ジュース収納

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
健康もかねて 野菜ジュースを備蓄することにしました。 こどもたちは野菜きらいなので ジュースなら飲めるし 災害の時にも栄養とれるかなぁと。 ネットで買うと 重いものもたなくていいし 安いし最高です( ´ ▽ ` )
健康もかねて 野菜ジュースを備蓄することにしました。 こどもたちは野菜きらいなので ジュースなら飲めるし 災害の時にも栄養とれるかなぁと。 ネットで買うと 重いものもたなくていいし 安いし最高です( ´ ▽ ` )
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
お歳暮の190gのフルーツジュース 箱のまま置いとくのも邪魔なので空いてるファイルケースに入れたらピッタリ!!コンパクトに収まり、子供達にも見易くて好評です
お歳暮の190gのフルーツジュース 箱のまま置いとくのも邪魔なので空いてるファイルケースに入れたらピッタリ!!コンパクトに収まり、子供達にも見易くて好評です
shk4
shk4
Nanaさんの実例写真
実際に被災の体験した人や 被災シュミレーションしたの人の声で 野菜がなくて野菜を食べたかったと言うのは何件か聞いたので 野菜を取れるように、できるだけ自然に近い野菜ジュースを買いました。 実際に経験してみないとわからないことですね。 経験のない私は気が付きませんでした。 1本飲んでみて、味を確かめておきました。 箱はベッド下に賞味期限を書いて収納しました。
実際に被災の体験した人や 被災シュミレーションしたの人の声で 野菜がなくて野菜を食べたかったと言うのは何件か聞いたので 野菜を取れるように、できるだけ自然に近い野菜ジュースを買いました。 実際に経験してみないとわからないことですね。 経験のない私は気が付きませんでした。 1本飲んでみて、味を確かめておきました。 箱はベッド下に賞味期限を書いて収納しました。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
IKEAのワゴン♪せっかく使ってるのでイベント参加♡ 我が家では寝室で飲料水のストック収納として使ってます♪ お酒は飲まないけど毎日炭酸飲料を飲む旦那さんの飲み物や、子どもたちの飲み物とか…箱買いするのでダンボールからだしてここに飲料水を収納してます(^^) 届いた箱のままより見た目もいいし取り出しやすいし、箱はゴミとしてすぐだせるし、コロコロ動かしてお掃除もしやすいのでいい事づくめです✨
IKEAのワゴン♪せっかく使ってるのでイベント参加♡ 我が家では寝室で飲料水のストック収納として使ってます♪ お酒は飲まないけど毎日炭酸飲料を飲む旦那さんの飲み物や、子どもたちの飲み物とか…箱買いするのでダンボールからだしてここに飲料水を収納してます(^^) 届いた箱のままより見た目もいいし取り出しやすいし、箱はゴミとしてすぐだせるし、コロコロ動かしてお掃除もしやすいのでいい事づくめです✨
mami
mami
家族
chiさんの実例写真
セリアの重ねることができるケース 紙パックが9本入りました!
セリアの重ねることができるケース 紙パックが9本入りました!
chi
chi
家族
napiさんの実例写真
上には飲み物、下の段は、一番下にペットボトル入れてるだけでまだ悩み中𓂃◌𓈒𓐍 子供がジュースを勝手に移動したり遊んだり飲みたがったりするので困ってましたが届かない位置になってよかった(๑♡⌓♡๑) ただ、これ単品だとスライドできるけど 上にペットボトルのせすぎると動かせないみたい💦 洗面台のヨコで、 上はオープンラックとして使うのがいいみたいですよꔛ‬!!
上には飲み物、下の段は、一番下にペットボトル入れてるだけでまだ悩み中𓂃◌𓈒𓐍 子供がジュースを勝手に移動したり遊んだり飲みたがったりするので困ってましたが届かない位置になってよかった(๑♡⌓♡๑) ただ、これ単品だとスライドできるけど 上にペットボトルのせすぎると動かせないみたい💦 洗面台のヨコで、 上はオープンラックとして使うのがいいみたいですよꔛ‬!!
napi
napi
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
冷蔵庫の中オシャレ
冷蔵庫の中オシャレ
maa
maa
4LDK
gachaさんの実例写真
夕暮れ、晩ごはん前のダイニングキッチンをパチリ📷 今月もキッチンカウンター下のお酒&ジュース類補充完了です✨
夕暮れ、晩ごはん前のダイニングキッチンをパチリ📷 今月もキッチンカウンター下のお酒&ジュース類補充完了です✨
gacha
gacha
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここに置く家具を探してました。 ・組立家具じゃないこと ・天然無垢材 ・堅めの木材 そして、色々 ナチュラル系にするか、ウォールナット系に するか悩んでて、、、 気に入ったデザインを見つけても サイズが大きかったり、小さかったり、合板だったり、組み立てだったり。 なのに、 パイン材だし、 表面以外は合板で、 色も考えていたものと違うのに インスピレーションで ポチってしまったこの家具。 造りはすごくいいです。 本来テレビボードなので、 開き戸の 本棚→2リットルのペットボトルが3本(あと1センチで横に2本、計6本入るのに) ビデオ棚→缶ジュース(あと1センチで箱ごと入るのに) と中途半端なサイズですが(笑) 引き出しにお茶やコーヒー タオル類を納めたら キッチン周りに箱やカゴで置いてあったものとかがスッキリ納まりました♪ 棚の上にポットを置いてみました。 上まで棚になるキャビネットにするか、DIYするか、、とも考えていたのですが 調理家電を出して使うのに丁度いい高さです。 あとは、家になかった色見でまだ、見慣れないのですが、、、 家に馴染むでしょうか? (逆に下のチェストの色が浮いているのかも、、、)
ここに置く家具を探してました。 ・組立家具じゃないこと ・天然無垢材 ・堅めの木材 そして、色々 ナチュラル系にするか、ウォールナット系に するか悩んでて、、、 気に入ったデザインを見つけても サイズが大きかったり、小さかったり、合板だったり、組み立てだったり。 なのに、 パイン材だし、 表面以外は合板で、 色も考えていたものと違うのに インスピレーションで ポチってしまったこの家具。 造りはすごくいいです。 本来テレビボードなので、 開き戸の 本棚→2リットルのペットボトルが3本(あと1センチで横に2本、計6本入るのに) ビデオ棚→缶ジュース(あと1センチで箱ごと入るのに) と中途半端なサイズですが(笑) 引き出しにお茶やコーヒー タオル類を納めたら キッチン周りに箱やカゴで置いてあったものとかがスッキリ納まりました♪ 棚の上にポットを置いてみました。 上まで棚になるキャビネットにするか、DIYするか、、とも考えていたのですが 調理家電を出して使うのに丁度いい高さです。 あとは、家になかった色見でまだ、見慣れないのですが、、、 家に馴染むでしょうか? (逆に下のチェストの色が浮いているのかも、、、)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冷蔵庫収納☆上2段だけ公開(^_^ゞ セリアでみそストッカー買ってきました。この時期は味噌汁を作らない日もあるので、小さいパックで買ってくるので、そのままスッポリ入りましたよ~(^_-) 冬場はコストコで大容量のみそ買ってくるので、どうしようかな⁉ だんな様も料理してくれるので、一応ラベリング(*^^*) セリアのホイルエンボスシールで 「 M I S O 」 としておきました(・・;) その下の2つのケースはIKEAのケースです。 一口ゼリーやチョコなど細かいものが入ってますが、季節により入るものが変わってきそうなので、ラベリングするか迷って数週間…きっとこのままです♪
冷蔵庫収納☆上2段だけ公開(^_^ゞ セリアでみそストッカー買ってきました。この時期は味噌汁を作らない日もあるので、小さいパックで買ってくるので、そのままスッポリ入りましたよ~(^_-) 冬場はコストコで大容量のみそ買ってくるので、どうしようかな⁉ だんな様も料理してくれるので、一応ラベリング(*^^*) セリアのホイルエンボスシールで 「 M I S O 」 としておきました(・・;) その下の2つのケースはIKEAのケースです。 一口ゼリーやチョコなど細かいものが入ってますが、季節により入るものが変わってきそうなので、ラベリングするか迷って数週間…きっとこのままです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukidarumaさんの実例写真
キッチンで活躍🙌 ワンコ🐶のごはんや、娘のジュースを置いてます❗
キッチンで活躍🙌 ワンコ🐶のごはんや、娘のジュースを置いてます❗
yukidaruma
yukidaruma
luckyさんの実例写真
食料品のストックをどうにかここに収めました。 カップラーメンと野菜ジュースは入らないので別の場所へ😅 ここに入りきらない分は買わないようにしようと決めました👍特売の誘惑に負けないようにするぞ!!
食料品のストックをどうにかここに収めました。 カップラーメンと野菜ジュースは入らないので別の場所へ😅 ここに入りきらない分は買わないようにしようと決めました👍特売の誘惑に負けないようにするぞ!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
キッチン横のキャニスター付ワゴン。かごの中にお菓子入れてます。 ここに買ってきたらお菓子を入れて食べたい人は勝手に取って食べる感じてます。 かごの隣はお菓子作りに必要な材料入れ。カーテンの中は、カップメンやペットボトル等。ブレッドケースは、パンが入ってます。食料ばかりですね✨
キッチン横のキャニスター付ワゴン。かごの中にお菓子入れてます。 ここに買ってきたらお菓子を入れて食べたい人は勝手に取って食べる感じてます。 かごの隣はお菓子作りに必要な材料入れ。カーテンの中は、カップメンやペットボトル等。ブレッドケースは、パンが入ってます。食料ばかりですね✨
feuile
feuile
家族
clover_techoさんの実例写真
いろいろと家の中のシステムの見直しをして、たくさん物の処分もして、システム作り直して、整理して、の最中。キッチン収納下段は飲み物コーナーに。旦那がマグボトルを出さないので、やっぱりペットボトルなのかなあ、と。 上はスポドリ、下は水とカフェオレと、娘のジュース。
いろいろと家の中のシステムの見直しをして、たくさん物の処分もして、システム作り直して、整理して、の最中。キッチン収納下段は飲み物コーナーに。旦那がマグボトルを出さないので、やっぱりペットボトルなのかなあ、と。 上はスポドリ、下は水とカフェオレと、娘のジュース。
clover_techo
clover_techo
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
またまた途中経過。 少しずつ、棚を増やしています。 置くものはまだ定まってません。 左の板3枚貼っているところには、前は板2枚で新聞と生協のカタログを入れてたけど、いつも飲んでいる野菜ジュース一箱分(6本)がちょうど入ったので、野菜ジュース入れにするために板を一枚足して完全に隠れるようにしました。
またまた途中経過。 少しずつ、棚を増やしています。 置くものはまだ定まってません。 左の板3枚貼っているところには、前は板2枚で新聞と生協のカタログを入れてたけど、いつも飲んでいる野菜ジュース一箱分(6本)がちょうど入ったので、野菜ジュース入れにするために板を一枚足して完全に隠れるようにしました。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Rainさんの実例写真
【最上段の難点】 かつて冷蔵庫の最上段で缶ジュースを 収納していたのはダイソーの名作 「缶ストッカー」でした。 良い商品でしたが、上から缶を取出す構造上 最上段で使うにはちょっと辛く、奥の方の 缶を出すには一度ストッカー本体ごと 下ろす必要がありました。 そこでセリアのクリアケースに取手を付けた このスタイルに変更! これなら2番目・3番目の缶でも、 横からひょいと取り出せます!
【最上段の難点】 かつて冷蔵庫の最上段で缶ジュースを 収納していたのはダイソーの名作 「缶ストッカー」でした。 良い商品でしたが、上から缶を取出す構造上 最上段で使うにはちょっと辛く、奥の方の 缶を出すには一度ストッカー本体ごと 下ろす必要がありました。 そこでセリアのクリアケースに取手を付けた このスタイルに変更! これなら2番目・3番目の缶でも、 横からひょいと取り出せます!
Rain
Rain
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
朝の9時半過ぎに業者さん来て そこから二人がかりで取り替え取り付け なんかね〜 すごくやりにくいらしくて ものすごく苦戦されとった 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 そうこうしとる間に 愛媛の母から恒例のみかんジュース届く 「今年はつぶつぶないけんね〜」 つぶつぶ、 おかんが思っとるほど好評やないけ 普通のまったり100%で十分っす 《 pic② 》 いつも通りにキャップに期限書いて 《 pic③ 》 和室の押し入れの収納スペースに 《 pic④ 》 なんかこう、やりづらいらしいです 本体をつけるまでにかなり時間かかってた 「久しぶりにこんな時間かかったなぁ」 と、ぼやいてました← なんか、すんまそん ☆ 結果、3時間くらい、 おりんさったなぁ〜 この後も一件入っとられるんだと でも、外はめっちゃ雨、大雨! 次は一軒家なんだそう 場合によっては中止になるそう その点、マンションは中止ないので で、 このあと、学校から電話があったのです ふふふ、ふふふ、ふふふ
朝の9時半過ぎに業者さん来て そこから二人がかりで取り替え取り付け なんかね〜 すごくやりにくいらしくて ものすごく苦戦されとった 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 そうこうしとる間に 愛媛の母から恒例のみかんジュース届く 「今年はつぶつぶないけんね〜」 つぶつぶ、 おかんが思っとるほど好評やないけ 普通のまったり100%で十分っす 《 pic② 》 いつも通りにキャップに期限書いて 《 pic③ 》 和室の押し入れの収納スペースに 《 pic④ 》 なんかこう、やりづらいらしいです 本体をつけるまでにかなり時間かかってた 「久しぶりにこんな時間かかったなぁ」 と、ぼやいてました← なんか、すんまそん ☆ 結果、3時間くらい、 おりんさったなぁ〜 この後も一件入っとられるんだと でも、外はめっちゃ雨、大雨! 次は一軒家なんだそう 場合によっては中止になるそう その点、マンションは中止ないので で、 このあと、学校から電話があったのです ふふふ、ふふふ、ふふふ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
スリムトローリーのモニターに当選しました。 置きたかった場所は、キッチンです。 子どもたちがパントリーから自由にお菓子やジュースを取り出せるようにしているのですが、開封したものが残ったり食べ忘れがあったり(>_<) なかなか子どもたちだけに管理が任せられないところもありました。 そこで、優先して食べるべきおやつをセットにして置いてみました。 以前プレゼント企画でいただいたペーバーバッグがぴったりでした! 中段を外したことで、取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
スリムトローリーのモニターに当選しました。 置きたかった場所は、キッチンです。 子どもたちがパントリーから自由にお菓子やジュースを取り出せるようにしているのですが、開封したものが残ったり食べ忘れがあったり(>_<) なかなか子どもたちだけに管理が任せられないところもありました。 そこで、優先して食べるべきおやつをセットにして置いてみました。 以前プレゼント企画でいただいたペーバーバッグがぴったりでした! 中段を外したことで、取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
食品庫下の段はケース買いしたお茶やジュースを入れてます。
食品庫下の段はケース買いしたお茶やジュースを入れてます。
koro
koro
4LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*ジュースのストック場所* 可愛い瓶に入ったジュースなどは、バスケットにinで見せたまま収納しています(*´∀`)
*ジュースのストック場所* 可愛い瓶に入ったジュースなどは、バスケットにinで見せたまま収納しています(*´∀`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
Chiemiさんの実例写真
アンパンジュースのストックを毎日違う味が飲める様にりんご・やさい・りんご・やさい・・・と交互にケースに入れて取り出しやすくしています😊
アンパンジュースのストックを毎日違う味が飲める様にりんご・やさい・りんご・やさい・・・と交互にケースに入れて取り出しやすくしています😊
Chiemi
Chiemi
terupon30さんの実例写真
中古の冷蔵庫を黒板塗料でリメイク!これで前面の傷、ヘコミも目立たないです! お酒、ジュース用の冷蔵庫の完成♬
中古の冷蔵庫を黒板塗料でリメイク!これで前面の傷、ヘコミも目立たないです! お酒、ジュース用の冷蔵庫の完成♬
terupon30
terupon30
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
Alohaさんの実例写真
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
Aloha
Aloha
家族
もっと見る

ジュース収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ジュース収納

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
lomane124さんの実例写真
健康もかねて 野菜ジュースを備蓄することにしました。 こどもたちは野菜きらいなので ジュースなら飲めるし 災害の時にも栄養とれるかなぁと。 ネットで買うと 重いものもたなくていいし 安いし最高です( ´ ▽ ` )
健康もかねて 野菜ジュースを備蓄することにしました。 こどもたちは野菜きらいなので ジュースなら飲めるし 災害の時にも栄養とれるかなぁと。 ネットで買うと 重いものもたなくていいし 安いし最高です( ´ ▽ ` )
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
キッチンのストック収納見直しました♪ 1番下は100均の木材にキャスターを 付けて、箱買いする野菜ジュースの置き場にしました😊
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
shk4さんの実例写真
お歳暮の190gのフルーツジュース 箱のまま置いとくのも邪魔なので空いてるファイルケースに入れたらピッタリ!!コンパクトに収まり、子供達にも見易くて好評です
お歳暮の190gのフルーツジュース 箱のまま置いとくのも邪魔なので空いてるファイルケースに入れたらピッタリ!!コンパクトに収まり、子供達にも見易くて好評です
shk4
shk4
Nanaさんの実例写真
実際に被災の体験した人や 被災シュミレーションしたの人の声で 野菜がなくて野菜を食べたかったと言うのは何件か聞いたので 野菜を取れるように、できるだけ自然に近い野菜ジュースを買いました。 実際に経験してみないとわからないことですね。 経験のない私は気が付きませんでした。 1本飲んでみて、味を確かめておきました。 箱はベッド下に賞味期限を書いて収納しました。
実際に被災の体験した人や 被災シュミレーションしたの人の声で 野菜がなくて野菜を食べたかったと言うのは何件か聞いたので 野菜を取れるように、できるだけ自然に近い野菜ジュースを買いました。 実際に経験してみないとわからないことですね。 経験のない私は気が付きませんでした。 1本飲んでみて、味を確かめておきました。 箱はベッド下に賞味期限を書いて収納しました。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
IKEAのワゴン♪せっかく使ってるのでイベント参加♡ 我が家では寝室で飲料水のストック収納として使ってます♪ お酒は飲まないけど毎日炭酸飲料を飲む旦那さんの飲み物や、子どもたちの飲み物とか…箱買いするのでダンボールからだしてここに飲料水を収納してます(^^) 届いた箱のままより見た目もいいし取り出しやすいし、箱はゴミとしてすぐだせるし、コロコロ動かしてお掃除もしやすいのでいい事づくめです✨
IKEAのワゴン♪せっかく使ってるのでイベント参加♡ 我が家では寝室で飲料水のストック収納として使ってます♪ お酒は飲まないけど毎日炭酸飲料を飲む旦那さんの飲み物や、子どもたちの飲み物とか…箱買いするのでダンボールからだしてここに飲料水を収納してます(^^) 届いた箱のままより見た目もいいし取り出しやすいし、箱はゴミとしてすぐだせるし、コロコロ動かしてお掃除もしやすいのでいい事づくめです✨
mami
mami
家族
chiさんの実例写真
セリアの重ねることができるケース 紙パックが9本入りました!
セリアの重ねることができるケース 紙パックが9本入りました!
chi
chi
家族
napiさんの実例写真
上には飲み物、下の段は、一番下にペットボトル入れてるだけでまだ悩み中𓂃◌𓈒𓐍 子供がジュースを勝手に移動したり遊んだり飲みたがったりするので困ってましたが届かない位置になってよかった(๑♡⌓♡๑) ただ、これ単品だとスライドできるけど 上にペットボトルのせすぎると動かせないみたい💦 洗面台のヨコで、 上はオープンラックとして使うのがいいみたいですよꔛ‬!!
上には飲み物、下の段は、一番下にペットボトル入れてるだけでまだ悩み中𓂃◌𓈒𓐍 子供がジュースを勝手に移動したり遊んだり飲みたがったりするので困ってましたが届かない位置になってよかった(๑♡⌓♡๑) ただ、これ単品だとスライドできるけど 上にペットボトルのせすぎると動かせないみたい💦 洗面台のヨコで、 上はオープンラックとして使うのがいいみたいですよꔛ‬!!
napi
napi
4LDK | 家族
miracle.faceさんの実例写真
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
ぢゃーーーん✨ さっそく 旦那のビールと トマトジュースたちを 平台車へ乗せてみたよぉ〜(σ゚∀゚)σ コレで掃除するのも ノンストレス(ノ∀`*)ンフフ♪ ビールも収納するカゴを 乗せようか考え中(*・ε・*)
miracle.face
miracle.face
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
冷蔵庫の中オシャレ
冷蔵庫の中オシャレ
maa
maa
4LDK
gachaさんの実例写真
夕暮れ、晩ごはん前のダイニングキッチンをパチリ📷 今月もキッチンカウンター下のお酒&ジュース類補充完了です✨
夕暮れ、晩ごはん前のダイニングキッチンをパチリ📷 今月もキッチンカウンター下のお酒&ジュース類補充完了です✨
gacha
gacha
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ここに置く家具を探してました。 ・組立家具じゃないこと ・天然無垢材 ・堅めの木材 そして、色々 ナチュラル系にするか、ウォールナット系に するか悩んでて、、、 気に入ったデザインを見つけても サイズが大きかったり、小さかったり、合板だったり、組み立てだったり。 なのに、 パイン材だし、 表面以外は合板で、 色も考えていたものと違うのに インスピレーションで ポチってしまったこの家具。 造りはすごくいいです。 本来テレビボードなので、 開き戸の 本棚→2リットルのペットボトルが3本(あと1センチで横に2本、計6本入るのに) ビデオ棚→缶ジュース(あと1センチで箱ごと入るのに) と中途半端なサイズですが(笑) 引き出しにお茶やコーヒー タオル類を納めたら キッチン周りに箱やカゴで置いてあったものとかがスッキリ納まりました♪ 棚の上にポットを置いてみました。 上まで棚になるキャビネットにするか、DIYするか、、とも考えていたのですが 調理家電を出して使うのに丁度いい高さです。 あとは、家になかった色見でまだ、見慣れないのですが、、、 家に馴染むでしょうか? (逆に下のチェストの色が浮いているのかも、、、)
ここに置く家具を探してました。 ・組立家具じゃないこと ・天然無垢材 ・堅めの木材 そして、色々 ナチュラル系にするか、ウォールナット系に するか悩んでて、、、 気に入ったデザインを見つけても サイズが大きかったり、小さかったり、合板だったり、組み立てだったり。 なのに、 パイン材だし、 表面以外は合板で、 色も考えていたものと違うのに インスピレーションで ポチってしまったこの家具。 造りはすごくいいです。 本来テレビボードなので、 開き戸の 本棚→2リットルのペットボトルが3本(あと1センチで横に2本、計6本入るのに) ビデオ棚→缶ジュース(あと1センチで箱ごと入るのに) と中途半端なサイズですが(笑) 引き出しにお茶やコーヒー タオル類を納めたら キッチン周りに箱やカゴで置いてあったものとかがスッキリ納まりました♪ 棚の上にポットを置いてみました。 上まで棚になるキャビネットにするか、DIYするか、、とも考えていたのですが 調理家電を出して使うのに丁度いい高さです。 あとは、家になかった色見でまだ、見慣れないのですが、、、 家に馴染むでしょうか? (逆に下のチェストの色が浮いているのかも、、、)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冷蔵庫収納☆上2段だけ公開(^_^ゞ セリアでみそストッカー買ってきました。この時期は味噌汁を作らない日もあるので、小さいパックで買ってくるので、そのままスッポリ入りましたよ~(^_-) 冬場はコストコで大容量のみそ買ってくるので、どうしようかな⁉ だんな様も料理してくれるので、一応ラベリング(*^^*) セリアのホイルエンボスシールで 「 M I S O 」 としておきました(・・;) その下の2つのケースはIKEAのケースです。 一口ゼリーやチョコなど細かいものが入ってますが、季節により入るものが変わってきそうなので、ラベリングするか迷って数週間…きっとこのままです♪
冷蔵庫収納☆上2段だけ公開(^_^ゞ セリアでみそストッカー買ってきました。この時期は味噌汁を作らない日もあるので、小さいパックで買ってくるので、そのままスッポリ入りましたよ~(^_-) 冬場はコストコで大容量のみそ買ってくるので、どうしようかな⁉ だんな様も料理してくれるので、一応ラベリング(*^^*) セリアのホイルエンボスシールで 「 M I S O 」 としておきました(・・;) その下の2つのケースはIKEAのケースです。 一口ゼリーやチョコなど細かいものが入ってますが、季節により入るものが変わってきそうなので、ラベリングするか迷って数週間…きっとこのままです♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yukidarumaさんの実例写真
キッチンで活躍🙌 ワンコ🐶のごはんや、娘のジュースを置いてます❗
キッチンで活躍🙌 ワンコ🐶のごはんや、娘のジュースを置いてます❗
yukidaruma
yukidaruma
luckyさんの実例写真
食料品のストックをどうにかここに収めました。 カップラーメンと野菜ジュースは入らないので別の場所へ😅 ここに入りきらない分は買わないようにしようと決めました👍特売の誘惑に負けないようにするぞ!!
食料品のストックをどうにかここに収めました。 カップラーメンと野菜ジュースは入らないので別の場所へ😅 ここに入りきらない分は買わないようにしようと決めました👍特売の誘惑に負けないようにするぞ!!
lucky
lucky
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
キッチン横のキャニスター付ワゴン。かごの中にお菓子入れてます。 ここに買ってきたらお菓子を入れて食べたい人は勝手に取って食べる感じてます。 かごの隣はお菓子作りに必要な材料入れ。カーテンの中は、カップメンやペットボトル等。ブレッドケースは、パンが入ってます。食料ばかりですね✨
キッチン横のキャニスター付ワゴン。かごの中にお菓子入れてます。 ここに買ってきたらお菓子を入れて食べたい人は勝手に取って食べる感じてます。 かごの隣はお菓子作りに必要な材料入れ。カーテンの中は、カップメンやペットボトル等。ブレッドケースは、パンが入ってます。食料ばかりですね✨
feuile
feuile
家族
clover_techoさんの実例写真
いろいろと家の中のシステムの見直しをして、たくさん物の処分もして、システム作り直して、整理して、の最中。キッチン収納下段は飲み物コーナーに。旦那がマグボトルを出さないので、やっぱりペットボトルなのかなあ、と。 上はスポドリ、下は水とカフェオレと、娘のジュース。
いろいろと家の中のシステムの見直しをして、たくさん物の処分もして、システム作り直して、整理して、の最中。キッチン収納下段は飲み物コーナーに。旦那がマグボトルを出さないので、やっぱりペットボトルなのかなあ、と。 上はスポドリ、下は水とカフェオレと、娘のジュース。
clover_techo
clover_techo
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
またまた途中経過。 少しずつ、棚を増やしています。 置くものはまだ定まってません。 左の板3枚貼っているところには、前は板2枚で新聞と生協のカタログを入れてたけど、いつも飲んでいる野菜ジュース一箱分(6本)がちょうど入ったので、野菜ジュース入れにするために板を一枚足して完全に隠れるようにしました。
またまた途中経過。 少しずつ、棚を増やしています。 置くものはまだ定まってません。 左の板3枚貼っているところには、前は板2枚で新聞と生協のカタログを入れてたけど、いつも飲んでいる野菜ジュース一箱分(6本)がちょうど入ったので、野菜ジュース入れにするために板を一枚足して完全に隠れるようにしました。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Rainさんの実例写真
【最上段の難点】 かつて冷蔵庫の最上段で缶ジュースを 収納していたのはダイソーの名作 「缶ストッカー」でした。 良い商品でしたが、上から缶を取出す構造上 最上段で使うにはちょっと辛く、奥の方の 缶を出すには一度ストッカー本体ごと 下ろす必要がありました。 そこでセリアのクリアケースに取手を付けた このスタイルに変更! これなら2番目・3番目の缶でも、 横からひょいと取り出せます!
【最上段の難点】 かつて冷蔵庫の最上段で缶ジュースを 収納していたのはダイソーの名作 「缶ストッカー」でした。 良い商品でしたが、上から缶を取出す構造上 最上段で使うにはちょっと辛く、奥の方の 缶を出すには一度ストッカー本体ごと 下ろす必要がありました。 そこでセリアのクリアケースに取手を付けた このスタイルに変更! これなら2番目・3番目の缶でも、 横からひょいと取り出せます!
Rain
Rain
2LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
朝の9時半過ぎに業者さん来て そこから二人がかりで取り替え取り付け なんかね〜 すごくやりにくいらしくて ものすごく苦戦されとった 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 そうこうしとる間に 愛媛の母から恒例のみかんジュース届く 「今年はつぶつぶないけんね〜」 つぶつぶ、 おかんが思っとるほど好評やないけ 普通のまったり100%で十分っす 《 pic② 》 いつも通りにキャップに期限書いて 《 pic③ 》 和室の押し入れの収納スペースに 《 pic④ 》 なんかこう、やりづらいらしいです 本体をつけるまでにかなり時間かかってた 「久しぶりにこんな時間かかったなぁ」 と、ぼやいてました← なんか、すんまそん ☆ 結果、3時間くらい、 おりんさったなぁ〜 この後も一件入っとられるんだと でも、外はめっちゃ雨、大雨! 次は一軒家なんだそう 場合によっては中止になるそう その点、マンションは中止ないので で、 このあと、学校から電話があったのです ふふふ、ふふふ、ふふふ
朝の9時半過ぎに業者さん来て そこから二人がかりで取り替え取り付け なんかね〜 すごくやりにくいらしくて ものすごく苦戦されとった 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 そうこうしとる間に 愛媛の母から恒例のみかんジュース届く 「今年はつぶつぶないけんね〜」 つぶつぶ、 おかんが思っとるほど好評やないけ 普通のまったり100%で十分っす 《 pic② 》 いつも通りにキャップに期限書いて 《 pic③ 》 和室の押し入れの収納スペースに 《 pic④ 》 なんかこう、やりづらいらしいです 本体をつけるまでにかなり時間かかってた 「久しぶりにこんな時間かかったなぁ」 と、ぼやいてました← なんか、すんまそん ☆ 結果、3時間くらい、 おりんさったなぁ〜 この後も一件入っとられるんだと でも、外はめっちゃ雨、大雨! 次は一軒家なんだそう 場合によっては中止になるそう その点、マンションは中止ないので で、 このあと、学校から電話があったのです ふふふ、ふふふ、ふふふ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
スリムトローリーのモニターに当選しました。 置きたかった場所は、キッチンです。 子どもたちがパントリーから自由にお菓子やジュースを取り出せるようにしているのですが、開封したものが残ったり食べ忘れがあったり(>_<) なかなか子どもたちだけに管理が任せられないところもありました。 そこで、優先して食べるべきおやつをセットにして置いてみました。 以前プレゼント企画でいただいたペーバーバッグがぴったりでした! 中段を外したことで、取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
スリムトローリーのモニターに当選しました。 置きたかった場所は、キッチンです。 子どもたちがパントリーから自由にお菓子やジュースを取り出せるようにしているのですが、開封したものが残ったり食べ忘れがあったり(>_<) なかなか子どもたちだけに管理が任せられないところもありました。 そこで、優先して食べるべきおやつをセットにして置いてみました。 以前プレゼント企画でいただいたペーバーバッグがぴったりでした! 中段を外したことで、取り出しやすくなりました(๑>◡<๑)
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
食品庫下の段はケース買いしたお茶やジュースを入れてます。
食品庫下の段はケース買いしたお茶やジュースを入れてます。
koro
koro
4LDK | 家族
kerottoさんの実例写真
*ジュースのストック場所* 可愛い瓶に入ったジュースなどは、バスケットにinで見せたまま収納しています(*´∀`)
*ジュースのストック場所* 可愛い瓶に入ったジュースなどは、バスケットにinで見せたまま収納しています(*´∀`)
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
Kyoko.さんの実例写真
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
ドリンクディスペンサー スタンド付き 2セット 片方には6月に作った梅ジュースをひとまとめに。 もう片方には紫蘇ジュースでも作ろうかなぁ〜、と。 蛇口の部分は瓶に空いた穴にゴムパッキンを取り付けて、蛇口をねじ込みナット状のもので締めるようになっているんだけど、堅〜く締めたつもりでも数時間に1滴ほどポタリと落ちる。かな〜り堅く締めなきゃいけなかったようだわ。もうひとつのはキツーく締めておきますか〜! それにしてもコレは便利。 蛇口ひねればジュース飲めるって🥤
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
Chiemiさんの実例写真
アンパンジュースのストックを毎日違う味が飲める様にりんご・やさい・りんご・やさい・・・と交互にケースに入れて取り出しやすくしています😊
アンパンジュースのストックを毎日違う味が飲める様にりんご・やさい・りんご・やさい・・・と交互にケースに入れて取り出しやすくしています😊
Chiemi
Chiemi
terupon30さんの実例写真
中古の冷蔵庫を黒板塗料でリメイク!これで前面の傷、ヘコミも目立たないです! お酒、ジュース用の冷蔵庫の完成♬
中古の冷蔵庫を黒板塗料でリメイク!これで前面の傷、ヘコミも目立たないです! お酒、ジュース用の冷蔵庫の完成♬
terupon30
terupon30
FUさんの実例写真
FU
FU
3LDK | 一人暮らし
Alohaさんの実例写真
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
『夏のドリンクこれで作っています!』 今年初めて地元産の赤紫蘇で 紫蘇ジュースを作ってみました😊 何故か昔から瓶が好きで WECKやメイソンジャーをはじめ マルティネリの空き瓶など… 色々な瓶が沢山あります(笑) 大量の紫蘇ジュースができたので 瓶はバラバラだけど😅 空いている瓶に入れて冷蔵保存😊💕 picを撮り忘れたことに気がついて 冷蔵庫から引っ張り出してきたから 瓶が汗かいちゃってる〜🤣
Aloha
Aloha
家族
もっと見る

ジュース収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ