お子さんのいる家庭では、勉強道具の収納に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?子どもに任せるのもいいけれど、美しい収納になるよう親もサポートしてあげたいですよね。そこで今回は、ユーザーさんたちの勉強道具収納を覗いてみましょう。収納のヒントが見つかりそうですよ。
子ども部屋のデスク周り
勉強道具の収納場所としてオーソドックスなのが、子ども部屋のデスク周り。勉強机の隣に置いた棚をつかって、本人がつかいやすく見た目もきちっとした印象の収納を完成させたいですね。勉強のしやすそうなデスク周りをご紹介します。
IKEAの棚に3人まとめて
3人のお子さんがいるというこちらのユーザーさん。勉強机の隣に縦長なIKEAの棚を3つ並べて、それぞれランドセルや勉強グッズを収納しているようです。3人分がまとめてすっきりと収納されています♪
棚を組み合わせて
こちらのユーザーさんは、勉強机の隣に小さなキャスター付きの棚と大きな棚を組み合わせて勉強道具を収納しています。木のぬくもりを感じられる素材と白い収納ケースで統一感がありますね。必要なものがギュッと詰まっていてつかいやすそうです。
カラボを重ねて
息子さんの勉強机の隣に、カインズのカラーボックスを重ねているユーザーさんです。上には本やランドセルをそのまま置き、下には収納ケースを入れてはっきり分割しているのがいいですね。木の素材も優しい印象で子ども部屋にぴったりです。
移動式だとラクラク
キャスターのついた棚などをつかって、可動式の勉強グッズ収納をつくっているユーザーさんもいらっしゃいました。動かすことができれば、お部屋のいろいろなところに持って行けて便利ですよね。お子さんもつかいやすそうですよ。
ワンアクション収納で
towerのワゴンをほかの収納アイテムでカスタムし、勉強グッズをまとめた収納ラックにしているユーザーさん。元のラックがマグネットでくっつく素材だそうで、マグネットシールをつかいトレイを固定しています。コンパクトなスペースに教科書や文房具がまとまっていて便利ですね。
ナンバープレートでアレンジも
こちらはカインズで買ったというキャスター付きの収納ボックスをお子さんの勉強セットにしている実例です。お子さんたちはお家のいろいろな場所で宿題をするそうなので、こうして動かせる収納ケースはうれしいですね。正面にはナンバープレートをつけてクールにアレンジしています。
10分でできるDIY♪
リビングの隅にお子さんの塾の勉強道具を置いているというユーザーさんです。リビングだと親御さんの目が届くのでいいですね。カゴに入る分はリビングに荷物を置いてもいいことにしているそうですよ。カゴには結束バンドでキャスターをつけているので、掃除のときも移動できます♪
こんな場所にも勉強道具収納
子ども部屋以外にも、お家のいろいろなところに勉強グッズの収納場所をつくっているユーザーさんたちがいます。壁面を活用したりリビングや玄関に収納を設けたり、各家庭に合ったベストな収納を実現しているようですよ。実例を見ていきましょう。
文房具収納もかわいく
こちらのお家では、壁面に設けた棚をつかい、お子さんが勉強につかう文房具を収納しています。キュートなデザインのウォーターボトルに筆記具を入れて、中身が見えるようにしているんですね。ボトルが並んでいる様子もディスプレイのようで魅力的です。
ファイルボックスでクールに
こちらのユーザーさんは、ニトリのファイルボックスをリビングに置いてお子さんの勉強グッズを収納しています。ブラックなのでクールで大人な印象に仕上がるのがポイントです。中にお子さんの道具が入っているとは思えない見た目ですね。
玄関に置くのもアリ
1階の玄関横に棚を設け、山善の別注インボックスをつかってアイテムを収納しているユーザーさんです。お子さんたちは帰宅したらランドセルをここにしまうそうです。その下の2つのボックスは、学校の物品入れにするそうですよ。玄関に置けばお部屋もすっきりしそうですし、忘れ物も減りそうです♪
和室のプリンター下に
リビングの隣の和室に娘さんの勉強セットを収納しているユーザーさんです。娘さんは自室ではなくこちらで勉強するのだとか。プリンター下のちょっとしたスペースをつかい、ナチュラルな見た目のカゴに勉強グッズを入れているんですね。整った印象の収納エリアが完成しています。
勉強グッズ収納の実例を10選ご紹介してきました。どのユーザーさんもお子さんのことを考えたうえで、さらに整った見た目の収納を実現していました。実例を参考に、実用性と見栄えを両立した便利な収納をつくっていきたいですね。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「収納 子ども」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!