🤣 普段はママデスク下に置いている6段ワゴンも作業中にはダイニングまで出張。 作業が終わったらPCやマウスや充電器etcをサッと収納して、デスク下へ転がすだけなのでとっても便利👍🏻
ダイニングテーブルで夫婦向かい合ってポチポチPC作業中のひとコマ。 子供はパパにべったりで邪魔されて捗らないそうです🤣 普段はママデスク下に置いている6段ワゴンも作業中にはダイニングまで出張。 作業が終わったらPCやマウスや充電器etcをサッと収納して、デスク下へ転がすだけなのでとっても便利👍🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加です。 キッチン横の四畳のファミリークローゼットの一角を子供達用にしています。自分達で取り出しやすいように、カラーボックスにプラカゴで仕切りをしてます。(上に着る服、ズボンなどがまざらないように。) 中央のスペースは小学2年の長男スペース。 朝の身支度が自分でできるように。 IKEAのワゴンは上段がランドセルいれ、真ん中が教科書、下段が文房具などが入ってます。これをリビングに、転がしてくるだけで時間割ができます。 画面右端の二段目三段目が次男スペース。 保育園の次男も自分の身支度ができるように、コップとお箸セットをここに置いてます。そうすることで、明日の準備が格段に早くなりました!
イベント参加です。 キッチン横の四畳のファミリークローゼットの一角を子供達用にしています。自分達で取り出しやすいように、カラーボックスにプラカゴで仕切りをしてます。(上に着る服、ズボンなどがまざらないように。) 中央のスペースは小学2年の長男スペース。 朝の身支度が自分でできるように。 IKEAのワゴンは上段がランドセルいれ、真ん中が教科書、下段が文房具などが入ってます。これをリビングに、転がしてくるだけで時間割ができます。 画面右端の二段目三段目が次男スペース。 保育園の次男も自分の身支度ができるように、コップとお箸セットをここに置いてます。そうすることで、明日の準備が格段に早くなりました!
cocco0505
cocco0505
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
剪定したモンステラさんの切り葉と増殖中の水差しと茎伏せ(水苔無しの雑仕様)^^ 今まで花瓶にあまりお金かけてこなかったんですが、最近この2つをお迎えしました☺︎ ●薄い水色の大きなのがDiscoat parsienさんで¥1,650(衝撃の価格) ●テーブルのガラスジャグが昨日お迎えしたniko and...さんのガラスジャグA¥2,420 ガラスジャグは使わない時はフルーツウォーターとか作っても良さげですねワクワク^^ どちらも重心か低くて転かしにくそうなモノで合わせやすそうな感じで選びました
剪定したモンステラさんの切り葉と増殖中の水差しと茎伏せ(水苔無しの雑仕様)^^ 今まで花瓶にあまりお金かけてこなかったんですが、最近この2つをお迎えしました☺︎ ●薄い水色の大きなのがDiscoat parsienさんで¥1,650(衝撃の価格) ●テーブルのガラスジャグが昨日お迎えしたniko and...さんのガラスジャグA¥2,420 ガラスジャグは使わない時はフルーツウォーターとか作っても良さげですねワクワク^^ どちらも重心か低くて転かしにくそうなモノで合わせやすそうな感じで選びました
daifuku3yade
daifuku3yade
hajiroさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,598
我が家には猫様が2匹おります🐈🐈 アメショーとキジ白の短毛だけれどとにかく抜け毛がスゴいスゴい😭 一緒に寝てくれるのは嬉しいのよ❤️ ただ毛が…😱 そこで半信半疑で買ってみた 「パクパクローラー🔦✴」 ダメ元な気持ちだったので効果は想像以上でした⤴️ シングルベット×2台分(敷きパット&枕のみ)でこんなに取れました‼️ いやぁ~こんな毛だらけの中に包まれて寝てても猫アレルギーになってない自分が最強か!と言いたくなるくらいおぞましいです👿 ケースの中に毛が溜まった達成感と実際布団にまとわりついた毛がないのが嬉しくなる😆 布団クリーナーとかも検討してたけどしばらくこれで様子みてみよう👍
我が家には猫様が2匹おります🐈🐈 アメショーとキジ白の短毛だけれどとにかく抜け毛がスゴいスゴい😭 一緒に寝てくれるのは嬉しいのよ❤️ ただ毛が…😱 そこで半信半疑で買ってみた 「パクパクローラー🔦✴」 ダメ元な気持ちだったので効果は想像以上でした⤴️ シングルベット×2台分(敷きパット&枕のみ)でこんなに取れました‼️ いやぁ~こんな毛だらけの中に包まれて寝てても猫アレルギーになってない自分が最強か!と言いたくなるくらいおぞましいです👿 ケースの中に毛が溜まった達成感と実際布団にまとわりついた毛がないのが嬉しくなる😆 布団クリーナーとかも検討してたけどしばらくこれで様子みてみよう👍
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
セリアのボールとアンパンマンのボールを毛糸でリメイクしました。可愛くなったので部屋にそのまま転がして遊んでます。 作り方はリミアにて。 カラフルな子供のボールをかんたんリメイクでお部屋に合う可愛いおもちゃに変身。 https://limia.jp/idea/108033/
セリアのボールとアンパンマンのボールを毛糸でリメイクしました。可愛くなったので部屋にそのまま転がして遊んでます。 作り方はリミアにて。 カラフルな子供のボールをかんたんリメイクでお部屋に合う可愛いおもちゃに変身。 https://limia.jp/idea/108033/
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
机側とベッドの境の襖は外して、ハンガーラックと洋服棚を置いています。オープンなので裏側にあたるベッドからも着替えられる…。ドラえもんは夏布団ケースですが可愛すぎるので棚との緩衝材に転がしている。四次元ポケットに携帯入れてアラームかけてます。
机側とベッドの境の襖は外して、ハンガーラックと洋服棚を置いています。オープンなので裏側にあたるベッドからも着替えられる…。ドラえもんは夏布団ケースですが可愛すぎるので棚との緩衝材に転がしている。四次元ポケットに携帯入れてアラームかけてます。
ten
ten
2DK | 家族
Ma-saさんの実例写真
昨日、孫に会ってきました💕 プレイクッションを まだ、重ねたりとかは 出来ませんが 自分で転がして遊んでました。 三角と四角なので ボールとは違う その動きに とても喜んでいました。 たった、10日しか経っていないのに孫の成長に目を見張るものがあります❣️ ばばバカです🥰
昨日、孫に会ってきました💕 プレイクッションを まだ、重ねたりとかは 出来ませんが 自分で転がして遊んでました。 三角と四角なので ボールとは違う その動きに とても喜んでいました。 たった、10日しか経っていないのに孫の成長に目を見張るものがあります❣️ ばばバカです🥰
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
今さらだけどね IKEAの椅子型フックが 可愛いすぎる❤️ ずいぶん前に買った物だけど… 可愛いくて、未だ取り付けずに コロコロ転がしてる状態なの(*^ω^*)
今さらだけどね IKEAの椅子型フックが 可愛いすぎる❤️ ずいぶん前に買った物だけど… 可愛いくて、未だ取り付けずに コロコロ転がしてる状態なの(*^ω^*)
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
shantiさんの実例写真
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
バスケットトローリーのスリムタイプがキッチンの冷蔵庫脇スペースにぴったりでした。 子供達の給食セットなどの登園準備はキッチンで済ませるのが効率が良いので、バスケットトローリーの上2段に子供達のリュック、3段目に登園時使用している私のボディバッグを収納しています。 マグネットフックも付くので水筒もかけています。 扉の先に繋がっている玄関まで転がしていけるのも便利です。 新しい バスケットトローリーは4番のオリーブ色が素敵だと思います。 インテリアにグリーンを加えたいけど植物が苦手なのでこのようなツールで緑色を取り入れられたら良いなと思いました。
バスケットトローリーのスリムタイプがキッチンの冷蔵庫脇スペースにぴったりでした。 子供達の給食セットなどの登園準備はキッチンで済ませるのが効率が良いので、バスケットトローリーの上2段に子供達のリュック、3段目に登園時使用している私のボディバッグを収納しています。 マグネットフックも付くので水筒もかけています。 扉の先に繋がっている玄関まで転がしていけるのも便利です。 新しい バスケットトローリーは4番のオリーブ色が素敵だと思います。 インテリアにグリーンを加えたいけど植物が苦手なのでこのようなツールで緑色を取り入れられたら良いなと思いました。
USAGI
USAGI
家族
fukuさんの実例写真
まったり日曜日🐈⚪ 球転がして遊んでます
まったり日曜日🐈⚪ 球転がして遊んでます
fuku
fuku
家族
yumeさんの実例写真
久し振りに投稿しようと片付けた側から 息子が壁にシールを貼り、バランスボールを転がしてくれました。 この直後に床はレゴだらけになります。
久し振りに投稿しようと片付けた側から 息子が壁にシールを貼り、バランスボールを転がしてくれました。 この直後に床はレゴだらけになります。
yume
yume
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
お掃除のワゴンです。 最近は山善のスリムトローリーに掃除グッズをまとめています。 下段はシート各種やゴミ箱でごちゃごちゃですいません🙏←いつかなんとかします😁 掃除したいところに持っていって使っています。 ゴミもそのままここにポイっ出来るので効率良しです! クイックルワイパーもセリアのS字フックでうまい具合に立てて固定出来ています😊
お掃除のワゴンです。 最近は山善のスリムトローリーに掃除グッズをまとめています。 下段はシート各種やゴミ箱でごちゃごちゃですいません🙏←いつかなんとかします😁 掃除したいところに持っていって使っています。 ゴミもそのままここにポイっ出来るので効率良しです! クイックルワイパーもセリアのS字フックでうまい具合に立てて固定出来ています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Shizukuさんの実例写真
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
¥385
今日(正確には昨日)は娘の2歳のお誕生日でした(^ー^) 飾り付けは簡単にバルーンを転がしました(*^^*)
今日(正確には昨日)は娘の2歳のお誕生日でした(^ー^) 飾り付けは簡単にバルーンを転がしました(*^^*)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
ik
ik
3LDK | 家族
Moeさんの実例写真
こどもより?親が夢中になって遊んでしまう、ビー玉転がしのクアドリラ。
こどもより?親が夢中になって遊んでしまう、ビー玉転がしのクアドリラ。
Moe
Moe
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
Goma さんに教えてもらったパクパクローラー、コレかなりの優れものです❣️ ペットを飼われている方ならお分りだと思いますが、掃除機をかけても気になる抜け毛💦 以前はコロコロを何枚も使いまくってました〜😩 このパクパクローラー、コロコロと同じように使うだけで中にホコリや抜け毛が溜まるんです❗️ 思わずウワァ〜(*○︎*)!!と汚いもの見たさで、またやりたくなるぐらい😅溜まります❗️ 今まで、どれだけコロコロのスペアを買っていたことか…💦 ペットがいないおうちでも、カーペットなどのお掃除にいいですよ〜😊
Goma さんに教えてもらったパクパクローラー、コレかなりの優れものです❣️ ペットを飼われている方ならお分りだと思いますが、掃除機をかけても気になる抜け毛💦 以前はコロコロを何枚も使いまくってました〜😩 このパクパクローラー、コロコロと同じように使うだけで中にホコリや抜け毛が溜まるんです❗️ 思わずウワァ〜(*○︎*)!!と汚いもの見たさで、またやりたくなるぐらい😅溜まります❗️ 今まで、どれだけコロコロのスペアを買っていたことか…💦 ペットがいないおうちでも、カーペットなどのお掃除にいいですよ〜😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
saki
saki
2LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
セリアのコロコロ、中身はこんなです。 イラストも可愛い^_^
セリアのコロコロ、中身はこんなです。 イラストも可愛い^_^
minatama
minatama
家族
natsuminoさんの実例写真
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
mikimamachanさんの実例写真
玉転がし
玉転がし
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
asm27さんの実例写真
ボールころころのゴールをつけたり、ワッツで購入したアルファベットマグネットをつけたり、、地味に進化中。
ボールころころのゴールをつけたり、ワッツで購入したアルファベットマグネットをつけたり、、地味に進化中。
asm27
asm27
家族
kiyoさんの実例写真
ニトリのミニビーズクッション♬ 子どもたちがコロコロするので、リビングに転がってます😊
ニトリのミニビーズクッション♬ 子どもたちがコロコロするので、リビングに転がってます😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
kaekae
kaekae
家族
harukimamaさんの実例写真
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
harukimama
harukimama
4LDK | 家族
もっと見る

転がすとの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

転がすと

492枚の部屋写真から49枚をセレクト
chomoさんの実例写真
ダイニングテーブルで夫婦向かい合ってポチポチPC作業中のひとコマ。 子供はパパにべったりで邪魔されて捗らないそうです🤣 普段はママデスク下に置いている6段ワゴンも作業中にはダイニングまで出張。 作業が終わったらPCやマウスや充電器etcをサッと収納して、デスク下へ転がすだけなのでとっても便利👍🏻
ダイニングテーブルで夫婦向かい合ってポチポチPC作業中のひとコマ。 子供はパパにべったりで邪魔されて捗らないそうです🤣 普段はママデスク下に置いている6段ワゴンも作業中にはダイニングまで出張。 作業が終わったらPCやマウスや充電器etcをサッと収納して、デスク下へ転がすだけなのでとっても便利👍🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加です。 キッチン横の四畳のファミリークローゼットの一角を子供達用にしています。自分達で取り出しやすいように、カラーボックスにプラカゴで仕切りをしてます。(上に着る服、ズボンなどがまざらないように。) 中央のスペースは小学2年の長男スペース。 朝の身支度が自分でできるように。 IKEAのワゴンは上段がランドセルいれ、真ん中が教科書、下段が文房具などが入ってます。これをリビングに、転がしてくるだけで時間割ができます。 画面右端の二段目三段目が次男スペース。 保育園の次男も自分の身支度ができるように、コップとお箸セットをここに置いてます。そうすることで、明日の準備が格段に早くなりました!
イベント参加です。 キッチン横の四畳のファミリークローゼットの一角を子供達用にしています。自分達で取り出しやすいように、カラーボックスにプラカゴで仕切りをしてます。(上に着る服、ズボンなどがまざらないように。) 中央のスペースは小学2年の長男スペース。 朝の身支度が自分でできるように。 IKEAのワゴンは上段がランドセルいれ、真ん中が教科書、下段が文房具などが入ってます。これをリビングに、転がしてくるだけで時間割ができます。 画面右端の二段目三段目が次男スペース。 保育園の次男も自分の身支度ができるように、コップとお箸セットをここに置いてます。そうすることで、明日の準備が格段に早くなりました!
cocco0505
cocco0505
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
剪定したモンステラさんの切り葉と増殖中の水差しと茎伏せ(水苔無しの雑仕様)^^ 今まで花瓶にあまりお金かけてこなかったんですが、最近この2つをお迎えしました☺︎ ●薄い水色の大きなのがDiscoat parsienさんで¥1,650(衝撃の価格) ●テーブルのガラスジャグが昨日お迎えしたniko and...さんのガラスジャグA¥2,420 ガラスジャグは使わない時はフルーツウォーターとか作っても良さげですねワクワク^^ どちらも重心か低くて転かしにくそうなモノで合わせやすそうな感じで選びました
剪定したモンステラさんの切り葉と増殖中の水差しと茎伏せ(水苔無しの雑仕様)^^ 今まで花瓶にあまりお金かけてこなかったんですが、最近この2つをお迎えしました☺︎ ●薄い水色の大きなのがDiscoat parsienさんで¥1,650(衝撃の価格) ●テーブルのガラスジャグが昨日お迎えしたniko and...さんのガラスジャグA¥2,420 ガラスジャグは使わない時はフルーツウォーターとか作っても良さげですねワクワク^^ どちらも重心か低くて転かしにくそうなモノで合わせやすそうな感じで選びました
daifuku3yade
daifuku3yade
hajiroさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,598
我が家には猫様が2匹おります🐈🐈 アメショーとキジ白の短毛だけれどとにかく抜け毛がスゴいスゴい😭 一緒に寝てくれるのは嬉しいのよ❤️ ただ毛が…😱 そこで半信半疑で買ってみた 「パクパクローラー🔦✴」 ダメ元な気持ちだったので効果は想像以上でした⤴️ シングルベット×2台分(敷きパット&枕のみ)でこんなに取れました‼️ いやぁ~こんな毛だらけの中に包まれて寝てても猫アレルギーになってない自分が最強か!と言いたくなるくらいおぞましいです👿 ケースの中に毛が溜まった達成感と実際布団にまとわりついた毛がないのが嬉しくなる😆 布団クリーナーとかも検討してたけどしばらくこれで様子みてみよう👍
我が家には猫様が2匹おります🐈🐈 アメショーとキジ白の短毛だけれどとにかく抜け毛がスゴいスゴい😭 一緒に寝てくれるのは嬉しいのよ❤️ ただ毛が…😱 そこで半信半疑で買ってみた 「パクパクローラー🔦✴」 ダメ元な気持ちだったので効果は想像以上でした⤴️ シングルベット×2台分(敷きパット&枕のみ)でこんなに取れました‼️ いやぁ~こんな毛だらけの中に包まれて寝てても猫アレルギーになってない自分が最強か!と言いたくなるくらいおぞましいです👿 ケースの中に毛が溜まった達成感と実際布団にまとわりついた毛がないのが嬉しくなる😆 布団クリーナーとかも検討してたけどしばらくこれで様子みてみよう👍
hajiro
hajiro
1LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
セリアのボールとアンパンマンのボールを毛糸でリメイクしました。可愛くなったので部屋にそのまま転がして遊んでます。 作り方はリミアにて。 カラフルな子供のボールをかんたんリメイクでお部屋に合う可愛いおもちゃに変身。 https://limia.jp/idea/108033/
セリアのボールとアンパンマンのボールを毛糸でリメイクしました。可愛くなったので部屋にそのまま転がして遊んでます。 作り方はリミアにて。 カラフルな子供のボールをかんたんリメイクでお部屋に合う可愛いおもちゃに変身。 https://limia.jp/idea/108033/
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
tenさんの実例写真
机側とベッドの境の襖は外して、ハンガーラックと洋服棚を置いています。オープンなので裏側にあたるベッドからも着替えられる…。ドラえもんは夏布団ケースですが可愛すぎるので棚との緩衝材に転がしている。四次元ポケットに携帯入れてアラームかけてます。
机側とベッドの境の襖は外して、ハンガーラックと洋服棚を置いています。オープンなので裏側にあたるベッドからも着替えられる…。ドラえもんは夏布団ケースですが可愛すぎるので棚との緩衝材に転がしている。四次元ポケットに携帯入れてアラームかけてます。
ten
ten
2DK | 家族
Ma-saさんの実例写真
昨日、孫に会ってきました💕 プレイクッションを まだ、重ねたりとかは 出来ませんが 自分で転がして遊んでました。 三角と四角なので ボールとは違う その動きに とても喜んでいました。 たった、10日しか経っていないのに孫の成長に目を見張るものがあります❣️ ばばバカです🥰
昨日、孫に会ってきました💕 プレイクッションを まだ、重ねたりとかは 出来ませんが 自分で転がして遊んでました。 三角と四角なので ボールとは違う その動きに とても喜んでいました。 たった、10日しか経っていないのに孫の成長に目を見張るものがあります❣️ ばばバカです🥰
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
Mopmamaさんの実例写真
今さらだけどね IKEAの椅子型フックが 可愛いすぎる❤️ ずいぶん前に買った物だけど… 可愛いくて、未だ取り付けずに コロコロ転がしてる状態なの(*^ω^*)
今さらだけどね IKEAの椅子型フックが 可愛いすぎる❤️ ずいぶん前に買った物だけど… 可愛いくて、未だ取り付けずに コロコロ転がしてる状態なの(*^ω^*)
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
shantiさんの実例写真
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
我が家はキッズスペースをDIYしました。 うんていを2x4とイレクターパイプで。 クライミングウォール busy board ピタゴラスイッチ風ボール転がし おままごとキッチン 大きなマグネットボード がDIYです。 うんていは子供の身長に合わせて高さを調節できるように考えて作りました。
shanti
shanti
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
バスケットトローリーのスリムタイプがキッチンの冷蔵庫脇スペースにぴったりでした。 子供達の給食セットなどの登園準備はキッチンで済ませるのが効率が良いので、バスケットトローリーの上2段に子供達のリュック、3段目に登園時使用している私のボディバッグを収納しています。 マグネットフックも付くので水筒もかけています。 扉の先に繋がっている玄関まで転がしていけるのも便利です。 新しい バスケットトローリーは4番のオリーブ色が素敵だと思います。 インテリアにグリーンを加えたいけど植物が苦手なのでこのようなツールで緑色を取り入れられたら良いなと思いました。
バスケットトローリーのスリムタイプがキッチンの冷蔵庫脇スペースにぴったりでした。 子供達の給食セットなどの登園準備はキッチンで済ませるのが効率が良いので、バスケットトローリーの上2段に子供達のリュック、3段目に登園時使用している私のボディバッグを収納しています。 マグネットフックも付くので水筒もかけています。 扉の先に繋がっている玄関まで転がしていけるのも便利です。 新しい バスケットトローリーは4番のオリーブ色が素敵だと思います。 インテリアにグリーンを加えたいけど植物が苦手なのでこのようなツールで緑色を取り入れられたら良いなと思いました。
USAGI
USAGI
家族
fukuさんの実例写真
まったり日曜日🐈⚪ 球転がして遊んでます
まったり日曜日🐈⚪ 球転がして遊んでます
fuku
fuku
家族
yumeさんの実例写真
久し振りに投稿しようと片付けた側から 息子が壁にシールを貼り、バランスボールを転がしてくれました。 この直後に床はレゴだらけになります。
久し振りに投稿しようと片付けた側から 息子が壁にシールを貼り、バランスボールを転がしてくれました。 この直後に床はレゴだらけになります。
yume
yume
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチントロリー¥3,999
お掃除のワゴンです。 最近は山善のスリムトローリーに掃除グッズをまとめています。 下段はシート各種やゴミ箱でごちゃごちゃですいません🙏←いつかなんとかします😁 掃除したいところに持っていって使っています。 ゴミもそのままここにポイっ出来るので効率良しです! クイックルワイパーもセリアのS字フックでうまい具合に立てて固定出来ています😊
お掃除のワゴンです。 最近は山善のスリムトローリーに掃除グッズをまとめています。 下段はシート各種やゴミ箱でごちゃごちゃですいません🙏←いつかなんとかします😁 掃除したいところに持っていって使っています。 ゴミもそのままここにポイっ出来るので効率良しです! クイックルワイパーもセリアのS字フックでうまい具合に立てて固定出来ています😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
Shizukuさんの実例写真
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
網戸お掃除ローラーなら取り外しできないところも掃除できちゃう🧼 ズボラな私は全部の網戸やっちゃいます!笑🤣
Shizuku
Shizuku
4LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
今日(正確には昨日)は娘の2歳のお誕生日でした(^ー^) 飾り付けは簡単にバルーンを転がしました(*^^*)
今日(正確には昨日)は娘の2歳のお誕生日でした(^ー^) 飾り付けは簡単にバルーンを転がしました(*^^*)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
端材にマグネットをつけてビー玉転がしを作りました! 犬と猫どっちも飼ってると毎日楽しい塗り絵を洗面所と玄関に飾りました!
ik
ik
3LDK | 家族
Moeさんの実例写真
こどもより?親が夢中になって遊んでしまう、ビー玉転がしのクアドリラ。
こどもより?親が夢中になって遊んでしまう、ビー玉転がしのクアドリラ。
Moe
Moe
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
Goma さんに教えてもらったパクパクローラー、コレかなりの優れものです❣️ ペットを飼われている方ならお分りだと思いますが、掃除機をかけても気になる抜け毛💦 以前はコロコロを何枚も使いまくってました〜😩 このパクパクローラー、コロコロと同じように使うだけで中にホコリや抜け毛が溜まるんです❗️ 思わずウワァ〜(*○︎*)!!と汚いもの見たさで、またやりたくなるぐらい😅溜まります❗️ 今まで、どれだけコロコロのスペアを買っていたことか…💦 ペットがいないおうちでも、カーペットなどのお掃除にいいですよ〜😊
Goma さんに教えてもらったパクパクローラー、コレかなりの優れものです❣️ ペットを飼われている方ならお分りだと思いますが、掃除機をかけても気になる抜け毛💦 以前はコロコロを何枚も使いまくってました〜😩 このパクパクローラー、コロコロと同じように使うだけで中にホコリや抜け毛が溜まるんです❗️ 思わずウワァ〜(*○︎*)!!と汚いもの見たさで、またやりたくなるぐらい😅溜まります❗️ 今まで、どれだけコロコロのスペアを買っていたことか…💦 ペットがいないおうちでも、カーペットなどのお掃除にいいですよ〜😊
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
キッズスペースの壁に飾っているナチュラルキッチンで買ったクラウドトレーを、再リメイクしました! マグネットシートを同じ形に切り、はめ込んで、クラウド型のマグネットボードにしました♪ 木の棒にもマグネットをつけて、子供がボールを転がして遊ぶ「スロープ」にしたり、普通にマグネットボードとして使えるようにしました😊
saki
saki
2LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
セリアのコロコロ、中身はこんなです。 イラストも可愛い^_^
セリアのコロコロ、中身はこんなです。 イラストも可愛い^_^
minatama
minatama
家族
natsuminoさんの実例写真
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
湿気の季節になったので、今年も一昨年購入したカドーの除湿機の出番になりました🌧️ グレーのスーツケースのような出で立ちで、出しておくだけでもかわいいです✨ タンクに溜まった水を捨てるのが気持ちいいです笑
natsumino
natsumino
1LDK | 家族
mikimamachanさんの実例写真
玉転がし
玉転がし
mikimamachan
mikimamachan
2LDK | 家族
asm27さんの実例写真
ボールころころのゴールをつけたり、ワッツで購入したアルファベットマグネットをつけたり、、地味に進化中。
ボールころころのゴールをつけたり、ワッツで購入したアルファベットマグネットをつけたり、、地味に進化中。
asm27
asm27
家族
kiyoさんの実例写真
ニトリのミニビーズクッション♬ 子どもたちがコロコロするので、リビングに転がってます😊
ニトリのミニビーズクッション♬ 子どもたちがコロコロするので、リビングに転がってます😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kaekaeさんの実例写真
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
息子の工作をお手伝い 廃材と100均すのこで クリーパービー玉転がし。 ダイソーのボックスをチェスト風にペイント。
kaekae
kaekae
家族
harukimamaさんの実例写真
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
本で見たYukoさんのを真似して、 ビー玉転がしを作りました。 コルクボードとウォールバーです。 子どもも熱中しています。 作ってよかった!
harukimama
harukimama
4LDK | 家族
もっと見る

転がすとの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ