カレー鍋

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「やっと発見」 ritsukoさんのpicで 美味しそうなカレー鍋 よし!私も! と思ってお店を探すこと5軒 やっと見つけました。 見つけた時は感激でした。 今日下息子達が来るので 作ろうと思います。 寒いのでピッタリ! ^_^
題 「やっと発見」 ritsukoさんのpicで 美味しそうなカレー鍋 よし!私も! と思ってお店を探すこと5軒 やっと見つけました。 見つけた時は感激でした。 今日下息子達が来るので 作ろうと思います。 寒いのでピッタリ! ^_^
buchi
buchi
家族
doremiさんの実例写真
aちゃん発・これ使ってみて企画 ♪ 参加させてもらいまーす(* ॑꒳ ॑* )♪ わたしのオススメは丸いグレーのシリコンスポンジです☆ ¨̮ 以前は土の付いたままの野菜をゴシゴシ洗う時、ついつい素手でやってしまって手に土の汚れがついちゃうことしばしばでした(¯꒳​¯٥) (ゴム手袋あるのに付けずにやっちゃう…面倒くさがりなのはわたしだけ?!💦) シリコンスポンジがあればこれでゴシゴシ、小さな突起がたくさんあるスポンジなので土はキレイに落ちます〜♪♪ わたしは100均で購入しましたが、可愛い形や色のものも雑貨屋さんなどで見かけます♡ ちなみにカレーやパスタなどの鍋の予洗いにも!!✨ カレー鍋を洗う時に、通常のスポンジの白い部分が黄色くなるが苦手なんですが、これならするっと落ちてシリコンスポンジ自体も汚れないですよ〜☆ シリコンスポンジ自体は食洗機も可能です✨ (´˘`*)
aちゃん発・これ使ってみて企画 ♪ 参加させてもらいまーす(* ॑꒳ ॑* )♪ わたしのオススメは丸いグレーのシリコンスポンジです☆ ¨̮ 以前は土の付いたままの野菜をゴシゴシ洗う時、ついつい素手でやってしまって手に土の汚れがついちゃうことしばしばでした(¯꒳​¯٥) (ゴム手袋あるのに付けずにやっちゃう…面倒くさがりなのはわたしだけ?!💦) シリコンスポンジがあればこれでゴシゴシ、小さな突起がたくさんあるスポンジなので土はキレイに落ちます〜♪♪ わたしは100均で購入しましたが、可愛い形や色のものも雑貨屋さんなどで見かけます♡ ちなみにカレーやパスタなどの鍋の予洗いにも!!✨ カレー鍋を洗う時に、通常のスポンジの白い部分が黄色くなるが苦手なんですが、これならするっと落ちてシリコンスポンジ自体も汚れないですよ〜☆ シリコンスポンジ自体は食洗機も可能です✨ (´˘`*)
doremi
doremi
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます😊 昨晩のご飯です🍴 昨日届いたキャセロール鍋を使いトマトカレー鍋にしてみました🍲 奥のグラタンと色味が若干似てますが😅お鍋はトマトの赤い色味でした。 お鍋には、好きな具材をコトコト。 我が家は、じゃが芋・ゴボウ・ブロッコリー・チーズ・コーン・厚揚げ・玉葱・肉団子・人参・シメジなどなど冷蔵庫にあった食材を入れました😋 普段、厚揚げを好んで食べない子どもてちもカレー風味で沢山食べてくれました✨ キャセロール鍋を購入した決めては、皆さんの素敵なpicをたくさん拝見、ネット限定(限定に弱い🤭)、直火OK、保温・温度調節が出来、見た目も好みの色味でキッチンに出しっぱなしでもお洒落に見えるしと一大決心😄 お鍋のままテーブルに出せるのは、効率的ですよね! 美味しく頂きました(^^)
おはようございます😊 昨晩のご飯です🍴 昨日届いたキャセロール鍋を使いトマトカレー鍋にしてみました🍲 奥のグラタンと色味が若干似てますが😅お鍋はトマトの赤い色味でした。 お鍋には、好きな具材をコトコト。 我が家は、じゃが芋・ゴボウ・ブロッコリー・チーズ・コーン・厚揚げ・玉葱・肉団子・人参・シメジなどなど冷蔵庫にあった食材を入れました😋 普段、厚揚げを好んで食べない子どもてちもカレー風味で沢山食べてくれました✨ キャセロール鍋を購入した決めては、皆さんの素敵なpicをたくさん拝見、ネット限定(限定に弱い🤭)、直火OK、保温・温度調節が出来、見た目も好みの色味でキッチンに出しっぱなしでもお洒落に見えるしと一大決心😄 お鍋のままテーブルに出せるのは、効率的ですよね! 美味しく頂きました(^^)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
リサイクルショップっで目に止まって そう言えば子供の頃はこんな鍋にカレーだったな〜って 気づいていたら買っていた! 今夜はカレーに決定😊
リサイクルショップっで目に止まって そう言えば子供の頃はこんな鍋にカレーだったな〜って 気づいていたら買っていた! 今夜はカレーに決定😊
masato.miki
masato.miki
家族
Denchanさんの実例写真
この冬買ってよかったものは ステンレス製のDONABE。 DONABEはステンレス3層構造で、軽くて落としても割れず土鍋に負けない保温力です。ステンレスだからガス火もIHも大丈夫!そして、ニオイ移りもないのでキムチ鍋やカレー鍋などにも気にせずに使えます。以前はフライパンを使っていましたが、機能がよくて、かわいいフォルムのお鍋を見つけてしまいました。 冬にテレビを見ながら、コタツでお鍋は最高でした😊
この冬買ってよかったものは ステンレス製のDONABE。 DONABEはステンレス3層構造で、軽くて落としても割れず土鍋に負けない保温力です。ステンレスだからガス火もIHも大丈夫!そして、ニオイ移りもないのでキムチ鍋やカレー鍋などにも気にせずに使えます。以前はフライパンを使っていましたが、機能がよくて、かわいいフォルムのお鍋を見つけてしまいました。 冬にテレビを見ながら、コタツでお鍋は最高でした😊
Denchan
Denchan
家族
HaruKeiさんの実例写真
コンロ下の収納① ここは片手鍋、カレー鍋、圧力鍋、揚げ物鍋、フライパン、卵焼きパン、ホットサンドメーカー、グリル皿、網、バッド、ハンドブレンダー、my水筒、フライ返し、木ベラ、泡立て器、マッシャー、シリコンベラ、シリコンスプーン、カス揚げを収納。 お料理得意じゃないのに割とたくさん入ってるな(笑) 片手鍋はイトーヨーカドーで1つ千円!だけど底三層で使い勝手良いです(*^^*) フライパンはニトリのティファール。 ニトリモデルなのかな?ニトリでしか見たことないシリーズだけど、すんごく使いやすくてもうフライパンはこれ一筋♡ 今日はここをお掃除しました(^^)
コンロ下の収納① ここは片手鍋、カレー鍋、圧力鍋、揚げ物鍋、フライパン、卵焼きパン、ホットサンドメーカー、グリル皿、網、バッド、ハンドブレンダー、my水筒、フライ返し、木ベラ、泡立て器、マッシャー、シリコンベラ、シリコンスプーン、カス揚げを収納。 お料理得意じゃないのに割とたくさん入ってるな(笑) 片手鍋はイトーヨーカドーで1つ千円!だけど底三層で使い勝手良いです(*^^*) フライパンはニトリのティファール。 ニトリモデルなのかな?ニトリでしか見たことないシリーズだけど、すんごく使いやすくてもうフライパンはこれ一筋♡ 今日はここをお掃除しました(^^)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
halさんの実例写真
使ってるフライパンと鍋は全部で6〜7個 ティファールが5つと玉子焼用、深いカレー鍋と揚物用鉄鍋、お弁当用の3仕切りフライパン 片手鍋は古くなってきたから買い替えたい…
使ってるフライパンと鍋は全部で6〜7個 ティファールが5つと玉子焼用、深いカレー鍋と揚物用鉄鍋、お弁当用の3仕切りフライパン 片手鍋は古くなってきたから買い替えたい…
hal
hal
3LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
油汚れがツールツル✨ ②洗剤&水を入れて、グツグツと‼︎ ③グツグツしてきたら、周りの汚れも一緒に‼︎ ④そのまま流せばピカピカに‼︎ その後はスポンジで洗えば完成‼︎ シチューやカレー、油汚れの色々に‼︎‼︎
油汚れがツールツル✨ ②洗剤&水を入れて、グツグツと‼︎ ③グツグツしてきたら、周りの汚れも一緒に‼︎ ④そのまま流せばピカピカに‼︎ その後はスポンジで洗えば完成‼︎ シチューやカレー、油汚れの色々に‼︎‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
MiauMiauさんの実例写真
MiauMiau
MiauMiau
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
SARAYA様 ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー モニター投稿⑤ 最近、お試し投稿続いててすみません💦 楽しくて😆 昨日は、カレー🍛にしたので、カレー鍋🫕を プレミアムパワーで洗ってみました。 今回拭き取りなしで、試してみました😆 汚れたカレー鍋に、水を入れ、プレミアムパワー洗剤を小さじ半分⁉️半分ですよ😆 本当に少しだけ入れ、スポンジ🧽でぐるぐる そのまま水の中で、ゴシゴシ いつもキュキ○っと泡スプレーを愛用してましたが 水の中で、ゴシゴシしても、油でべったり もう一度洗剤つけて洗わないと綺麗にならなかったのに… これは水の中でゴシゴシしたら、汚れなくなってる😵 水洗いして、ほんの少し洗剤つけて仕上げに洗ったら、ピカピカ✨ この鍋10年以上使ってる鍋です。 めちゃくちゃすごい😆 感動しました。おすすめします😁💕
SARAYA様 ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー モニター投稿⑤ 最近、お試し投稿続いててすみません💦 楽しくて😆 昨日は、カレー🍛にしたので、カレー鍋🫕を プレミアムパワーで洗ってみました。 今回拭き取りなしで、試してみました😆 汚れたカレー鍋に、水を入れ、プレミアムパワー洗剤を小さじ半分⁉️半分ですよ😆 本当に少しだけ入れ、スポンジ🧽でぐるぐる そのまま水の中で、ゴシゴシ いつもキュキ○っと泡スプレーを愛用してましたが 水の中で、ゴシゴシしても、油でべったり もう一度洗剤つけて洗わないと綺麗にならなかったのに… これは水の中でゴシゴシしたら、汚れなくなってる😵 水洗いして、ほんの少し洗剤つけて仕上げに洗ったら、ピカピカ✨ この鍋10年以上使ってる鍋です。 めちゃくちゃすごい😆 感動しました。おすすめします😁💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
satokotokoさんの実例写真
またまたお鍋‼きいろのお鍋で黄色いカレー鍋( 〃▽〃)底冷えする日はお鍋で暖まりたいですね
またまたお鍋‼きいろのお鍋で黄色いカレー鍋( 〃▽〃)底冷えする日はお鍋で暖まりたいですね
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
fujioさんの実例写真
大量に作れるカレー鍋GET🍛✨ トリプル琺瑯コートで丈夫かも??👨‍🦲👌
大量に作れるカレー鍋GET🍛✨ トリプル琺瑯コートで丈夫かも??👨‍🦲👌
fujio
fujio
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
「新キュキュットポンプ」モニター💕 カレーの鍋にキュキュットを2プッシュしてから、水を勢いよく投入!泡立ち良いです✨ このまましばらくつけ置きしてみたいと思います。どんな感じで洗えるか、楽しみです😆
「新キュキュットポンプ」モニター💕 カレーの鍋にキュキュットを2プッシュしてから、水を勢いよく投入!泡立ち良いです✨ このまましばらくつけ置きしてみたいと思います。どんな感じで洗えるか、楽しみです😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
カレーしゃぶしゃぶ🍲 薄めためんつゆにカレールーを好みの量だけぶちこみ、あとは豚肉や春菊などをしゃぶしゃぶするだけ。 ダイソーのスタンド付き焼き網と固形燃料で、ふつふつ保温は充分です。🔥
カレーしゃぶしゃぶ🍲 薄めためんつゆにカレールーを好みの量だけぶちこみ、あとは豚肉や春菊などをしゃぶしゃぶするだけ。 ダイソーのスタンド付き焼き網と固形燃料で、ふつふつ保温は充分です。🔥
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kaorikoさんの実例写真
夜な夜な牛乳パックと格闘しています🥛🔁 リサイクルに持っていく牛乳パック 家でちょっとしたお肉とか切る時用のまな板の上に敷くやつ(何度もまな板を洗わないようにするため) 底の部分はカレーとか鍋にくっついたものを剥がすヘラ用に切り分けています。 どうしたら家事を楽にできるか、RCには先輩がいっぱい😊 見習わなければ、、、✨🤲🏻 ゴミを増やさないことも目標です🌷 NHKのSDGsの歌が耳から離れん、、🤣
夜な夜な牛乳パックと格闘しています🥛🔁 リサイクルに持っていく牛乳パック 家でちょっとしたお肉とか切る時用のまな板の上に敷くやつ(何度もまな板を洗わないようにするため) 底の部分はカレーとか鍋にくっついたものを剥がすヘラ用に切り分けています。 どうしたら家事を楽にできるか、RCには先輩がいっぱい😊 見習わなければ、、、✨🤲🏻 ゴミを増やさないことも目標です🌷 NHKのSDGsの歌が耳から離れん、、🤣
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡息子の夕食♡ 木曜日の 息子の夕食です ①筑前煮 スーパーのお惣菜 2割引き 春雨の酢の物 スーパーのお惣菜 2割引き ひじきの煮物 スーパーのお惣菜 2割引き 沢庵 鶏キムチ インスタントお味噌汁 ② おかず アップで ③少し 離れて 撮りました 木曜日は夕方 買い物に行ったので お惣菜に 値引きシールが貼られいて ついつい 2割引きのシールで買ってきまいました 食材を買って作るより安いと思い 買ってきました 鶏肉とキムチがあったので  初めて鶏キムチを作りました 息子も  「豚キムチも良いけど 鶏キムチも美味しい」と言ってくれました また 作ってみようかなと思ってます
♡息子の夕食♡ 木曜日の 息子の夕食です ①筑前煮 スーパーのお惣菜 2割引き 春雨の酢の物 スーパーのお惣菜 2割引き ひじきの煮物 スーパーのお惣菜 2割引き 沢庵 鶏キムチ インスタントお味噌汁 ② おかず アップで ③少し 離れて 撮りました 木曜日は夕方 買い物に行ったので お惣菜に 値引きシールが貼られいて ついつい 2割引きのシールで買ってきまいました 食材を買って作るより安いと思い 買ってきました 鶏肉とキムチがあったので  初めて鶏キムチを作りました 息子も  「豚キムチも良いけど 鶏キムチも美味しい」と言ってくれました また 作ってみようかなと思ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
長年使っている寸胴鍋。 カレーを作ったあと、これを洗うのってギトギトするから憂鬱。 鍋の外側もこぼれたカレーがついてたり、古い鍋なんで、鍋自体もくすみがでてたので、メラニンスポンジでこすったのですが、ちょっとキュキュットNew Daysをたしてこすったら、ピカピカ! くすみまできれいになりました!🎵まず鍋の外側側が綺麗になってうれしくてpicを一枚パチリ。 あとは鍋の中のカレーのこびりつき、お玉、木ベラ。こびりつきを軽くお湯で洗い流したあと、キュキュットNew Daysをたらしたお湯にpicみたいに20分くらいつけ置き。 他の食器も洗い終わったスポンジの泡がまだ残っていたのでスポンジもぎゅっと絞って鍋が泡でモコモコ。 20分後見てみたら鍋底のカレーのこびりつきがトュルンとはがれてて、とっても洗いやすかったです。😆🙌優秀でした。
長年使っている寸胴鍋。 カレーを作ったあと、これを洗うのってギトギトするから憂鬱。 鍋の外側もこぼれたカレーがついてたり、古い鍋なんで、鍋自体もくすみがでてたので、メラニンスポンジでこすったのですが、ちょっとキュキュットNew Daysをたしてこすったら、ピカピカ! くすみまできれいになりました!🎵まず鍋の外側側が綺麗になってうれしくてpicを一枚パチリ。 あとは鍋の中のカレーのこびりつき、お玉、木ベラ。こびりつきを軽くお湯で洗い流したあと、キュキュットNew Daysをたらしたお湯にpicみたいに20分くらいつけ置き。 他の食器も洗い終わったスポンジの泡がまだ残っていたのでスポンジもぎゅっと絞って鍋が泡でモコモコ。 20分後見てみたら鍋底のカレーのこびりつきがトュルンとはがれてて、とっても洗いやすかったです。😆🙌優秀でした。
mami
mami
3DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
フォローさせていただいている、akezouさんから教えていただいたヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴 前日に作ったカレーを鍋ごと冷蔵庫に入れて、翌朝温めて食べた後に水とプレミアムパワーをほんの1プッシュ入れて放置。 1時間もしないうちにゴム手袋で中をぐるぐる🌀 なんと❗️鍋の内側にカピカピになっていたカレーがスッと取れた✨(写真の状態) あとはスポンジで軽く洗うだけ❗️ 焼き魚を乗せた後のお皿の油もサッと落ちましたよ😵 akezouさん教えていただいてありがとうございました‼️ 洗剤のニオイもないのがいいですね👍️野菜も洗えるから皮ごと食べる時に使ってます🥕🎃
フォローさせていただいている、akezouさんから教えていただいたヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴 前日に作ったカレーを鍋ごと冷蔵庫に入れて、翌朝温めて食べた後に水とプレミアムパワーをほんの1プッシュ入れて放置。 1時間もしないうちにゴム手袋で中をぐるぐる🌀 なんと❗️鍋の内側にカピカピになっていたカレーがスッと取れた✨(写真の状態) あとはスポンジで軽く洗うだけ❗️ 焼き魚を乗せた後のお皿の油もサッと落ちましたよ😵 akezouさん教えていただいてありがとうございました‼️ 洗剤のニオイもないのがいいですね👍️野菜も洗えるから皮ごと食べる時に使ってます🥕🎃
iku-yone
iku-yone
家族
catloveさんの実例写真
やったああああ 待望の、STAUBラココットゲット~~~~~(獲ったど~~~~~🤩) 前任のカレーシュー鍋はスーパーマーケットの懸賞で貰った赤いお鍋。。。 ネジ外れてボロボロになりお役御免となりまして。。。(ありがとねー) メ○カリ様にて定価の三割り程のお値段でΣ(・∀・|||)とさせていただきました✨🤩 まさか貧乏生活で倹約家の私が一万円の鍋を買うようになるとは✨✨ 頑張って働いてきて良かった😭 おめでとう、自分~~~
やったああああ 待望の、STAUBラココットゲット~~~~~(獲ったど~~~~~🤩) 前任のカレーシュー鍋はスーパーマーケットの懸賞で貰った赤いお鍋。。。 ネジ外れてボロボロになりお役御免となりまして。。。(ありがとねー) メ○カリ様にて定価の三割り程のお値段でΣ(・∀・|||)とさせていただきました✨🤩 まさか貧乏生活で倹約家の私が一万円の鍋を買うようになるとは✨✨ 頑張って働いてきて良かった😭 おめでとう、自分~~~
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
anmanさんの実例写真
食器用洗剤¥272
重曹プラスはちょっと美味しそうな香りです。アロエの方も心地よい香りでどちらも私は好きです。 泡立ちに変わりはありませんが、カレー鍋に重曹プラスを使ってみたら落ちがいいように感じました。
重曹プラスはちょっと美味しそうな香りです。アロエの方も心地よい香りでどちらも私は好きです。 泡立ちに変わりはありませんが、カレー鍋に重曹プラスを使ってみたら落ちがいいように感じました。
anman
anman
家族
fumitanさんの実例写真
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
fumitan
fumitan
家族
mi_h02さんの実例写真
キュキュットNaturalDays+除菌【モニター投稿中】につき深夜に連投ごめんなさい…🙇 今日の晩ご飯は家カレー🍛✨ カレー大好きなんですが、でっかい鍋の手洗いがほんと嫌…。😱 でも今日は新しいキュキュットを使うのでテンションアップです✨💛 今日は【ワイルドフラワー&ハーブ】の香りで洗ってみました✨ フローラルな甘い香りの食器洗い洗剤には違和感を感じる私ですが(食器洗いは柑橘系の香り派😆💦)こちらは爽やかなハーブのお花って感じの香りで食器洗いにもピッタリでした〜💕 ひと押しでスポンジにたっぷりの泡が出来ました! こんなにたっぷりの泡でも泡切れが良いので、すぐにスッキリ洗い流せましたよ〜☺️✨ カレー鍋はいつも洗いの前にウエスやペーパータオルでしっかり汚れを拭きとってから洗います。それでもヌルつきが気になると2、3回は洗っていましたが、キュキュットは1回で大丈夫でした〜!🙆
キュキュットNaturalDays+除菌【モニター投稿中】につき深夜に連投ごめんなさい…🙇 今日の晩ご飯は家カレー🍛✨ カレー大好きなんですが、でっかい鍋の手洗いがほんと嫌…。😱 でも今日は新しいキュキュットを使うのでテンションアップです✨💛 今日は【ワイルドフラワー&ハーブ】の香りで洗ってみました✨ フローラルな甘い香りの食器洗い洗剤には違和感を感じる私ですが(食器洗いは柑橘系の香り派😆💦)こちらは爽やかなハーブのお花って感じの香りで食器洗いにもピッタリでした〜💕 ひと押しでスポンジにたっぷりの泡が出来ました! こんなにたっぷりの泡でも泡切れが良いので、すぐにスッキリ洗い流せましたよ〜☺️✨ カレー鍋はいつも洗いの前にウエスやペーパータオルでしっかり汚れを拭きとってから洗います。それでもヌルつきが気になると2、3回は洗っていましたが、キュキュットは1回で大丈夫でした〜!🙆
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
3Mサポーターモニター中 約2週間スコッチブライトスクラブドット清潔スポンジ使用しました。 青い方が使用したもの。オレンジは未使用のものです。 カレー鍋、揚げ物後の鍋、こびりつき、今日はトマト煮込みの鍋を。。。 遠慮なく2週間ガシガシ使わせていただきました。 今日のトマト煮込みの汚れがドット部分に多少残りました。 使い始めはサッと汚れが落ちていたのですが、使用と共に汚れも残りやすくなるのかな。。 ですが、2週間これだけガシガシ使わせていただいた結果なので今までのスポンジと比べると圧倒的に汚れが落ちやすい! オレンジの方もこれから大切に使わせていただきます☺︎
3Mサポーターモニター中 約2週間スコッチブライトスクラブドット清潔スポンジ使用しました。 青い方が使用したもの。オレンジは未使用のものです。 カレー鍋、揚げ物後の鍋、こびりつき、今日はトマト煮込みの鍋を。。。 遠慮なく2週間ガシガシ使わせていただきました。 今日のトマト煮込みの汚れがドット部分に多少残りました。 使い始めはサッと汚れが落ちていたのですが、使用と共に汚れも残りやすくなるのかな。。 ですが、2週間これだけガシガシ使わせていただいた結果なので今までのスポンジと比べると圧倒的に汚れが落ちやすい! オレンジの方もこれから大切に使わせていただきます☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
旦那くんがパチリ☆ハムちゃんがカレーを作ってくれました(笑)
旦那くんがパチリ☆ハムちゃんがカレーを作ってくれました(笑)
muu
muu
もっと見る

カレー鍋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カレー鍋

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「やっと発見」 ritsukoさんのpicで 美味しそうなカレー鍋 よし!私も! と思ってお店を探すこと5軒 やっと見つけました。 見つけた時は感激でした。 今日下息子達が来るので 作ろうと思います。 寒いのでピッタリ! ^_^
題 「やっと発見」 ritsukoさんのpicで 美味しそうなカレー鍋 よし!私も! と思ってお店を探すこと5軒 やっと見つけました。 見つけた時は感激でした。 今日下息子達が来るので 作ろうと思います。 寒いのでピッタリ! ^_^
buchi
buchi
家族
doremiさんの実例写真
aちゃん発・これ使ってみて企画 ♪ 参加させてもらいまーす(* ॑꒳ ॑* )♪ わたしのオススメは丸いグレーのシリコンスポンジです☆ ¨̮ 以前は土の付いたままの野菜をゴシゴシ洗う時、ついつい素手でやってしまって手に土の汚れがついちゃうことしばしばでした(¯꒳​¯٥) (ゴム手袋あるのに付けずにやっちゃう…面倒くさがりなのはわたしだけ?!💦) シリコンスポンジがあればこれでゴシゴシ、小さな突起がたくさんあるスポンジなので土はキレイに落ちます〜♪♪ わたしは100均で購入しましたが、可愛い形や色のものも雑貨屋さんなどで見かけます♡ ちなみにカレーやパスタなどの鍋の予洗いにも!!✨ カレー鍋を洗う時に、通常のスポンジの白い部分が黄色くなるが苦手なんですが、これならするっと落ちてシリコンスポンジ自体も汚れないですよ〜☆ シリコンスポンジ自体は食洗機も可能です✨ (´˘`*)
aちゃん発・これ使ってみて企画 ♪ 参加させてもらいまーす(* ॑꒳ ॑* )♪ わたしのオススメは丸いグレーのシリコンスポンジです☆ ¨̮ 以前は土の付いたままの野菜をゴシゴシ洗う時、ついつい素手でやってしまって手に土の汚れがついちゃうことしばしばでした(¯꒳​¯٥) (ゴム手袋あるのに付けずにやっちゃう…面倒くさがりなのはわたしだけ?!💦) シリコンスポンジがあればこれでゴシゴシ、小さな突起がたくさんあるスポンジなので土はキレイに落ちます〜♪♪ わたしは100均で購入しましたが、可愛い形や色のものも雑貨屋さんなどで見かけます♡ ちなみにカレーやパスタなどの鍋の予洗いにも!!✨ カレー鍋を洗う時に、通常のスポンジの白い部分が黄色くなるが苦手なんですが、これならするっと落ちてシリコンスポンジ自体も汚れないですよ〜☆ シリコンスポンジ自体は食洗機も可能です✨ (´˘`*)
doremi
doremi
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます😊 昨晩のご飯です🍴 昨日届いたキャセロール鍋を使いトマトカレー鍋にしてみました🍲 奥のグラタンと色味が若干似てますが😅お鍋はトマトの赤い色味でした。 お鍋には、好きな具材をコトコト。 我が家は、じゃが芋・ゴボウ・ブロッコリー・チーズ・コーン・厚揚げ・玉葱・肉団子・人参・シメジなどなど冷蔵庫にあった食材を入れました😋 普段、厚揚げを好んで食べない子どもてちもカレー風味で沢山食べてくれました✨ キャセロール鍋を購入した決めては、皆さんの素敵なpicをたくさん拝見、ネット限定(限定に弱い🤭)、直火OK、保温・温度調節が出来、見た目も好みの色味でキッチンに出しっぱなしでもお洒落に見えるしと一大決心😄 お鍋のままテーブルに出せるのは、効率的ですよね! 美味しく頂きました(^^)
おはようございます😊 昨晩のご飯です🍴 昨日届いたキャセロール鍋を使いトマトカレー鍋にしてみました🍲 奥のグラタンと色味が若干似てますが😅お鍋はトマトの赤い色味でした。 お鍋には、好きな具材をコトコト。 我が家は、じゃが芋・ゴボウ・ブロッコリー・チーズ・コーン・厚揚げ・玉葱・肉団子・人参・シメジなどなど冷蔵庫にあった食材を入れました😋 普段、厚揚げを好んで食べない子どもてちもカレー風味で沢山食べてくれました✨ キャセロール鍋を購入した決めては、皆さんの素敵なpicをたくさん拝見、ネット限定(限定に弱い🤭)、直火OK、保温・温度調節が出来、見た目も好みの色味でキッチンに出しっぱなしでもお洒落に見えるしと一大決心😄 お鍋のままテーブルに出せるのは、効率的ですよね! 美味しく頂きました(^^)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
リサイクルショップっで目に止まって そう言えば子供の頃はこんな鍋にカレーだったな〜って 気づいていたら買っていた! 今夜はカレーに決定😊
リサイクルショップっで目に止まって そう言えば子供の頃はこんな鍋にカレーだったな〜って 気づいていたら買っていた! 今夜はカレーに決定😊
masato.miki
masato.miki
家族
Denchanさんの実例写真
この冬買ってよかったものは ステンレス製のDONABE。 DONABEはステンレス3層構造で、軽くて落としても割れず土鍋に負けない保温力です。ステンレスだからガス火もIHも大丈夫!そして、ニオイ移りもないのでキムチ鍋やカレー鍋などにも気にせずに使えます。以前はフライパンを使っていましたが、機能がよくて、かわいいフォルムのお鍋を見つけてしまいました。 冬にテレビを見ながら、コタツでお鍋は最高でした😊
この冬買ってよかったものは ステンレス製のDONABE。 DONABEはステンレス3層構造で、軽くて落としても割れず土鍋に負けない保温力です。ステンレスだからガス火もIHも大丈夫!そして、ニオイ移りもないのでキムチ鍋やカレー鍋などにも気にせずに使えます。以前はフライパンを使っていましたが、機能がよくて、かわいいフォルムのお鍋を見つけてしまいました。 冬にテレビを見ながら、コタツでお鍋は最高でした😊
Denchan
Denchan
家族
HaruKeiさんの実例写真
コンロ下の収納① ここは片手鍋、カレー鍋、圧力鍋、揚げ物鍋、フライパン、卵焼きパン、ホットサンドメーカー、グリル皿、網、バッド、ハンドブレンダー、my水筒、フライ返し、木ベラ、泡立て器、マッシャー、シリコンベラ、シリコンスプーン、カス揚げを収納。 お料理得意じゃないのに割とたくさん入ってるな(笑) 片手鍋はイトーヨーカドーで1つ千円!だけど底三層で使い勝手良いです(*^^*) フライパンはニトリのティファール。 ニトリモデルなのかな?ニトリでしか見たことないシリーズだけど、すんごく使いやすくてもうフライパンはこれ一筋♡ 今日はここをお掃除しました(^^)
コンロ下の収納① ここは片手鍋、カレー鍋、圧力鍋、揚げ物鍋、フライパン、卵焼きパン、ホットサンドメーカー、グリル皿、網、バッド、ハンドブレンダー、my水筒、フライ返し、木ベラ、泡立て器、マッシャー、シリコンベラ、シリコンスプーン、カス揚げを収納。 お料理得意じゃないのに割とたくさん入ってるな(笑) 片手鍋はイトーヨーカドーで1つ千円!だけど底三層で使い勝手良いです(*^^*) フライパンはニトリのティファール。 ニトリモデルなのかな?ニトリでしか見たことないシリーズだけど、すんごく使いやすくてもうフライパンはこれ一筋♡ 今日はここをお掃除しました(^^)
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
halさんの実例写真
使ってるフライパンと鍋は全部で6〜7個 ティファールが5つと玉子焼用、深いカレー鍋と揚物用鉄鍋、お弁当用の3仕切りフライパン 片手鍋は古くなってきたから買い替えたい…
使ってるフライパンと鍋は全部で6〜7個 ティファールが5つと玉子焼用、深いカレー鍋と揚物用鉄鍋、お弁当用の3仕切りフライパン 片手鍋は古くなってきたから買い替えたい…
hal
hal
3LDK | 家族
AIMAKIさんの実例写真
油汚れがツールツル✨ ②洗剤&水を入れて、グツグツと‼︎ ③グツグツしてきたら、周りの汚れも一緒に‼︎ ④そのまま流せばピカピカに‼︎ その後はスポンジで洗えば完成‼︎ シチューやカレー、油汚れの色々に‼︎‼︎
油汚れがツールツル✨ ②洗剤&水を入れて、グツグツと‼︎ ③グツグツしてきたら、周りの汚れも一緒に‼︎ ④そのまま流せばピカピカに‼︎ その後はスポンジで洗えば完成‼︎ シチューやカレー、油汚れの色々に‼︎‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
MiauMiauさんの実例写真
MiauMiau
MiauMiau
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
SARAYA様 ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー モニター投稿⑤ 最近、お試し投稿続いててすみません💦 楽しくて😆 昨日は、カレー🍛にしたので、カレー鍋🫕を プレミアムパワーで洗ってみました。 今回拭き取りなしで、試してみました😆 汚れたカレー鍋に、水を入れ、プレミアムパワー洗剤を小さじ半分⁉️半分ですよ😆 本当に少しだけ入れ、スポンジ🧽でぐるぐる そのまま水の中で、ゴシゴシ いつもキュキ○っと泡スプレーを愛用してましたが 水の中で、ゴシゴシしても、油でべったり もう一度洗剤つけて洗わないと綺麗にならなかったのに… これは水の中でゴシゴシしたら、汚れなくなってる😵 水洗いして、ほんの少し洗剤つけて仕上げに洗ったら、ピカピカ✨ この鍋10年以上使ってる鍋です。 めちゃくちゃすごい😆 感動しました。おすすめします😁💕
SARAYA様 ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー モニター投稿⑤ 最近、お試し投稿続いててすみません💦 楽しくて😆 昨日は、カレー🍛にしたので、カレー鍋🫕を プレミアムパワーで洗ってみました。 今回拭き取りなしで、試してみました😆 汚れたカレー鍋に、水を入れ、プレミアムパワー洗剤を小さじ半分⁉️半分ですよ😆 本当に少しだけ入れ、スポンジ🧽でぐるぐる そのまま水の中で、ゴシゴシ いつもキュキ○っと泡スプレーを愛用してましたが 水の中で、ゴシゴシしても、油でべったり もう一度洗剤つけて洗わないと綺麗にならなかったのに… これは水の中でゴシゴシしたら、汚れなくなってる😵 水洗いして、ほんの少し洗剤つけて仕上げに洗ったら、ピカピカ✨ この鍋10年以上使ってる鍋です。 めちゃくちゃすごい😆 感動しました。おすすめします😁💕
akezou
akezou
3LDK | 家族
satokotokoさんの実例写真
またまたお鍋‼きいろのお鍋で黄色いカレー鍋( 〃▽〃)底冷えする日はお鍋で暖まりたいですね
またまたお鍋‼きいろのお鍋で黄色いカレー鍋( 〃▽〃)底冷えする日はお鍋で暖まりたいですね
satokotoko
satokotoko
4LDK | 家族
fujioさんの実例写真
大量に作れるカレー鍋GET🍛✨ トリプル琺瑯コートで丈夫かも??👨‍🦲👌
大量に作れるカレー鍋GET🍛✨ トリプル琺瑯コートで丈夫かも??👨‍🦲👌
fujio
fujio
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
「新キュキュットポンプ」モニター💕 カレーの鍋にキュキュットを2プッシュしてから、水を勢いよく投入!泡立ち良いです✨ このまましばらくつけ置きしてみたいと思います。どんな感じで洗えるか、楽しみです😆
「新キュキュットポンプ」モニター💕 カレーの鍋にキュキュットを2プッシュしてから、水を勢いよく投入!泡立ち良いです✨ このまましばらくつけ置きしてみたいと思います。どんな感じで洗えるか、楽しみです😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
カレーしゃぶしゃぶ🍲 薄めためんつゆにカレールーを好みの量だけぶちこみ、あとは豚肉や春菊などをしゃぶしゃぶするだけ。 ダイソーのスタンド付き焼き網と固形燃料で、ふつふつ保温は充分です。🔥
カレーしゃぶしゃぶ🍲 薄めためんつゆにカレールーを好みの量だけぶちこみ、あとは豚肉や春菊などをしゃぶしゃぶするだけ。 ダイソーのスタンド付き焼き網と固形燃料で、ふつふつ保温は充分です。🔥
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kaorikoさんの実例写真
夜な夜な牛乳パックと格闘しています🥛🔁 リサイクルに持っていく牛乳パック 家でちょっとしたお肉とか切る時用のまな板の上に敷くやつ(何度もまな板を洗わないようにするため) 底の部分はカレーとか鍋にくっついたものを剥がすヘラ用に切り分けています。 どうしたら家事を楽にできるか、RCには先輩がいっぱい😊 見習わなければ、、、✨🤲🏻 ゴミを増やさないことも目標です🌷 NHKのSDGsの歌が耳から離れん、、🤣
夜な夜な牛乳パックと格闘しています🥛🔁 リサイクルに持っていく牛乳パック 家でちょっとしたお肉とか切る時用のまな板の上に敷くやつ(何度もまな板を洗わないようにするため) 底の部分はカレーとか鍋にくっついたものを剥がすヘラ用に切り分けています。 どうしたら家事を楽にできるか、RCには先輩がいっぱい😊 見習わなければ、、、✨🤲🏻 ゴミを増やさないことも目標です🌷 NHKのSDGsの歌が耳から離れん、、🤣
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
✨✨アサリの炊き込みご飯✨✨ 冬場の我が家のアイテムはコレ 山善商品のキャセロールで〜す🎶🙌 使ってるけど、なかなかUPまで至らず…😂 やっと写メ出来ました👏 2合の米使用が、1番ザックリと混ぜやすく お焦げが、又香ばしくて美味しい😆 直火可能だから、カレーや、鍋とかも キッチン後には、オコタで、温めながら 食べれる優れものです(´∀`=)💕
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡息子の夕食♡ 木曜日の 息子の夕食です ①筑前煮 スーパーのお惣菜 2割引き 春雨の酢の物 スーパーのお惣菜 2割引き ひじきの煮物 スーパーのお惣菜 2割引き 沢庵 鶏キムチ インスタントお味噌汁 ② おかず アップで ③少し 離れて 撮りました 木曜日は夕方 買い物に行ったので お惣菜に 値引きシールが貼られいて ついつい 2割引きのシールで買ってきまいました 食材を買って作るより安いと思い 買ってきました 鶏肉とキムチがあったので  初めて鶏キムチを作りました 息子も  「豚キムチも良いけど 鶏キムチも美味しい」と言ってくれました また 作ってみようかなと思ってます
♡息子の夕食♡ 木曜日の 息子の夕食です ①筑前煮 スーパーのお惣菜 2割引き 春雨の酢の物 スーパーのお惣菜 2割引き ひじきの煮物 スーパーのお惣菜 2割引き 沢庵 鶏キムチ インスタントお味噌汁 ② おかず アップで ③少し 離れて 撮りました 木曜日は夕方 買い物に行ったので お惣菜に 値引きシールが貼られいて ついつい 2割引きのシールで買ってきまいました 食材を買って作るより安いと思い 買ってきました 鶏肉とキムチがあったので  初めて鶏キムチを作りました 息子も  「豚キムチも良いけど 鶏キムチも美味しい」と言ってくれました また 作ってみようかなと思ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
長年使っている寸胴鍋。 カレーを作ったあと、これを洗うのってギトギトするから憂鬱。 鍋の外側もこぼれたカレーがついてたり、古い鍋なんで、鍋自体もくすみがでてたので、メラニンスポンジでこすったのですが、ちょっとキュキュットNew Daysをたしてこすったら、ピカピカ! くすみまできれいになりました!🎵まず鍋の外側側が綺麗になってうれしくてpicを一枚パチリ。 あとは鍋の中のカレーのこびりつき、お玉、木ベラ。こびりつきを軽くお湯で洗い流したあと、キュキュットNew Daysをたらしたお湯にpicみたいに20分くらいつけ置き。 他の食器も洗い終わったスポンジの泡がまだ残っていたのでスポンジもぎゅっと絞って鍋が泡でモコモコ。 20分後見てみたら鍋底のカレーのこびりつきがトュルンとはがれてて、とっても洗いやすかったです。😆🙌優秀でした。
長年使っている寸胴鍋。 カレーを作ったあと、これを洗うのってギトギトするから憂鬱。 鍋の外側もこぼれたカレーがついてたり、古い鍋なんで、鍋自体もくすみがでてたので、メラニンスポンジでこすったのですが、ちょっとキュキュットNew Daysをたしてこすったら、ピカピカ! くすみまできれいになりました!🎵まず鍋の外側側が綺麗になってうれしくてpicを一枚パチリ。 あとは鍋の中のカレーのこびりつき、お玉、木ベラ。こびりつきを軽くお湯で洗い流したあと、キュキュットNew Daysをたらしたお湯にpicみたいに20分くらいつけ置き。 他の食器も洗い終わったスポンジの泡がまだ残っていたのでスポンジもぎゅっと絞って鍋が泡でモコモコ。 20分後見てみたら鍋底のカレーのこびりつきがトュルンとはがれてて、とっても洗いやすかったです。😆🙌優秀でした。
mami
mami
3DK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
フォローさせていただいている、akezouさんから教えていただいたヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴 前日に作ったカレーを鍋ごと冷蔵庫に入れて、翌朝温めて食べた後に水とプレミアムパワーをほんの1プッシュ入れて放置。 1時間もしないうちにゴム手袋で中をぐるぐる🌀 なんと❗️鍋の内側にカピカピになっていたカレーがスッと取れた✨(写真の状態) あとはスポンジで軽く洗うだけ❗️ 焼き魚を乗せた後のお皿の油もサッと落ちましたよ😵 akezouさん教えていただいてありがとうございました‼️ 洗剤のニオイもないのがいいですね👍️野菜も洗えるから皮ごと食べる時に使ってます🥕🎃
フォローさせていただいている、akezouさんから教えていただいたヤシノミ洗剤プレミアムパワー🌴 前日に作ったカレーを鍋ごと冷蔵庫に入れて、翌朝温めて食べた後に水とプレミアムパワーをほんの1プッシュ入れて放置。 1時間もしないうちにゴム手袋で中をぐるぐる🌀 なんと❗️鍋の内側にカピカピになっていたカレーがスッと取れた✨(写真の状態) あとはスポンジで軽く洗うだけ❗️ 焼き魚を乗せた後のお皿の油もサッと落ちましたよ😵 akezouさん教えていただいてありがとうございました‼️ 洗剤のニオイもないのがいいですね👍️野菜も洗えるから皮ごと食べる時に使ってます🥕🎃
iku-yone
iku-yone
家族
catloveさんの実例写真
やったああああ 待望の、STAUBラココットゲット~~~~~(獲ったど~~~~~🤩) 前任のカレーシュー鍋はスーパーマーケットの懸賞で貰った赤いお鍋。。。 ネジ外れてボロボロになりお役御免となりまして。。。(ありがとねー) メ○カリ様にて定価の三割り程のお値段でΣ(・∀・|||)とさせていただきました✨🤩 まさか貧乏生活で倹約家の私が一万円の鍋を買うようになるとは✨✨ 頑張って働いてきて良かった😭 おめでとう、自分~~~
やったああああ 待望の、STAUBラココットゲット~~~~~(獲ったど~~~~~🤩) 前任のカレーシュー鍋はスーパーマーケットの懸賞で貰った赤いお鍋。。。 ネジ外れてボロボロになりお役御免となりまして。。。(ありがとねー) メ○カリ様にて定価の三割り程のお値段でΣ(・∀・|||)とさせていただきました✨🤩 まさか貧乏生活で倹約家の私が一万円の鍋を買うようになるとは✨✨ 頑張って働いてきて良かった😭 おめでとう、自分~~~
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
anmanさんの実例写真
食器用洗剤¥272
重曹プラスはちょっと美味しそうな香りです。アロエの方も心地よい香りでどちらも私は好きです。 泡立ちに変わりはありませんが、カレー鍋に重曹プラスを使ってみたら落ちがいいように感じました。
重曹プラスはちょっと美味しそうな香りです。アロエの方も心地よい香りでどちらも私は好きです。 泡立ちに変わりはありませんが、カレー鍋に重曹プラスを使ってみたら落ちがいいように感じました。
anman
anman
家族
fumitanさんの実例写真
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
『前日のカレーを鍋底を焦がさずに、温め直そう!』 明日の分までと 多めに作ったカレー 鍋のまま冷蔵庫保管して 温め直しするのって ちょいめんどーですよね 冷えて固めになったルーは、混ぜにくいし、焦げやすい 弱火で、ずっと混ぜ混ぜ焦がさないように ついてなきゃなんない!! 💡𓈒𓂂𓏸そんな時! フライパンor鍋で湯煎にかけるのです カレー鍋の下に割り箸2本入れて 隙間あけましょう (コレで鍋底焦げません) 蓋したまま、このまま放置! 放ったらかして温め直しOK〜🎶
fumitan
fumitan
家族
mi_h02さんの実例写真
キュキュットNaturalDays+除菌【モニター投稿中】につき深夜に連投ごめんなさい…🙇 今日の晩ご飯は家カレー🍛✨ カレー大好きなんですが、でっかい鍋の手洗いがほんと嫌…。😱 でも今日は新しいキュキュットを使うのでテンションアップです✨💛 今日は【ワイルドフラワー&ハーブ】の香りで洗ってみました✨ フローラルな甘い香りの食器洗い洗剤には違和感を感じる私ですが(食器洗いは柑橘系の香り派😆💦)こちらは爽やかなハーブのお花って感じの香りで食器洗いにもピッタリでした〜💕 ひと押しでスポンジにたっぷりの泡が出来ました! こんなにたっぷりの泡でも泡切れが良いので、すぐにスッキリ洗い流せましたよ〜☺️✨ カレー鍋はいつも洗いの前にウエスやペーパータオルでしっかり汚れを拭きとってから洗います。それでもヌルつきが気になると2、3回は洗っていましたが、キュキュットは1回で大丈夫でした〜!🙆
キュキュットNaturalDays+除菌【モニター投稿中】につき深夜に連投ごめんなさい…🙇 今日の晩ご飯は家カレー🍛✨ カレー大好きなんですが、でっかい鍋の手洗いがほんと嫌…。😱 でも今日は新しいキュキュットを使うのでテンションアップです✨💛 今日は【ワイルドフラワー&ハーブ】の香りで洗ってみました✨ フローラルな甘い香りの食器洗い洗剤には違和感を感じる私ですが(食器洗いは柑橘系の香り派😆💦)こちらは爽やかなハーブのお花って感じの香りで食器洗いにもピッタリでした〜💕 ひと押しでスポンジにたっぷりの泡が出来ました! こんなにたっぷりの泡でも泡切れが良いので、すぐにスッキリ洗い流せましたよ〜☺️✨ カレー鍋はいつも洗いの前にウエスやペーパータオルでしっかり汚れを拭きとってから洗います。それでもヌルつきが気になると2、3回は洗っていましたが、キュキュットは1回で大丈夫でした〜!🙆
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
3Mサポーターモニター中 約2週間スコッチブライトスクラブドット清潔スポンジ使用しました。 青い方が使用したもの。オレンジは未使用のものです。 カレー鍋、揚げ物後の鍋、こびりつき、今日はトマト煮込みの鍋を。。。 遠慮なく2週間ガシガシ使わせていただきました。 今日のトマト煮込みの汚れがドット部分に多少残りました。 使い始めはサッと汚れが落ちていたのですが、使用と共に汚れも残りやすくなるのかな。。 ですが、2週間これだけガシガシ使わせていただいた結果なので今までのスポンジと比べると圧倒的に汚れが落ちやすい! オレンジの方もこれから大切に使わせていただきます☺︎
3Mサポーターモニター中 約2週間スコッチブライトスクラブドット清潔スポンジ使用しました。 青い方が使用したもの。オレンジは未使用のものです。 カレー鍋、揚げ物後の鍋、こびりつき、今日はトマト煮込みの鍋を。。。 遠慮なく2週間ガシガシ使わせていただきました。 今日のトマト煮込みの汚れがドット部分に多少残りました。 使い始めはサッと汚れが落ちていたのですが、使用と共に汚れも残りやすくなるのかな。。 ですが、2週間これだけガシガシ使わせていただいた結果なので今までのスポンジと比べると圧倒的に汚れが落ちやすい! オレンジの方もこれから大切に使わせていただきます☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
旦那くんがパチリ☆ハムちゃんがカレーを作ってくれました(笑)
旦那くんがパチリ☆ハムちゃんがカレーを作ってくれました(笑)
muu
muu
もっと見る

カレー鍋の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ