リフォーム シールタイル

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
先週セルフリフォームが完了したトイレ^ ^ コンテストに参加してみました♪ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12442062958.html
先週セルフリフォームが完了したトイレ^ ^ コンテストに参加してみました♪ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12442062958.html
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kapibarako.0428さんの実例写真
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
kapibarako.0428
kapibarako.0428
3LDK
irocoさんの実例写真
キッチン出窓部分、ステンレスの古ーい感じがずっと気になってて、、、 見つけたタイルシートでプチDIY
キッチン出窓部分、ステンレスの古ーい感じがずっと気になってて、、、 見つけたタイルシートでプチDIY
iroco
iroco
4LDK | 家族
mada-munさんの実例写真
出窓の棚を剥せる壁紙シールで貼り! タイル調の壁紙でアクセントに☆   ここだけでも イメージかわりましたぁ\(^o^)/
出窓の棚を剥せる壁紙シールで貼り! タイル調の壁紙でアクセントに☆   ここだけでも イメージかわりましたぁ\(^o^)/
mada-mun
mada-mun
4LDK | 家族
umekonbu100さんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,080
味気ない団地住宅の洗面部分。タイルシートはぷっくりしてて可愛い❤️ 青で爽やかに!
味気ない団地住宅の洗面部分。タイルシートはぷっくりしてて可愛い❤️ 青で爽やかに!
umekonbu100
umekonbu100
3LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Sammyさんの実例写真
Sammy
Sammy
pua35さんの実例写真
トイレ なんか写真やとさみしい⁇何が足りないんやろ?。゚(。ノω\。)゚。 フローリング用のシールタイプをタイルにはりつけました。
トイレ なんか写真やとさみしい⁇何が足りないんやろ?。゚(。ノω\。)゚。 フローリング用のシールタイプをタイルにはりつけました。
pua35
pua35
3LDK | 家族
michelleさんの実例写真
古い洗面台にDIYタイルとリメイクシートを貼りました(2枚目の写真はビフォーです) DIYタイルはキッチンに貼ろうと思って取り寄せたサンプル品なので2種類のタイルをなんとか張り合わせごまかしてます😆 鏡の裏打ちを隠すために100均のタイルシールも貼ってます
古い洗面台にDIYタイルとリメイクシートを貼りました(2枚目の写真はビフォーです) DIYタイルはキッチンに貼ろうと思って取り寄せたサンプル品なので2種類のタイルをなんとか張り合わせごまかしてます😆 鏡の裏打ちを隠すために100均のタイルシールも貼ってます
michelle
michelle
4LDK | 家族
jiojiojionaさんの実例写真
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
水飛び、水垢が気になっていたトイレの手洗い場にデコレーションタイルステッカーを貼りました♪
水飛び、水垢が気になっていたトイレの手洗い場にデコレーションタイルステッカーを貼りました♪
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
何回も登場してますよね😆 イベント投稿です! 洗面所の出窓にニトリの棚 ニトリのバスケット スキンケア用品、ヘアケア用品、タオルを収納しています🤞 その横にティッシュ、ペーパータオル✨ ゲストが多い時はペーパータオルが便利です😊 出窓はプラバンで結露防止! 使いやすいです🆗
何回も登場してますよね😆 イベント投稿です! 洗面所の出窓にニトリの棚 ニトリのバスケット スキンケア用品、ヘアケア用品、タオルを収納しています🤞 その横にティッシュ、ペーパータオル✨ ゲストが多い時はペーパータオルが便利です😊 出窓はプラバンで結露防止! 使いやすいです🆗
yukarimama
yukarimama
家族
Tomomiさんの実例写真
キッチンの壁も漆喰で塗ったのですが、 急きょ、出入り口の建具を新調することになったので、 やり残していた漆喰を塗り、 漆喰塗りがようやく完成しました。 そして、 メモリアルの日付タイルを 娘たちに貼ってもらいました(*^_^*) 自分のお家に 愛着が日に日に増してきています♡
キッチンの壁も漆喰で塗ったのですが、 急きょ、出入り口の建具を新調することになったので、 やり残していた漆喰を塗り、 漆喰塗りがようやく完成しました。 そして、 メモリアルの日付タイルを 娘たちに貼ってもらいました(*^_^*) 自分のお家に 愛着が日に日に増してきています♡
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
ワクワクしながらどんな模様にしようか、まず乱貼りで試し置き…の予定が主人が覗き込んで、ちゃんと半分にずらし(〃ω〃)と直された為、レンガ貼り?の試し置きになりました笑笑 本当の木みたい!びっくり‼︎ 主人も何これっっっ‼︎すげぇ!と2人で驚いた大晦日の夕方でした❤︎
ワクワクしながらどんな模様にしようか、まず乱貼りで試し置き…の予定が主人が覗き込んで、ちゃんと半分にずらし(〃ω〃)と直された為、レンガ貼り?の試し置きになりました笑笑 本当の木みたい!びっくり‼︎ 主人も何これっっっ‼︎すげぇ!と2人で驚いた大晦日の夕方でした❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
umi96さんの実例写真
リメイクシート¥2,180
キッチンのツルピカの壁を サブウェイタイルにしたくて 随分前に買ってたやつを 今更ながら貼りました😅
キッチンのツルピカの壁を サブウェイタイルにしたくて 随分前に買ってたやつを 今更ながら貼りました😅
umi96
umi96
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます.。o0
おはようございます.。o0
miwa
miwa
家族
ladybug.さんの実例写真
リフォーム過程の記録☆ ジャーン✨✨ 床もはめ込み式フローリングタイルで仕上げ やっぱ床って大事やね 一気に垢抜けるわ〜♡ シール式タイルで貼り付けようかと思ったけど、耐久性がわからす後で剥がすのに苦労しそうだったのではめ込み式にしました 木の質感とは違うけどこれはこれでサラサラして気持ちいいです( ˙³˙)~♡
リフォーム過程の記録☆ ジャーン✨✨ 床もはめ込み式フローリングタイルで仕上げ やっぱ床って大事やね 一気に垢抜けるわ〜♡ シール式タイルで貼り付けようかと思ったけど、耐久性がわからす後で剥がすのに苦労しそうだったのではめ込み式にしました 木の質感とは違うけどこれはこれでサラサラして気持ちいいです( ˙³˙)~♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
少し前ですが、1階のトイレのリフォームをしました❣️ タンクが無くなったので、掃除が楽になりました 足元マットは敷かずにササッと拭きやすいようにしています 壁と便座にモロッカンタイル柄シールを貼ってセリアのタイルシートをホルダー棚に貼ってみました 貼ってばっかり‼️😆
少し前ですが、1階のトイレのリフォームをしました❣️ タンクが無くなったので、掃除が楽になりました 足元マットは敷かずにササッと拭きやすいようにしています 壁と便座にモロッカンタイル柄シールを貼ってセリアのタイルシートをホルダー棚に貼ってみました 貼ってばっかり‼️😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
面倒くさそうな箇所から… と軽く貼り始めたら 45°に次ぐ45°…➕凸凹で心フルボッコにされてます(笑)
面倒くさそうな箇所から… と軽く貼り始めたら 45°に次ぐ45°…➕凸凹で心フルボッコにされてます(笑)
Kinako
Kinako
家族
micoさんの実例写真
旦那の気が向いてくれてレンジフードのリビング側のパーティションを移動してくれたので続きができました🤩 やっと『びんぼっちゃま』状態のレンジフード卒業👍 ついでにパーティションも色の塗り替えしました‼️ そして、更に煙突っぽく進化したレンジフード😆 更にここから変化つけます〜👍
旦那の気が向いてくれてレンジフードのリビング側のパーティションを移動してくれたので続きができました🤩 やっと『びんぼっちゃま』状態のレンジフード卒業👍 ついでにパーティションも色の塗り替えしました‼️ そして、更に煙突っぽく進化したレンジフード😆 更にここから変化つけます〜👍
mico
mico
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
うちの洗面所です。 洗面所もDIYで少し雰囲気を変えています。 洗面台の引き戸にベニヤ板を貼って、壁をペイントしてタイルを貼りました。あと壁に棚を作っています。この棚は本当に最初の頃に作ったので、今はまた作り直したい気持ちでいっぱいです笑😆
うちの洗面所です。 洗面所もDIYで少し雰囲気を変えています。 洗面台の引き戸にベニヤ板を貼って、壁をペイントしてタイルを貼りました。あと壁に棚を作っています。この棚は本当に最初の頃に作ったので、今はまた作り直したい気持ちでいっぱいです笑😆
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
モザイクタイル¥15,840
窓の左側のタイルシールを足しました! どこまで貼るか迷っていたのですが上の吊り戸棚に合わせると遠目から見て良いなと思い しっくりきました😊💕 窓枠を囲った感じになり可愛くなりました😊🤍 熱が続いていた息子もやっと熱が下がり 後は皆んな咳が抜けると良いなあ。。!何とかクリスマスは普通に過ごせそうです(^^)🌲 やっぱり健康第一!!! 風邪だからか息子の後追いが更にまし 1ミリも離れれないくらい少しでも離れたら泣かれます😂笑 今だけ今だけ。。と思ってそのうち大きくなったら無視とかされるんだからと思って←気が早い笑😂 可愛がります。。!
窓の左側のタイルシールを足しました! どこまで貼るか迷っていたのですが上の吊り戸棚に合わせると遠目から見て良いなと思い しっくりきました😊💕 窓枠を囲った感じになり可愛くなりました😊🤍 熱が続いていた息子もやっと熱が下がり 後は皆んな咳が抜けると良いなあ。。!何とかクリスマスは普通に過ごせそうです(^^)🌲 やっぱり健康第一!!! 風邪だからか息子の後追いが更にまし 1ミリも離れれないくらい少しでも離れたら泣かれます😂笑 今だけ今だけ。。と思ってそのうち大きくなったら無視とかされるんだからと思って←気が早い笑😂 可愛がります。。!
ka
ka
家族
yuriyanaさんの実例写真
上がビフォー 下がアフターです🎵
上がビフォー 下がアフターです🎵
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明日でリビングから退去する予定のチェストの変遷です🤗 2010年のリフォーム時に膨大なCDの収納のために購入したのがファブリックパネルの下に置いてる白のチェストです。確かネット購入で2万円もしなくて天板の塗装が薄くすぐ剥げて怪しくなってきました。 2017年8月末にRCと出会いそれまで存在を知らなくてほとんど行った事が無かった100均に行くようになりリメイクシートなるアイテムがあると知ってすぐ貼ったのが上のpicです。 2017年11月にDreamStickerさんのモニター当選でサブウェイタイルシールを貼らさせてもらってのが真ん中のpic。分量がモニター品だけでは足りなくてもう1シートAmazonで買い足したっけ。。。 2019年8月にD.I.Y.-TILEさんのモニター当選で天板にマーレ白目地を貼らせてもらったのが下のpicになります。モニター申し込み時に140枚希望だったのが2箱200枚来て急遽キッチンカウンターに貼った余りのタイルをこのチェストの天板にも貼りました。 多分RCと出逢ってなかったら手を加えることもなくとっくにゴミとなっていただろうチェストともお別れする事になりました(引き出しの底が抜けてきた&もっと有効に使いたい為) サブウェイタイルシールはお手軽でしたがタイルを貼るのはタイルカットもあってちょっとしんどいDIYでした。 すぐ解体してゴミして出せるかは夫のやる気次第です😳下手をするとなんでもぶち込んでる旧息子の部屋でしばらく生き延びるかも🤣 D.I.Y.-TILEのタイル(マーレ白目地)をチェストの天板に貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
明日でリビングから退去する予定のチェストの変遷です🤗 2010年のリフォーム時に膨大なCDの収納のために購入したのがファブリックパネルの下に置いてる白のチェストです。確かネット購入で2万円もしなくて天板の塗装が薄くすぐ剥げて怪しくなってきました。 2017年8月末にRCと出会いそれまで存在を知らなくてほとんど行った事が無かった100均に行くようになりリメイクシートなるアイテムがあると知ってすぐ貼ったのが上のpicです。 2017年11月にDreamStickerさんのモニター当選でサブウェイタイルシールを貼らさせてもらってのが真ん中のpic。分量がモニター品だけでは足りなくてもう1シートAmazonで買い足したっけ。。。 2019年8月にD.I.Y.-TILEさんのモニター当選で天板にマーレ白目地を貼らせてもらったのが下のpicになります。モニター申し込み時に140枚希望だったのが2箱200枚来て急遽キッチンカウンターに貼った余りのタイルをこのチェストの天板にも貼りました。 多分RCと出逢ってなかったら手を加えることもなくとっくにゴミとなっていただろうチェストともお別れする事になりました(引き出しの底が抜けてきた&もっと有効に使いたい為) サブウェイタイルシールはお手軽でしたがタイルを貼るのはタイルカットもあってちょっとしんどいDIYでした。 すぐ解体してゴミして出せるかは夫のやる気次第です😳下手をするとなんでもぶち込んでる旧息子の部屋でしばらく生き延びるかも🤣 D.I.Y.-TILEのタイル(マーレ白目地)をチェストの天板に貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ワイヤーのガーランドで、トイレも少しハロウィンぽくなりました🎃👻
ワイヤーのガーランドで、トイレも少しハロウィンぽくなりました🎃👻
hoho
hoho
家族
chikichikiさんの実例写真
応募投稿2枚目📸 反対側から見たキッチン
応募投稿2枚目📸 反対側から見たキッチン
chikichiki
chikichiki
家族
もっと見る

リフォーム シールタイルが気になるあなたにおすすめ

リフォーム シールタイルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム シールタイル

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
GoodIgnalさんの実例写真
先週セルフリフォームが完了したトイレ^ ^ コンテストに参加してみました♪ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12442062958.html
先週セルフリフォームが完了したトイレ^ ^ コンテストに参加してみました♪ https://ameblo.jp/parade-if/entry-12442062958.html
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kapibarako.0428さんの実例写真
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
キッチンをDIYでカントリー風にしました。 扉には木目調の壁紙シール、天板にはタイル風シールを貼って、取っ手をセリアのものに付け替えました?
kapibarako.0428
kapibarako.0428
3LDK
irocoさんの実例写真
キッチン出窓部分、ステンレスの古ーい感じがずっと気になってて、、、 見つけたタイルシートでプチDIY
キッチン出窓部分、ステンレスの古ーい感じがずっと気になってて、、、 見つけたタイルシートでプチDIY
iroco
iroco
4LDK | 家族
mada-munさんの実例写真
出窓の棚を剥せる壁紙シールで貼り! タイル調の壁紙でアクセントに☆   ここだけでも イメージかわりましたぁ\(^o^)/
出窓の棚を剥せる壁紙シールで貼り! タイル調の壁紙でアクセントに☆   ここだけでも イメージかわりましたぁ\(^o^)/
mada-mun
mada-mun
4LDK | 家族
umekonbu100さんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,080
味気ない団地住宅の洗面部分。タイルシートはぷっくりしてて可愛い❤️ 青で爽やかに!
味気ない団地住宅の洗面部分。タイルシートはぷっくりしてて可愛い❤️ 青で爽やかに!
umekonbu100
umekonbu100
3LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
Sammyさんの実例写真
Sammy
Sammy
pua35さんの実例写真
トイレ なんか写真やとさみしい⁇何が足りないんやろ?。゚(。ノω\。)゚。 フローリング用のシールタイプをタイルにはりつけました。
トイレ なんか写真やとさみしい⁇何が足りないんやろ?。゚(。ノω\。)゚。 フローリング用のシールタイプをタイルにはりつけました。
pua35
pua35
3LDK | 家族
michelleさんの実例写真
古い洗面台にDIYタイルとリメイクシートを貼りました(2枚目の写真はビフォーです) DIYタイルはキッチンに貼ろうと思って取り寄せたサンプル品なので2種類のタイルをなんとか張り合わせごまかしてます😆 鏡の裏打ちを隠すために100均のタイルシールも貼ってます
古い洗面台にDIYタイルとリメイクシートを貼りました(2枚目の写真はビフォーです) DIYタイルはキッチンに貼ろうと思って取り寄せたサンプル品なので2種類のタイルをなんとか張り合わせごまかしてます😆 鏡の裏打ちを隠すために100均のタイルシールも貼ってます
michelle
michelle
4LDK | 家族
jiojiojionaさんの実例写真
jiojiojiona
jiojiojiona
3LDK | 家族
cocotaroさんの実例写真
水飛び、水垢が気になっていたトイレの手洗い場にデコレーションタイルステッカーを貼りました♪
水飛び、水垢が気になっていたトイレの手洗い場にデコレーションタイルステッカーを貼りました♪
cocotaro
cocotaro
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
何回も登場してますよね😆 イベント投稿です! 洗面所の出窓にニトリの棚 ニトリのバスケット スキンケア用品、ヘアケア用品、タオルを収納しています🤞 その横にティッシュ、ペーパータオル✨ ゲストが多い時はペーパータオルが便利です😊 出窓はプラバンで結露防止! 使いやすいです🆗
何回も登場してますよね😆 イベント投稿です! 洗面所の出窓にニトリの棚 ニトリのバスケット スキンケア用品、ヘアケア用品、タオルを収納しています🤞 その横にティッシュ、ペーパータオル✨ ゲストが多い時はペーパータオルが便利です😊 出窓はプラバンで結露防止! 使いやすいです🆗
yukarimama
yukarimama
家族
Tomomiさんの実例写真
モザイクタイル¥100
キッチンの壁も漆喰で塗ったのですが、 急きょ、出入り口の建具を新調することになったので、 やり残していた漆喰を塗り、 漆喰塗りがようやく完成しました。 そして、 メモリアルの日付タイルを 娘たちに貼ってもらいました(*^_^*) 自分のお家に 愛着が日に日に増してきています♡
キッチンの壁も漆喰で塗ったのですが、 急きょ、出入り口の建具を新調することになったので、 やり残していた漆喰を塗り、 漆喰塗りがようやく完成しました。 そして、 メモリアルの日付タイルを 娘たちに貼ってもらいました(*^_^*) 自分のお家に 愛着が日に日に増してきています♡
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
aym0418さんの実例写真
ワクワクしながらどんな模様にしようか、まず乱貼りで試し置き…の予定が主人が覗き込んで、ちゃんと半分にずらし(〃ω〃)と直された為、レンガ貼り?の試し置きになりました笑笑 本当の木みたい!びっくり‼︎ 主人も何これっっっ‼︎すげぇ!と2人で驚いた大晦日の夕方でした❤︎
ワクワクしながらどんな模様にしようか、まず乱貼りで試し置き…の予定が主人が覗き込んで、ちゃんと半分にずらし(〃ω〃)と直された為、レンガ貼り?の試し置きになりました笑笑 本当の木みたい!びっくり‼︎ 主人も何これっっっ‼︎すげぇ!と2人で驚いた大晦日の夕方でした❤︎
aym0418
aym0418
3DK | 家族
umi96さんの実例写真
キッチンのツルピカの壁を サブウェイタイルにしたくて 随分前に買ってたやつを 今更ながら貼りました😅
キッチンのツルピカの壁を サブウェイタイルにしたくて 随分前に買ってたやつを 今更ながら貼りました😅
umi96
umi96
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます.。o0
おはようございます.。o0
miwa
miwa
家族
ladybug.さんの実例写真
リフォーム過程の記録☆ ジャーン✨✨ 床もはめ込み式フローリングタイルで仕上げ やっぱ床って大事やね 一気に垢抜けるわ〜♡ シール式タイルで貼り付けようかと思ったけど、耐久性がわからす後で剥がすのに苦労しそうだったのではめ込み式にしました 木の質感とは違うけどこれはこれでサラサラして気持ちいいです( ˙³˙)~♡
リフォーム過程の記録☆ ジャーン✨✨ 床もはめ込み式フローリングタイルで仕上げ やっぱ床って大事やね 一気に垢抜けるわ〜♡ シール式タイルで貼り付けようかと思ったけど、耐久性がわからす後で剥がすのに苦労しそうだったのではめ込み式にしました 木の質感とは違うけどこれはこれでサラサラして気持ちいいです( ˙³˙)~♡
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
少し前ですが、1階のトイレのリフォームをしました❣️ タンクが無くなったので、掃除が楽になりました 足元マットは敷かずにササッと拭きやすいようにしています 壁と便座にモロッカンタイル柄シールを貼ってセリアのタイルシートをホルダー棚に貼ってみました 貼ってばっかり‼️😆
少し前ですが、1階のトイレのリフォームをしました❣️ タンクが無くなったので、掃除が楽になりました 足元マットは敷かずにササッと拭きやすいようにしています 壁と便座にモロッカンタイル柄シールを貼ってセリアのタイルシートをホルダー棚に貼ってみました 貼ってばっかり‼️😆
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
Kinakoさんの実例写真
面倒くさそうな箇所から… と軽く貼り始めたら 45°に次ぐ45°…➕凸凹で心フルボッコにされてます(笑)
面倒くさそうな箇所から… と軽く貼り始めたら 45°に次ぐ45°…➕凸凹で心フルボッコにされてます(笑)
Kinako
Kinako
家族
micoさんの実例写真
旦那の気が向いてくれてレンジフードのリビング側のパーティションを移動してくれたので続きができました🤩 やっと『びんぼっちゃま』状態のレンジフード卒業👍 ついでにパーティションも色の塗り替えしました‼️ そして、更に煙突っぽく進化したレンジフード😆 更にここから変化つけます〜👍
旦那の気が向いてくれてレンジフードのリビング側のパーティションを移動してくれたので続きができました🤩 やっと『びんぼっちゃま』状態のレンジフード卒業👍 ついでにパーティションも色の塗り替えしました‼️ そして、更に煙突っぽく進化したレンジフード😆 更にここから変化つけます〜👍
mico
mico
4LDK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
うちの洗面所です。 洗面所もDIYで少し雰囲気を変えています。 洗面台の引き戸にベニヤ板を貼って、壁をペイントしてタイルを貼りました。あと壁に棚を作っています。この棚は本当に最初の頃に作ったので、今はまた作り直したい気持ちでいっぱいです笑😆
うちの洗面所です。 洗面所もDIYで少し雰囲気を変えています。 洗面台の引き戸にベニヤ板を貼って、壁をペイントしてタイルを貼りました。あと壁に棚を作っています。この棚は本当に最初の頃に作ったので、今はまた作り直したい気持ちでいっぱいです笑😆
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
モザイクタイル¥15,840
窓の左側のタイルシールを足しました! どこまで貼るか迷っていたのですが上の吊り戸棚に合わせると遠目から見て良いなと思い しっくりきました😊💕 窓枠を囲った感じになり可愛くなりました😊🤍 熱が続いていた息子もやっと熱が下がり 後は皆んな咳が抜けると良いなあ。。!何とかクリスマスは普通に過ごせそうです(^^)🌲 やっぱり健康第一!!! 風邪だからか息子の後追いが更にまし 1ミリも離れれないくらい少しでも離れたら泣かれます😂笑 今だけ今だけ。。と思ってそのうち大きくなったら無視とかされるんだからと思って←気が早い笑😂 可愛がります。。!
窓の左側のタイルシールを足しました! どこまで貼るか迷っていたのですが上の吊り戸棚に合わせると遠目から見て良いなと思い しっくりきました😊💕 窓枠を囲った感じになり可愛くなりました😊🤍 熱が続いていた息子もやっと熱が下がり 後は皆んな咳が抜けると良いなあ。。!何とかクリスマスは普通に過ごせそうです(^^)🌲 やっぱり健康第一!!! 風邪だからか息子の後追いが更にまし 1ミリも離れれないくらい少しでも離れたら泣かれます😂笑 今だけ今だけ。。と思ってそのうち大きくなったら無視とかされるんだからと思って←気が早い笑😂 可愛がります。。!
ka
ka
家族
yuriyanaさんの実例写真
上がビフォー 下がアフターです🎵
上がビフォー 下がアフターです🎵
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
明日でリビングから退去する予定のチェストの変遷です🤗 2010年のリフォーム時に膨大なCDの収納のために購入したのがファブリックパネルの下に置いてる白のチェストです。確かネット購入で2万円もしなくて天板の塗装が薄くすぐ剥げて怪しくなってきました。 2017年8月末にRCと出会いそれまで存在を知らなくてほとんど行った事が無かった100均に行くようになりリメイクシートなるアイテムがあると知ってすぐ貼ったのが上のpicです。 2017年11月にDreamStickerさんのモニター当選でサブウェイタイルシールを貼らさせてもらってのが真ん中のpic。分量がモニター品だけでは足りなくてもう1シートAmazonで買い足したっけ。。。 2019年8月にD.I.Y.-TILEさんのモニター当選で天板にマーレ白目地を貼らせてもらったのが下のpicになります。モニター申し込み時に140枚希望だったのが2箱200枚来て急遽キッチンカウンターに貼った余りのタイルをこのチェストの天板にも貼りました。 多分RCと出逢ってなかったら手を加えることもなくとっくにゴミとなっていただろうチェストともお別れする事になりました(引き出しの底が抜けてきた&もっと有効に使いたい為) サブウェイタイルシールはお手軽でしたがタイルを貼るのはタイルカットもあってちょっとしんどいDIYでした。 すぐ解体してゴミして出せるかは夫のやる気次第です😳下手をするとなんでもぶち込んでる旧息子の部屋でしばらく生き延びるかも🤣 D.I.Y.-TILEのタイル(マーレ白目地)をチェストの天板に貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
明日でリビングから退去する予定のチェストの変遷です🤗 2010年のリフォーム時に膨大なCDの収納のために購入したのがファブリックパネルの下に置いてる白のチェストです。確かネット購入で2万円もしなくて天板の塗装が薄くすぐ剥げて怪しくなってきました。 2017年8月末にRCと出会いそれまで存在を知らなくてほとんど行った事が無かった100均に行くようになりリメイクシートなるアイテムがあると知ってすぐ貼ったのが上のpicです。 2017年11月にDreamStickerさんのモニター当選でサブウェイタイルシールを貼らさせてもらってのが真ん中のpic。分量がモニター品だけでは足りなくてもう1シートAmazonで買い足したっけ。。。 2019年8月にD.I.Y.-TILEさんのモニター当選で天板にマーレ白目地を貼らせてもらったのが下のpicになります。モニター申し込み時に140枚希望だったのが2箱200枚来て急遽キッチンカウンターに貼った余りのタイルをこのチェストの天板にも貼りました。 多分RCと出逢ってなかったら手を加えることもなくとっくにゴミとなっていただろうチェストともお別れする事になりました(引き出しの底が抜けてきた&もっと有効に使いたい為) サブウェイタイルシールはお手軽でしたがタイルを貼るのはタイルカットもあってちょっとしんどいDIYでした。 すぐ解体してゴミして出せるかは夫のやる気次第です😳下手をするとなんでもぶち込んでる旧息子の部屋でしばらく生き延びるかも🤣 D.I.Y.-TILEのタイル(マーレ白目地)をチェストの天板に貼った記事 https://bukiyou-handmade.com/dyi/15622/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
ワイヤーのガーランドで、トイレも少しハロウィンぽくなりました🎃👻
ワイヤーのガーランドで、トイレも少しハロウィンぽくなりました🎃👻
hoho
hoho
家族
chikichikiさんの実例写真
応募投稿2枚目📸 反対側から見たキッチン
応募投稿2枚目📸 反対側から見たキッチン
chikichiki
chikichiki
家族
もっと見る

リフォーム シールタイルが気になるあなたにおすすめ

リフォーム シールタイルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ