まな板使わず

741枚の部屋写真から49枚をセレクト
tina315mhさんの実例写真
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
tina315mh
tina315mh
Rさんの実例写真
ビタクラフトのまな板 程よく薄く軽いので使いやすいです♪ 食洗機もOK!!
ビタクラフトのまな板 程よく薄く軽いので使いやすいです♪ 食洗機もOK!!
R
R
4LDK | 家族
homemayuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
homemayu
homemayu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のまな板は、Latunaのすべらず、両面使えて食洗機対応の抗菌まな板です。 少しに斜めになっているので食材が転がらず、切った食材も集めて置けます。 また枠が高くなっていて、切る面が作業台に当たらないため(洗うけど)ひっくり返しても汚れないので両面安心して使えます。 枠は滑り止めになってるのでシンクの角でも使えて便利です。 わたしは使ってないのですが、隅にすりおろし機能つきなのも売りなようです。
愛用のまな板は、Latunaのすべらず、両面使えて食洗機対応の抗菌まな板です。 少しに斜めになっているので食材が転がらず、切った食材も集めて置けます。 また枠が高くなっていて、切る面が作業台に当たらないため(洗うけど)ひっくり返しても汚れないので両面安心して使えます。 枠は滑り止めになってるのでシンクの角でも使えて便利です。 わたしは使ってないのですが、隅にすりおろし機能つきなのも売りなようです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,000
ダイソーの葉っぱ型まな板🌿 小さなものを切るときに便利です🍅 穴が開いていて豆腐の水切りにも使えます。普段はよく考えず上だけとか下だけとか使ってますが(*´艸`*) 今日はビーフシチューを作るのにかわいい芽キャベツがあったのでカエルさんに手伝ってもらいました🐸
ダイソーの葉っぱ型まな板🌿 小さなものを切るときに便利です🍅 穴が開いていて豆腐の水切りにも使えます。普段はよく考えず上だけとか下だけとか使ってますが(*´艸`*) 今日はビーフシチューを作るのにかわいい芽キャベツがあったのでカエルさんに手伝ってもらいました🐸
mikan
mikan
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
まな板は何枚か使ってますが、今ヘビーユーズなのは青森ひばのまな板。 左右の丸棒がついたこの側面形状がポイント。 浮かせて使えて裏側が接地しないから、肉魚の使い分けをしたい時でもすぐ裏を清潔に使えるんです♪ しかも自立する&切ったものがこぼれにくく集めやすいという利点も♪ 長く使って傷もついてきてますがお気に入りです😊 まな板もやっぱり木が好きだなぁ🌳 ちなみに包丁はふるさと納税の柳宗理さん♪ これは娘の角切りりんごヨーグルトを作る前の一コマ🍎 今のところ何でも完食してくれて助かってます👶
まな板は何枚か使ってますが、今ヘビーユーズなのは青森ひばのまな板。 左右の丸棒がついたこの側面形状がポイント。 浮かせて使えて裏側が接地しないから、肉魚の使い分けをしたい時でもすぐ裏を清潔に使えるんです♪ しかも自立する&切ったものがこぼれにくく集めやすいという利点も♪ 長く使って傷もついてきてますがお気に入りです😊 まな板もやっぱり木が好きだなぁ🌳 ちなみに包丁はふるさと納税の柳宗理さん♪ これは娘の角切りりんごヨーグルトを作る前の一コマ🍎 今のところ何でも完食してくれて助かってます👶
unimaru
unimaru
家族
ronronさんの実例写真
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
ronron
ronron
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
最近、まな板を買い替えました! 木製まな板を使うのは結婚当初以来です😅 お手入れとか大変そうだから 避けていましたが、この形と自立するところに 惹かれて購入しました♡ まず、桐製なのでとにかく軽い❗️ そして、刃あたりの柔らかさに感動しました❗️ 傷も目立たず、乾きも早いです❗️ まぁ、長く使うとどうか分かりませんが、 肉や魚を切るときはまな板シートを使えば 汚れもそんなに気にならないかな〜 と今のところ買ってよかったです✨
最近、まな板を買い替えました! 木製まな板を使うのは結婚当初以来です😅 お手入れとか大変そうだから 避けていましたが、この形と自立するところに 惹かれて購入しました♡ まず、桐製なのでとにかく軽い❗️ そして、刃あたりの柔らかさに感動しました❗️ 傷も目立たず、乾きも早いです❗️ まぁ、長く使うとどうか分かりませんが、 肉や魚を切るときはまな板シートを使えば 汚れもそんなに気にならないかな〜 と今のところ買ってよかったです✨
ikuboo
ikuboo
家族
Redさんの実例写真
最近、まな板の2枚使いを始めたところです✨ お料理が、かなりスムーズにできるようになり、 時短✨ 新しく買ったのは、ニトリデコホームの「軽くて使いやすいガード付きまな板 Mサイズ」 この日は、塩麹(こうじ)で漬け込んだ鶏肉を焼いて、野菜もたくさん調理しました。まな板2枚でパパッと完成しました🙌
最近、まな板の2枚使いを始めたところです✨ お料理が、かなりスムーズにできるようになり、 時短✨ 新しく買ったのは、ニトリデコホームの「軽くて使いやすいガード付きまな板 Mサイズ」 この日は、塩麹(こうじ)で漬け込んだ鶏肉を焼いて、野菜もたくさん調理しました。まな板2枚でパパッと完成しました🙌
Red
Red
1K | 一人暮らし
aoさんの実例写真
小さめが使いやすいです
小さめが使いやすいです
ao
ao
家族
u_tanさんの実例写真
初竹製まな板です!今までダイソーの白や黒の食洗機でも洗えるまな板を何度も買い替えて使ってきたのですが、半額ポイントバックキャンペーンもあり勢いで買ってみました^^ アマニ油を買ったのでオイル処理してから使ってみます♪
初竹製まな板です!今までダイソーの白や黒の食洗機でも洗えるまな板を何度も買い替えて使ってきたのですが、半額ポイントバックキャンペーンもあり勢いで買ってみました^^ アマニ油を買ったのでオイル処理してから使ってみます♪
u_tan
u_tan
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
akoaさんの実例写真
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
akoa
akoa
家族
yukarimamaさんの実例写真
愛用のまな板はIKEAのレギティーム2枚セットで売っている小さなまな板です キッチンの調理台で場所を取る事もなく、洗うのも簡単なので最近はこのまな板ばかり使っています🤞 小さいですが厚みもありしっかりしているので使いやすい😉 先日、RC magでも紹介して頂きました🙇‍♀️ https://roomclip.jp/mag/archives/87688?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板はIKEAのレギティーム2枚セットで売っている小さなまな板です キッチンの調理台で場所を取る事もなく、洗うのも簡単なので最近はこのまな板ばかり使っています🤞 小さいですが厚みもありしっかりしているので使いやすい😉 先日、RC magでも紹介して頂きました🙇‍♀️ https://roomclip.jp/mag/archives/87688?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
n_ikumiiiさんの実例写真
まな板を世代交代 栗原はるみさんの 丸いまな板にしました。 旦那が一人暮らし時代から使っていたまな板 ボロボロだけど なんか使いやすくて使ってましたが最近もう限界でした。 ありがとうございました。
まな板を世代交代 栗原はるみさんの 丸いまな板にしました。 旦那が一人暮らし時代から使っていたまな板 ボロボロだけど なんか使いやすくて使ってましたが最近もう限界でした。 ありがとうございました。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
スレートとまな板の具合が好き。 と無くならないカレー。
スレートとまな板の具合が好き。 と無くならないカレー。
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
makokoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家で使っているのは、パルトという抗菌まな板です。 25年間使っていたまな板にヒビが入ったので、2年前に同じものに買い替えました。 ちょっと重いし、ちょっとお値段も良かったけど、汚れたら付属の研磨剤でゴシゴシ擦れるし、何より包丁との相性がいいので、お気に入りです。 多分これからも同じものを買い続けるのではないかな。
イベント参加です。 我が家で使っているのは、パルトという抗菌まな板です。 25年間使っていたまな板にヒビが入ったので、2年前に同じものに買い替えました。 ちょっと重いし、ちょっとお値段も良かったけど、汚れたら付属の研磨剤でゴシゴシ擦れるし、何より包丁との相性がいいので、お気に入りです。 多分これからも同じものを買い続けるのではないかな。
makoko
makoko
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
結婚祝いリクエストでいただいた関孫六まな板! ずっと木製に憧れておりまして… 生肉などは別のプラスチックまな板使ってます。 昨日買った堺包丁もまな板は木製が推奨だったのでちょうどよかったです👏
結婚祝いリクエストでいただいた関孫六まな板! ずっと木製に憧れておりまして… 生肉などは別のプラスチックまな板使ってます。 昨日買った堺包丁もまな板は木製が推奨だったのでちょうどよかったです👏
Akko
Akko
1LDK | カップル
mamikoさんの実例写真
愛用しているまな板はIKEAのです。今まではプラスチックの安い物を使っていましたが、やっぱり木のまな板は見た目も良いし使ううちに風合いが出てきて好きです。 小さいまな板はちょっとだけ使いたい時にとても便利です◎ たまにオイル塗ってお手入れしています。 ちなみに包丁は何年も前に引き出物のカタログギフトから選んだアフタヌーンティーのもの。グリップ部分もステンレスなので洗うのが楽です♪
愛用しているまな板はIKEAのです。今まではプラスチックの安い物を使っていましたが、やっぱり木のまな板は見た目も良いし使ううちに風合いが出てきて好きです。 小さいまな板はちょっとだけ使いたい時にとても便利です◎ たまにオイル塗ってお手入れしています。 ちなみに包丁は何年も前に引き出物のカタログギフトから選んだアフタヌーンティーのもの。グリップ部分もステンレスなので洗うのが楽です♪
mamiko
mamiko
家族
sさんの実例写真
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ まな板は、4枚セットになっていて、「調理済み」「野菜」「肉」「魚」4つの用途に合わせて使い分けられます。 ピーラーも手のひらサイズでかわいい💕 カラフルなカラーが家事のやる気をアップさせてくれます♬ 今日はまな板の使い勝手を報告します😊 まず、 この世にこんなに滑り止め機能が優れているまな板があるのかと驚きました✨ 昨日の晩ごはん、ごぼうとにんじんの肉巻き🥓です。 まな板は両面の4隅に滑り止めがついていて、裏表使えます。 この滑り止め機能、とても優れていて、全くずれないのです✨ 今まで安いまな板しか使ったことしかなかったので、食材をカットする時にまな板が動いて意外とストレス感じてたんだなぁと初めて気付きました😅 これは使う価値ありです😆✨
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ まな板は、4枚セットになっていて、「調理済み」「野菜」「肉」「魚」4つの用途に合わせて使い分けられます。 ピーラーも手のひらサイズでかわいい💕 カラフルなカラーが家事のやる気をアップさせてくれます♬ 今日はまな板の使い勝手を報告します😊 まず、 この世にこんなに滑り止め機能が優れているまな板があるのかと驚きました✨ 昨日の晩ごはん、ごぼうとにんじんの肉巻き🥓です。 まな板は両面の4隅に滑り止めがついていて、裏表使えます。 この滑り止め機能、とても優れていて、全くずれないのです✨ 今まで安いまな板しか使ったことしかなかったので、食材をカットする時にまな板が動いて意外とストレス感じてたんだなぁと初めて気付きました😅 これは使う価値ありです😆✨
s
s
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
楽天スーパーセールで買った丸いまな板❤︎⃜ ベージュで可愛い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
楽天スーパーセールで買った丸いまな板❤︎⃜ ベージュで可愛い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
カッティングボード¥2,200
まな板の写真って難しくて😂 ごちゃごちゃ撮ってしまいました(>_<)💦 D&SのMサイズまな板は軽くてすぐに乾くのでリピ買いです。 Lサイズも使い勝手がいいので気に入ってます。 2枚目のオイルは木製のまな板や食器にも使えて 白っぽくなっても元の新品色に戻ってお勧めです。 3枚目のエピキュリアンは食洗機OK でも品質が良いからお高くて...(¥^¥) Sサイズで薬味刻みなどに出番が多いまな板です😙👌
まな板の写真って難しくて😂 ごちゃごちゃ撮ってしまいました(>_<)💦 D&SのMサイズまな板は軽くてすぐに乾くのでリピ買いです。 Lサイズも使い勝手がいいので気に入ってます。 2枚目のオイルは木製のまな板や食器にも使えて 白っぽくなっても元の新品色に戻ってお勧めです。 3枚目のエピキュリアンは食洗機OK でも品質が良いからお高くて...(¥^¥) Sサイズで薬味刻みなどに出番が多いまな板です😙👌
tenntenn
tenntenn
家族
riakanaさんの実例写真
マーナの滑りにくいまな板𓂃◌𓈒𓐍 ずっとカートに入れてたのをやっと買いました 食洗機OK 漂白OK 熱湯OK 無敵‼︎ TPUという元に戻ろうとする復元性の高い素材でできているそうです 今まで使ってた物は熱湯ダメなのにかけちゃって反ってしまったのでそれから切りにくくて…切るたび回転するし笑 なのでこれは買ってよかった‼︎
マーナの滑りにくいまな板𓂃◌𓈒𓐍 ずっとカートに入れてたのをやっと買いました 食洗機OK 漂白OK 熱湯OK 無敵‼︎ TPUという元に戻ろうとする復元性の高い素材でできているそうです 今まで使ってた物は熱湯ダメなのにかけちゃって反ってしまったのでそれから切りにくくて…切るたび回転するし笑 なのでこれは買ってよかった‼︎
riakana
riakana
家族
kiyoさんの実例写真
先日届いたふるさと納税のパン、美味しくいただいています😋 今夜は残り物のポトフと共に、大山こむぎの全粉食ぱん🎵 epicureanのまな板は、先日コストコで購入したのですが、木製ですが薄くてシンク下の包丁入れの横に収まるサイズな上に、ズボラな私に嬉しい食洗機可なのです🎵
先日届いたふるさと納税のパン、美味しくいただいています😋 今夜は残り物のポトフと共に、大山こむぎの全粉食ぱん🎵 epicureanのまな板は、先日コストコで購入したのですが、木製ですが薄くてシンク下の包丁入れの横に収まるサイズな上に、ズボラな私に嬉しい食洗機可なのです🎵
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加 檜のまな板も持っていますが、衛生面を考慮し抗菌のこのまな板を使っています。 裏面はグレーですから、色で肉類、野菜類と使い分けています。
イベント参加 檜のまな板も持っていますが、衛生面を考慮し抗菌のこのまな板を使っています。 裏面はグレーですから、色で肉類、野菜類と使い分けています。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
anemone37さんの実例写真
atomico 半月まな板 ポイントが貯まっていたので以前から気になっていた半月まな板を購入しました😊✨ 使いやすそうで楽しみです👩‍🍳
atomico 半月まな板 ポイントが貯まっていたので以前から気になっていた半月まな板を購入しました😊✨ 使いやすそうで楽しみです👩‍🍳
anemone37
anemone37
家族
もっと見る

まな板使わずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

まな板使わず

741枚の部屋写真から49枚をセレクト
tina315mhさんの実例写真
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
まな板を新調しました。 前使っていた木のまな板が割れてしまい、入居時にキッチンに入っていたプラスチックのまな板を使っていたけど滑って使いにくかったのでやっぱり木のまな板が良いと思いこれにしました。 木だけど食洗機OK。おまけに自立してくれます(^^)ご飯作りと片付けが少し快適になりました。
tina315mh
tina315mh
Rさんの実例写真
ビタクラフトのまな板 程よく薄く軽いので使いやすいです♪ 食洗機もOK!!
ビタクラフトのまな板 程よく薄く軽いので使いやすいです♪ 食洗機もOK!!
R
R
4LDK | 家族
homemayuさんの実例写真
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
ごちゃごちゃしてますがキッチン周り
homemayu
homemayu
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
愛用のまな板は、Latunaのすべらず、両面使えて食洗機対応の抗菌まな板です。 少しに斜めになっているので食材が転がらず、切った食材も集めて置けます。 また枠が高くなっていて、切る面が作業台に当たらないため(洗うけど)ひっくり返しても汚れないので両面安心して使えます。 枠は滑り止めになってるのでシンクの角でも使えて便利です。 わたしは使ってないのですが、隅にすりおろし機能つきなのも売りなようです。
愛用のまな板は、Latunaのすべらず、両面使えて食洗機対応の抗菌まな板です。 少しに斜めになっているので食材が転がらず、切った食材も集めて置けます。 また枠が高くなっていて、切る面が作業台に当たらないため(洗うけど)ひっくり返しても汚れないので両面安心して使えます。 枠は滑り止めになってるのでシンクの角でも使えて便利です。 わたしは使ってないのですが、隅にすりおろし機能つきなのも売りなようです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,000
ダイソーの葉っぱ型まな板🌿 小さなものを切るときに便利です🍅 穴が開いていて豆腐の水切りにも使えます。普段はよく考えず上だけとか下だけとか使ってますが(*´艸`*) 今日はビーフシチューを作るのにかわいい芽キャベツがあったのでカエルさんに手伝ってもらいました🐸
ダイソーの葉っぱ型まな板🌿 小さなものを切るときに便利です🍅 穴が開いていて豆腐の水切りにも使えます。普段はよく考えず上だけとか下だけとか使ってますが(*´艸`*) 今日はビーフシチューを作るのにかわいい芽キャベツがあったのでカエルさんに手伝ってもらいました🐸
mikan
mikan
3LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
まな板は何枚か使ってますが、今ヘビーユーズなのは青森ひばのまな板。 左右の丸棒がついたこの側面形状がポイント。 浮かせて使えて裏側が接地しないから、肉魚の使い分けをしたい時でもすぐ裏を清潔に使えるんです♪ しかも自立する&切ったものがこぼれにくく集めやすいという利点も♪ 長く使って傷もついてきてますがお気に入りです😊 まな板もやっぱり木が好きだなぁ🌳 ちなみに包丁はふるさと納税の柳宗理さん♪ これは娘の角切りりんごヨーグルトを作る前の一コマ🍎 今のところ何でも完食してくれて助かってます👶
まな板は何枚か使ってますが、今ヘビーユーズなのは青森ひばのまな板。 左右の丸棒がついたこの側面形状がポイント。 浮かせて使えて裏側が接地しないから、肉魚の使い分けをしたい時でもすぐ裏を清潔に使えるんです♪ しかも自立する&切ったものがこぼれにくく集めやすいという利点も♪ 長く使って傷もついてきてますがお気に入りです😊 まな板もやっぱり木が好きだなぁ🌳 ちなみに包丁はふるさと納税の柳宗理さん♪ これは娘の角切りりんごヨーグルトを作る前の一コマ🍎 今のところ何でも完食してくれて助かってます👶
unimaru
unimaru
家族
ronronさんの実例写真
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
コストコで買ったまな板・カッティングボードです。 二枚セットの大小サイズのものです。 普段は小さい方(一枚目) それまではニトリさんの木製の、穴が開いていて吊り下げも出来たものを使っていました。 人生二度目のコストコ(一度目は息子が小学生の時の⚽️のキャンプの買い出しの時の13年前😅) で思わず買ったものがなんとまな板だという私🤭 それまでは、まな板はヒノキ🌲✨ とか日本製🇯🇵とか思っていましたが、ついに ベトナム製🇻🇳が我が家に❣️ このまな板、音が軽やか♪ そしてオシャレ😎 厚みも適度にあって👌 実は、食卓にピザ🍕を載せて出したかったのですが、我が家にちょうどいい大きさのものが無く、一枚はまな板、一枚はお盆を使ってました😓 まだピザ🍕は載せていませんが、押し寿司を作った時、うっかりこれがあるのを忘れてお皿に載せちゃいましたが、イメージを知りたくてお皿の下に置いてみました🤗 キッチンのモノを新しくするだけで気分が上がります⤴️ 最近はまな板は、木製に戻りました🪵
ronron
ronron
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
最近、まな板を買い替えました! 木製まな板を使うのは結婚当初以来です😅 お手入れとか大変そうだから 避けていましたが、この形と自立するところに 惹かれて購入しました♡ まず、桐製なのでとにかく軽い❗️ そして、刃あたりの柔らかさに感動しました❗️ 傷も目立たず、乾きも早いです❗️ まぁ、長く使うとどうか分かりませんが、 肉や魚を切るときはまな板シートを使えば 汚れもそんなに気にならないかな〜 と今のところ買ってよかったです✨
最近、まな板を買い替えました! 木製まな板を使うのは結婚当初以来です😅 お手入れとか大変そうだから 避けていましたが、この形と自立するところに 惹かれて購入しました♡ まず、桐製なのでとにかく軽い❗️ そして、刃あたりの柔らかさに感動しました❗️ 傷も目立たず、乾きも早いです❗️ まぁ、長く使うとどうか分かりませんが、 肉や魚を切るときはまな板シートを使えば 汚れもそんなに気にならないかな〜 と今のところ買ってよかったです✨
ikuboo
ikuboo
家族
Redさんの実例写真
最近、まな板の2枚使いを始めたところです✨ お料理が、かなりスムーズにできるようになり、 時短✨ 新しく買ったのは、ニトリデコホームの「軽くて使いやすいガード付きまな板 Mサイズ」 この日は、塩麹(こうじ)で漬け込んだ鶏肉を焼いて、野菜もたくさん調理しました。まな板2枚でパパッと完成しました🙌
最近、まな板の2枚使いを始めたところです✨ お料理が、かなりスムーズにできるようになり、 時短✨ 新しく買ったのは、ニトリデコホームの「軽くて使いやすいガード付きまな板 Mサイズ」 この日は、塩麹(こうじ)で漬け込んだ鶏肉を焼いて、野菜もたくさん調理しました。まな板2枚でパパッと完成しました🙌
Red
Red
1K | 一人暮らし
aoさんの実例写真
小さめが使いやすいです
小さめが使いやすいです
ao
ao
家族
u_tanさんの実例写真
初竹製まな板です!今までダイソーの白や黒の食洗機でも洗えるまな板を何度も買い替えて使ってきたのですが、半額ポイントバックキャンペーンもあり勢いで買ってみました^^ アマニ油を買ったのでオイル処理してから使ってみます♪
初竹製まな板です!今までダイソーの白や黒の食洗機でも洗えるまな板を何度も買い替えて使ってきたのですが、半額ポイントバックキャンペーンもあり勢いで買ってみました^^ アマニ油を買ったのでオイル処理してから使ってみます♪
u_tan
u_tan
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
実は週末に買ったのがもうひとつ(;゚;ё;゚;`) !! 作っちゃったからpic悩んだけどま、いっか(;゚;ж;゚;)ブッ キャンドゥで桐まな板と引き出し2つ買ったの(○´艸`) で、出来上がりがこれ(´。✪ω✪。`) 我が家はキッチンが狭いから切ったモノ置く場所に困ってたの~~(m゚∀゚)m だから段みたいにして切ったモノ入れれるよーに笑♡ 今夜は手抜き料理がバレちゃう笑♡
morasan
morasan
家族
akoaさんの実例写真
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
パール金属のまな板を愛用しています* 厚めで使いやすいと思います。
akoa
akoa
家族
yukarimamaさんの実例写真
皿・プレート¥2,475
愛用のまな板はIKEAのレギティーム2枚セットで売っている小さなまな板です キッチンの調理台で場所を取る事もなく、洗うのも簡単なので最近はこのまな板ばかり使っています🤞 小さいですが厚みもありしっかりしているので使いやすい😉 先日、RC magでも紹介して頂きました🙇‍♀️ https://roomclip.jp/mag/archives/87688?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用のまな板はIKEAのレギティーム2枚セットで売っている小さなまな板です キッチンの調理台で場所を取る事もなく、洗うのも簡単なので最近はこのまな板ばかり使っています🤞 小さいですが厚みもありしっかりしているので使いやすい😉 先日、RC magでも紹介して頂きました🙇‍♀️ https://roomclip.jp/mag/archives/87688?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
n_ikumiiiさんの実例写真
まな板を世代交代 栗原はるみさんの 丸いまな板にしました。 旦那が一人暮らし時代から使っていたまな板 ボロボロだけど なんか使いやすくて使ってましたが最近もう限界でした。 ありがとうございました。
まな板を世代交代 栗原はるみさんの 丸いまな板にしました。 旦那が一人暮らし時代から使っていたまな板 ボロボロだけど なんか使いやすくて使ってましたが最近もう限界でした。 ありがとうございました。
n_ikumiii
n_ikumiii
3LDK | 家族
kanonさんの実例写真
kanon
kanon
2LDK | 家族
A_Z..yanさんの実例写真
スレートとまな板の具合が好き。 と無くならないカレー。
スレートとまな板の具合が好き。 と無くならないカレー。
A_Z..yan
A_Z..yan
1LDK
makokoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家で使っているのは、パルトという抗菌まな板です。 25年間使っていたまな板にヒビが入ったので、2年前に同じものに買い替えました。 ちょっと重いし、ちょっとお値段も良かったけど、汚れたら付属の研磨剤でゴシゴシ擦れるし、何より包丁との相性がいいので、お気に入りです。 多分これからも同じものを買い続けるのではないかな。
イベント参加です。 我が家で使っているのは、パルトという抗菌まな板です。 25年間使っていたまな板にヒビが入ったので、2年前に同じものに買い替えました。 ちょっと重いし、ちょっとお値段も良かったけど、汚れたら付属の研磨剤でゴシゴシ擦れるし、何より包丁との相性がいいので、お気に入りです。 多分これからも同じものを買い続けるのではないかな。
makoko
makoko
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
結婚祝いリクエストでいただいた関孫六まな板! ずっと木製に憧れておりまして… 生肉などは別のプラスチックまな板使ってます。 昨日買った堺包丁もまな板は木製が推奨だったのでちょうどよかったです👏
結婚祝いリクエストでいただいた関孫六まな板! ずっと木製に憧れておりまして… 生肉などは別のプラスチックまな板使ってます。 昨日買った堺包丁もまな板は木製が推奨だったのでちょうどよかったです👏
Akko
Akko
1LDK | カップル
mamikoさんの実例写真
愛用しているまな板はIKEAのです。今まではプラスチックの安い物を使っていましたが、やっぱり木のまな板は見た目も良いし使ううちに風合いが出てきて好きです。 小さいまな板はちょっとだけ使いたい時にとても便利です◎ たまにオイル塗ってお手入れしています。 ちなみに包丁は何年も前に引き出物のカタログギフトから選んだアフタヌーンティーのもの。グリップ部分もステンレスなので洗うのが楽です♪
愛用しているまな板はIKEAのです。今まではプラスチックの安い物を使っていましたが、やっぱり木のまな板は見た目も良いし使ううちに風合いが出てきて好きです。 小さいまな板はちょっとだけ使いたい時にとても便利です◎ たまにオイル塗ってお手入れしています。 ちなみに包丁は何年も前に引き出物のカタログギフトから選んだアフタヌーンティーのもの。グリップ部分もステンレスなので洗うのが楽です♪
mamiko
mamiko
家族
sさんの実例写真
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ まな板は、4枚セットになっていて、「調理済み」「野菜」「肉」「魚」4つの用途に合わせて使い分けられます。 ピーラーも手のひらサイズでかわいい💕 カラフルなカラーが家事のやる気をアップさせてくれます♬ 今日はまな板の使い勝手を報告します😊 まず、 この世にこんなに滑り止め機能が優れているまな板があるのかと驚きました✨ 昨日の晩ごはん、ごぼうとにんじんの肉巻き🥓です。 まな板は両面の4隅に滑り止めがついていて、裏表使えます。 この滑り止め機能、とても優れていて、全くずれないのです✨ 今まで安いまな板しか使ったことしかなかったので、食材をカットする時にまな板が動いて意外とストレス感じてたんだなぁと初めて気付きました😅 これは使う価値ありです😆✨
Joseph Joseph 「Duo」のモニターをさせていただいています✨ まな板は、4枚セットになっていて、「調理済み」「野菜」「肉」「魚」4つの用途に合わせて使い分けられます。 ピーラーも手のひらサイズでかわいい💕 カラフルなカラーが家事のやる気をアップさせてくれます♬ 今日はまな板の使い勝手を報告します😊 まず、 この世にこんなに滑り止め機能が優れているまな板があるのかと驚きました✨ 昨日の晩ごはん、ごぼうとにんじんの肉巻き🥓です。 まな板は両面の4隅に滑り止めがついていて、裏表使えます。 この滑り止め機能、とても優れていて、全くずれないのです✨ 今まで安いまな板しか使ったことしかなかったので、食材をカットする時にまな板が動いて意外とストレス感じてたんだなぁと初めて気付きました😅 これは使う価値ありです😆✨
s
s
3LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
楽天スーパーセールで買った丸いまな板❤︎⃜ ベージュで可愛い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
楽天スーパーセールで買った丸いまな板❤︎⃜ ベージュで可愛い( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
tenntennさんの実例写真
カッティングボード¥2,200
まな板の写真って難しくて😂 ごちゃごちゃ撮ってしまいました(>_<)💦 D&SのMサイズまな板は軽くてすぐに乾くのでリピ買いです。 Lサイズも使い勝手がいいので気に入ってます。 2枚目のオイルは木製のまな板や食器にも使えて 白っぽくなっても元の新品色に戻ってお勧めです。 3枚目のエピキュリアンは食洗機OK でも品質が良いからお高くて...(¥^¥) Sサイズで薬味刻みなどに出番が多いまな板です😙👌
まな板の写真って難しくて😂 ごちゃごちゃ撮ってしまいました(>_<)💦 D&SのMサイズまな板は軽くてすぐに乾くのでリピ買いです。 Lサイズも使い勝手がいいので気に入ってます。 2枚目のオイルは木製のまな板や食器にも使えて 白っぽくなっても元の新品色に戻ってお勧めです。 3枚目のエピキュリアンは食洗機OK でも品質が良いからお高くて...(¥^¥) Sサイズで薬味刻みなどに出番が多いまな板です😙👌
tenntenn
tenntenn
家族
riakanaさんの実例写真
マーナの滑りにくいまな板𓂃◌𓈒𓐍 ずっとカートに入れてたのをやっと買いました 食洗機OK 漂白OK 熱湯OK 無敵‼︎ TPUという元に戻ろうとする復元性の高い素材でできているそうです 今まで使ってた物は熱湯ダメなのにかけちゃって反ってしまったのでそれから切りにくくて…切るたび回転するし笑 なのでこれは買ってよかった‼︎
マーナの滑りにくいまな板𓂃◌𓈒𓐍 ずっとカートに入れてたのをやっと買いました 食洗機OK 漂白OK 熱湯OK 無敵‼︎ TPUという元に戻ろうとする復元性の高い素材でできているそうです 今まで使ってた物は熱湯ダメなのにかけちゃって反ってしまったのでそれから切りにくくて…切るたび回転するし笑 なのでこれは買ってよかった‼︎
riakana
riakana
家族
kiyoさんの実例写真
先日届いたふるさと納税のパン、美味しくいただいています😋 今夜は残り物のポトフと共に、大山こむぎの全粉食ぱん🎵 epicureanのまな板は、先日コストコで購入したのですが、木製ですが薄くてシンク下の包丁入れの横に収まるサイズな上に、ズボラな私に嬉しい食洗機可なのです🎵
先日届いたふるさと納税のパン、美味しくいただいています😋 今夜は残り物のポトフと共に、大山こむぎの全粉食ぱん🎵 epicureanのまな板は、先日コストコで購入したのですが、木製ですが薄くてシンク下の包丁入れの横に収まるサイズな上に、ズボラな私に嬉しい食洗機可なのです🎵
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
イベント参加 檜のまな板も持っていますが、衛生面を考慮し抗菌のこのまな板を使っています。 裏面はグレーですから、色で肉類、野菜類と使い分けています。
イベント参加 檜のまな板も持っていますが、衛生面を考慮し抗菌のこのまな板を使っています。 裏面はグレーですから、色で肉類、野菜類と使い分けています。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
anemone37さんの実例写真
atomico 半月まな板 ポイントが貯まっていたので以前から気になっていた半月まな板を購入しました😊✨ 使いやすそうで楽しみです👩‍🍳
atomico 半月まな板 ポイントが貯まっていたので以前から気になっていた半月まな板を購入しました😊✨ 使いやすそうで楽しみです👩‍🍳
anemone37
anemone37
家族
もっと見る

まな板使わずの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ