エコバッグ パントリー収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
choco.さんの実例写真
久しぶりのパントリーの写真を投稿します^^ 築10年の我が家、パントリーは以前収納ボックスを多く活用していましたが、見直しを重ねたのち、今は収納ボックスを大分減らして収納しています。 今回ニチバンさんのモニターでいただいたナイスタックの両面テープを使い、パントリーの壁面にエコバッグなどの袋を掛けるようにフックを付けました。エコバッグには、リサイクルに持っていくトレーなどを入れておきたいなと、、 年々暮らして使いやすい収納は変わるものだなとパントリー収納で感じます。 『収納、こうしてみようかな?』と突然思い付いた時に、フックはあるけど使い回して粘着が弱い時、そんな時に両面テープがあると便利です。 家に1つあると思い付いた時にすぐにアクションできるのが嬉しいです^^
久しぶりのパントリーの写真を投稿します^^ 築10年の我が家、パントリーは以前収納ボックスを多く活用していましたが、見直しを重ねたのち、今は収納ボックスを大分減らして収納しています。 今回ニチバンさんのモニターでいただいたナイスタックの両面テープを使い、パントリーの壁面にエコバッグなどの袋を掛けるようにフックを付けました。エコバッグには、リサイクルに持っていくトレーなどを入れておきたいなと、、 年々暮らして使いやすい収納は変わるものだなとパントリー収納で感じます。 『収納、こうしてみようかな?』と突然思い付いた時に、フックはあるけど使い回して粘着が弱い時、そんな時に両面テープがあると便利です。 家に1つあると思い付いた時にすぐにアクションできるのが嬉しいです^^
choco.
choco.
家族
kikujiroさんの実例写真
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンで購入したもの、4つ目はマリメッコのお買い物バッグ。 どこに行くにもお買い物バッグが必要ですが、ちょいちょい持って行き忘れてしまう私…😅 その度にレジ袋を購入しているので、よく使うバッグにはそれぞれお買い物バッグを入れることにしました。 マリメッコのお買い物バッグは、普段ならお高くて購入を躊躇しますが、今回キャンペーンに当選させていただいたので買えました✨ ミニウニッコ柄にしましたが、めっちゃ可愛い❤️ 可愛すぎて、折りたたむのがもったいないので、使った後そのままパントリーにかけました♪ 我が家の初マリメッコ✨ これからコレクションしちゃいそうです😍
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンで購入したもの、4つ目はマリメッコのお買い物バッグ。 どこに行くにもお買い物バッグが必要ですが、ちょいちょい持って行き忘れてしまう私…😅 その度にレジ袋を購入しているので、よく使うバッグにはそれぞれお買い物バッグを入れることにしました。 マリメッコのお買い物バッグは、普段ならお高くて購入を躊躇しますが、今回キャンペーンに当選させていただいたので買えました✨ ミニウニッコ柄にしましたが、めっちゃ可愛い❤️ 可愛すぎて、折りたたむのがもったいないので、使った後そのままパントリーにかけました♪ 我が家の初マリメッコ✨ これからコレクションしちゃいそうです😍
kikujiro
kikujiro
家族
chomoさんの実例写真
体調が回復してきたのでゆっくりパントリーの整理を😌 子供のお昼寝タイムにそーーっとミシンをかけてゲーム機の空き箱置場にカーテンを縫いました。 ゲーム機は将来的に売りますし、箱が保証書なので捨てられずないのですが、色柄が主張してきて嫌だったんですよね😣 カーテンをつけてスッキリしました🎶 そのお隣にはお裁縫用の布や毛糸を収納。 ニトリのエコバッグがシンプルで使いやすい✨ 飲料ストック場所もファイルケースを置いて箱は捨てました。 パントリーがあると水のストックも沢山置けるので防災的にも安心ですし、ウォーターサーバーも解約できました✌🏻 はぁ~片付けると気分がスッキリしますね🥰
体調が回復してきたのでゆっくりパントリーの整理を😌 子供のお昼寝タイムにそーーっとミシンをかけてゲーム機の空き箱置場にカーテンを縫いました。 ゲーム機は将来的に売りますし、箱が保証書なので捨てられずないのですが、色柄が主張してきて嫌だったんですよね😣 カーテンをつけてスッキリしました🎶 そのお隣にはお裁縫用の布や毛糸を収納。 ニトリのエコバッグがシンプルで使いやすい✨ 飲料ストック場所もファイルケースを置いて箱は捨てました。 パントリーがあると水のストックも沢山置けるので防災的にも安心ですし、ウォーターサーバーも解約できました✌🏻 はぁ~片付けると気分がスッキリしますね🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
パントリー収納はニトリのインボックスとファイルボックスです 2017頃購入してます レギュラーサイズだけでなくハーフサイズを使うことで、より細かく収納できます 大きいボックスってたくさん入れがちなので💦
パントリー収納はニトリのインボックスとファイルボックスです 2017頃購入してます レギュラーサイズだけでなくハーフサイズを使うことで、より細かく収納できます 大きいボックスってたくさん入れがちなので💦
yuko
yuko
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
¥4,500
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
gooska
gooska
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はパントリーです。 プラスチック、雑紙のゴミ箱は 3coinsの商品。 軽いので片手で持ち上げ掃除ができるので気に入っています✨ ペットボトルやトレー・缶は毎日のようにスーパーへ出掛けるのでエコバッグへIN、そのまま持って行きます。
我が家の資源ゴミ置き場はパントリーです。 プラスチック、雑紙のゴミ箱は 3coinsの商品。 軽いので片手で持ち上げ掃除ができるので気に入っています✨ ペットボトルやトレー・缶は毎日のようにスーパーへ出掛けるのでエコバッグへIN、そのまま持って行きます。
maki
maki
家族
chinchillaさんの実例写真
パントリー左 白いボックスにはお菓子、お茶類、乾き物、水筒、エコバッグ、保冷バッグなどなどが入ってます。 家電はすぐに手の届く所に置くようにしています。
パントリー左 白いボックスにはお菓子、お茶類、乾き物、水筒、エコバッグ、保冷バッグなどなどが入ってます。 家電はすぐに手の届く所に置くようにしています。
chinchilla
chinchilla
家族
miki56さんの実例写真
『隠す派』です!ココは。 ・一番下→無印の収納ケースに取説やら紙袋やら溜まっていく紙類を。 ・中段①→蓋付き収納ボックスにアルバム、貴重品、手芸品、エコバッグなど。 ・中段②→セリアのボックスに弁当箱、給食セット、IKEAのプラ食器など。 ・一番上→コップ類、水筒、急須、コースター すぐに使いたいけど隠したい物をココに収納。右側は食器棚として使ってます。奥行きは無いけど我が家で一番役立ってる収納かも♪
『隠す派』です!ココは。 ・一番下→無印の収納ケースに取説やら紙袋やら溜まっていく紙類を。 ・中段①→蓋付き収納ボックスにアルバム、貴重品、手芸品、エコバッグなど。 ・中段②→セリアのボックスに弁当箱、給食セット、IKEAのプラ食器など。 ・一番上→コップ類、水筒、急須、コースター すぐに使いたいけど隠したい物をココに収納。右側は食器棚として使ってます。奥行きは無いけど我が家で一番役立ってる収納かも♪
miki56
miki56
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
パントリーに置いているお米の袋(5キロ)そのままで保管はかわいくないので、エコバッグに入れて保管することにしました!
パントリーに置いているお米の袋(5キロ)そのままで保管はかわいくないので、エコバッグに入れて保管することにしました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
買い物した物を冷蔵庫やパントリーに収納した後にパントリーの中の壁に引っ掛けてます。 もう少しきれいに収納したいなぁ🥰
買い物した物を冷蔵庫やパントリーに収納した後にパントリーの中の壁に引っ掛けてます。 もう少しきれいに収納したいなぁ🥰
moko7rui
moko7rui
家族
hi_naさんの実例写真
イベント参加です😊 鞄の置き場は、パントリー内の壁にウォールハンガーをつけて、そこにエコバッグ等をかけています。
イベント参加です😊 鞄の置き場は、パントリー内の壁にウォールハンガーをつけて、そこにエコバッグ等をかけています。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥4,999
我が家のパントリー 無印のエコバッグに、さらに買い物に使うエコバッグなどを収納して吊り下げています 下にあるIKEAの靴箱は、ペットボトルや紙類など、資源ゴミの分別に便利です👍 スッキリ見えて意外と容量も大きいです👍 もう少しスッキリさせたいけど、物が多くてなかなか、、、😅
我が家のパントリー 無印のエコバッグに、さらに買い物に使うエコバッグなどを収納して吊り下げています 下にあるIKEAの靴箱は、ペットボトルや紙類など、資源ゴミの分別に便利です👍 スッキリ見えて意外と容量も大きいです👍 もう少しスッキリさせたいけど、物が多くてなかなか、、、😅
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
mu-daysさんの実例写真
どこに行くにも欠かせないお買い物バッグ👜 匂いとか、気になるから使ったあとはキッチン奥の パントリー取っ手にさげて、風通しタイム。
どこに行くにも欠かせないお買い物バッグ👜 匂いとか、気になるから使ったあとはキッチン奥の パントリー取っ手にさげて、風通しタイム。
mu-days
mu-days
家族
merutoさんの実例写真
パントリーにIKEAのフックを使ってマイバックを収納しています。 パントリーのすぐ隣には冷蔵庫もあり、買ってきた食品を仕舞った後に片付けるのに丁度良い位置となっています。 奥から2つはダイソーの大きめマイバックです。畳めてコンパクトになるので持ち運び楽々😆 1番右のボックスに入ってるのはセリアのマイバック。ちょい買い用です。
パントリーにIKEAのフックを使ってマイバックを収納しています。 パントリーのすぐ隣には冷蔵庫もあり、買ってきた食品を仕舞った後に片付けるのに丁度良い位置となっています。 奥から2つはダイソーの大きめマイバックです。畳めてコンパクトになるので持ち運び楽々😆 1番右のボックスに入ってるのはセリアのマイバック。ちょい買い用です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
キッチン裏の狭いパントリー 我が家では家事室と呼んでいるけど、リビングから見えない物置🤫 棚の反対側に、ハンガーフックつけてもらいました☺️ フックは使わない時はたたんで置けます シンプルなので、玄関収納や子供部屋にもこのフック使ってます✨ この場所は玄関とキッチンの間なので、エコバックやエプロン、春先はカーディガンなど掛けています
キッチン裏の狭いパントリー 我が家では家事室と呼んでいるけど、リビングから見えない物置🤫 棚の反対側に、ハンガーフックつけてもらいました☺️ フックは使わない時はたたんで置けます シンプルなので、玄関収納や子供部屋にもこのフック使ってます✨ この場所は玄関とキッチンの間なので、エコバックやエプロン、春先はカーディガンなど掛けています
cororo
cororo
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚は、かばん置きとしてパントリーへ定着しました。 写真では帆布のショルダーを置いてますが、普段は革の鞄を置いてます。 吊るす収納にすると持ち手が傷むので。 棚の中には、エコバッグとマキタの充電器。
無印の壁に付けられる棚は、かばん置きとしてパントリーへ定着しました。 写真では帆布のショルダーを置いてますが、普段は革の鞄を置いてます。 吊るす収納にすると持ち手が傷むので。 棚の中には、エコバッグとマキタの充電器。
may39
may39
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
パントリーの整理2 中をだしているところ。  壁紙は明るくキッチンらしいものにしましたが 普段はほとんど見えず😅 ここに、保存食量、調味料と エコバッグ類などすべておさめています。
パントリーの整理2 中をだしているところ。  壁紙は明るくキッチンらしいものにしましたが 普段はほとんど見えず😅 ここに、保存食量、調味料と エコバッグ類などすべておさめています。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
ピュアオーガニックコットンを使用♡食品保存に便利なバッグです。 入れるものに合わせて選べる3サイズがセットになっています。 カラフルなボーダーカラーは明るいパントリーにぴったり! 食料品はパッケージのデザインもまちまち… このコットンバッグに収納すれば生活感が抑えられます。 このまま冷蔵庫に入れておけるのも魅力◎ お買い物に持って行って、そのまま野菜を入れて帰れば、ビニール袋が削減できエコです。 何度も洗濯して使えるコットンバッグは、衛生的にも清潔。 エコ&節約になり、見た目もキレイに収納できる、メリットばかりのアイテムです。 春先はコットンバッグを持って、ピクニックやキャンプを楽しむのもいいですね。 食品のストックだけでなく、アイディア次第で備品や小物の保管にも役立ちます。 新生活にも重宝するアイテムなのでプレゼントにもおすすめです♪ 「ナッツ コットンバッグ 3点セット ストライプアソート」 ○サイズ:イエロー18x26cm、ブルー23x30cm、レッド27x36cm ○アイテムの詳細&ご購入はこちら↓ https://www.sansyu-online.shop/item/NUBG10 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
ピュアオーガニックコットンを使用♡食品保存に便利なバッグです。 入れるものに合わせて選べる3サイズがセットになっています。 カラフルなボーダーカラーは明るいパントリーにぴったり! 食料品はパッケージのデザインもまちまち… このコットンバッグに収納すれば生活感が抑えられます。 このまま冷蔵庫に入れておけるのも魅力◎ お買い物に持って行って、そのまま野菜を入れて帰れば、ビニール袋が削減できエコです。 何度も洗濯して使えるコットンバッグは、衛生的にも清潔。 エコ&節約になり、見た目もキレイに収納できる、メリットばかりのアイテムです。 春先はコットンバッグを持って、ピクニックやキャンプを楽しむのもいいですね。 食品のストックだけでなく、アイディア次第で備品や小物の保管にも役立ちます。 新生活にも重宝するアイテムなのでプレゼントにもおすすめです♪ 「ナッツ コットンバッグ 3点セット ストライプアソート」 ○サイズ:イエロー18x26cm、ブルー23x30cm、レッド27x36cm ○アイテムの詳細&ご購入はこちら↓ https://www.sansyu-online.shop/item/NUBG10 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
ishicoroさんの実例写真
パントリーと呼ぶには小さいのですが…。 家で余ってた棚と箱を使ったので統一感がなく雑然としていてお恥ずかしいのですが だいぶすっきり使いやすくなりました。 使いながらまた改善していこうと思います。
パントリーと呼ぶには小さいのですが…。 家で余ってた棚と箱を使ったので統一感がなく雑然としていてお恥ずかしいのですが だいぶすっきり使いやすくなりました。 使いながらまた改善していこうと思います。
ishicoro
ishicoro
家族
___k___319さんの実例写真
ぷちDIYしたパントリー 横の壁には ・腕時計 ・エコバッグ ・絶対に無くしちゃいけないチケット を吊るしてます♩ S字フックは、下側の引っ掛ける所を、ワイヤーの後ろ側に通してるので、ガタガタせずブレない•̀.̫•́✧
ぷちDIYしたパントリー 横の壁には ・腕時計 ・エコバッグ ・絶対に無くしちゃいけないチケット を吊るしてます♩ S字フックは、下側の引っ掛ける所を、ワイヤーの後ろ側に通してるので、ガタガタせずブレない•̀.̫•́✧
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
igokochi
igokochi
家族
kkk.keikoさんの実例写真
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
もっと見る

エコバッグ パントリー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコバッグ パントリー収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
choco.さんの実例写真
久しぶりのパントリーの写真を投稿します^^ 築10年の我が家、パントリーは以前収納ボックスを多く活用していましたが、見直しを重ねたのち、今は収納ボックスを大分減らして収納しています。 今回ニチバンさんのモニターでいただいたナイスタックの両面テープを使い、パントリーの壁面にエコバッグなどの袋を掛けるようにフックを付けました。エコバッグには、リサイクルに持っていくトレーなどを入れておきたいなと、、 年々暮らして使いやすい収納は変わるものだなとパントリー収納で感じます。 『収納、こうしてみようかな?』と突然思い付いた時に、フックはあるけど使い回して粘着が弱い時、そんな時に両面テープがあると便利です。 家に1つあると思い付いた時にすぐにアクションできるのが嬉しいです^^
久しぶりのパントリーの写真を投稿します^^ 築10年の我が家、パントリーは以前収納ボックスを多く活用していましたが、見直しを重ねたのち、今は収納ボックスを大分減らして収納しています。 今回ニチバンさんのモニターでいただいたナイスタックの両面テープを使い、パントリーの壁面にエコバッグなどの袋を掛けるようにフックを付けました。エコバッグには、リサイクルに持っていくトレーなどを入れておきたいなと、、 年々暮らして使いやすい収納は変わるものだなとパントリー収納で感じます。 『収納、こうしてみようかな?』と突然思い付いた時に、フックはあるけど使い回して粘着が弱い時、そんな時に両面テープがあると便利です。 家に1つあると思い付いた時にすぐにアクションできるのが嬉しいです^^
choco.
choco.
家族
kikujiroさんの実例写真
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンで購入したもの、4つ目はマリメッコのお買い物バッグ。 どこに行くにもお買い物バッグが必要ですが、ちょいちょい持って行き忘れてしまう私…😅 その度にレジ袋を購入しているので、よく使うバッグにはそれぞれお買い物バッグを入れることにしました。 マリメッコのお買い物バッグは、普段ならお高くて購入を躊躇しますが、今回キャンペーンに当選させていただいたので買えました✨ ミニウニッコ柄にしましたが、めっちゃ可愛い❤️ 可愛すぎて、折りたたむのがもったいないので、使った後そのままパントリーにかけました♪ 我が家の初マリメッコ✨ これからコレクションしちゃいそうです😍
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンで購入したもの、4つ目はマリメッコのお買い物バッグ。 どこに行くにもお買い物バッグが必要ですが、ちょいちょい持って行き忘れてしまう私…😅 その度にレジ袋を購入しているので、よく使うバッグにはそれぞれお買い物バッグを入れることにしました。 マリメッコのお買い物バッグは、普段ならお高くて購入を躊躇しますが、今回キャンペーンに当選させていただいたので買えました✨ ミニウニッコ柄にしましたが、めっちゃ可愛い❤️ 可愛すぎて、折りたたむのがもったいないので、使った後そのままパントリーにかけました♪ 我が家の初マリメッコ✨ これからコレクションしちゃいそうです😍
kikujiro
kikujiro
家族
chomoさんの実例写真
体調が回復してきたのでゆっくりパントリーの整理を😌 子供のお昼寝タイムにそーーっとミシンをかけてゲーム機の空き箱置場にカーテンを縫いました。 ゲーム機は将来的に売りますし、箱が保証書なので捨てられずないのですが、色柄が主張してきて嫌だったんですよね😣 カーテンをつけてスッキリしました🎶 そのお隣にはお裁縫用の布や毛糸を収納。 ニトリのエコバッグがシンプルで使いやすい✨ 飲料ストック場所もファイルケースを置いて箱は捨てました。 パントリーがあると水のストックも沢山置けるので防災的にも安心ですし、ウォーターサーバーも解約できました✌🏻 はぁ~片付けると気分がスッキリしますね🥰
体調が回復してきたのでゆっくりパントリーの整理を😌 子供のお昼寝タイムにそーーっとミシンをかけてゲーム機の空き箱置場にカーテンを縫いました。 ゲーム機は将来的に売りますし、箱が保証書なので捨てられずないのですが、色柄が主張してきて嫌だったんですよね😣 カーテンをつけてスッキリしました🎶 そのお隣にはお裁縫用の布や毛糸を収納。 ニトリのエコバッグがシンプルで使いやすい✨ 飲料ストック場所もファイルケースを置いて箱は捨てました。 パントリーがあると水のストックも沢山置けるので防災的にも安心ですし、ウォーターサーバーも解約できました✌🏻 はぁ~片付けると気分がスッキリしますね🥰
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
パントリー収納はニトリのインボックスとファイルボックスです 2017頃購入してます レギュラーサイズだけでなくハーフサイズを使うことで、より細かく収納できます 大きいボックスってたくさん入れがちなので💦
パントリー収納はニトリのインボックスとファイルボックスです 2017頃購入してます レギュラーサイズだけでなくハーフサイズを使うことで、より細かく収納できます 大きいボックスってたくさん入れがちなので💦
yuko
yuko
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
¥4,500
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
よく使うカバンの置き場👜 パントリーの一角のスペースに😊 スマホとキーケースとミニ財布をいれる小さいカバンと最近は消毒液やらウェットティッシュ、エコバッグなんかを持ち歩かなくちゃ行けないから無印良品のジュートマイバックが大活躍👏
nasie
nasie
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
gooska
gooska
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
普段使うカバンの置き場所。 洋服や鞄などは基本的に二階の ウォークインクローゼットに置いてますが 普段日常的に使うリュックは 一階のキッチン横のパンドリーに掛けています フック部分は、壁に直接付けたくなかったので 他の場所につけてあった (前オーナーさんがオーダーでつけたもの?) 「石膏ボード用ピンで留める棚」を移動させてきて そこにセリアのアイアンフックをつけました ここなら出かける時にすぐに持ち出せて、 また、カバンの中を確認したい時も便利です♪ 横のエコバッグには、 買い物の時にスーパーの回収ボックスへ持って行く リサイクル系ゴミを入れています
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
【暮らしで役立つ!100均アイテム】 ちょっと見にくいかもしれませんが💦 パントリーの中を今年のGWぐらいからちょこちょこ変えだして以前まで置いてあったメタルラックを撤去してキャンドゥの有孔ボードを取付けました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝* パントリーの中なので我が家の場合は… ・ランチョンマット ・子供用エプロン ・お掃除スプレー ・お掃除シート ・買物カゴサイズのエコバッグ ・ティッシュ ↑こんな感じです(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 息子6歳ですがカレーやケチャップ系付けられた日には私のダメージがデカいのでメニューによってはまだ使ってます(¯∇¯٥) 有孔ボードは収納アイテムに応じて自由にカスタム出来るので色々な場面でお勧めです(o´罒`o)ニヒヒ♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はパントリーです。 プラスチック、雑紙のゴミ箱は 3coinsの商品。 軽いので片手で持ち上げ掃除ができるので気に入っています✨ ペットボトルやトレー・缶は毎日のようにスーパーへ出掛けるのでエコバッグへIN、そのまま持って行きます。
我が家の資源ゴミ置き場はパントリーです。 プラスチック、雑紙のゴミ箱は 3coinsの商品。 軽いので片手で持ち上げ掃除ができるので気に入っています✨ ペットボトルやトレー・缶は毎日のようにスーパーへ出掛けるのでエコバッグへIN、そのまま持って行きます。
maki
maki
家族
chinchillaさんの実例写真
パントリー左 白いボックスにはお菓子、お茶類、乾き物、水筒、エコバッグ、保冷バッグなどなどが入ってます。 家電はすぐに手の届く所に置くようにしています。
パントリー左 白いボックスにはお菓子、お茶類、乾き物、水筒、エコバッグ、保冷バッグなどなどが入ってます。 家電はすぐに手の届く所に置くようにしています。
chinchilla
chinchilla
家族
miki56さんの実例写真
『隠す派』です!ココは。 ・一番下→無印の収納ケースに取説やら紙袋やら溜まっていく紙類を。 ・中段①→蓋付き収納ボックスにアルバム、貴重品、手芸品、エコバッグなど。 ・中段②→セリアのボックスに弁当箱、給食セット、IKEAのプラ食器など。 ・一番上→コップ類、水筒、急須、コースター すぐに使いたいけど隠したい物をココに収納。右側は食器棚として使ってます。奥行きは無いけど我が家で一番役立ってる収納かも♪
『隠す派』です!ココは。 ・一番下→無印の収納ケースに取説やら紙袋やら溜まっていく紙類を。 ・中段①→蓋付き収納ボックスにアルバム、貴重品、手芸品、エコバッグなど。 ・中段②→セリアのボックスに弁当箱、給食セット、IKEAのプラ食器など。 ・一番上→コップ類、水筒、急須、コースター すぐに使いたいけど隠したい物をココに収納。右側は食器棚として使ってます。奥行きは無いけど我が家で一番役立ってる収納かも♪
miki56
miki56
4LDK | 家族
masoramiさんの実例写真
パントリーに置いているお米の袋(5キロ)そのままで保管はかわいくないので、エコバッグに入れて保管することにしました!
パントリーに置いているお米の袋(5キロ)そのままで保管はかわいくないので、エコバッグに入れて保管することにしました!
masorami
masorami
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
買い物した物を冷蔵庫やパントリーに収納した後にパントリーの中の壁に引っ掛けてます。 もう少しきれいに収納したいなぁ🥰
買い物した物を冷蔵庫やパントリーに収納した後にパントリーの中の壁に引っ掛けてます。 もう少しきれいに収納したいなぁ🥰
moko7rui
moko7rui
家族
hi_naさんの実例写真
イベント参加です😊 鞄の置き場は、パントリー内の壁にウォールハンガーをつけて、そこにエコバッグ等をかけています。
イベント参加です😊 鞄の置き場は、パントリー内の壁にウォールハンガーをつけて、そこにエコバッグ等をかけています。
hi_na
hi_na
4LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
我が家のパントリー 無印のエコバッグに、さらに買い物に使うエコバッグなどを収納して吊り下げています 下にあるIKEAの靴箱は、ペットボトルや紙類など、資源ゴミの分別に便利です👍 スッキリ見えて意外と容量も大きいです👍 もう少しスッキリさせたいけど、物が多くてなかなか、、、😅
我が家のパントリー 無印のエコバッグに、さらに買い物に使うエコバッグなどを収納して吊り下げています 下にあるIKEAの靴箱は、ペットボトルや紙類など、資源ゴミの分別に便利です👍 スッキリ見えて意外と容量も大きいです👍 もう少しスッキリさせたいけど、物が多くてなかなか、、、😅
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
mu-daysさんの実例写真
どこに行くにも欠かせないお買い物バッグ👜 匂いとか、気になるから使ったあとはキッチン奥の パントリー取っ手にさげて、風通しタイム。
どこに行くにも欠かせないお買い物バッグ👜 匂いとか、気になるから使ったあとはキッチン奥の パントリー取っ手にさげて、風通しタイム。
mu-days
mu-days
家族
merutoさんの実例写真
パントリーにIKEAのフックを使ってマイバックを収納しています。 パントリーのすぐ隣には冷蔵庫もあり、買ってきた食品を仕舞った後に片付けるのに丁度良い位置となっています。 奥から2つはダイソーの大きめマイバックです。畳めてコンパクトになるので持ち運び楽々😆 1番右のボックスに入ってるのはセリアのマイバック。ちょい買い用です。
パントリーにIKEAのフックを使ってマイバックを収納しています。 パントリーのすぐ隣には冷蔵庫もあり、買ってきた食品を仕舞った後に片付けるのに丁度良い位置となっています。 奥から2つはダイソーの大きめマイバックです。畳めてコンパクトになるので持ち運び楽々😆 1番右のボックスに入ってるのはセリアのマイバック。ちょい買い用です。
meruto
meruto
4LDK | 家族
cororoさんの実例写真
キッチン裏の狭いパントリー 我が家では家事室と呼んでいるけど、リビングから見えない物置🤫 棚の反対側に、ハンガーフックつけてもらいました☺️ フックは使わない時はたたんで置けます シンプルなので、玄関収納や子供部屋にもこのフック使ってます✨ この場所は玄関とキッチンの間なので、エコバックやエプロン、春先はカーディガンなど掛けています
キッチン裏の狭いパントリー 我が家では家事室と呼んでいるけど、リビングから見えない物置🤫 棚の反対側に、ハンガーフックつけてもらいました☺️ フックは使わない時はたたんで置けます シンプルなので、玄関収納や子供部屋にもこのフック使ってます✨ この場所は玄関とキッチンの間なので、エコバックやエプロン、春先はカーディガンなど掛けています
cororo
cororo
4LDK | 家族
may39さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚は、かばん置きとしてパントリーへ定着しました。 写真では帆布のショルダーを置いてますが、普段は革の鞄を置いてます。 吊るす収納にすると持ち手が傷むので。 棚の中には、エコバッグとマキタの充電器。
無印の壁に付けられる棚は、かばん置きとしてパントリーへ定着しました。 写真では帆布のショルダーを置いてますが、普段は革の鞄を置いてます。 吊るす収納にすると持ち手が傷むので。 棚の中には、エコバッグとマキタの充電器。
may39
may39
4LDK | 家族
ramuramuさんの実例写真
パントリーの整理2 中をだしているところ。  壁紙は明るくキッチンらしいものにしましたが 普段はほとんど見えず😅 ここに、保存食量、調味料と エコバッグ類などすべておさめています。
パントリーの整理2 中をだしているところ。  壁紙は明るくキッチンらしいものにしましたが 普段はほとんど見えず😅 ここに、保存食量、調味料と エコバッグ類などすべておさめています。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
ピュアオーガニックコットンを使用♡食品保存に便利なバッグです。 入れるものに合わせて選べる3サイズがセットになっています。 カラフルなボーダーカラーは明るいパントリーにぴったり! 食料品はパッケージのデザインもまちまち… このコットンバッグに収納すれば生活感が抑えられます。 このまま冷蔵庫に入れておけるのも魅力◎ お買い物に持って行って、そのまま野菜を入れて帰れば、ビニール袋が削減できエコです。 何度も洗濯して使えるコットンバッグは、衛生的にも清潔。 エコ&節約になり、見た目もキレイに収納できる、メリットばかりのアイテムです。 春先はコットンバッグを持って、ピクニックやキャンプを楽しむのもいいですね。 食品のストックだけでなく、アイディア次第で備品や小物の保管にも役立ちます。 新生活にも重宝するアイテムなのでプレゼントにもおすすめです♪ 「ナッツ コットンバッグ 3点セット ストライプアソート」 ○サイズ:イエロー18x26cm、ブルー23x30cm、レッド27x36cm ○アイテムの詳細&ご購入はこちら↓ https://www.sansyu-online.shop/item/NUBG10 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
ピュアオーガニックコットンを使用♡食品保存に便利なバッグです。 入れるものに合わせて選べる3サイズがセットになっています。 カラフルなボーダーカラーは明るいパントリーにぴったり! 食料品はパッケージのデザインもまちまち… このコットンバッグに収納すれば生活感が抑えられます。 このまま冷蔵庫に入れておけるのも魅力◎ お買い物に持って行って、そのまま野菜を入れて帰れば、ビニール袋が削減できエコです。 何度も洗濯して使えるコットンバッグは、衛生的にも清潔。 エコ&節約になり、見た目もキレイに収納できる、メリットばかりのアイテムです。 春先はコットンバッグを持って、ピクニックやキャンプを楽しむのもいいですね。 食品のストックだけでなく、アイディア次第で備品や小物の保管にも役立ちます。 新生活にも重宝するアイテムなのでプレゼントにもおすすめです♪ 「ナッツ コットンバッグ 3点セット ストライプアソート」 ○サイズ:イエロー18x26cm、ブルー23x30cm、レッド27x36cm ○アイテムの詳細&ご購入はこちら↓ https://www.sansyu-online.shop/item/NUBG10 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
ishicoroさんの実例写真
パントリーと呼ぶには小さいのですが…。 家で余ってた棚と箱を使ったので統一感がなく雑然としていてお恥ずかしいのですが だいぶすっきり使いやすくなりました。 使いながらまた改善していこうと思います。
パントリーと呼ぶには小さいのですが…。 家で余ってた棚と箱を使ったので統一感がなく雑然としていてお恥ずかしいのですが だいぶすっきり使いやすくなりました。 使いながらまた改善していこうと思います。
ishicoro
ishicoro
家族
___k___319さんの実例写真
ぷちDIYしたパントリー 横の壁には ・腕時計 ・エコバッグ ・絶対に無くしちゃいけないチケット を吊るしてます♩ S字フックは、下側の引っ掛ける所を、ワイヤーの後ろ側に通してるので、ガタガタせずブレない•̀.̫•́✧
ぷちDIYしたパントリー 横の壁には ・腕時計 ・エコバッグ ・絶対に無くしちゃいけないチケット を吊るしてます♩ S字フックは、下側の引っ掛ける所を、ワイヤーの後ろ側に通してるので、ガタガタせずブレない•̀.̫•́✧
___k___319
___k___319
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
うちのパントリー 下の引き出しにエコバッグ収納を追加しました👌 キッチンから玄関に続いているのでここが便利ゾーンです なかなか手付かずだったけど、ちゃんとラベルつけないとな…
igokochi
igokochi
家族
kkk.keikoさんの実例写真
kkk.keiko
kkk.keiko
家族
もっと見る

エコバッグ パントリー収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ