撹拌

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nakaさんの実例写真
シーリングファンライト サーキュレーターは床置きで邪魔になるので思い切って購入してみました。 低速だと音も気にならず、空気も撹拌されて大満足! これからのエアコンの季節にも大活躍してくれそう。
シーリングファンライト サーキュレーターは床置きで邪魔になるので思い切って購入してみました。 低速だと音も気にならず、空気も撹拌されて大満足! これからのエアコンの季節にも大活躍してくれそう。
Naka
Naka
一人暮らし
suzuranさんの実例写真
ホームカフェメーカー Moko mini 動脈硬化や血圧が 気になるお年頃😢 ココアが良いらしいのですが 市販のココアは甘すぎて むしろ糖分の ほうが気になるレベル。 で、ピュアココアと豆乳とラカントで 小鍋で作っていたのですが これがまた 面倒くさい! Moko miniが 便利です 温め、撹拌、お好みで泡あり無し ボタンひとつでできあがり! 他にも機能を活かして いろいろメニューがあるようです また 作って投稿します🌼
ホームカフェメーカー Moko mini 動脈硬化や血圧が 気になるお年頃😢 ココアが良いらしいのですが 市販のココアは甘すぎて むしろ糖分の ほうが気になるレベル。 で、ピュアココアと豆乳とラカントで 小鍋で作っていたのですが これがまた 面倒くさい! Moko miniが 便利です 温め、撹拌、お好みで泡あり無し ボタンひとつでできあがり! 他にも機能を活かして いろいろメニューがあるようです また 作って投稿します🌼
suzuran
suzuran
家族
natsumiさんの実例写真
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
サーキュレーター¥3,781
アイリスプラザから、新商品のご紹介! 【分解丸洗い】サーキュレーター PCF-HD15EC  商品価格:3,781円 清潔のヒミツは「カンタン分解」 コンパクトでパワフルなサーキュレーターです。 ◆工具不要でカンタン分解 分解して、隅々までお掃除できるようになりました! 取り外したパーツは丸洗い可能なので、より清潔な状態で日常使いができます。 ◆コンパクトなのに、パワフル送風 特殊形状のスパイラルグリルで遠くまで風が届き、ムラなく空気を撹拌。 衣類乾燥時間もぎゅっと短縮になります。 【パワーの秘密は特殊形状スパイラルグリル】 アイリスオーヤマ独自の研究による新構造のグリル。 空気の流れをコントロールし、より直進性の高い気流を作り出す。 ◆左右自動首ふり 左右は自動で首ふり。 部屋の隅々まで風を送ります。 ◆一年中使える エアコンと合わせて使用することで空気効率UP! 年中快適なお部屋作りに活躍します。 部屋干しやウイルス対策にも。 ◆静音設計 図書館よりも静かな35dB未満※ ※静音モードの場合 ◆置き場所に困らない コンパクトサイズだから置き場所を選ばず、さまざまなシーンで活躍。 軽量なので移動もラクラク。
アイリスプラザから、新商品のご紹介! 【分解丸洗い】サーキュレーター PCF-HD15EC  商品価格:3,781円 清潔のヒミツは「カンタン分解」 コンパクトでパワフルなサーキュレーターです。 ◆工具不要でカンタン分解 分解して、隅々までお掃除できるようになりました! 取り外したパーツは丸洗い可能なので、より清潔な状態で日常使いができます。 ◆コンパクトなのに、パワフル送風 特殊形状のスパイラルグリルで遠くまで風が届き、ムラなく空気を撹拌。 衣類乾燥時間もぎゅっと短縮になります。 【パワーの秘密は特殊形状スパイラルグリル】 アイリスオーヤマ独自の研究による新構造のグリル。 空気の流れをコントロールし、より直進性の高い気流を作り出す。 ◆左右自動首ふり 左右は自動で首ふり。 部屋の隅々まで風を送ります。 ◆一年中使える エアコンと合わせて使用することで空気効率UP! 年中快適なお部屋作りに活躍します。 部屋干しやウイルス対策にも。 ◆静音設計 図書館よりも静かな35dB未満※ ※静音モードの場合 ◆置き場所に困らない コンパクトサイズだから置き場所を選ばず、さまざまなシーンで活躍。 軽量なので移動もラクラク。
irisplaza
irisplaza
ringoさんの実例写真
春の嵐の1日。 久しぶりに作ったベイクドチーズケーキ。 土台のビスケット作りをフードプロセッサーで短縮。クリームチーズも材料と撹拌してみたらかなりの時短になりました。 スライスアーモンドをのせて焼いてみました。
春の嵐の1日。 久しぶりに作ったベイクドチーズケーキ。 土台のビスケット作りをフードプロセッサーで短縮。クリームチーズも材料と撹拌してみたらかなりの時短になりました。 スライスアーモンドをのせて焼いてみました。
ringo
ringo
家族
mint-802さんの実例写真
憧れ家電のキッチンエイドを ようやくゲットしました! デビューは撹拌機能ではなく オプションのフードグラインダーで【ひと晩発酵みそ】の大豆を潰しております! 塩切り麹とあわせてホットクックで8時間62度で発酵させます 初挑戦なのでどうなることやら…。
憧れ家電のキッチンエイドを ようやくゲットしました! デビューは撹拌機能ではなく オプションのフードグラインダーで【ひと晩発酵みそ】の大豆を潰しております! 塩切り麹とあわせてホットクックで8時間62度で発酵させます 初挑戦なのでどうなることやら…。
mint-802
mint-802
4LDK
pancake-cafeさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいた、レコルトのガラスブレンダーリコ(*´꒳`*) おかげさまで、ずっとやってみたかった念願の生米パンを作る事ができました〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 二冊のレシピ本から二種類のパンを作ってみました。 お米を水に浸水させてから、ミキサーで撹拌しますが、しっかり撹拌されていてトロトロになりました。 それに洗いやすかったのも良かったです。 コードもくるくる巻き付けられるので見た目もスッキリ。 生米パンは想像以上に美味しかったので、ブレンダーが大活躍しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させていただいた、レコルトのガラスブレンダーリコ(*´꒳`*) おかげさまで、ずっとやってみたかった念願の生米パンを作る事ができました〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 二冊のレシピ本から二種類のパンを作ってみました。 お米を水に浸水させてから、ミキサーで撹拌しますが、しっかり撹拌されていてトロトロになりました。 それに洗いやすかったのも良かったです。 コードもくるくる巻き付けられるので見た目もスッキリ。 生米パンは想像以上に美味しかったので、ブレンダーが大活躍しそうです。
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
prettychieさんの実例写真
エアコンの風の通り道にサーキュレーターを置いています✨ 空気が撹拌されてよい感じです★
エアコンの風の通り道にサーキュレーターを置いています✨ 空気が撹拌されてよい感じです★
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
マンゴージャムを作りました。 元はドライマンゴー🥭 戻したものをBrunoのブレンダーでビーンとして、レンジで6分で出来上がり。 バニラアイスクリームに合うのです❤️
マンゴージャムを作りました。 元はドライマンゴー🥭 戻したものをBrunoのブレンダーでビーンとして、レンジで6分で出来上がり。 バニラアイスクリームに合うのです❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
今朝も冷えます🥶 エアコン&コタツで、暖をとりながら… 天井見上げて、温風も天井ファンが撹拌してくれて、広いリビングを満遍なく温めてくれます♨️ お陰で、お天気良い日はお昼頃にはエアコン無しでもぬくぬくです。 さっ、キッチン片付け&大掃除🧼頑張ろっ💦
今朝も冷えます🥶 エアコン&コタツで、暖をとりながら… 天井見上げて、温風も天井ファンが撹拌してくれて、広いリビングを満遍なく温めてくれます♨️ お陰で、お天気良い日はお昼頃にはエアコン無しでもぬくぬくです。 さっ、キッチン片付け&大掃除🧼頑張ろっ💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
懲りずにおうち見直し企画に応募します😌 レコルトの自動調理ポットが欲しいです🍴 美味しいスープを簡単に作りたいです😂 我が家はホットクックを使っているのですが、スペースの都合で、購入時に炊飯器を処分。 なので炊飯もホットクック。 主菜に副菜に、それ以外の日は炊飯に。ホットクックくんは毎日大忙しなのです🥘 そんなこんなで、スープ作りを割り当てる余裕は無く…。でもねー、ホットクックでつくるポタージュ!すごく簡単で美味しいのですよ! 調理家電を便利に使いこなす友人はホットクック2台持ち(+炊飯器)でごはんもスープも簡単に手作り。 なるほどと思いつつ、スペース的にホットクック2台はなー…となっていたところ🧐 見つけた!レコルトの自動調理ポット! 置きっぱなしでも場所取らないし、収納にも入りそうだし、撹拌パワーはホットクックよりありそうだし、最強なのでは?🫢 ご縁がありますように🙇🏻‍♀️‪‪
懲りずにおうち見直し企画に応募します😌 レコルトの自動調理ポットが欲しいです🍴 美味しいスープを簡単に作りたいです😂 我が家はホットクックを使っているのですが、スペースの都合で、購入時に炊飯器を処分。 なので炊飯もホットクック。 主菜に副菜に、それ以外の日は炊飯に。ホットクックくんは毎日大忙しなのです🥘 そんなこんなで、スープ作りを割り当てる余裕は無く…。でもねー、ホットクックでつくるポタージュ!すごく簡単で美味しいのですよ! 調理家電を便利に使いこなす友人はホットクック2台持ち(+炊飯器)でごはんもスープも簡単に手作り。 なるほどと思いつつ、スペース的にホットクック2台はなー…となっていたところ🧐 見つけた!レコルトの自動調理ポット! 置きっぱなしでも場所取らないし、収納にも入りそうだし、撹拌パワーはホットクックよりありそうだし、最強なのでは?🫢 ご縁がありますように🙇🏻‍♀️‪‪
A.I
A.I
3LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
R_style_house
R_style_house
akatukiyukiさんの実例写真
50%ポイントバックキャンペーンでいただいたポイントで、Room Clip ショッピング❤️ ミルクフローサー。 ミルク撹拌中🥛 音も静かでスイッチ押して3分。放っておいたらフワフワのミルクフォームが出来上がり✨ 結構長いこと迷ってたけど買ってよかった‼️
50%ポイントバックキャンペーンでいただいたポイントで、Room Clip ショッピング❤️ ミルクフローサー。 ミルク撹拌中🥛 音も静かでスイッチ押して3分。放っておいたらフワフワのミルクフォームが出来上がり✨ 結構長いこと迷ってたけど買ってよかった‼️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
実家でもりもりに育ってくれた、バジル🌿 お裾分けしてもらってジェノベーゼソースにしました。 フレッシュバジル・松の実・にんにく・オリーブオイル・岩塩をミキサーで撹拌するだけ✨✨
実家でもりもりに育ってくれた、バジル🌿 お裾分けしてもらってジェノベーゼソースにしました。 フレッシュバジル・松の実・にんにく・オリーブオイル・岩塩をミキサーで撹拌するだけ✨✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
pokkaorunさんの実例写真
サーキュレーターが年末に壊れたので、新調しました。 ストーブの熱が撹拌されて足元が冷えにくいです。 サーキュレーターは埃が溜まりやすいことが分かったので、分解して掃除出来るものを買いました♪
サーキュレーターが年末に壊れたので、新調しました。 ストーブの熱が撹拌されて足元が冷えにくいです。 サーキュレーターは埃が溜まりやすいことが分かったので、分解して掃除出来るものを買いました♪
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
ソファとラグのブルーと観葉植物のグリーンは涼しさを感じます。 観葉植物がたくさんあるので空気の循環が必須な我が家は上下左右に首を振って空間を撹拌してくれる無印良品のDC扇風機が大活躍です。音も静かで心地よい風が流れます。
ソファとラグのブルーと観葉植物のグリーンは涼しさを感じます。 観葉植物がたくさんあるので空気の循環が必須な我が家は上下左右に首を振って空間を撹拌してくれる無印良品のDC扇風機が大活躍です。音も静かで心地よい風が流れます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
samさんの実例写真
バナナを冷凍して、くるみとヨーグルトを一緒に入れて撹拌しました。 簡単におやつが手作り出来て、しかも美味しい! いろいろなフルーツでアレンジして楽しめそうですね。 カプセルカッターの形も可愛らしく、インテリアに馴染みます😄
バナナを冷凍して、くるみとヨーグルトを一緒に入れて撹拌しました。 簡単におやつが手作り出来て、しかも美味しい! いろいろなフルーツでアレンジして楽しめそうですね。 カプセルカッターの形も可愛らしく、インテリアに馴染みます😄
sam
sam
lala_mimiさんの実例写真
象印 ミキサー ☑︎音静か ☑︎シンプル&スタイリッシュ ☑︎滑らかな撹拌 ☑︎お手入れ簡単
象印 ミキサー ☑︎音静か ☑︎シンプル&スタイリッシュ ☑︎滑らかな撹拌 ☑︎お手入れ簡単
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
最近3歳の娘が料理に興味を持ちだしたので、「粉つぎ名人」を買ってみました。 名前のインパクトがすごいですが、生地の撹拌から粉つぎまでを、一台で出来る優れもの。たこ焼きやパンケーキ作りに役立ちます。 使い方は簡単で、容器の中に材料を入れて、撹拌機がついた蓋のハンドルをグルグル回すだけ。 材料を入れる順番は、水や卵など水気の物→粉類の順がいいようです。一度に材料を入れずに、まず水と卵を混ぜる→粉類を入れる、と材料ごとに分けたほうが、まんべんなく混ざりました。 ハンドルは軽いので、3歳でも簡単に回せます!お手伝いしたい盛りのお子さんにおすすめです。 生地が完成したら、次は粉つぎ。 容器の側面に付いている取手を押すと、底の粉つぎ口が開いて生地が出てきます。 少し取手がかたいので、小学生以上のお子さんなら粉つぎもできるかと思います。 また、スムーズに粉つぎするなら、水分多めの緩めの生地にしておくと良さそうです。
最近3歳の娘が料理に興味を持ちだしたので、「粉つぎ名人」を買ってみました。 名前のインパクトがすごいですが、生地の撹拌から粉つぎまでを、一台で出来る優れもの。たこ焼きやパンケーキ作りに役立ちます。 使い方は簡単で、容器の中に材料を入れて、撹拌機がついた蓋のハンドルをグルグル回すだけ。 材料を入れる順番は、水や卵など水気の物→粉類の順がいいようです。一度に材料を入れずに、まず水と卵を混ぜる→粉類を入れる、と材料ごとに分けたほうが、まんべんなく混ざりました。 ハンドルは軽いので、3歳でも簡単に回せます!お手伝いしたい盛りのお子さんにおすすめです。 生地が完成したら、次は粉つぎ。 容器の側面に付いている取手を押すと、底の粉つぎ口が開いて生地が出てきます。 少し取手がかたいので、小学生以上のお子さんなら粉つぎもできるかと思います。 また、スムーズに粉つぎするなら、水分多めの緩めの生地にしておくと良さそうです。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お友達にバターナッツかぼちゃを頂いたので初めてかぼちゃ🎃スープを作ってみました。 RCショッピングで買ったカプセルカッターボンヌで湯がいたかぼちゃを撹拌❢ あっという間になめらか🤗 濃厚で美味しくできました😋 ボンヌは作るのも洗うのも簡単で重宝してます。💕
お友達にバターナッツかぼちゃを頂いたので初めてかぼちゃ🎃スープを作ってみました。 RCショッピングで買ったカプセルカッターボンヌで湯がいたかぼちゃを撹拌❢ あっという間になめらか🤗 濃厚で美味しくできました😋 ボンヌは作るのも洗うのも簡単で重宝してます。💕
yukun
yukun
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
最近、気づいたのですが、 吹き抜けのおうちで 夏場のエアコンを1階で使ってる時、 シーリングファン回さない方が 涼しい気がするのですが。 これは、私が無知なだけ? みなさんは、 当たり前じゃん!って感じ? 冷たい空気は下がっちゃうもんね 当たり前か? わざわざファンで撹拌する必要 ないんだなと、気づいてしまった。 そのかわり、階段の途中で 温度が激変する😆😆二階サウナ💦  でも、一階は涼しいでござる😆
最近、気づいたのですが、 吹き抜けのおうちで 夏場のエアコンを1階で使ってる時、 シーリングファン回さない方が 涼しい気がするのですが。 これは、私が無知なだけ? みなさんは、 当たり前じゃん!って感じ? 冷たい空気は下がっちゃうもんね 当たり前か? わざわざファンで撹拌する必要 ないんだなと、気づいてしまった。 そのかわり、階段の途中で 温度が激変する😆😆二階サウナ💦  でも、一階は涼しいでござる😆
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
wacchi
wacchi
3K
Takeshiさんの実例写真
ついに来ました。モルタル撹拌用の 電動ドリルアダプターです。これで楽にモルタルをねりねりできます。
ついに来ました。モルタル撹拌用の 電動ドリルアダプターです。これで楽にモルタルをねりねりできます。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
【roomclip イベント用】 うちの時短の家事らくアイテムは なんと言っても、 赤い取っ手が可愛い、手動のチョッパー! その名も 「カッティングレボリューション‼︎」 本当の商品名です(笑) みじん切りはもちろんなんですけど、 撹拌、水切りが出来る優れもの これを買うとき 本当に必要か?って 妻としばらく迷って悩んだもんです(๑•ૅㅁ•๑) でもヨシっ言って、買ったんです(笑) でも、今では超便利で コールスローにミートソースに 大活躍してますヽ(´▽`)/ 収納もセリアのワイヤーバスケットに ちょうど入るんで良いですよ〜
【roomclip イベント用】 うちの時短の家事らくアイテムは なんと言っても、 赤い取っ手が可愛い、手動のチョッパー! その名も 「カッティングレボリューション‼︎」 本当の商品名です(笑) みじん切りはもちろんなんですけど、 撹拌、水切りが出来る優れもの これを買うとき 本当に必要か?って 妻としばらく迷って悩んだもんです(๑•ૅㅁ•๑) でもヨシっ言って、買ったんです(笑) でも、今では超便利で コールスローにミートソースに 大活躍してますヽ(´▽`)/ 収納もセリアのワイヤーバスケットに ちょうど入るんで良いですよ〜
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
もっと見る

撹拌の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

撹拌

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
Nakaさんの実例写真
シーリングファンライト サーキュレーターは床置きで邪魔になるので思い切って購入してみました。 低速だと音も気にならず、空気も撹拌されて大満足! これからのエアコンの季節にも大活躍してくれそう。
シーリングファンライト サーキュレーターは床置きで邪魔になるので思い切って購入してみました。 低速だと音も気にならず、空気も撹拌されて大満足! これからのエアコンの季節にも大活躍してくれそう。
Naka
Naka
一人暮らし
suzuranさんの実例写真
ホームカフェメーカー Moko mini 動脈硬化や血圧が 気になるお年頃😢 ココアが良いらしいのですが 市販のココアは甘すぎて むしろ糖分の ほうが気になるレベル。 で、ピュアココアと豆乳とラカントで 小鍋で作っていたのですが これがまた 面倒くさい! Moko miniが 便利です 温め、撹拌、お好みで泡あり無し ボタンひとつでできあがり! 他にも機能を活かして いろいろメニューがあるようです また 作って投稿します🌼
ホームカフェメーカー Moko mini 動脈硬化や血圧が 気になるお年頃😢 ココアが良いらしいのですが 市販のココアは甘すぎて むしろ糖分の ほうが気になるレベル。 で、ピュアココアと豆乳とラカントで 小鍋で作っていたのですが これがまた 面倒くさい! Moko miniが 便利です 温め、撹拌、お好みで泡あり無し ボタンひとつでできあがり! 他にも機能を活かして いろいろメニューがあるようです また 作って投稿します🌼
suzuran
suzuran
家族
natsumiさんの実例写真
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
最近購入したZWILLINGのミルクフォーマー。 少し前から気になっていたのですが、お店でブラックとシルバーしかなくてホワイトかベージュがあったらいいなぁと思っていたら、たまたま行ったお店で限定色でホワイトが出ていたので購入😁しかもネットより安かった✌️ 撹拌用と泡立て用の2種類アタッチメントが付いていて、もこもこのミルクの泡を作ったり、ココアを作ったりと簡単にできます。しかもカップの部分が取り外せるので洗いやすい😄毎日活躍中☕️
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
暑い毎日が続いてます。 私は体調を崩してから毎日飲んでる飲む点滴。甘酒。ヨーグルトメーカーで作ります。 麹とお湯でほっとくだけ。その後お気に入りのオスタライザー のミキサーで拡散。水筒に入れ冷凍。 保冷剤代わりにしてお弁当と一緒に仕事に。 砂糖を入れていないのに甘くて美味しい。 家に居る時は又々お気に入りのステルトンのジャグに氷を入れていつでも冷たく飲めるように。 お気に入りのキッチン道具は、ちょっとだけちゃんとした主婦にしてくれるみたい(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 狭いキッチン。沢山断捨離しました。本当に使い続けたいキッチン道具だけ手元に。お気に入りの道具でなら、楽しみながら料理も片付けも出来る。 ほぼ毎日手抜き料理ですが( ; ω ; )/~~~ あっ。チャーシューを作る時、生麺や乾麺のインスタントの素。あれを使うと簡単本格的なラーメン屋さんのチャーシューが出来ます。是非お試し下さい。もちろん手抜き料理です( ; ω ; )/~~~ そちらで、冷やし中華作って夕食終了〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
irisplazaさんの実例写真
サーキュレーター¥3,781
アイリスプラザから、新商品のご紹介! 【分解丸洗い】サーキュレーター PCF-HD15EC  商品価格:3,781円 清潔のヒミツは「カンタン分解」 コンパクトでパワフルなサーキュレーターです。 ◆工具不要でカンタン分解 分解して、隅々までお掃除できるようになりました! 取り外したパーツは丸洗い可能なので、より清潔な状態で日常使いができます。 ◆コンパクトなのに、パワフル送風 特殊形状のスパイラルグリルで遠くまで風が届き、ムラなく空気を撹拌。 衣類乾燥時間もぎゅっと短縮になります。 【パワーの秘密は特殊形状スパイラルグリル】 アイリスオーヤマ独自の研究による新構造のグリル。 空気の流れをコントロールし、より直進性の高い気流を作り出す。 ◆左右自動首ふり 左右は自動で首ふり。 部屋の隅々まで風を送ります。 ◆一年中使える エアコンと合わせて使用することで空気効率UP! 年中快適なお部屋作りに活躍します。 部屋干しやウイルス対策にも。 ◆静音設計 図書館よりも静かな35dB未満※ ※静音モードの場合 ◆置き場所に困らない コンパクトサイズだから置き場所を選ばず、さまざまなシーンで活躍。 軽量なので移動もラクラク。
アイリスプラザから、新商品のご紹介! 【分解丸洗い】サーキュレーター PCF-HD15EC  商品価格:3,781円 清潔のヒミツは「カンタン分解」 コンパクトでパワフルなサーキュレーターです。 ◆工具不要でカンタン分解 分解して、隅々までお掃除できるようになりました! 取り外したパーツは丸洗い可能なので、より清潔な状態で日常使いができます。 ◆コンパクトなのに、パワフル送風 特殊形状のスパイラルグリルで遠くまで風が届き、ムラなく空気を撹拌。 衣類乾燥時間もぎゅっと短縮になります。 【パワーの秘密は特殊形状スパイラルグリル】 アイリスオーヤマ独自の研究による新構造のグリル。 空気の流れをコントロールし、より直進性の高い気流を作り出す。 ◆左右自動首ふり 左右は自動で首ふり。 部屋の隅々まで風を送ります。 ◆一年中使える エアコンと合わせて使用することで空気効率UP! 年中快適なお部屋作りに活躍します。 部屋干しやウイルス対策にも。 ◆静音設計 図書館よりも静かな35dB未満※ ※静音モードの場合 ◆置き場所に困らない コンパクトサイズだから置き場所を選ばず、さまざまなシーンで活躍。 軽量なので移動もラクラク。
irisplaza
irisplaza
ringoさんの実例写真
春の嵐の1日。 久しぶりに作ったベイクドチーズケーキ。 土台のビスケット作りをフードプロセッサーで短縮。クリームチーズも材料と撹拌してみたらかなりの時短になりました。 スライスアーモンドをのせて焼いてみました。
春の嵐の1日。 久しぶりに作ったベイクドチーズケーキ。 土台のビスケット作りをフードプロセッサーで短縮。クリームチーズも材料と撹拌してみたらかなりの時短になりました。 スライスアーモンドをのせて焼いてみました。
ringo
ringo
家族
mint-802さんの実例写真
憧れ家電のキッチンエイドを ようやくゲットしました! デビューは撹拌機能ではなく オプションのフードグラインダーで【ひと晩発酵みそ】の大豆を潰しております! 塩切り麹とあわせてホットクックで8時間62度で発酵させます 初挑戦なのでどうなることやら…。
憧れ家電のキッチンエイドを ようやくゲットしました! デビューは撹拌機能ではなく オプションのフードグラインダーで【ひと晩発酵みそ】の大豆を潰しております! 塩切り麹とあわせてホットクックで8時間62度で発酵させます 初挑戦なのでどうなることやら…。
mint-802
mint-802
4LDK
pancake-cafeさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいた、レコルトのガラスブレンダーリコ(*´꒳`*) おかげさまで、ずっとやってみたかった念願の生米パンを作る事ができました〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 二冊のレシピ本から二種類のパンを作ってみました。 お米を水に浸水させてから、ミキサーで撹拌しますが、しっかり撹拌されていてトロトロになりました。 それに洗いやすかったのも良かったです。 コードもくるくる巻き付けられるので見た目もスッキリ。 生米パンは想像以上に美味しかったので、ブレンダーが大活躍しそうです。
ウェルカムクーポンで購入させていただいた、レコルトのガラスブレンダーリコ(*´꒳`*) おかげさまで、ずっとやってみたかった念願の生米パンを作る事ができました〜ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 二冊のレシピ本から二種類のパンを作ってみました。 お米を水に浸水させてから、ミキサーで撹拌しますが、しっかり撹拌されていてトロトロになりました。 それに洗いやすかったのも良かったです。 コードもくるくる巻き付けられるので見た目もスッキリ。 生米パンは想像以上に美味しかったので、ブレンダーが大活躍しそうです。
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
prettychieさんの実例写真
エアコンの風の通り道にサーキュレーターを置いています✨ 空気が撹拌されてよい感じです★
エアコンの風の通り道にサーキュレーターを置いています✨ 空気が撹拌されてよい感じです★
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
マンゴージャムを作りました。 元はドライマンゴー🥭 戻したものをBrunoのブレンダーでビーンとして、レンジで6分で出来上がり。 バニラアイスクリームに合うのです❤️
マンゴージャムを作りました。 元はドライマンゴー🥭 戻したものをBrunoのブレンダーでビーンとして、レンジで6分で出来上がり。 バニラアイスクリームに合うのです❤️
betty2
betty2
3LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
モニター投稿です なんとレコルトさんの自動調理ポットが 我が家にやってきました 18時ごろ配達されたばかりなのですが 嬉しすぎたので早速使ってみましたよ👀✨ 「きのこの豆乳ポタージュスープ」です ↑ うちにある材料ですぐに出来そうなのが コレでした 自動で撹拌と加熱を繰り返してくれるので 本当に簡単でした 鍋で作ると豆乳って吹きこぼれたり分離したりしますよね でもこちらのポットはそんなヘマはしないんです👏👏👏 3枚目の写真は投入前のざっくりカットした野菜たちです 野菜と調味料と豆乳を ポットに放り込んで スイッチ入れるだけ! 20〜30分程で完成しました ふんわりとしたとろみと 滑らかな舌触り 不思議なことに きのこの粒感は全く気になりません 裏ごししたわけでも無いのに ポットの底に備え付けの刃が回転し 綺麗に粉砕してくれたんですね😋 美味しい‼️ 簡単すぎて魔法のようです これから沢山チャレンジしたいと思います! モニター投稿続きますので 皆様 お付き合いどうぞ宜しくお願い致します🙇‍♀️
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
kojimasaさんの実例写真
今朝も冷えます🥶 エアコン&コタツで、暖をとりながら… 天井見上げて、温風も天井ファンが撹拌してくれて、広いリビングを満遍なく温めてくれます♨️ お陰で、お天気良い日はお昼頃にはエアコン無しでもぬくぬくです。 さっ、キッチン片付け&大掃除🧼頑張ろっ💦
今朝も冷えます🥶 エアコン&コタツで、暖をとりながら… 天井見上げて、温風も天井ファンが撹拌してくれて、広いリビングを満遍なく温めてくれます♨️ お陰で、お天気良い日はお昼頃にはエアコン無しでもぬくぬくです。 さっ、キッチン片付け&大掃除🧼頑張ろっ💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
懲りずにおうち見直し企画に応募します😌 レコルトの自動調理ポットが欲しいです🍴 美味しいスープを簡単に作りたいです😂 我が家はホットクックを使っているのですが、スペースの都合で、購入時に炊飯器を処分。 なので炊飯もホットクック。 主菜に副菜に、それ以外の日は炊飯に。ホットクックくんは毎日大忙しなのです🥘 そんなこんなで、スープ作りを割り当てる余裕は無く…。でもねー、ホットクックでつくるポタージュ!すごく簡単で美味しいのですよ! 調理家電を便利に使いこなす友人はホットクック2台持ち(+炊飯器)でごはんもスープも簡単に手作り。 なるほどと思いつつ、スペース的にホットクック2台はなー…となっていたところ🧐 見つけた!レコルトの自動調理ポット! 置きっぱなしでも場所取らないし、収納にも入りそうだし、撹拌パワーはホットクックよりありそうだし、最強なのでは?🫢 ご縁がありますように🙇🏻‍♀️‪‪
懲りずにおうち見直し企画に応募します😌 レコルトの自動調理ポットが欲しいです🍴 美味しいスープを簡単に作りたいです😂 我が家はホットクックを使っているのですが、スペースの都合で、購入時に炊飯器を処分。 なので炊飯もホットクック。 主菜に副菜に、それ以外の日は炊飯に。ホットクックくんは毎日大忙しなのです🥘 そんなこんなで、スープ作りを割り当てる余裕は無く…。でもねー、ホットクックでつくるポタージュ!すごく簡単で美味しいのですよ! 調理家電を便利に使いこなす友人はホットクック2台持ち(+炊飯器)でごはんもスープも簡単に手作り。 なるほどと思いつつ、スペース的にホットクック2台はなー…となっていたところ🧐 見つけた!レコルトの自動調理ポット! 置きっぱなしでも場所取らないし、収納にも入りそうだし、撹拌パワーはホットクックよりありそうだし、最強なのでは?🫢 ご縁がありますように🙇🏻‍♀️‪‪
A.I
A.I
3LDK | 家族
R_style_houseさんの実例写真
カウチソファ¥35,990
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
吹抜けにはやっぱり大きな窓はマストアイテム! 開放感サイコー\(^o^)/ とはいえ雪国ではやっぱりストーブの熱が上に上がってしまうので、シーリングファンで撹拌は必須ですね。その結果?二階の吹抜け横のフリースペースや手すりには洗濯物干し放題という現象が起きます(モデルハウスなので干さないですが 笑)
R_style_house
R_style_house
akatukiyukiさんの実例写真
50%ポイントバックキャンペーンでいただいたポイントで、Room Clip ショッピング❤️ ミルクフローサー。 ミルク撹拌中🥛 音も静かでスイッチ押して3分。放っておいたらフワフワのミルクフォームが出来上がり✨ 結構長いこと迷ってたけど買ってよかった‼️
50%ポイントバックキャンペーンでいただいたポイントで、Room Clip ショッピング❤️ ミルクフローサー。 ミルク撹拌中🥛 音も静かでスイッチ押して3分。放っておいたらフワフワのミルクフォームが出来上がり✨ 結構長いこと迷ってたけど買ってよかった‼️
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
実家でもりもりに育ってくれた、バジル🌿 お裾分けしてもらってジェノベーゼソースにしました。 フレッシュバジル・松の実・にんにく・オリーブオイル・岩塩をミキサーで撹拌するだけ✨✨
実家でもりもりに育ってくれた、バジル🌿 お裾分けしてもらってジェノベーゼソースにしました。 フレッシュバジル・松の実・にんにく・オリーブオイル・岩塩をミキサーで撹拌するだけ✨✨
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
pokkaorunさんの実例写真
サーキュレーターが年末に壊れたので、新調しました。 ストーブの熱が撹拌されて足元が冷えにくいです。 サーキュレーターは埃が溜まりやすいことが分かったので、分解して掃除出来るものを買いました♪
サーキュレーターが年末に壊れたので、新調しました。 ストーブの熱が撹拌されて足元が冷えにくいです。 サーキュレーターは埃が溜まりやすいことが分かったので、分解して掃除出来るものを買いました♪
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
ソファとラグのブルーと観葉植物のグリーンは涼しさを感じます。 観葉植物がたくさんあるので空気の循環が必須な我が家は上下左右に首を振って空間を撹拌してくれる無印良品のDC扇風機が大活躍です。音も静かで心地よい風が流れます。
ソファとラグのブルーと観葉植物のグリーンは涼しさを感じます。 観葉植物がたくさんあるので空気の循環が必須な我が家は上下左右に首を振って空間を撹拌してくれる無印良品のDC扇風機が大活躍です。音も静かで心地よい風が流れます。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
samさんの実例写真
バナナを冷凍して、くるみとヨーグルトを一緒に入れて撹拌しました。 簡単におやつが手作り出来て、しかも美味しい! いろいろなフルーツでアレンジして楽しめそうですね。 カプセルカッターの形も可愛らしく、インテリアに馴染みます😄
バナナを冷凍して、くるみとヨーグルトを一緒に入れて撹拌しました。 簡単におやつが手作り出来て、しかも美味しい! いろいろなフルーツでアレンジして楽しめそうですね。 カプセルカッターの形も可愛らしく、インテリアに馴染みます😄
sam
sam
lala_mimiさんの実例写真
象印 ミキサー ☑︎音静か ☑︎シンプル&スタイリッシュ ☑︎滑らかな撹拌 ☑︎お手入れ簡単
象印 ミキサー ☑︎音静か ☑︎シンプル&スタイリッシュ ☑︎滑らかな撹拌 ☑︎お手入れ簡単
lala_mimi
lala_mimi
2LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
. . 【ふきんの洗い方について】 . みなさん、#ふきん ってどうやって洗ってます⁈ . ズボラなわたしは何も気にせず、 洗濯機で洗っていました。。 . ところが調べてみると ”洋服や下着と一緒に洗うのはあんまり…” という意見も多々。 . 何より、気になったのは洗濯洗剤の成分が 身体に良くないものもありうると言うこと! . いくら食べ物を気づかっていても、 そこで害があったら意味ないじゃない(^^;; と一念発起し、#ふきんの洗い方 を 徹底的にサーチしました❇︎ . 一番効果的なのは、お鍋で煮る”煮沸消毒”。 . igでも素敵主婦の方々が ふきんを煮沸してるのをよく見かけます! . が、いままで洗濯機に放り込んでいた私が出 来るハズがないと他の方法を模索。笑 . そこで見つけたのが”#熱湯消毒 ”です! . 通常は#白いふきん洗い の#石けん で ゴシゴシ洗って外に日干ししておしまい♪ (日光に当てると除菌効果が得られるそう) . 週1〜2でステンレス製の洗い桶に #酸素系漂白剤 を入れ、お湯を注ぎ込みます。 ぐるぐると混ぜて撹拌させて放置。 そして翌朝外干しします。 . 塩素系と比べてツンとした匂いもないですし、 キチンと白く漂白されます ✧ ✧ また、ふきんのイヤな匂いも取れているのでこれなら続けられそうです♪ . 日頃していることってルーティンになりがち。 . ほんとにこれで大丈夫?と疑問を持ってキチンとしたやり方を見つけていきたいと思います( •̀∀•́ )✧ . (ちなみに写真右側の白い物体は 無印良品の石けん置きです… 石けんが大きく閉まりませんでした…) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
最近3歳の娘が料理に興味を持ちだしたので、「粉つぎ名人」を買ってみました。 名前のインパクトがすごいですが、生地の撹拌から粉つぎまでを、一台で出来る優れもの。たこ焼きやパンケーキ作りに役立ちます。 使い方は簡単で、容器の中に材料を入れて、撹拌機がついた蓋のハンドルをグルグル回すだけ。 材料を入れる順番は、水や卵など水気の物→粉類の順がいいようです。一度に材料を入れずに、まず水と卵を混ぜる→粉類を入れる、と材料ごとに分けたほうが、まんべんなく混ざりました。 ハンドルは軽いので、3歳でも簡単に回せます!お手伝いしたい盛りのお子さんにおすすめです。 生地が完成したら、次は粉つぎ。 容器の側面に付いている取手を押すと、底の粉つぎ口が開いて生地が出てきます。 少し取手がかたいので、小学生以上のお子さんなら粉つぎもできるかと思います。 また、スムーズに粉つぎするなら、水分多めの緩めの生地にしておくと良さそうです。
最近3歳の娘が料理に興味を持ちだしたので、「粉つぎ名人」を買ってみました。 名前のインパクトがすごいですが、生地の撹拌から粉つぎまでを、一台で出来る優れもの。たこ焼きやパンケーキ作りに役立ちます。 使い方は簡単で、容器の中に材料を入れて、撹拌機がついた蓋のハンドルをグルグル回すだけ。 材料を入れる順番は、水や卵など水気の物→粉類の順がいいようです。一度に材料を入れずに、まず水と卵を混ぜる→粉類を入れる、と材料ごとに分けたほうが、まんべんなく混ざりました。 ハンドルは軽いので、3歳でも簡単に回せます!お手伝いしたい盛りのお子さんにおすすめです。 生地が完成したら、次は粉つぎ。 容器の側面に付いている取手を押すと、底の粉つぎ口が開いて生地が出てきます。 少し取手がかたいので、小学生以上のお子さんなら粉つぎもできるかと思います。 また、スムーズに粉つぎするなら、水分多めの緩めの生地にしておくと良さそうです。
Haruka
Haruka
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お友達にバターナッツかぼちゃを頂いたので初めてかぼちゃ🎃スープを作ってみました。 RCショッピングで買ったカプセルカッターボンヌで湯がいたかぼちゃを撹拌❢ あっという間になめらか🤗 濃厚で美味しくできました😋 ボンヌは作るのも洗うのも簡単で重宝してます。💕
お友達にバターナッツかぼちゃを頂いたので初めてかぼちゃ🎃スープを作ってみました。 RCショッピングで買ったカプセルカッターボンヌで湯がいたかぼちゃを撹拌❢ あっという間になめらか🤗 濃厚で美味しくできました😋 ボンヌは作るのも洗うのも簡単で重宝してます。💕
yukun
yukun
4LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
最近、気づいたのですが、 吹き抜けのおうちで 夏場のエアコンを1階で使ってる時、 シーリングファン回さない方が 涼しい気がするのですが。 これは、私が無知なだけ? みなさんは、 当たり前じゃん!って感じ? 冷たい空気は下がっちゃうもんね 当たり前か? わざわざファンで撹拌する必要 ないんだなと、気づいてしまった。 そのかわり、階段の途中で 温度が激変する😆😆二階サウナ💦  でも、一階は涼しいでござる😆
最近、気づいたのですが、 吹き抜けのおうちで 夏場のエアコンを1階で使ってる時、 シーリングファン回さない方が 涼しい気がするのですが。 これは、私が無知なだけ? みなさんは、 当たり前じゃん!って感じ? 冷たい空気は下がっちゃうもんね 当たり前か? わざわざファンで撹拌する必要 ないんだなと、気づいてしまった。 そのかわり、階段の途中で 温度が激変する😆😆二階サウナ💦  でも、一階は涼しいでござる😆
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
wacchi
wacchi
3K
Takeshiさんの実例写真
ついに来ました。モルタル撹拌用の 電動ドリルアダプターです。これで楽にモルタルをねりねりできます。
ついに来ました。モルタル撹拌用の 電動ドリルアダプターです。これで楽にモルタルをねりねりできます。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
【roomclip イベント用】 うちの時短の家事らくアイテムは なんと言っても、 赤い取っ手が可愛い、手動のチョッパー! その名も 「カッティングレボリューション‼︎」 本当の商品名です(笑) みじん切りはもちろんなんですけど、 撹拌、水切りが出来る優れもの これを買うとき 本当に必要か?って 妻としばらく迷って悩んだもんです(๑•ૅㅁ•๑) でもヨシっ言って、買ったんです(笑) でも、今では超便利で コールスローにミートソースに 大活躍してますヽ(´▽`)/ 収納もセリアのワイヤーバスケットに ちょうど入るんで良いですよ〜
【roomclip イベント用】 うちの時短の家事らくアイテムは なんと言っても、 赤い取っ手が可愛い、手動のチョッパー! その名も 「カッティングレボリューション‼︎」 本当の商品名です(笑) みじん切りはもちろんなんですけど、 撹拌、水切りが出来る優れもの これを買うとき 本当に必要か?って 妻としばらく迷って悩んだもんです(๑•ૅㅁ•๑) でもヨシっ言って、買ったんです(笑) でも、今では超便利で コールスローにミートソースに 大活躍してますヽ(´▽`)/ 収納もセリアのワイヤーバスケットに ちょうど入るんで良いですよ〜
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
もっと見る

撹拌の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ