築 35年

18,891枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
ficus38
ficus38
4LDK
NAOさんの実例写真
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
NAO
NAO
家族
pontaさんの実例写真
築35年の戸建てをフルリノベ! 解体中🏠
築35年の戸建てをフルリノベ! 解体中🏠
ponta
ponta
omosayabokoさんの実例写真
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
omosayaboko
omosayaboko
家族
nkさんの実例写真
モロッコタイル・モロッカンタイル¥12,100
nk
nk
tankさんの実例写真
築35年の賃貸マンション。ジブトーン天井と便器の入れ替え時に隙間ができたクッションフロアがずっと気に入らなかったので壁紙DIYしてやりました。 天井に壁紙を貼る時は、事前に首と腕の筋トレが必要だと実感しました。
築35年の賃貸マンション。ジブトーン天井と便器の入れ替え時に隙間ができたクッションフロアがずっと気に入らなかったので壁紙DIYしてやりました。 天井に壁紙を貼る時は、事前に首と腕の筋トレが必要だと実感しました。
tank
tank
3LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
uzuraさんの実例写真
uzura
uzura
3DK | 家族
mill_0303さんの実例写真
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
pokotanさんの実例写真
pokotan
pokotan
一人暮らし
2933さんの実例写真
朝日と紫陽花。 気持ちいい朝。
朝日と紫陽花。 気持ちいい朝。
2933
2933
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
お風呂は業者さんにおねがいしました! なるべくお金がかからないようにきれいにしてもらって満足です。
お風呂は業者さんにおねがいしました! なるべくお金がかからないようにきれいにしてもらって満足です。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
乾太くんモニター応募!! 築35年の日本家屋を購入して、今よりも穏やかで自分の好きなものに囲まれて暮らせる家を目指してます⭐︎ 今回のリフォームで乾太くんを導入予定ですが、モニター応募を知り「これは応募してみたい!」と、初めてRoomClipで応募します! 花粉症で、虫もつくのが嫌で、何年も外に干していません!今回のリフォームでもベランダを撤去する予定です。 乾太くんが家に来てくれたら〜干す手間がなくなり、仕事もしているのでその間に子供と過ごせたり、自分の時間に使えたり…余裕が今よりも出来そう!! それに、新しくなってカッコいいし⭐︎ リフォームで新しくなる家にもっとお家時間が好きになる、、、自分が家族と過ごすのに余裕が持てる、そんな未来があったら嬉しいと思い応募させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 「乾太くん…いやいや乾太さん!!お待ちしています〜!!!」
乾太くんモニター応募!! 築35年の日本家屋を購入して、今よりも穏やかで自分の好きなものに囲まれて暮らせる家を目指してます⭐︎ 今回のリフォームで乾太くんを導入予定ですが、モニター応募を知り「これは応募してみたい!」と、初めてRoomClipで応募します! 花粉症で、虫もつくのが嫌で、何年も外に干していません!今回のリフォームでもベランダを撤去する予定です。 乾太くんが家に来てくれたら〜干す手間がなくなり、仕事もしているのでその間に子供と過ごせたり、自分の時間に使えたり…余裕が今よりも出来そう!! それに、新しくなってカッコいいし⭐︎ リフォームで新しくなる家にもっとお家時間が好きになる、、、自分が家族と過ごすのに余裕が持てる、そんな未来があったら嬉しいと思い応募させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 「乾太くん…いやいや乾太さん!!お待ちしています〜!!!」
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
haricoさんの実例写真
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
harico
harico
3LDK | 家族
Naranokobaさんの実例写真
雨戸とフラワーボックスの出っ張り部分を塗装。 雨戸は日焼け、フラワーボックスは水漏れして外壁に黒いシミがあって汚かったので、台風が来る前にきれいにしました。 戸袋と出っ張り部分の塗装は流石に危ないので外注したのですが、雨戸は外して塗りました。 フラワーボックスの上は波板の屋根がついていたのですが、経年劣化でヨレヨレだったので、アルミの屋根をつけてもらって安心です。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク いろんなことを頼む時は便利屋さんがいいです。 やりながら追加するより、やって欲しいことを全部言ってからお見積もりした方がいいです。
雨戸とフラワーボックスの出っ張り部分を塗装。 雨戸は日焼け、フラワーボックスは水漏れして外壁に黒いシミがあって汚かったので、台風が来る前にきれいにしました。 戸袋と出っ張り部分の塗装は流石に危ないので外注したのですが、雨戸は外して塗りました。 フラワーボックスの上は波板の屋根がついていたのですが、経年劣化でヨレヨレだったので、アルミの屋根をつけてもらって安心です。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク いろんなことを頼む時は便利屋さんがいいです。 やりながら追加するより、やって欲しいことを全部言ってからお見積もりした方がいいです。
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
lalaさんの実例写真
和室の棚に観葉植物を迎えました。 何を飾ればいいか分からず、迷った時はグリーンということで。
和室の棚に観葉植物を迎えました。 何を飾ればいいか分からず、迷った時はグリーンということで。
lala
lala
家族
nikkoriさんの実例写真
お天気がよくてポカポカ。 春を感じる日が多くなりました😊 玄関に生けた雲竜柳がニョキニョキ 伸びてます😆
お天気がよくてポカポカ。 春を感じる日が多くなりました😊 玄関に生けた雲竜柳がニョキニョキ 伸びてます😆
nikkori
nikkori
家族
megnyancoさんの実例写真
乾太くんデラックスタイプのモニター応募理由: 元々乾太くんが欲しいと考えて情報を集めていた時に、モニター募集を知ってぜひとも応募したいと思いました。 夫婦共働きで子供はいませんが、夜に洗濯して部屋干し生活。 洗濯機は1階、部屋干しする部屋は、現在猫部屋になっている2階です。(猫が家にやってくる前からそこでした。ベランダに出すのに近い場所ということで…)しかし、下で洗濯物をハンガーや角ハンガーに干し、それを2階に持って行くのも重労働(笑)。部屋に湿気もたまるので、年中エアコンの除湿設定をしなければならないし… また、タオル類は場所の都合上1階に干してますが、ここでもエアコンの除湿と除湿器は必須。(経済的にどうなのか?) さらに主人の仕事着(Tシャツ含む)がたまに臭いとクレームも…(笑) と、理由は多々ありますが… 設置場所の吊り戸棚は、撤去予定。洗濯パン(防水パン)は撤去か交換か熟考中。また、浴室ドアの交換と脱衣所床の補強も検討中。 親から受け継いだ家を、どう快適に過ごすか、築35年の家の変化を同じ思いもいるであろう方々と共有したい。取り付けるのは新築だけではないということを声を大にして言いたいです(笑)。
乾太くんデラックスタイプのモニター応募理由: 元々乾太くんが欲しいと考えて情報を集めていた時に、モニター募集を知ってぜひとも応募したいと思いました。 夫婦共働きで子供はいませんが、夜に洗濯して部屋干し生活。 洗濯機は1階、部屋干しする部屋は、現在猫部屋になっている2階です。(猫が家にやってくる前からそこでした。ベランダに出すのに近い場所ということで…)しかし、下で洗濯物をハンガーや角ハンガーに干し、それを2階に持って行くのも重労働(笑)。部屋に湿気もたまるので、年中エアコンの除湿設定をしなければならないし… また、タオル類は場所の都合上1階に干してますが、ここでもエアコンの除湿と除湿器は必須。(経済的にどうなのか?) さらに主人の仕事着(Tシャツ含む)がたまに臭いとクレームも…(笑) と、理由は多々ありますが… 設置場所の吊り戸棚は、撤去予定。洗濯パン(防水パン)は撤去か交換か熟考中。また、浴室ドアの交換と脱衣所床の補強も検討中。 親から受け継いだ家を、どう快適に過ごすか、築35年の家の変化を同じ思いもいるであろう方々と共有したい。取り付けるのは新築だけではないということを声を大にして言いたいです(笑)。
megnyanco
megnyanco
家族
nanohanaさんの実例写真
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
nanohana
nanohana
家族
akanechannelさんの実例写真
Before
Before
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
miichamaさんの実例写真
引っ越しの為畳、襖、障子修理中
引っ越しの為畳、襖、障子修理中
miichama
miichama
3LDK | 家族
jasmine815さんの実例写真
ダイニングの模様替え完成☺︎
ダイニングの模様替え完成☺︎
jasmine815
jasmine815
2LDK | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
kinoko
kinoko
2DK
yuuu7712さんの実例写真
以前にDIYで作成3段チェスト 無印のトタンボックスを引き出しにして、さぞやクールになるかな?って思ったのに… 手間暇かけて黒く塗装したのに なんか普通のカラーボックスに見えて、 買った方が早かったかなって笑 しかしこの東向きの部屋、日が差すと白く飛ぶし、少しでも日が差さなくなると真っ暗になるしで写真を撮るのが難しい( ˘•ω•˘ ) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
以前にDIYで作成3段チェスト 無印のトタンボックスを引き出しにして、さぞやクールになるかな?って思ったのに… 手間暇かけて黒く塗装したのに なんか普通のカラーボックスに見えて、 買った方が早かったかなって笑 しかしこの東向きの部屋、日が差すと白く飛ぶし、少しでも日が差さなくなると真っ暗になるしで写真を撮るのが難しい( ˘•ω•˘ ) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
育休から仕事復帰し、毎日家族5人分のお洗濯をしています。乾太くんを設置したくて、洗濯機と洗面台の水栓の位置を業者さんに移設してもらい、DIYで壁紙とクッションフロアの張り替え、洗面台の設置をしました。乾太くんが欲しいタイミングでモニター募集があったので応募しました。素敵なご縁がありますように◡̈ ♡
育休から仕事復帰し、毎日家族5人分のお洗濯をしています。乾太くんを設置したくて、洗濯機と洗面台の水栓の位置を業者さんに移設してもらい、DIYで壁紙とクッションフロアの張り替え、洗面台の設置をしました。乾太くんが欲しいタイミングでモニター募集があったので応募しました。素敵なご縁がありますように◡̈ ♡
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
house_reform500さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:WA(和&輪)ブルックリンリフォーム ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約400万 ■住宅種別:戸建て ■築年数:35年 ■間取り:4LDK ■面積:29.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/just/case/155
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:WA(和&輪)ブルックリンリフォーム ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約400万 ■住宅種別:戸建て ■築年数:35年 ■間取り:4LDK ■面積:29.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/just/case/155
house_reform500
house_reform500
もっと見る

築 35年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

築 35年

18,891枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
ficus38さんの実例写真
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
築35年以上の賃貸 タンクのひび割れを タイルシールで隠しています
ficus38
ficus38
4LDK
NAOさんの実例写真
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
休暇中の姪家族と山のお家に 来てリラックスしています 携帯の広角レンズで撮ったら ダイニングキッチンとリビング が同じ画角に入りました✨ 全部で16畳しかないのですが 縦長なのとキッチンが壁付け、 リビングが吹き抜けの斜め天井 になっているので実際より 広く見えます👀 築35年、杉板壁と天井は 建設当時のまま、白い塗り壁、 フローリング、キッチン設備 は新しい物にリフォーム済み でした❣️古くても良い物は 使い続けるという考え方は好き です 余談ですが 姪は3年前に病気で亡くなった 姉の長女で彼女もお婿さんも5歳の 女の子も皆、私に凄く懐いてくれて いるので姉の分まで良くしてあげたい です💖 主人も姪の子どもと良く遊んで くれて有難いです 自分の孫は特にこの年齢のボーイズ たちはうるさがっていたので、、💧 主人はサービス精神は旺盛で 外面だけは良いのですよね笑
NAO
NAO
家族
pontaさんの実例写真
築35年の戸建てをフルリノベ! 解体中🏠
築35年の戸建てをフルリノベ! 解体中🏠
ponta
ponta
omosayabokoさんの実例写真
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
主寝室にはオープンクローゼット。 オープンクローゼットとか未だにどう扱っていいのかわかりません… 母の嫁入り道具だった年季の入った箪笥をIN。
omosayaboko
omosayaboko
家族
nkさんの実例写真
モロッコタイル・モロッカンタイル¥12,100
nk
nk
tankさんの実例写真
築35年の賃貸マンション。ジブトーン天井と便器の入れ替え時に隙間ができたクッションフロアがずっと気に入らなかったので壁紙DIYしてやりました。 天井に壁紙を貼る時は、事前に首と腕の筋トレが必要だと実感しました。
築35年の賃貸マンション。ジブトーン天井と便器の入れ替え時に隙間ができたクッションフロアがずっと気に入らなかったので壁紙DIYしてやりました。 天井に壁紙を貼る時は、事前に首と腕の筋トレが必要だと実感しました。
tank
tank
3LDK | 家族
hamachiさんの実例写真
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
元々は倉庫だった部屋の壁を漆喰で塗り、家を譲り受けた際の和ダンスをそのまま使用。押し入れはクローゼットに。
hamachi
hamachi
uzuraさんの実例写真
uzura
uzura
3DK | 家族
mill_0303さんの実例写真
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
築35年以上のお風呂を新しくしました。 丸鏡がお気に入り
mill_0303
mill_0303
4DK | 家族
pokotanさんの実例写真
pokotan
pokotan
一人暮らし
2933さんの実例写真
朝日と紫陽花。 気持ちいい朝。
朝日と紫陽花。 気持ちいい朝。
2933
2933
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
お風呂は業者さんにおねがいしました! なるべくお金がかからないようにきれいにしてもらって満足です。
お風呂は業者さんにおねがいしました! なるべくお金がかからないようにきれいにしてもらって満足です。
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
chihiroさんの実例写真
乾太くんモニター応募!! 築35年の日本家屋を購入して、今よりも穏やかで自分の好きなものに囲まれて暮らせる家を目指してます⭐︎ 今回のリフォームで乾太くんを導入予定ですが、モニター応募を知り「これは応募してみたい!」と、初めてRoomClipで応募します! 花粉症で、虫もつくのが嫌で、何年も外に干していません!今回のリフォームでもベランダを撤去する予定です。 乾太くんが家に来てくれたら〜干す手間がなくなり、仕事もしているのでその間に子供と過ごせたり、自分の時間に使えたり…余裕が今よりも出来そう!! それに、新しくなってカッコいいし⭐︎ リフォームで新しくなる家にもっとお家時間が好きになる、、、自分が家族と過ごすのに余裕が持てる、そんな未来があったら嬉しいと思い応募させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 「乾太くん…いやいや乾太さん!!お待ちしています〜!!!」
乾太くんモニター応募!! 築35年の日本家屋を購入して、今よりも穏やかで自分の好きなものに囲まれて暮らせる家を目指してます⭐︎ 今回のリフォームで乾太くんを導入予定ですが、モニター応募を知り「これは応募してみたい!」と、初めてRoomClipで応募します! 花粉症で、虫もつくのが嫌で、何年も外に干していません!今回のリフォームでもベランダを撤去する予定です。 乾太くんが家に来てくれたら〜干す手間がなくなり、仕事もしているのでその間に子供と過ごせたり、自分の時間に使えたり…余裕が今よりも出来そう!! それに、新しくなってカッコいいし⭐︎ リフォームで新しくなる家にもっとお家時間が好きになる、、、自分が家族と過ごすのに余裕が持てる、そんな未来があったら嬉しいと思い応募させていただきます。 よろしくお願いします🙇‍♀️ 「乾太くん…いやいや乾太さん!!お待ちしています〜!!!」
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
haricoさんの実例写真
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
harico
harico
3LDK | 家族
Naranokobaさんの実例写真
雨戸とフラワーボックスの出っ張り部分を塗装。 雨戸は日焼け、フラワーボックスは水漏れして外壁に黒いシミがあって汚かったので、台風が来る前にきれいにしました。 戸袋と出っ張り部分の塗装は流石に危ないので外注したのですが、雨戸は外して塗りました。 フラワーボックスの上は波板の屋根がついていたのですが、経年劣化でヨレヨレだったので、アルミの屋根をつけてもらって安心です。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク いろんなことを頼む時は便利屋さんがいいです。 やりながら追加するより、やって欲しいことを全部言ってからお見積もりした方がいいです。
雨戸とフラワーボックスの出っ張り部分を塗装。 雨戸は日焼け、フラワーボックスは水漏れして外壁に黒いシミがあって汚かったので、台風が来る前にきれいにしました。 戸袋と出っ張り部分の塗装は流石に危ないので外注したのですが、雨戸は外して塗りました。 フラワーボックスの上は波板の屋根がついていたのですが、経年劣化でヨレヨレだったので、アルミの屋根をつけてもらって安心です。 頼んだ業者さん 奈良の便利屋 助作/スケサク いろんなことを頼む時は便利屋さんがいいです。 やりながら追加するより、やって欲しいことを全部言ってからお見積もりした方がいいです。
Naranokoba
Naranokoba
3LDK
lalaさんの実例写真
和室の棚に観葉植物を迎えました。 何を飾ればいいか分からず、迷った時はグリーンということで。
和室の棚に観葉植物を迎えました。 何を飾ればいいか分からず、迷った時はグリーンということで。
lala
lala
家族
nikkoriさんの実例写真
お天気がよくてポカポカ。 春を感じる日が多くなりました😊 玄関に生けた雲竜柳がニョキニョキ 伸びてます😆
お天気がよくてポカポカ。 春を感じる日が多くなりました😊 玄関に生けた雲竜柳がニョキニョキ 伸びてます😆
nikkori
nikkori
家族
megnyancoさんの実例写真
乾太くんデラックスタイプのモニター応募理由: 元々乾太くんが欲しいと考えて情報を集めていた時に、モニター募集を知ってぜひとも応募したいと思いました。 夫婦共働きで子供はいませんが、夜に洗濯して部屋干し生活。 洗濯機は1階、部屋干しする部屋は、現在猫部屋になっている2階です。(猫が家にやってくる前からそこでした。ベランダに出すのに近い場所ということで…)しかし、下で洗濯物をハンガーや角ハンガーに干し、それを2階に持って行くのも重労働(笑)。部屋に湿気もたまるので、年中エアコンの除湿設定をしなければならないし… また、タオル類は場所の都合上1階に干してますが、ここでもエアコンの除湿と除湿器は必須。(経済的にどうなのか?) さらに主人の仕事着(Tシャツ含む)がたまに臭いとクレームも…(笑) と、理由は多々ありますが… 設置場所の吊り戸棚は、撤去予定。洗濯パン(防水パン)は撤去か交換か熟考中。また、浴室ドアの交換と脱衣所床の補強も検討中。 親から受け継いだ家を、どう快適に過ごすか、築35年の家の変化を同じ思いもいるであろう方々と共有したい。取り付けるのは新築だけではないということを声を大にして言いたいです(笑)。
乾太くんデラックスタイプのモニター応募理由: 元々乾太くんが欲しいと考えて情報を集めていた時に、モニター募集を知ってぜひとも応募したいと思いました。 夫婦共働きで子供はいませんが、夜に洗濯して部屋干し生活。 洗濯機は1階、部屋干しする部屋は、現在猫部屋になっている2階です。(猫が家にやってくる前からそこでした。ベランダに出すのに近い場所ということで…)しかし、下で洗濯物をハンガーや角ハンガーに干し、それを2階に持って行くのも重労働(笑)。部屋に湿気もたまるので、年中エアコンの除湿設定をしなければならないし… また、タオル類は場所の都合上1階に干してますが、ここでもエアコンの除湿と除湿器は必須。(経済的にどうなのか?) さらに主人の仕事着(Tシャツ含む)がたまに臭いとクレームも…(笑) と、理由は多々ありますが… 設置場所の吊り戸棚は、撤去予定。洗濯パン(防水パン)は撤去か交換か熟考中。また、浴室ドアの交換と脱衣所床の補強も検討中。 親から受け継いだ家を、どう快適に過ごすか、築35年の家の変化を同じ思いもいるであろう方々と共有したい。取り付けるのは新築だけではないということを声を大にして言いたいです(笑)。
megnyanco
megnyanco
家族
nanohanaさんの実例写真
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
ウッドカーペットラティアモニター投稿 雨が続いて少しずつ気温も上がってきました。 暑い日がやって来ます! 畳と違って、ウッドカーペットは夏でも涼しいでしょうね♪ 掃除もルンバにお任せで簡単です。他の部屋も検討中です🤔 カラーバリエーションも豊富なので 簡単D IY楽しいです(^^)
nanohana
nanohana
家族
akanechannelさんの実例写真
Before
Before
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
miichamaさんの実例写真
引っ越しの為畳、襖、障子修理中
引っ越しの為畳、襖、障子修理中
miichama
miichama
3LDK | 家族
jasmine815さんの実例写真
ダイニングの模様替え完成☺︎
ダイニングの模様替え完成☺︎
jasmine815
jasmine815
2LDK | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
玄関開けたらすぐキッチン。 奥のスチールラック収納をラブリコを立てて目隠ししたら部屋がカフェっぽくなりました。 米津祐介さんのカレンダーがお気に入り。 椅子の上に鎮座するオーブンレンジの置き場所を考え中です。
kinoko
kinoko
2DK
yuuu7712さんの実例写真
以前にDIYで作成3段チェスト 無印のトタンボックスを引き出しにして、さぞやクールになるかな?って思ったのに… 手間暇かけて黒く塗装したのに なんか普通のカラーボックスに見えて、 買った方が早かったかなって笑 しかしこの東向きの部屋、日が差すと白く飛ぶし、少しでも日が差さなくなると真っ暗になるしで写真を撮るのが難しい( ˘•ω•˘ ) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
以前にDIYで作成3段チェスト 無印のトタンボックスを引き出しにして、さぞやクールになるかな?って思ったのに… 手間暇かけて黒く塗装したのに なんか普通のカラーボックスに見えて、 買った方が早かったかなって笑 しかしこの東向きの部屋、日が差すと白く飛ぶし、少しでも日が差さなくなると真っ暗になるしで写真を撮るのが難しい( ˘•ω•˘ ) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
育休から仕事復帰し、毎日家族5人分のお洗濯をしています。乾太くんを設置したくて、洗濯機と洗面台の水栓の位置を業者さんに移設してもらい、DIYで壁紙とクッションフロアの張り替え、洗面台の設置をしました。乾太くんが欲しいタイミングでモニター募集があったので応募しました。素敵なご縁がありますように◡̈ ♡
育休から仕事復帰し、毎日家族5人分のお洗濯をしています。乾太くんを設置したくて、洗濯機と洗面台の水栓の位置を業者さんに移設してもらい、DIYで壁紙とクッションフロアの張り替え、洗面台の設置をしました。乾太くんが欲しいタイミングでモニター募集があったので応募しました。素敵なご縁がありますように◡̈ ♡
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
reform1000overさんの実例写真
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
■会社名:三光ソフランのリフォーム(三光ソフラン株式会社) ■タイトル:ラグジュアリーホテルの雰囲気漂うマンションリノベーション ■施工期間:2ヶ月間 ■概算:1,170万円 ■住宅種別:マンション ■築年数:35年 ■間取り:3LDK ■面積:78㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/sankoreform/case/314
reform1000over
reform1000over
house_reform500さんの実例写真
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:WA(和&輪)ブルックリンリフォーム ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約400万 ■住宅種別:戸建て ■築年数:35年 ■間取り:4LDK ■面積:29.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/just/case/155
■会社名:わが家のマイスター ■タイトル:WA(和&輪)ブルックリンリフォーム ■施工期間:1ヶ月間 ■概算:約400万 ■住宅種別:戸建て ■築年数:35年 ■間取り:4LDK ■面積:29.8㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/just/case/155
house_reform500
house_reform500
もっと見る

築 35年の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ