タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋♀️
あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉
あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。
購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。
洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; )
適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️
これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚)
分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に…
8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;)
で、強く思ったんです。
排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。
ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。
・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する
・液体洗剤を使う
・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする
これだけです。
追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏
あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨
最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。
本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇♀️
タツフトさん「あしあげ隊」モニター投稿✨最終picとなります🙋♀️
あしあげ隊を設置したことにより洗濯機事情が劇的に改善されたわが家🎉
あしあげ隊のレポからは少し離れますが、最後に洗濯機について少しお話ししたいと思います。
購入して8年目、初めて洗濯機の分解洗浄を業者さんにお願いしたのですが、その時に1つすごく褒められたことがあるんです。
洗濯機にやさしいと聞いて以来、液体洗剤一筋できたわが家。洗濯機…高額なんで(⌒-⌒; )
適量の洗剤をケースに入れた後、キャップ1杯の水を足しているんです、そう《追い水》です☝️
これは設置時にお兄さんに言われて実行していたのですが、これがドラムの汚れを防いでいたみたいなんです∑(゚Д゚)
分解洗浄の結果、実はドラムはほとんど汚れておらず、深刻だったのは排水口とホースだけ…といった超意外な展開に…
8年の間、ドラムの洗浄をしたのはおそらく3回程度なのに❓( ̄▽ ̄;)
で、強く思ったんです。
排水口とホースだけなら自分で掃除したいよ!と(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そんなかんだでかさ上げキットを今にも買おうとしていた…というわけなんです。
ズボラなわたしが洗濯機のためにしていたことは以下。
・ゴミ受けと乾燥フィルターは使うたびに掃除する
・液体洗剤を使う
・ケースに洗剤を入れたらキャップ1杯の追い水をする
これだけです。
追い水をやってる人はなかなかいない❗️と分解のお兄さんが絶賛してくれたので、皆さまにもお伝えしたく🙏
あしあげ隊の魅力については過去picにて触れています✨
最後になりましたが、タツフトさま、このような貴重な機会をいただき感謝申し上げます。
本日も長文におつきあいいただきありがとうございました🙇♀️