勉強せっ!

1,289枚の部屋写真から49枚をセレクト
p-p-maruさんの実例写真
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
kana_cii
kana_cii
miyuさんの実例写真
RCを始めて3年間での部屋の変化 2枚目! パソコンカウンター周辺がチロルがやって来て大幅に変化しております パソコンはデスクトップからノートへ ダイニングテーブルも向きを変えて置き キッチンカウンター周辺はRCで勉強させてもらい 好きなように変わりました\(*´∇`*)/〜♪
RCを始めて3年間での部屋の変化 2枚目! パソコンカウンター周辺がチロルがやって来て大幅に変化しております パソコンはデスクトップからノートへ ダイニングテーブルも向きを変えて置き キッチンカウンター周辺はRCで勉強させてもらい 好きなように変わりました\(*´∇`*)/〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
moimoi
moimoi
shimahigeさんの実例写真
ペンダントライト¥56,421
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
shimahige
shimahige
家族
dacco7369さんの実例写真
6畳の和室2畳分だけフローリングにDIY(^^) 小学校に上がるタイミングで机を購入し、初めは目の届く位置で勉強させたくて。 カフェ床コンセプトでホームセンターに売っていた材料にキシラデコールで濃い目に色つけました。 安上がりDIYです(^^)
6畳の和室2畳分だけフローリングにDIY(^^) 小学校に上がるタイミングで机を購入し、初めは目の届く位置で勉強させたくて。 カフェ床コンセプトでホームセンターに売っていた材料にキシラデコールで濃い目に色つけました。 安上がりDIYです(^^)
dacco7369
dacco7369
家族
azure555さんの実例写真
来年入学する子供のために、リビングに学習スペースをつくりました。 しばらくはダイニングの机で勉強すればいいかな、と机は購入せずにおこうと思っていたのです。 が、いざ色々作業させてみると、ご飯の準備などで中断させたり、ライトが勉強するには暗かったり… 悩んだ結果、増税前に滑り込みでIKEAに出掛け、2歳下の兄弟のぶんまでお揃いで購入しちゃいました。笑 大きくなって自室で勉強できるようになる頃、またちゃんとしたのを買えばいいやということで、奥行き狭めでリビングに馴染む手軽なものを選択。 いいなぁ今時の子は、小洒落た机で勉強できて…と◯十年前の自分の学習机を懐かしく思い出したりしつつ、頑張って旦那と組み立てましたー。やれやれ。
来年入学する子供のために、リビングに学習スペースをつくりました。 しばらくはダイニングの机で勉強すればいいかな、と机は購入せずにおこうと思っていたのです。 が、いざ色々作業させてみると、ご飯の準備などで中断させたり、ライトが勉強するには暗かったり… 悩んだ結果、増税前に滑り込みでIKEAに出掛け、2歳下の兄弟のぶんまでお揃いで購入しちゃいました。笑 大きくなって自室で勉強できるようになる頃、またちゃんとしたのを買えばいいやということで、奥行き狭めでリビングに馴染む手軽なものを選択。 いいなぁ今時の子は、小洒落た机で勉強できて…と◯十年前の自分の学習机を懐かしく思い出したりしつつ、頑張って旦那と組み立てましたー。やれやれ。
azure555
azure555
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ニトリの調光ロールスクリーンの手前には白いロールスクリーンを裏側になるように設置してプロジェクター用のスクリーン代わりにしています。 ルームクリップで勉強させてもらいました。 南側にお隣の家があるため朝なら投影できます。 以前住んでいた古い賃貸は南側の日当たりが抜群で気に入っていたけど、そこまで日光なくても問題なかったです。 ただし、角に置いていたウンベラータは枯れそうだったので2階へ移動しました。 観葉植物は元気がなくなりがち… 我が家のリビングは昼下がりが一番明るいです😂
ニトリの調光ロールスクリーンの手前には白いロールスクリーンを裏側になるように設置してプロジェクター用のスクリーン代わりにしています。 ルームクリップで勉強させてもらいました。 南側にお隣の家があるため朝なら投影できます。 以前住んでいた古い賃貸は南側の日当たりが抜群で気に入っていたけど、そこまで日光なくても問題なかったです。 ただし、角に置いていたウンベラータは枯れそうだったので2階へ移動しました。 観葉植物は元気がなくなりがち… 我が家のリビングは昼下がりが一番明るいです😂
color
color
3LDK | 家族
puchisyuhuさんの実例写真
夜のリセット。 リビングで勉強させるとランドセルや教科書でどうしても雑多な雰囲気。 教科書はファイルボックスに入れているけどランドセルは諦めてるー(^_^;)
夜のリセット。 リビングで勉強させるとランドセルや教科書でどうしても雑多な雰囲気。 教科書はファイルボックスに入れているけどランドセルは諦めてるー(^_^;)
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
本は増えるけど、なかなか減りませんね(^^;; 今日は用事の合間を抜いながら、本棚の増設♪ 本棚3つ並んでいたのを、黒2つの間に棚を付け足しました。 ついでに、子供部屋から机を一つ持ってきて、ここで勉強させます•̀.̫•́✧ これで、作業場が解放されるヽ(´ー`)ノ マンガの冊数が増え、私のスペースは減っていく... 自分用の書庫が欲しいなぁ...(´Д`)ハァ…
本は増えるけど、なかなか減りませんね(^^;; 今日は用事の合間を抜いながら、本棚の増設♪ 本棚3つ並んでいたのを、黒2つの間に棚を付け足しました。 ついでに、子供部屋から机を一つ持ってきて、ここで勉強させます•̀.̫•́✧ これで、作業場が解放されるヽ(´ー`)ノ マンガの冊数が増え、私のスペースは減っていく... 自分用の書庫が欲しいなぁ...(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
sun
sun
3LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
yukiringoさんの実例写真
最近のリビング。今日はこれからお通夜です。身支度のため子供にはアマゾンでクレヨンしんちゃん見せてます😅お兄ちゃんは二階で勉強中。無理やりですが。笑 帰宅は夜なのでシャッター閉めて帰ってきて散らかってる状態は嫌なので片付けてから外出を心掛けていますが中々(´;ω;`)
最近のリビング。今日はこれからお通夜です。身支度のため子供にはアマゾンでクレヨンしんちゃん見せてます😅お兄ちゃんは二階で勉強中。無理やりですが。笑 帰宅は夜なのでシャッター閉めて帰ってきて散らかってる状態は嫌なので片付けてから外出を心掛けていますが中々(´;ω;`)
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
カウンターテーブルを旦那に作ってもらいました。 ダイニングテーブルで子供が勉強してたので、これからはこちらで勉強してもらおうかなって思います。 壁から離して繋げるともう1つのダイニングテーブルになるって予定ですがまだ試してません。 椅子はどうしようかなぁ…
カウンターテーブルを旦那に作ってもらいました。 ダイニングテーブルで子供が勉強してたので、これからはこちらで勉強してもらおうかなって思います。 壁から離して繋げるともう1つのダイニングテーブルになるって予定ですがまだ試してません。 椅子はどうしようかなぁ…
sachi
sachi
Jinaさんの実例写真
明日は大晦日ですね~ 1年すごく早く感じます RCをはじめて約1年、それまで衣食住のうち住はあんまり重視してませんでした 居心地よい空間、丁寧な暮らし、ゆったりした時間… 子供が生まれて家で過ごす時間が長くなった分、その大切さをすごく感じます RCのおかげで、日々たくさん素敵なインテリアに触れて勉強させていただいてます!来年も素敵な一年になりますように。
明日は大晦日ですね~ 1年すごく早く感じます RCをはじめて約1年、それまで衣食住のうち住はあんまり重視してませんでした 居心地よい空間、丁寧な暮らし、ゆったりした時間… 子供が生まれて家で過ごす時間が長くなった分、その大切さをすごく感じます RCのおかげで、日々たくさん素敵なインテリアに触れて勉強させていただいてます!来年も素敵な一年になりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
miyu
miyu
laniさんの実例写真
UPしてないところあった〜♡←多分…笑 ファミリーカウンター♪PCスペースにしてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 両サイドには巨大な棚があるんだけど、まだまだスカスカ!飾るのが難しい。
UPしてないところあった〜♡←多分…笑 ファミリーカウンター♪PCスペースにしてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 両サイドには巨大な棚があるんだけど、まだまだスカスカ!飾るのが難しい。
lani
lani
家族
mi.clwさんの実例写真
初公開のキッチンです。 1Kって本当に収納が少ないですよね… 冷蔵庫の上にレンジを置いたら、その上に収納は難しいし、シンク上と下だけではとても足りません。 こちらで色々勉強させてもらい、薄型の収納と無印良品のゴミ箱を置くことにしたのですが、おススメです! 見た目は狭いですが全然問題ありません。 無印良品のゴミ箱は上に小窓が付いているのでお料理する時にすぐゴミが捨てられて気に入っています。
初公開のキッチンです。 1Kって本当に収納が少ないですよね… 冷蔵庫の上にレンジを置いたら、その上に収納は難しいし、シンク上と下だけではとても足りません。 こちらで色々勉強させてもらい、薄型の収納と無印良品のゴミ箱を置くことにしたのですが、おススメです! 見た目は狭いですが全然問題ありません。 無印良品のゴミ箱は上に小窓が付いているのでお料理する時にすぐゴミが捨てられて気に入っています。
mi.clw
mi.clw
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
k_san
k_san
3LDK | 家族
mami11さんの実例写真
サインボードとウォールフックDIYしました
サインボードとウォールフックDIYしました
mami11
mami11
meaw_meawさんの実例写真
注文住宅を建てるにあたり、 手当たりしだい関連書籍を読みあさる中、 超のつく"建築どシロウト"の私の目のウロコを 何十枚と落としてくれた本が この2冊でありました。 増田奏著『住まいの解剖図鑑』、飯塚豊著『間取りの方程式』(共にエクスナレッジ刊) 住まいの〜は、小粋な洒落が随所にきいていて 純粋に読み物としても愉しめます。 個人的におおっ、となったのは、 ガラスの家(1949、フィリップ・ジョンソン)に代表される 間取りのコアプランの考察と、 平面のトポロジー(位相幾何学)の解説。 これだけ書いてもナニガナニヤラですが(苦笑)、 もの凄〜〜く平易な文章で、 私たちの理解を楽しく促してくれます。 建築家とは、ある意味数学者であるのかもしれません。
注文住宅を建てるにあたり、 手当たりしだい関連書籍を読みあさる中、 超のつく"建築どシロウト"の私の目のウロコを 何十枚と落としてくれた本が この2冊でありました。 増田奏著『住まいの解剖図鑑』、飯塚豊著『間取りの方程式』(共にエクスナレッジ刊) 住まいの〜は、小粋な洒落が随所にきいていて 純粋に読み物としても愉しめます。 個人的におおっ、となったのは、 ガラスの家(1949、フィリップ・ジョンソン)に代表される 間取りのコアプランの考察と、 平面のトポロジー(位相幾何学)の解説。 これだけ書いてもナニガナニヤラですが(苦笑)、 もの凄〜〜く平易な文章で、 私たちの理解を楽しく促してくれます。 建築家とは、ある意味数学者であるのかもしれません。
meaw_meaw
meaw_meaw
家族
pomupomuさんの実例写真
まずはbefore写真から。 引っ越した時は娘も小さかったのでまだそれほど夜に使うことはないだろうと、とりあえず安価な電球を付けていました。 安いためか6年経ってチカチカし出しているし、明るさもなんだか暗い… 4月から中1の娘、部屋で勉強をすることも多くなってきてもっと質のいい灯りで勉強させたいなと思っていたところに、こちらのモニター当選、感謝しかありません😭😭
まずはbefore写真から。 引っ越した時は娘も小さかったのでまだそれほど夜に使うことはないだろうと、とりあえず安価な電球を付けていました。 安いためか6年経ってチカチカし出しているし、明るさもなんだか暗い… 4月から中1の娘、部屋で勉強をすることも多くなってきてもっと質のいい灯りで勉強させたいなと思っていたところに、こちらのモニター当選、感謝しかありません😭😭
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
二階リビング上のロフトスペース 収納スペースにする予定だったのですがロフトの横に小屋裏収納を作れたので子供達がもう少し大きくなったら秘密基地にします😊
二階リビング上のロフトスペース 収納スペースにする予定だったのですがロフトの横に小屋裏収納を作れたので子供達がもう少し大きくなったら秘密基地にします😊
tetsu
tetsu
3LDK | 家族
konbuさんの実例写真
RC見てたらみなさんおうちへのこだわりとか愛情がすごい♡も〜自分なんて全然まだまだだと恥ずかしくなります。いきなりは無理だけど、ここで勉強させてもらって、少しずつ自分のおうちを完成させていきたいなと思いました!マイホームって建てておわりじゃなくて、建ててからがスタート!奥が深いですね。とりあえず頭にイスかぶって反省します!
RC見てたらみなさんおうちへのこだわりとか愛情がすごい♡も〜自分なんて全然まだまだだと恥ずかしくなります。いきなりは無理だけど、ここで勉強させてもらって、少しずつ自分のおうちを完成させていきたいなと思いました!マイホームって建てておわりじゃなくて、建ててからがスタート!奥が深いですね。とりあえず頭にイスかぶって反省します!
konbu
konbu
3LDK | 家族
yocchiさんの実例写真
yocchi
yocchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
RCをはじめて1年が経ったみたいです。色々な事を感じ、色々な事を学び勉強させられ、この机でたくさん考え作りました。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。記念の顔だし(笑)アイコンを変えてみました⊚⃝⸜(ू•͈౿•͈๑)こんな私ですが引かないで下さい(笑
RCをはじめて1年が経ったみたいです。色々な事を感じ、色々な事を学び勉強させられ、この机でたくさん考え作りました。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。記念の顔だし(笑)アイコンを変えてみました⊚⃝⸜(ू•͈౿•͈๑)こんな私ですが引かないで下さい(笑
tomo
tomo
家族
kaさんの実例写真
キッチン窓♩ ドライフラワーと観葉植物🌿
キッチン窓♩ ドライフラワーと観葉植物🌿
ka
ka
家族
もっと見る

勉強せっ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勉強せっ!

1,289枚の部屋写真から49枚をセレクト
p-p-maruさんの実例写真
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
ニトリさんのNポルダ。娘のおもちゃ収納からおもちゃ収納兼学習机に。 年長さんになり毎朝こちらで学習してくれるようになりました😄 ただ狭いので小学校に上がるときにはもう少し広くて明るい場所で勉強してもらいます😊
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
リビングにあった長男の学習スペースを リビング隣の和室に移動させて 3歳0歳と棲み分けする事にしました。 和室にあったジャングルジムと0歳の お世話スペース&昼寝布団はリビングに。 2階に長男の部屋があるけど そこで勉強させるのはまだ不安。 低学年はリビング学習 高学年は和室で独立スペース 中学生になったら自室の予定(*´ェ`*)  ここからテレビは全く見えないし 勉強中は立ち入り禁止なので ちびっこ(特に3歳)に邪魔される事もなく 集中出来るらしい(๑•̀ㅂ•́)و✧ガンバッタ!!
kana_cii
kana_cii
miyuさんの実例写真
RCを始めて3年間での部屋の変化 2枚目! パソコンカウンター周辺がチロルがやって来て大幅に変化しております パソコンはデスクトップからノートへ ダイニングテーブルも向きを変えて置き キッチンカウンター周辺はRCで勉強させてもらい 好きなように変わりました\(*´∇`*)/〜♪
RCを始めて3年間での部屋の変化 2枚目! パソコンカウンター周辺がチロルがやって来て大幅に変化しております パソコンはデスクトップからノートへ ダイニングテーブルも向きを変えて置き キッチンカウンター周辺はRCで勉強させてもらい 好きなように変わりました\(*´∇`*)/〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
moimoi
moimoi
shimahigeさんの実例写真
ペンダントライト¥56,421
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
新年🎍 2023年はたくさんお世話になりました🙇 2024年もよろしくお願いします🙏 2023年を振り返ると 我が家の一大ニュースは、リビングから見える景色が変わったこと。 ダイニングには、念願だったタイル(職人の義父作)を貼ることができ スキップフロアには、モニター当選させていただきハンモックチェアを設置することが出来ました。 家を建ててから6年。 そろそろ飽きてきた部分があったけど、 また大好きな我が家になりました☺ そして、気づいたらフォロワーさんが増えていて たくさん話しかけてくれて RoomClipが楽しく感じた1年でした🎶 2024年も、また色んなインテリアや雑貨などにここで勉強させていただきます!
shimahige
shimahige
家族
dacco7369さんの実例写真
6畳の和室2畳分だけフローリングにDIY(^^) 小学校に上がるタイミングで机を購入し、初めは目の届く位置で勉強させたくて。 カフェ床コンセプトでホームセンターに売っていた材料にキシラデコールで濃い目に色つけました。 安上がりDIYです(^^)
6畳の和室2畳分だけフローリングにDIY(^^) 小学校に上がるタイミングで机を購入し、初めは目の届く位置で勉強させたくて。 カフェ床コンセプトでホームセンターに売っていた材料にキシラデコールで濃い目に色つけました。 安上がりDIYです(^^)
dacco7369
dacco7369
家族
azure555さんの実例写真
来年入学する子供のために、リビングに学習スペースをつくりました。 しばらくはダイニングの机で勉強すればいいかな、と机は購入せずにおこうと思っていたのです。 が、いざ色々作業させてみると、ご飯の準備などで中断させたり、ライトが勉強するには暗かったり… 悩んだ結果、増税前に滑り込みでIKEAに出掛け、2歳下の兄弟のぶんまでお揃いで購入しちゃいました。笑 大きくなって自室で勉強できるようになる頃、またちゃんとしたのを買えばいいやということで、奥行き狭めでリビングに馴染む手軽なものを選択。 いいなぁ今時の子は、小洒落た机で勉強できて…と◯十年前の自分の学習机を懐かしく思い出したりしつつ、頑張って旦那と組み立てましたー。やれやれ。
来年入学する子供のために、リビングに学習スペースをつくりました。 しばらくはダイニングの机で勉強すればいいかな、と机は購入せずにおこうと思っていたのです。 が、いざ色々作業させてみると、ご飯の準備などで中断させたり、ライトが勉強するには暗かったり… 悩んだ結果、増税前に滑り込みでIKEAに出掛け、2歳下の兄弟のぶんまでお揃いで購入しちゃいました。笑 大きくなって自室で勉強できるようになる頃、またちゃんとしたのを買えばいいやということで、奥行き狭めでリビングに馴染む手軽なものを選択。 いいなぁ今時の子は、小洒落た机で勉強できて…と◯十年前の自分の学習机を懐かしく思い出したりしつつ、頑張って旦那と組み立てましたー。やれやれ。
azure555
azure555
4LDK | 家族
colorさんの実例写真
ニトリの調光ロールスクリーンの手前には白いロールスクリーンを裏側になるように設置してプロジェクター用のスクリーン代わりにしています。 ルームクリップで勉強させてもらいました。 南側にお隣の家があるため朝なら投影できます。 以前住んでいた古い賃貸は南側の日当たりが抜群で気に入っていたけど、そこまで日光なくても問題なかったです。 ただし、角に置いていたウンベラータは枯れそうだったので2階へ移動しました。 観葉植物は元気がなくなりがち… 我が家のリビングは昼下がりが一番明るいです😂
ニトリの調光ロールスクリーンの手前には白いロールスクリーンを裏側になるように設置してプロジェクター用のスクリーン代わりにしています。 ルームクリップで勉強させてもらいました。 南側にお隣の家があるため朝なら投影できます。 以前住んでいた古い賃貸は南側の日当たりが抜群で気に入っていたけど、そこまで日光なくても問題なかったです。 ただし、角に置いていたウンベラータは枯れそうだったので2階へ移動しました。 観葉植物は元気がなくなりがち… 我が家のリビングは昼下がりが一番明るいです😂
color
color
3LDK | 家族
puchisyuhuさんの実例写真
夜のリセット。 リビングで勉強させるとランドセルや教科書でどうしても雑多な雰囲気。 教科書はファイルボックスに入れているけどランドセルは諦めてるー(^_^;)
夜のリセット。 リビングで勉強させるとランドセルや教科書でどうしても雑多な雰囲気。 教科書はファイルボックスに入れているけどランドセルは諦めてるー(^_^;)
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
本は増えるけど、なかなか減りませんね(^^;; 今日は用事の合間を抜いながら、本棚の増設♪ 本棚3つ並んでいたのを、黒2つの間に棚を付け足しました。 ついでに、子供部屋から机を一つ持ってきて、ここで勉強させます•̀.̫•́✧ これで、作業場が解放されるヽ(´ー`)ノ マンガの冊数が増え、私のスペースは減っていく... 自分用の書庫が欲しいなぁ...(´Д`)ハァ…
本は増えるけど、なかなか減りませんね(^^;; 今日は用事の合間を抜いながら、本棚の増設♪ 本棚3つ並んでいたのを、黒2つの間に棚を付け足しました。 ついでに、子供部屋から机を一つ持ってきて、ここで勉強させます•̀.̫•́✧ これで、作業場が解放されるヽ(´ー`)ノ マンガの冊数が増え、私のスペースは減っていく... 自分用の書庫が欲しいなぁ...(´Д`)ハァ…
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
キッチンカウンターが粗方形になりました。前つらのベニヤ板には、キッチンと同じリメイクシートを使って統一感を! まだまだ改善の余地有りなので、皆さんから勉強させて頂きますー(^^)
sun
sun
3LDK | 家族
T-Porterさんの実例写真
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
マグネットペイントの上から青っぽいグレーのペンキ塗り。 思ったより濃かったけど、これはこれで好き。 リビング横のちょっとした勉強スペースのつもりが割としっかり勉強部屋に。 ただ、ライトがスポットだけで暗いから広角系のライトを足さないと。
T-Porter
T-Porter
4LDK | 家族
yukiringoさんの実例写真
最近のリビング。今日はこれからお通夜です。身支度のため子供にはアマゾンでクレヨンしんちゃん見せてます😅お兄ちゃんは二階で勉強中。無理やりですが。笑 帰宅は夜なのでシャッター閉めて帰ってきて散らかってる状態は嫌なので片付けてから外出を心掛けていますが中々(´;ω;`)
最近のリビング。今日はこれからお通夜です。身支度のため子供にはアマゾンでクレヨンしんちゃん見せてます😅お兄ちゃんは二階で勉強中。無理やりですが。笑 帰宅は夜なのでシャッター閉めて帰ってきて散らかってる状態は嫌なので片付けてから外出を心掛けていますが中々(´;ω;`)
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
カウンターテーブルを旦那に作ってもらいました。 ダイニングテーブルで子供が勉強してたので、これからはこちらで勉強してもらおうかなって思います。 壁から離して繋げるともう1つのダイニングテーブルになるって予定ですがまだ試してません。 椅子はどうしようかなぁ…
カウンターテーブルを旦那に作ってもらいました。 ダイニングテーブルで子供が勉強してたので、これからはこちらで勉強してもらおうかなって思います。 壁から離して繋げるともう1つのダイニングテーブルになるって予定ですがまだ試してません。 椅子はどうしようかなぁ…
sachi
sachi
Jinaさんの実例写真
明日は大晦日ですね~ 1年すごく早く感じます RCをはじめて約1年、それまで衣食住のうち住はあんまり重視してませんでした 居心地よい空間、丁寧な暮らし、ゆったりした時間… 子供が生まれて家で過ごす時間が長くなった分、その大切さをすごく感じます RCのおかげで、日々たくさん素敵なインテリアに触れて勉強させていただいてます!来年も素敵な一年になりますように。
明日は大晦日ですね~ 1年すごく早く感じます RCをはじめて約1年、それまで衣食住のうち住はあんまり重視してませんでした 居心地よい空間、丁寧な暮らし、ゆったりした時間… 子供が生まれて家で過ごす時間が長くなった分、その大切さをすごく感じます RCのおかげで、日々たくさん素敵なインテリアに触れて勉強させていただいてます!来年も素敵な一年になりますように。
Jina
Jina
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
座面が畳になっているchair。 とっても愛着があります。 時には腰を下ろし、時には旦那の鞄置き場になったり…(笑) ひとつあるだけでお部屋のアクセントに♡
miyu
miyu
laniさんの実例写真
UPしてないところあった〜♡←多分…笑 ファミリーカウンター♪PCスペースにしてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 両サイドには巨大な棚があるんだけど、まだまだスカスカ!飾るのが難しい。
UPしてないところあった〜♡←多分…笑 ファミリーカウンター♪PCスペースにしてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 両サイドには巨大な棚があるんだけど、まだまだスカスカ!飾るのが難しい。
lani
lani
家族
mi.clwさんの実例写真
初公開のキッチンです。 1Kって本当に収納が少ないですよね… 冷蔵庫の上にレンジを置いたら、その上に収納は難しいし、シンク上と下だけではとても足りません。 こちらで色々勉強させてもらい、薄型の収納と無印良品のゴミ箱を置くことにしたのですが、おススメです! 見た目は狭いですが全然問題ありません。 無印良品のゴミ箱は上に小窓が付いているのでお料理する時にすぐゴミが捨てられて気に入っています。
初公開のキッチンです。 1Kって本当に収納が少ないですよね… 冷蔵庫の上にレンジを置いたら、その上に収納は難しいし、シンク上と下だけではとても足りません。 こちらで色々勉強させてもらい、薄型の収納と無印良品のゴミ箱を置くことにしたのですが、おススメです! 見た目は狭いですが全然問題ありません。 無印良品のゴミ箱は上に小窓が付いているのでお料理する時にすぐゴミが捨てられて気に入っています。
mi.clw
mi.clw
1K | 一人暮らし
k_sanさんの実例写真
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
来年1年生になる長男のためにデスク用収納を作りました(^^) 学習机は買わずダイニングテーブルや折りたたみデスクで勉強させる予定なので持ち運べる仕様です!
k_san
k_san
3LDK | 家族
mami11さんの実例写真
サインボードとウォールフックDIYしました
サインボードとウォールフックDIYしました
mami11
mami11
meaw_meawさんの実例写真
注文住宅を建てるにあたり、 手当たりしだい関連書籍を読みあさる中、 超のつく"建築どシロウト"の私の目のウロコを 何十枚と落としてくれた本が この2冊でありました。 増田奏著『住まいの解剖図鑑』、飯塚豊著『間取りの方程式』(共にエクスナレッジ刊) 住まいの〜は、小粋な洒落が随所にきいていて 純粋に読み物としても愉しめます。 個人的におおっ、となったのは、 ガラスの家(1949、フィリップ・ジョンソン)に代表される 間取りのコアプランの考察と、 平面のトポロジー(位相幾何学)の解説。 これだけ書いてもナニガナニヤラですが(苦笑)、 もの凄〜〜く平易な文章で、 私たちの理解を楽しく促してくれます。 建築家とは、ある意味数学者であるのかもしれません。
注文住宅を建てるにあたり、 手当たりしだい関連書籍を読みあさる中、 超のつく"建築どシロウト"の私の目のウロコを 何十枚と落としてくれた本が この2冊でありました。 増田奏著『住まいの解剖図鑑』、飯塚豊著『間取りの方程式』(共にエクスナレッジ刊) 住まいの〜は、小粋な洒落が随所にきいていて 純粋に読み物としても愉しめます。 個人的におおっ、となったのは、 ガラスの家(1949、フィリップ・ジョンソン)に代表される 間取りのコアプランの考察と、 平面のトポロジー(位相幾何学)の解説。 これだけ書いてもナニガナニヤラですが(苦笑)、 もの凄〜〜く平易な文章で、 私たちの理解を楽しく促してくれます。 建築家とは、ある意味数学者であるのかもしれません。
meaw_meaw
meaw_meaw
家族
pomupomuさんの実例写真
まずはbefore写真から。 引っ越した時は娘も小さかったのでまだそれほど夜に使うことはないだろうと、とりあえず安価な電球を付けていました。 安いためか6年経ってチカチカし出しているし、明るさもなんだか暗い… 4月から中1の娘、部屋で勉強をすることも多くなってきてもっと質のいい灯りで勉強させたいなと思っていたところに、こちらのモニター当選、感謝しかありません😭😭
まずはbefore写真から。 引っ越した時は娘も小さかったのでまだそれほど夜に使うことはないだろうと、とりあえず安価な電球を付けていました。 安いためか6年経ってチカチカし出しているし、明るさもなんだか暗い… 4月から中1の娘、部屋で勉強をすることも多くなってきてもっと質のいい灯りで勉強させたいなと思っていたところに、こちらのモニター当選、感謝しかありません😭😭
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
tetsuさんの実例写真
二階リビング上のロフトスペース 収納スペースにする予定だったのですがロフトの横に小屋裏収納を作れたので子供達がもう少し大きくなったら秘密基地にします😊
二階リビング上のロフトスペース 収納スペースにする予定だったのですがロフトの横に小屋裏収納を作れたので子供達がもう少し大きくなったら秘密基地にします😊
tetsu
tetsu
3LDK | 家族
konbuさんの実例写真
RC見てたらみなさんおうちへのこだわりとか愛情がすごい♡も〜自分なんて全然まだまだだと恥ずかしくなります。いきなりは無理だけど、ここで勉強させてもらって、少しずつ自分のおうちを完成させていきたいなと思いました!マイホームって建てておわりじゃなくて、建ててからがスタート!奥が深いですね。とりあえず頭にイスかぶって反省します!
RC見てたらみなさんおうちへのこだわりとか愛情がすごい♡も〜自分なんて全然まだまだだと恥ずかしくなります。いきなりは無理だけど、ここで勉強させてもらって、少しずつ自分のおうちを完成させていきたいなと思いました!マイホームって建てておわりじゃなくて、建ててからがスタート!奥が深いですね。とりあえず頭にイスかぶって反省します!
konbu
konbu
3LDK | 家族
yocchiさんの実例写真
yocchi
yocchi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
RCをはじめて1年が経ったみたいです。色々な事を感じ、色々な事を学び勉強させられ、この机でたくさん考え作りました。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。記念の顔だし(笑)アイコンを変えてみました⊚⃝⸜(ू•͈౿•͈๑)こんな私ですが引かないで下さい(笑
RCをはじめて1年が経ったみたいです。色々な事を感じ、色々な事を学び勉強させられ、この机でたくさん考え作りました。こんな私ですがこれからもよろしくお願いします。記念の顔だし(笑)アイコンを変えてみました⊚⃝⸜(ू•͈౿•͈๑)こんな私ですが引かないで下さい(笑
tomo
tomo
家族
kaさんの実例写真
キッチン窓♩ ドライフラワーと観葉植物🌿
キッチン窓♩ ドライフラワーと観葉植物🌿
ka
ka
家族
もっと見る

勉強せっ!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ