3coinsワイヤーラック

47枚の部屋写真から44枚をセレクト
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
ransakumamaさんの実例写真
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
ransakumama
ransakumama
家族
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
wanu_zoさんの実例写真
wanu_zo
wanu_zo
1K
Haruさんの実例写真
しかし、救世主はいらっしゃいました。 3coinsのワイヤーラック。 戸もちゃんと閉まりますし、調理器具を少し奥へかけることができました。 物も置くスペースも出来ましたし。 (^ω^)
しかし、救世主はいらっしゃいました。 3coinsのワイヤーラック。 戸もちゃんと閉まりますし、調理器具を少し奥へかけることができました。 物も置くスペースも出来ましたし。 (^ω^)
Haru
Haru
2DK
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1LDK | カップル
J-hahaさんの実例写真
アフター画像。 引っ越しの日の夜にはキッチンをほぼ整えられました。 でも調味料などまだ買ってないので、形だけ。 まだ一度も料理をしていないキッチンです(*^。^*)
アフター画像。 引っ越しの日の夜にはキッチンをほぼ整えられました。 でも調味料などまだ買ってないので、形だけ。 まだ一度も料理をしていないキッチンです(*^。^*)
J-haha
J-haha
1R | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
DOTさんの実例写真
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
o0mu0o
o0mu0o
3LDK
miumiuさんの実例写真
吊戸棚の下に3COINSのワイヤーラック、そこにピッタリだったのがキャンドゥのアイアン素材ダブルS字フック! 2つでニトリのカット式台布巾を挟んで設置したらすごく使いやすいホルダーになりました。
吊戸棚の下に3COINSのワイヤーラック、そこにピッタリだったのがキャンドゥのアイアン素材ダブルS字フック! 2つでニトリのカット式台布巾を挟んで設置したらすごく使いやすいホルダーになりました。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
fukatani59さんの実例写真
靴箱の収納を見直しました✨ ヒールはずらして置くと、ピッタリ収納できました🌸 あまり履かない下駄とダンスシューズは、3coinsのワイヤーラックに入れて収納👍
靴箱の収納を見直しました✨ ヒールはずらして置くと、ピッタリ収納できました🌸 あまり履かない下駄とダンスシューズは、3coinsのワイヤーラックに入れて収納👍
fukatani59
fukatani59
Attaさんの実例写真
【キッチン収納】 ①3COINSのワイヤーラックにキッチンスケールと鍋敷を収納 ②次女が中学校の技術で作った本棚がブレッドケースにシンデレラフィット♡ トースター置き場ができました。 お陰でレンジの横にスペースができて、レンチン待ちやレンチン後の物を置いたりするスペースができました。
【キッチン収納】 ①3COINSのワイヤーラックにキッチンスケールと鍋敷を収納 ②次女が中学校の技術で作った本棚がブレッドケースにシンデレラフィット♡ トースター置き場ができました。 お陰でレンジの横にスペースができて、レンチン待ちやレンチン後の物を置いたりするスペースができました。
Atta
Atta
家族
hさんの実例写真
3coinsのワイヤーラック2種。 棚にスライドするように引っ掛けるタイプのものでしたが、使い方を無視して幅にはめ込んで使っています。置き場に困るティッシュと、下のワイヤーには直ぐに出せる薬やウエットティッシュを置いています。
3coinsのワイヤーラック2種。 棚にスライドするように引っ掛けるタイプのものでしたが、使い方を無視して幅にはめ込んで使っています。置き場に困るティッシュと、下のワイヤーには直ぐに出せる薬やウエットティッシュを置いています。
h
h
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
スリーコインズのワイヤースタック収納ラック。 トースター上の隙間にピッタリでした♪
スリーコインズのワイヤースタック収納ラック。 トースター上の隙間にピッタリでした♪
emi
emi
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
先日作った簡単スノコラック 冷蔵庫横のスキマにぴったり✨ このラック下部には、ミネラル水の箱を重ねて置いてたり、ブルーノホットプレートの引き出しBOX置いてたり何かと雑然なスペースやったのが スノコラックを上部に置いて見た目スッキリ! 3coinsのワイヤーラック、下段には玉ねぎが入ってます。 2段めはちょい置き出来るようにラック内は今のところ空っぽ(❛ᴗ❛人)✧ そのうちお酒おつまみとか入るんかなあー(* ̄∀ ̄)
先日作った簡単スノコラック 冷蔵庫横のスキマにぴったり✨ このラック下部には、ミネラル水の箱を重ねて置いてたり、ブルーノホットプレートの引き出しBOX置いてたり何かと雑然なスペースやったのが スノコラックを上部に置いて見た目スッキリ! 3coinsのワイヤーラック、下段には玉ねぎが入ってます。 2段めはちょい置き出来るようにラック内は今のところ空っぽ(❛ᴗ❛人)✧ そのうちお酒おつまみとか入るんかなあー(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
mimomama
mimomama
家族
Sakiさんの実例写真
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
Saki
Saki
家族
ayacaaaan13さんの実例写真
ayacaaaan13
ayacaaaan13
1K
j1r0oさんの実例写真
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
xxxsaryxxxさんの実例写真
前から家にあったカラーボックスにダイソーのBOXがピッタリ入るなぁと思って買ってありました。そしたら今日3coinsでワイヤーラックを発見して入れてみたら気持ちいいほどピッタリ♡中にはプラレールの線路が入っています(^ ^)
前から家にあったカラーボックスにダイソーのBOXがピッタリ入るなぁと思って買ってありました。そしたら今日3coinsでワイヤーラックを発見して入れてみたら気持ちいいほどピッタリ♡中にはプラレールの線路が入っています(^ ^)
xxxsaryxxx
xxxsaryxxx
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家で活躍している暮らしのアイテム 𖤘 ⁡ 前picのつづき、です ⁡ 𓋂 after ⁡ ✐3coins ・ワイヤースタック収納ラック ホワイト ⁡ 壁、流し元灯がホワイトやから ラックもホワイトにしてみたら しっくり (๑>◡<๑) (自己満♡) シンクの上なので 濡れたままのモノを置いても 水垂れ気にしなくていいのが便利です
𖤘 わが家で活躍している暮らしのアイテム 𖤘 ⁡ 前picのつづき、です ⁡ 𓋂 after ⁡ ✐3coins ・ワイヤースタック収納ラック ホワイト ⁡ 壁、流し元灯がホワイトやから ラックもホワイトにしてみたら しっくり (๑>◡<๑) (自己満♡) シンクの上なので 濡れたままのモノを置いても 水垂れ気にしなくていいのが便利です
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
3COINSのワイヤースタック2段。 セリアのウッドボックスがぴったり入っていい感じでした。
3COINSのワイヤースタック2段。 セリアのウッドボックスがぴったり入っていい感じでした。
okonachan
okonachan
家族
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
入浴剤コーナー設置🛀 3点ユニットバスですが、アメリカ人になった気分でお湯を溜めてます!笑
入浴剤コーナー設置🛀 3点ユニットバスですが、アメリカ人になった気分でお湯を溜めてます!笑
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

3coinsワイヤーラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3coinsワイヤーラック

47枚の部屋写真から44枚をセレクト
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
ransakumamaさんの実例写真
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
タオルを白に統一して 3COINSのラック収納に変えました。
ransakumama
ransakumama
家族
howdyさんの実例写真
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
マイナーチェンジですが(--;) ワイヤーラックを3coinsのものに 変えました! 幅が広くなったおかげで 鍋のふたと鍋敷きがらくらく 入るようになってスッキリ🙌🏼💓 以前使用してたセリアのワイヤーラックは 冷蔵庫よこの隙間収納ラックに とりつけてみたらぴったりハマって💓 キッチンクロスを収納してます🎵
howdy
howdy
3LDK | 家族
wanu_zoさんの実例写真
wanu_zo
wanu_zo
1K
Haruさんの実例写真
しかし、救世主はいらっしゃいました。 3coinsのワイヤーラック。 戸もちゃんと閉まりますし、調理器具を少し奥へかけることができました。 物も置くスペースも出来ましたし。 (^ω^)
しかし、救世主はいらっしゃいました。 3coinsのワイヤーラック。 戸もちゃんと閉まりますし、調理器具を少し奥へかけることができました。 物も置くスペースも出来ましたし。 (^ω^)
Haru
Haru
2DK
reichelさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
吊り下げ収納のイベント参加です🙇‍♀️ 3コインズのワイヤーラックに樹脂タイプのランチョンマットを収納しています😊食事のときにさっと取り出しやすいのでなかなか便利です♪
reichel
reichel
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1LDK | カップル
J-hahaさんの実例写真
アフター画像。 引っ越しの日の夜にはキッチンをほぼ整えられました。 でも調味料などまだ買ってないので、形だけ。 まだ一度も料理をしていないキッチンです(*^。^*)
アフター画像。 引っ越しの日の夜にはキッチンをほぼ整えられました。 でも調味料などまだ買ってないので、形だけ。 まだ一度も料理をしていないキッチンです(*^。^*)
J-haha
J-haha
1R | 一人暮らし
tomozoh3さんの実例写真
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
ウチの水切り代わりはずっと食洗機だったのですが やはり不衛生かなと思い、流しの上に網目の吊り棚を設置してそこに洗ったものを置くことにしました。水滴はそのまま流しに落ちる仕組みですっ すぐ乾くしめっちゃ楽! スリコで見つけましたっ
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
DOTさんの実例写真
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
やっと少しいい感じになってきたトイレットペーパー収納。本当は全部隠した方が見た目キレイなんですがある程度すぐ出しやすい方が良いので3COINSの吊り下げワイヤーラックに入れてます。 無印のファイルボックスには残りのトイレットペーパー6ロールとお掃除系洗剤を入れてます。
DOT
DOT
2DK | 家族
o0mu0oさんの実例写真
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
トイレ収納見直しました! 扉なし戸棚が高い位置にあるだけの賃貸トイレ… トイレットペーパーは取りやすいように3coinsのワイヤーラックに入れてます!
o0mu0o
o0mu0o
3LDK
miumiuさんの実例写真
吊戸棚の下に3COINSのワイヤーラック、そこにピッタリだったのがキャンドゥのアイアン素材ダブルS字フック! 2つでニトリのカット式台布巾を挟んで設置したらすごく使いやすいホルダーになりました。
吊戸棚の下に3COINSのワイヤーラック、そこにピッタリだったのがキャンドゥのアイアン素材ダブルS字フック! 2つでニトリのカット式台布巾を挟んで設置したらすごく使いやすいホルダーになりました。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
fukatani59さんの実例写真
靴箱の収納を見直しました✨ ヒールはずらして置くと、ピッタリ収納できました🌸 あまり履かない下駄とダンスシューズは、3coinsのワイヤーラックに入れて収納👍
靴箱の収納を見直しました✨ ヒールはずらして置くと、ピッタリ収納できました🌸 あまり履かない下駄とダンスシューズは、3coinsのワイヤーラックに入れて収納👍
fukatani59
fukatani59
Attaさんの実例写真
【キッチン収納】 ①3COINSのワイヤーラックにキッチンスケールと鍋敷を収納 ②次女が中学校の技術で作った本棚がブレッドケースにシンデレラフィット♡ トースター置き場ができました。 お陰でレンジの横にスペースができて、レンチン待ちやレンチン後の物を置いたりするスペースができました。
【キッチン収納】 ①3COINSのワイヤーラックにキッチンスケールと鍋敷を収納 ②次女が中学校の技術で作った本棚がブレッドケースにシンデレラフィット♡ トースター置き場ができました。 お陰でレンジの横にスペースができて、レンチン待ちやレンチン後の物を置いたりするスペースができました。
Atta
Atta
家族
hさんの実例写真
3coinsのワイヤーラック2種。 棚にスライドするように引っ掛けるタイプのものでしたが、使い方を無視して幅にはめ込んで使っています。置き場に困るティッシュと、下のワイヤーには直ぐに出せる薬やウエットティッシュを置いています。
3coinsのワイヤーラック2種。 棚にスライドするように引っ掛けるタイプのものでしたが、使い方を無視して幅にはめ込んで使っています。置き場に困るティッシュと、下のワイヤーには直ぐに出せる薬やウエットティッシュを置いています。
h
h
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
スリーコインズのワイヤースタック収納ラック。 トースター上の隙間にピッタリでした♪
スリーコインズのワイヤースタック収納ラック。 トースター上の隙間にピッタリでした♪
emi
emi
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
先日作った簡単スノコラック 冷蔵庫横のスキマにぴったり✨ このラック下部には、ミネラル水の箱を重ねて置いてたり、ブルーノホットプレートの引き出しBOX置いてたり何かと雑然なスペースやったのが スノコラックを上部に置いて見た目スッキリ! 3coinsのワイヤーラック、下段には玉ねぎが入ってます。 2段めはちょい置き出来るようにラック内は今のところ空っぽ(❛ᴗ❛人)✧ そのうちお酒おつまみとか入るんかなあー(* ̄∀ ̄)
先日作った簡単スノコラック 冷蔵庫横のスキマにぴったり✨ このラック下部には、ミネラル水の箱を重ねて置いてたり、ブルーノホットプレートの引き出しBOX置いてたり何かと雑然なスペースやったのが スノコラックを上部に置いて見た目スッキリ! 3coinsのワイヤーラック、下段には玉ねぎが入ってます。 2段めはちょい置き出来るようにラック内は今のところ空っぽ(❛ᴗ❛人)✧ そのうちお酒おつまみとか入るんかなあー(* ̄∀ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
キッチン背面収納 いろんな100均を駆使して収納考えましたが、統一感はありません(^_^;) 3coinsのワイヤーラックにセリアのカトレケースがぴったりなのがうれしい 上下の段は結婚当初から使っているオンボロレンジとかを置いてるので、ピンポイントで棚一段分だけ(^_^;)
mimomama
mimomama
家族
Sakiさんの実例写真
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
収納ラック⭐️ ワイヤーラック⭐️ 吊り下げタイプです⭐️ 大きいのは3coinsで、小さいの3つはセリアで⭐️
Saki
Saki
家族
ayacaaaan13さんの実例写真
ayacaaaan13
ayacaaaan13
1K
j1r0oさんの実例写真
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
ダイニングテーブル下に前後に動かせるリモコン&ティッシュ収納を作りました。 ①テーブル下に突っ張り棒を2本設置 ②カードリングを1箇所につき3個ずつ繋げてつける(4隅それぞれつけるので計12個←ダイソーのカードリング12個108円を使用してます) ③3COINSのワイヤーラックと突っ張り棒をリングで繋ぐ。 カードリングなので工具も一切使わず、テーブルも傷つけません( ・ᴗ・ )
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
xxxsaryxxxさんの実例写真
前から家にあったカラーボックスにダイソーのBOXがピッタリ入るなぁと思って買ってありました。そしたら今日3coinsでワイヤーラックを発見して入れてみたら気持ちいいほどピッタリ♡中にはプラレールの線路が入っています(^ ^)
前から家にあったカラーボックスにダイソーのBOXがピッタリ入るなぁと思って買ってありました。そしたら今日3coinsでワイヤーラックを発見して入れてみたら気持ちいいほどピッタリ♡中にはプラレールの線路が入っています(^ ^)
xxxsaryxxx
xxxsaryxxx
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わが家で活躍している暮らしのアイテム 𖤘 ⁡ 前picのつづき、です ⁡ 𓋂 after ⁡ ✐3coins ・ワイヤースタック収納ラック ホワイト ⁡ 壁、流し元灯がホワイトやから ラックもホワイトにしてみたら しっくり (๑>◡<๑) (自己満♡) シンクの上なので 濡れたままのモノを置いても 水垂れ気にしなくていいのが便利です
𖤘 わが家で活躍している暮らしのアイテム 𖤘 ⁡ 前picのつづき、です ⁡ 𓋂 after ⁡ ✐3coins ・ワイヤースタック収納ラック ホワイト ⁡ 壁、流し元灯がホワイトやから ラックもホワイトにしてみたら しっくり (๑>◡<๑) (自己満♡) シンクの上なので 濡れたままのモノを置いても 水垂れ気にしなくていいのが便利です
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
okonachanさんの実例写真
3COINSのワイヤースタック2段。 セリアのウッドボックスがぴったり入っていい感じでした。
3COINSのワイヤースタック2段。 セリアのウッドボックスがぴったり入っていい感じでした。
okonachan
okonachan
家族
Risaさんの実例写真
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
洗濯機上の棚には洗濯関係のものを収納しています。 有料オプションで扉もつけてもらい、生活感を見せないために隠す収納です(*^^*) 奥行きがあまりないので、本当はハンガーをファイルボックスとかに立てて収納したかったけどできず…。 横向きにして立てても幅的に扉を両方開けないと取り出せない…。 3COINSの吊り戸棚にかけるラックを購入し、そこに斜めにしてハンガーを入れるようにしました(^^) これならハンガーを取り出す際に扉を片方開けるだけで取り出せます(^o^) 上段には使っていない布団バサミや洗濯ホースを。 ここは踏み台がないとまったく届きません(^◇^;) マンションのベランダで布団を干すことが禁止されているので、布団は毎日レイコップをかけて、カバー類は浴室乾燥で乾かします。 浴室乾燥が思ったよりお金がかかっていないようなので、使いまくってます(笑) 床暖房はさすがに高くつくので、冬はガス代すごいことになっていますが( ̄▽ ̄;) でも床暖房気持ちいいしすごく暖かいので、夜寝る時以外はずっとつけっぱなしです♪
Risa
Risa
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
入浴剤コーナー設置🛀 3点ユニットバスですが、アメリカ人になった気分でお湯を溜めてます!笑
入浴剤コーナー設置🛀 3点ユニットバスですが、アメリカ人になった気分でお湯を溜めてます!笑
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
rieさんの実例写真
rie
rie
4LDK | 家族
もっと見る

3coinsワイヤーラックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ