コロコロ移動

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyunon1027さんの実例写真
お気に入りの野田琺瑯に10キロのお米を入れて、収納しています! 白でスッキリしているので、外に出したいところですが、置く場所が全くないので…😅 キャスター付きの台に乗せてコロコロしたら、ここに色々物が収納出来そうなので、今後の見直し対象です😆 横のスペースには、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、計量器を。
お気に入りの野田琺瑯に10キロのお米を入れて、収納しています! 白でスッキリしているので、外に出したいところですが、置く場所が全くないので…😅 キャスター付きの台に乗せてコロコロしたら、ここに色々物が収納出来そうなので、今後の見直し対象です😆 横のスペースには、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、計量器を。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ダイニングテーブル下に子どもの塾の宿題や参考書を収納しました。 ニトリのスチールワゴンでキャスターが付いています。 ダイニングテーブルで勉強しているので、このままコロコロ移動できます。
ダイニングテーブル下に子どもの塾の宿題や参考書を収納しました。 ニトリのスチールワゴンでキャスターが付いています。 ダイニングテーブルで勉強しているので、このままコロコロ移動できます。
nanako
nanako
reksさんの実例写真
塗料類は ターナーさんかニッペさんばかり♪ 山善さんの バスケットトローリー収納で 手元までコロコロコロ♪ 見やすくて取り出しやすくて使いやすい♪
塗料類は ターナーさんかニッペさんばかり♪ 山善さんの バスケットトローリー収納で 手元までコロコロコロ♪ 見やすくて取り出しやすくて使いやすい♪
reks
reks
家族
airararaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 選ばせてもらったハンガーワゴン♡ どこでもコロコロと持って行けるから お客さんが来た時にコートやカバンを 掛けてもらうのにも役立ちそう。 普段はタンス部屋やけどそーゆー時は サッとリビングに移動して置いてても 可愛い♡♡♡
おうち見直しキャンペーンで 選ばせてもらったハンガーワゴン♡ どこでもコロコロと持って行けるから お客さんが来た時にコートやカバンを 掛けてもらうのにも役立ちそう。 普段はタンス部屋やけどそーゆー時は サッとリビングに移動して置いてても 可愛い♡♡♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
クッションフロア¥1,530
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
namiheeeey
namiheeeey
家族
lifestyle-funfunさんの実例写真
くすみカラーと透明感のあるガラス棚がかわいいサイドテーブル♪ 実は目立たないキャスターがついているので、コロコロと移動できますよ! ソファーサイド、ベッドサイドで使いやすいところに移動させたり、 プランター台代わりにして、日当たりの良いところに移動させたり、 キャスターが付いているので持ち上げなくてもススーっと簡単! 中央には空間があるので、抜け感があり、スタイリッシュ♪ 充電器や間接照明の配線にも◎ カラバリは、ベージュ、ライトグレー、ダークグレーの3カラー かわいさだけじゃない機能的なサイドテーブルを新生活のお供に如何でしょう?!
くすみカラーと透明感のあるガラス棚がかわいいサイドテーブル♪ 実は目立たないキャスターがついているので、コロコロと移動できますよ! ソファーサイド、ベッドサイドで使いやすいところに移動させたり、 プランター台代わりにして、日当たりの良いところに移動させたり、 キャスターが付いているので持ち上げなくてもススーっと簡単! 中央には空間があるので、抜け感があり、スタイリッシュ♪ 充電器や間接照明の配線にも◎ カラバリは、ベージュ、ライトグレー、ダークグレーの3カラー かわいさだけじゃない機能的なサイドテーブルを新生活のお供に如何でしょう?!
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
sacha
sacha
4DK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント駆け込み参加です。 山善さんのバスケットローリーを普段は洗面所で使用しています。 上にお風呂のバスマットをかけて、棚に洗濯物を入れるカゴを置いています。 下の段にはお風呂の入浴剤😆 でも、お客さんが来たら即座に上はコート掛け、棚にカバンを置いてもらってます。 2パターンで活躍中です! コマついてるからコロコロと移動出来ます。 新色は私の一押しは4番のオリーブですね! グリーンにも合いそうだし💕
イベント駆け込み参加です。 山善さんのバスケットローリーを普段は洗面所で使用しています。 上にお風呂のバスマットをかけて、棚に洗濯物を入れるカゴを置いています。 下の段にはお風呂の入浴剤😆 でも、お客さんが来たら即座に上はコート掛け、棚にカバンを置いてもらってます。 2パターンで活躍中です! コマついてるからコロコロと移動出来ます。 新色は私の一押しは4番のオリーブですね! グリーンにも合いそうだし💕
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
夫の【俺ワゴン】 夫の座る場所にコロコロ移動して置いておける山善さんのバスケットトローリースリムのいちばん下のバスケットの中にもキッチンカウンター上のティッシュケースと同じ物を(^^) 陶器製で重さがあるのでティッシュを引っ張る時にもビクとも動かず重宝しています。
夫の【俺ワゴン】 夫の座る場所にコロコロ移動して置いておける山善さんのバスケットトローリースリムのいちばん下のバスケットの中にもキッチンカウンター上のティッシュケースと同じ物を(^^) 陶器製で重さがあるのでティッシュを引っ張る時にもビクとも動かず重宝しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターモニター③♡ 扇風機が何台もリビングにあるとジャマになるけど、一台じゃちょっと当たらない箇所もあるし、家族でいたらとにかく争奪戦に😅 なので我が家は扇風機3台ありますが、2階に2台置いてるため、2階からもう一台持ってきて寝るときに戻してって去年はしてました😅 それがまためんどくさく😂 でもこんなけコンパクトだとリビングで置き場所に全く困らないし、軽いから移動も全く苦じゃありません🤭 andwoodのサイドテーブルにおいておけば、コンセントぬいてコロコロ移動もさらに楽々です😁♡
山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターモニター③♡ 扇風機が何台もリビングにあるとジャマになるけど、一台じゃちょっと当たらない箇所もあるし、家族でいたらとにかく争奪戦に😅 なので我が家は扇風機3台ありますが、2階に2台置いてるため、2階からもう一台持ってきて寝るときに戻してって去年はしてました😅 それがまためんどくさく😂 でもこんなけコンパクトだとリビングで置き場所に全く困らないし、軽いから移動も全く苦じゃありません🤭 andwoodのサイドテーブルにおいておけば、コンセントぬいてコロコロ移動もさらに楽々です😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
IKEAのゴミ箱にコロコロを付けて可動式に。 普段はこの位置に置いて調理中はキッチンにコロコロ持っていきます。 口が大きいので使いやすくてお気に入り🥰 ゴミ袋を新しいものにセットするとミントは必ず一回入ります。 ミントもお気に入りのゴミ箱🐱
IKEAのゴミ箱にコロコロを付けて可動式に。 普段はこの位置に置いて調理中はキッチンにコロコロ持っていきます。 口が大きいので使いやすくてお気に入り🥰 ゴミ袋を新しいものにセットするとミントは必ず一回入ります。 ミントもお気に入りのゴミ箱🐱
neco
neco
4LDK
puritan_rさんの実例写真
リビング学習収納
リビング学習収納
puritan_r
puritan_r
家族
Asumiさんの実例写真
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
山善さんの平台車 モニターさんが 扇風機やサーキュレーター乗せてとても便利そう👌 (*´罒`*)いー(*´□`*)なー 私も コロコロしたい✨ ズボラー代表としては羨ましい✨ で、ダイソーで ◽︎フリーマルチネット355✕355 ◽︎角形花台キャスター付き(200円) を結束バンドで固定して……… でーきた! コロコーロ(*'∀'人)♥*+
山善さんの平台車 モニターさんが 扇風機やサーキュレーター乗せてとても便利そう👌 (*´罒`*)いー(*´□`*)なー 私も コロコロしたい✨ ズボラー代表としては羨ましい✨ で、ダイソーで ◽︎フリーマルチネット355✕355 ◽︎角形花台キャスター付き(200円) を結束バンドで固定して……… でーきた! コロコーロ(*'∀'人)♥*+
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です。 リビングには、無印のサーキュレーターをキャスター付きの鉢植え置きに乗せて、必要な時はコロコロ〜と移動させたりします。
イベント参加のため、再投稿です。 リビングには、無印のサーキュレーターをキャスター付きの鉢植え置きに乗せて、必要な時はコロコロ〜と移動させたりします。
mi..E
mi..E
家族
kiyoeさんの実例写真
久々トイレ! うちの掃除道具トイレブラシ ウェットは 無印良品のファイルボックスの蓋にキャスターを付けて 使う時コロコロ引っ張り出せるようにしてます。
久々トイレ! うちの掃除道具トイレブラシ ウェットは 無印良品のファイルボックスの蓋にキャスターを付けて 使う時コロコロ引っ張り出せるようにしてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tirolさんの実例写真
私の癒やしコーナー『観葉植物コーナー』に、山善さんのスリムトローリーを使ってみました。 白い艶なしマットがオシャレに、グリーンを引き立ててくれてます。 コロコロ移動させられるので、朝にシャッターを開けるのもストレスなく出来そう!! 今は3段で使用していますが、2段にすれば、下の段にも背の高い植物も置けそうです。
私の癒やしコーナー『観葉植物コーナー』に、山善さんのスリムトローリーを使ってみました。 白い艶なしマットがオシャレに、グリーンを引き立ててくれてます。 コロコロ移動させられるので、朝にシャッターを開けるのもストレスなく出来そう!! 今は3段で使用していますが、2段にすれば、下の段にも背の高い植物も置けそうです。
tirol
tirol
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
chii
chii
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
雨が続いていましたが、梅雨も明けやっと観葉植物の日光浴が出来るようになりました😌 移動するのが重くて大変だったので、植え替えをして鉢を軽い物、下の台をコロコロ移動出来る物に変えました(*'∪'*) 鉢がちょっと大きかったかな💦早く大きくな〜れ〜(*˘︶˘人)
雨が続いていましたが、梅雨も明けやっと観葉植物の日光浴が出来るようになりました😌 移動するのが重くて大変だったので、植え替えをして鉢を軽い物、下の台をコロコロ移動出来る物に変えました(*'∪'*) 鉢がちょっと大きかったかな💦早く大きくな〜れ〜(*˘︶˘人)
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,480
「教えて!お米、どんな風に保存してる?」イベント参加です。 ウチはホーローの漬け物用?容器にお米を保存しています。 内蓋も付いているので、虫の侵入も防いでくれるはずっv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 確か容量27Lだったと思いますが、お米も少量ずつ買って、なるべく新鮮なうちに食べられるようにしています。 容器は、ダイソーで買った、キャスター付きプランター台に置いて、移動も楽々。
「教えて!お米、どんな風に保存してる?」イベント参加です。 ウチはホーローの漬け物用?容器にお米を保存しています。 内蓋も付いているので、虫の侵入も防いでくれるはずっv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 確か容量27Lだったと思いますが、お米も少量ずつ買って、なるべく新鮮なうちに食べられるようにしています。 容器は、ダイソーで買った、キャスター付きプランター台に置いて、移動も楽々。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ya-さんの実例写真
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
もっと見る

コロコロ移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コロコロ移動

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
miyunon1027さんの実例写真
お気に入りの野田琺瑯に10キロのお米を入れて、収納しています! 白でスッキリしているので、外に出したいところですが、置く場所が全くないので…😅 キャスター付きの台に乗せてコロコロしたら、ここに色々物が収納出来そうなので、今後の見直し対象です😆 横のスペースには、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、計量器を。
お気に入りの野田琺瑯に10キロのお米を入れて、収納しています! 白でスッキリしているので、外に出したいところですが、置く場所が全くないので…😅 キャスター付きの台に乗せてコロコロしたら、ここに色々物が収納出来そうなので、今後の見直し対象です😆 横のスペースには、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーと、計量器を。
miyunon1027
miyunon1027
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
ダイニングテーブル下に子どもの塾の宿題や参考書を収納しました。 ニトリのスチールワゴンでキャスターが付いています。 ダイニングテーブルで勉強しているので、このままコロコロ移動できます。
ダイニングテーブル下に子どもの塾の宿題や参考書を収納しました。 ニトリのスチールワゴンでキャスターが付いています。 ダイニングテーブルで勉強しているので、このままコロコロ移動できます。
nanako
nanako
reksさんの実例写真
塗料類は ターナーさんかニッペさんばかり♪ 山善さんの バスケットトローリー収納で 手元までコロコロコロ♪ 見やすくて取り出しやすくて使いやすい♪
塗料類は ターナーさんかニッペさんばかり♪ 山善さんの バスケットトローリー収納で 手元までコロコロコロ♪ 見やすくて取り出しやすくて使いやすい♪
reks
reks
家族
airararaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで 選ばせてもらったハンガーワゴン♡ どこでもコロコロと持って行けるから お客さんが来た時にコートやカバンを 掛けてもらうのにも役立ちそう。 普段はタンス部屋やけどそーゆー時は サッとリビングに移動して置いてても 可愛い♡♡♡
おうち見直しキャンペーンで 選ばせてもらったハンガーワゴン♡ どこでもコロコロと持って行けるから お客さんが来た時にコートやカバンを 掛けてもらうのにも役立ちそう。 普段はタンス部屋やけどそーゆー時は サッとリビングに移動して置いてても 可愛い♡♡♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
クッションフロア¥1,530
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
リビングダイニング入り口ドア横スペースに ウォーターサーバーとIKEAキッチンワゴンがピッタリ収まってます✨ IKEAキッチンワゴンにはコーヒーメーカーやコーヒーグッズ、トレー、お菓子などを収納してます キッチンワゴンの天板は、同IKEAの竹製まな板でワゴン天板にピッタリとはまるのでコーヒーメーカーとか置いても安定感抜群です 天板下は、ネスプレッソコーヒーカプセルのストック収納してます コロコロ移動もスムーズで気に入ってます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
こんな使い方もあるよversion♡笑 天板は当たり前ですが何処の段にもしっかりフィットします!上だけしか使ってなかったですが、こちらは下段version!! 私は化粧台とかは自分のスペースとかをわざわざ作りたくなくて、床でテレビ見ながら化粧したい派なので トローリーに上段は鏡やブラシ 下段には基礎化粧品や、化粧品、マニキュアやアクセサリーもしまえます! 生活感なく程よく見せる収納 必要な時にコロコロと移動させて 化粧が終わったら端に♡ 見た目が可愛く華奢で小ぶりな2段にラブです♡ パッと見1枚板にみえるけど真ん中で切れていて、かと言ってもともとは1枚板なだけあって安っぽくなく溝も付いているためカパッとハマりしっかりした造りです! このタイプのワゴンは似類品もだいぶ増えて来たように思いますが天板とワゴンの相性、組立過程、アレンジのしやすさはダントツで1位です( ^ω^)☝️
namiheeeey
namiheeeey
家族
lifestyle-funfunさんの実例写真
くすみカラーと透明感のあるガラス棚がかわいいサイドテーブル♪ 実は目立たないキャスターがついているので、コロコロと移動できますよ! ソファーサイド、ベッドサイドで使いやすいところに移動させたり、 プランター台代わりにして、日当たりの良いところに移動させたり、 キャスターが付いているので持ち上げなくてもススーっと簡単! 中央には空間があるので、抜け感があり、スタイリッシュ♪ 充電器や間接照明の配線にも◎ カラバリは、ベージュ、ライトグレー、ダークグレーの3カラー かわいさだけじゃない機能的なサイドテーブルを新生活のお供に如何でしょう?!
くすみカラーと透明感のあるガラス棚がかわいいサイドテーブル♪ 実は目立たないキャスターがついているので、コロコロと移動できますよ! ソファーサイド、ベッドサイドで使いやすいところに移動させたり、 プランター台代わりにして、日当たりの良いところに移動させたり、 キャスターが付いているので持ち上げなくてもススーっと簡単! 中央には空間があるので、抜け感があり、スタイリッシュ♪ 充電器や間接照明の配線にも◎ カラバリは、ベージュ、ライトグレー、ダークグレーの3カラー かわいさだけじゃない機能的なサイドテーブルを新生活のお供に如何でしょう?!
lifestyle-funfun
lifestyle-funfun
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
山善さんのバスケットトローリー かなりの収納力です。キャスターも付けたので コロコロ移動して 靴磨きを楽しんでいます。アイアンのマットブラックが かなりかっこいいです。
sacha
sacha
4DK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント駆け込み参加です。 山善さんのバスケットローリーを普段は洗面所で使用しています。 上にお風呂のバスマットをかけて、棚に洗濯物を入れるカゴを置いています。 下の段にはお風呂の入浴剤😆 でも、お客さんが来たら即座に上はコート掛け、棚にカバンを置いてもらってます。 2パターンで活躍中です! コマついてるからコロコロと移動出来ます。 新色は私の一押しは4番のオリーブですね! グリーンにも合いそうだし💕
イベント駆け込み参加です。 山善さんのバスケットローリーを普段は洗面所で使用しています。 上にお風呂のバスマットをかけて、棚に洗濯物を入れるカゴを置いています。 下の段にはお風呂の入浴剤😆 でも、お客さんが来たら即座に上はコート掛け、棚にカバンを置いてもらってます。 2パターンで活躍中です! コマついてるからコロコロと移動出来ます。 新色は私の一押しは4番のオリーブですね! グリーンにも合いそうだし💕
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
夫の【俺ワゴン】 夫の座る場所にコロコロ移動して置いておける山善さんのバスケットトローリースリムのいちばん下のバスケットの中にもキッチンカウンター上のティッシュケースと同じ物を(^^) 陶器製で重さがあるのでティッシュを引っ張る時にもビクとも動かず重宝しています。
夫の【俺ワゴン】 夫の座る場所にコロコロ移動して置いておける山善さんのバスケットトローリースリムのいちばん下のバスケットの中にもキッチンカウンター上のティッシュケースと同じ物を(^^) 陶器製で重さがあるのでティッシュを引っ張る時にもビクとも動かず重宝しています。
noguri
noguri
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
我が家のワゴン、加湿器をリビングと寝室で使いたいので真ん中を抜いて下段に置いています。 寝る前はコロコロして移動〜持っていくより全然良い✨ 上段はスキンケア用品や化粧品等細々したものを収納して、IKEAで購入した布をかけて生活感が出ないようにしてます☺️
goma
goma
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターモニター③♡ 扇風機が何台もリビングにあるとジャマになるけど、一台じゃちょっと当たらない箇所もあるし、家族でいたらとにかく争奪戦に😅 なので我が家は扇風機3台ありますが、2階に2台置いてるため、2階からもう一台持ってきて寝るときに戻してって去年はしてました😅 それがまためんどくさく😂 でもこんなけコンパクトだとリビングで置き場所に全く困らないし、軽いから移動も全く苦じゃありません🤭 andwoodのサイドテーブルにおいておけば、コンセントぬいてコロコロ移動もさらに楽々です😁♡
山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターモニター③♡ 扇風機が何台もリビングにあるとジャマになるけど、一台じゃちょっと当たらない箇所もあるし、家族でいたらとにかく争奪戦に😅 なので我が家は扇風機3台ありますが、2階に2台置いてるため、2階からもう一台持ってきて寝るときに戻してって去年はしてました😅 それがまためんどくさく😂 でもこんなけコンパクトだとリビングで置き場所に全く困らないし、軽いから移動も全く苦じゃありません🤭 andwoodのサイドテーブルにおいておけば、コンセントぬいてコロコロ移動もさらに楽々です😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
necoさんの実例写真
IKEAのゴミ箱にコロコロを付けて可動式に。 普段はこの位置に置いて調理中はキッチンにコロコロ持っていきます。 口が大きいので使いやすくてお気に入り🥰 ゴミ袋を新しいものにセットするとミントは必ず一回入ります。 ミントもお気に入りのゴミ箱🐱
IKEAのゴミ箱にコロコロを付けて可動式に。 普段はこの位置に置いて調理中はキッチンにコロコロ持っていきます。 口が大きいので使いやすくてお気に入り🥰 ゴミ袋を新しいものにセットするとミントは必ず一回入ります。 ミントもお気に入りのゴミ箱🐱
neco
neco
4LDK
puritan_rさんの実例写真
ベンチ¥57,970
リビング学習収納
リビング学習収納
puritan_r
puritan_r
家族
Asumiさんの実例写真
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
無印のポリプロピレン平台車にピッタリ
Asumi
Asumi
1LDK | 一人暮らし
masumiさんの実例写真
山善さんの平台車 モニターさんが 扇風機やサーキュレーター乗せてとても便利そう👌 (*´罒`*)いー(*´□`*)なー 私も コロコロしたい✨ ズボラー代表としては羨ましい✨ で、ダイソーで ◽︎フリーマルチネット355✕355 ◽︎角形花台キャスター付き(200円) を結束バンドで固定して……… でーきた! コロコーロ(*'∀'人)♥*+
山善さんの平台車 モニターさんが 扇風機やサーキュレーター乗せてとても便利そう👌 (*´罒`*)いー(*´□`*)なー 私も コロコロしたい✨ ズボラー代表としては羨ましい✨ で、ダイソーで ◽︎フリーマルチネット355✕355 ◽︎角形花台キャスター付き(200円) を結束バンドで固定して……… でーきた! コロコーロ(*'∀'人)♥*+
masumi
masumi
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
イベント参加のため、再投稿です。 リビングには、無印のサーキュレーターをキャスター付きの鉢植え置きに乗せて、必要な時はコロコロ〜と移動させたりします。
イベント参加のため、再投稿です。 リビングには、無印のサーキュレーターをキャスター付きの鉢植え置きに乗せて、必要な時はコロコロ〜と移動させたりします。
mi..E
mi..E
家族
kiyoeさんの実例写真
久々トイレ! うちの掃除道具トイレブラシ ウェットは 無印良品のファイルボックスの蓋にキャスターを付けて 使う時コロコロ引っ張り出せるようにしてます。
久々トイレ! うちの掃除道具トイレブラシ ウェットは 無印良品のファイルボックスの蓋にキャスターを付けて 使う時コロコロ引っ張り出せるようにしてます。
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
生ゴミ処理機がコロコロ転がせる様になり、調理中も水の滴りを気にせず捨てられる🤩 排水口に溜まったのを水切って…と煩わしかったんだけど、すぐ捨てられる様になったからキッチンリセットも楽に✨ 良きものを作れたなと自分を褒め称えましたwww
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
tirolさんの実例写真
私の癒やしコーナー『観葉植物コーナー』に、山善さんのスリムトローリーを使ってみました。 白い艶なしマットがオシャレに、グリーンを引き立ててくれてます。 コロコロ移動させられるので、朝にシャッターを開けるのもストレスなく出来そう!! 今は3段で使用していますが、2段にすれば、下の段にも背の高い植物も置けそうです。
私の癒やしコーナー『観葉植物コーナー』に、山善さんのスリムトローリーを使ってみました。 白い艶なしマットがオシャレに、グリーンを引き立ててくれてます。 コロコロ移動させられるので、朝にシャッターを開けるのもストレスなく出来そう!! 今は3段で使用していますが、2段にすれば、下の段にも背の高い植物も置けそうです。
tirol
tirol
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
可動式サイドテーブルを作りました。 木材はすべて、家にあった廃材と使わなくなった昔買った白いBOXです。 コロコロ移動するので、テレビを見ながらお茶を飲みたい時ひっぱってきて、使わない時は所定の場所に収納できます。 大きさもぴったりはまるように作れるところがDIYのいいところですよね😊
chii
chii
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
雨が続いていましたが、梅雨も明けやっと観葉植物の日光浴が出来るようになりました😌 移動するのが重くて大変だったので、植え替えをして鉢を軽い物、下の台をコロコロ移動出来る物に変えました(*'∪'*) 鉢がちょっと大きかったかな💦早く大きくな〜れ〜(*˘︶˘人)
雨が続いていましたが、梅雨も明けやっと観葉植物の日光浴が出来るようになりました😌 移動するのが重くて大変だったので、植え替えをして鉢を軽い物、下の台をコロコロ移動出来る物に変えました(*'∪'*) 鉢がちょっと大きかったかな💦早く大きくな〜れ〜(*˘︶˘人)
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥7,480
「教えて!お米、どんな風に保存してる?」イベント参加です。 ウチはホーローの漬け物用?容器にお米を保存しています。 内蓋も付いているので、虫の侵入も防いでくれるはずっv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 確か容量27Lだったと思いますが、お米も少量ずつ買って、なるべく新鮮なうちに食べられるようにしています。 容器は、ダイソーで買った、キャスター付きプランター台に置いて、移動も楽々。
「教えて!お米、どんな風に保存してる?」イベント参加です。 ウチはホーローの漬け物用?容器にお米を保存しています。 内蓋も付いているので、虫の侵入も防いでくれるはずっv(。・ω・。)ィェィ♪︎ 確か容量27Lだったと思いますが、お米も少量ずつ買って、なるべく新鮮なうちに食べられるようにしています。 容器は、ダイソーで買った、キャスター付きプランター台に置いて、移動も楽々。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
コの字キッチンの裏側🌿 この角度はお初です✨✨ 何が便利って!ここで料理を作る。下には調味料や鍋たちがすぐ取れる!向かって左側はトースターや鍋たち。炊飯器はコロコロをつけて 炊く時だけ外に出せる収納。この棚はうちの父が作ってくれました。 向かって右側!! カトラリー🍽️やお箸に集めているお箸置きなどを入れる引き出し、布巾と台拭き、蝋燭やらを入れる引き出しがついてる!ここに座るから、フォーク取って!と言われれば「はいよ!」と秒で座ったまま渡せる!食器洗うのも運ばなくて手が届く。 めっちゃ便利なんです。 コの字キッチンおすすめです✨✨✨🌿🌿
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
w+さんの実例写真
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ランドリーバスケットのイベントで受賞させて頂きました♪(´ε`*) 投稿して翌朝目覚めた時には 保存数10以上でビックリしたのを覚えてます😊 保存してくださった方、いつもイイネしてくださるフォロワーさま♥️ 選んでくださった運営者さま に感謝です✨ このlike-itのランドリーバスケットのLサイズ、 持ち手を1つ持ってベランダまでコロコロ➰➰楽チン生活してます タオル収納に引き続き ランドリーバスケットでも 商品のおかげで受賞させて頂きました( *´艸) 何を買おうかな~(*>∀<*) イベント「アイテムタグつけてね! ランドリーバスケット」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1635?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
w+
w+
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
キッチンワゴン👕 スリムなキッチンワゴンをランドリーグッズワゴンとして使用しています。 リビング一角の洗濯動線上にあるPCスペースに収納出来るサイズを選びました。 コロコロと窓際まで持って行き、ホスメイトに洗濯物を干します。 季節によっては直接ベランダで作業します。その際は、ワゴンからファイルボックスとピンチバスケットを外し、ベランダにある室外機カバーの上に置いて洗濯物を干しています。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
ya-さんの実例写真
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
isseikiのプリンターラックはキャスター付きでコロコロ移動できるしとっても便利です😍
ya-
ya-
3LDK | 家族
もっと見る

コロコロ移動の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ