介護問題

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
cherryさんの実例写真
私と旦那の親の介護問題やらで、先月から、ずーっとゴタゴタして、気持ちも内向きになりがちですが、こんな時こそ、明るく前向きに、平常心で🥰 ってわけで、またまたキッチンの出窓の模様替え。 ガラスも綺麗に磨いたりして、スッキリしました。
私と旦那の親の介護問題やらで、先月から、ずーっとゴタゴタして、気持ちも内向きになりがちですが、こんな時こそ、明るく前向きに、平常心で🥰 ってわけで、またまたキッチンの出窓の模様替え。 ガラスも綺麗に磨いたりして、スッキリしました。
cherry
cherry
usamamaさんの実例写真
おはようございます。 清々しい朝スタートでしたね。 さて。 旦那ちゃんがお世話してる 玄関先の朝顔、紅も咲きました。 日々新しい職場で右往左往しながら。 年齢やキャパが小さいのかと もがきながら。 叔母の介護問題もあり。 もちろん自分の体調も更年期まっしぐら。 私たちの年代は色々とありますね。 この朝顔のように小さくても 朝になればみんなを笑顔にしたい。 自分も輝きたいな。 さてさてそろそろ出発。 みなさんも素敵な一日を。
おはようございます。 清々しい朝スタートでしたね。 さて。 旦那ちゃんがお世話してる 玄関先の朝顔、紅も咲きました。 日々新しい職場で右往左往しながら。 年齢やキャパが小さいのかと もがきながら。 叔母の介護問題もあり。 もちろん自分の体調も更年期まっしぐら。 私たちの年代は色々とありますね。 この朝顔のように小さくても 朝になればみんなを笑顔にしたい。 自分も輝きたいな。 さてさてそろそろ出発。 みなさんも素敵な一日を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
すっかり日が暮れるのが早くなりました。 本日は長女の高校部活のママ友さんのおさそいでランチを食べ、二次会は我が家にてひたすらおしゃべり大会でございました。 少し元気がなかった彼女。 みんなあたしらくらいの年齢になると親の介護問題は切っては切れないお悩み事。 私の母もかれころ6年、病院や施設を渡り歩いてきたので、さまざまに手続きや、施設ごとの費用などなど。 色々わかる範囲で話してあげておりました。 もっと楽しい話題ならいいのにね。😅 でも、少しでも私の経験が役に立ててよかった。😌 ランチの後に、 話の内容もディープだから家に来る?ゆっくりさ周り気にせずコーヒー飲んていきなよー と気軽にお誘いできるようになったのも、外出するときでもたったか朝家事をルーティン化できるようになったからだなぁーと。👍 少し元気になって帰っていった友人をお見送りしながら、今日はこれからは、長女は夕飯いらないし、だんなさんはまだまだかえらないのでホッとひと息でございます。 いやーホント10月はお出かけ三昧でした。 明日はやっとこ自宅でゆっくり過ごせそうです。 のんびりよみたい雑誌や書籍も楽天ブックスから到着。 楽しみでござんす。🥰 ちゃちゃまるが友人石にてご飯のおねだりしております。🤣
すっかり日が暮れるのが早くなりました。 本日は長女の高校部活のママ友さんのおさそいでランチを食べ、二次会は我が家にてひたすらおしゃべり大会でございました。 少し元気がなかった彼女。 みんなあたしらくらいの年齢になると親の介護問題は切っては切れないお悩み事。 私の母もかれころ6年、病院や施設を渡り歩いてきたので、さまざまに手続きや、施設ごとの費用などなど。 色々わかる範囲で話してあげておりました。 もっと楽しい話題ならいいのにね。😅 でも、少しでも私の経験が役に立ててよかった。😌 ランチの後に、 話の内容もディープだから家に来る?ゆっくりさ周り気にせずコーヒー飲んていきなよー と気軽にお誘いできるようになったのも、外出するときでもたったか朝家事をルーティン化できるようになったからだなぁーと。👍 少し元気になって帰っていった友人をお見送りしながら、今日はこれからは、長女は夕飯いらないし、だんなさんはまだまだかえらないのでホッとひと息でございます。 いやーホント10月はお出かけ三昧でした。 明日はやっとこ自宅でゆっくり過ごせそうです。 のんびりよみたい雑誌や書籍も楽天ブックスから到着。 楽しみでござんす。🥰 ちゃちゃまるが友人石にてご飯のおねだりしております。🤣
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
花壇 お友達に貰ったハナニラや赤いの(名前忘れた)、スノードロップ、水仙、何だっけ❓とか春の花が咲き始めました。 年末からバタバタやってた実父の介護問題もひと段落(まだ事務作業はたんまり残ってるけども)したので、もう言い訳出来ない。 そろそろ この荒れた庭をどうにかしなくちゃなー。 ヌコ糞だらけの畑も。
花壇 お友達に貰ったハナニラや赤いの(名前忘れた)、スノードロップ、水仙、何だっけ❓とか春の花が咲き始めました。 年末からバタバタやってた実父の介護問題もひと段落(まだ事務作業はたんまり残ってるけども)したので、もう言い訳出来ない。 そろそろ この荒れた庭をどうにかしなくちゃなー。 ヌコ糞だらけの畑も。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんばんは。 しばらくお休みしておりました。 近況をコメント欄に書かせて頂きました。 よろしければご覧くださいm(_ _)m
こんばんは。 しばらくお休みしておりました。 近況をコメント欄に書かせて頂きました。 よろしければご覧くださいm(_ _)m
Bienvenue
Bienvenue
20rose_mamiさんの実例写真
100均品+カットガラス=600円程度で サンキャッチャー出来ました⋆。˚✩ キラキラが広がり 癒され感があります(。◕。◕。)ホッ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 前回のピックアップは(コメ辺遅れすみません)  相方母の 認知症外来付き添い待ち時間中でした…。 問題は 最良とは言えませんが 少し改善できました(*^^*) 相方母事を 前後するかの様に  入居ケアハウスの 実母問題が勃発していました…。 介護鬱(更年期)?!な姉 若年性脳梗塞で車椅子生活の妹 パーキンソン病の疑いが出てきた母、、、其々の思いが交差して 「出来きる事を 出来る時にする」私の意見と上手くかみ合わず(哀) この1週間 母・姉・妹の「○○がこう言った」等 心乱す程のメールと電話攻勢の日々でした(涙) 話が続きますので 次のコメントに移行します⋆。˚✩
100均品+カットガラス=600円程度で サンキャッチャー出来ました⋆。˚✩ キラキラが広がり 癒され感があります(。◕。◕。)ホッ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 前回のピックアップは(コメ辺遅れすみません)  相方母の 認知症外来付き添い待ち時間中でした…。 問題は 最良とは言えませんが 少し改善できました(*^^*) 相方母事を 前後するかの様に  入居ケアハウスの 実母問題が勃発していました…。 介護鬱(更年期)?!な姉 若年性脳梗塞で車椅子生活の妹 パーキンソン病の疑いが出てきた母、、、其々の思いが交差して 「出来きる事を 出来る時にする」私の意見と上手くかみ合わず(哀) この1週間 母・姉・妹の「○○がこう言った」等 心乱す程のメールと電話攻勢の日々でした(涙) 話が続きますので 次のコメントに移行します⋆。˚✩
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族

介護問題の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

介護問題

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
cherryさんの実例写真
私と旦那の親の介護問題やらで、先月から、ずーっとゴタゴタして、気持ちも内向きになりがちですが、こんな時こそ、明るく前向きに、平常心で🥰 ってわけで、またまたキッチンの出窓の模様替え。 ガラスも綺麗に磨いたりして、スッキリしました。
私と旦那の親の介護問題やらで、先月から、ずーっとゴタゴタして、気持ちも内向きになりがちですが、こんな時こそ、明るく前向きに、平常心で🥰 ってわけで、またまたキッチンの出窓の模様替え。 ガラスも綺麗に磨いたりして、スッキリしました。
cherry
cherry
usamamaさんの実例写真
おはようございます。 清々しい朝スタートでしたね。 さて。 旦那ちゃんがお世話してる 玄関先の朝顔、紅も咲きました。 日々新しい職場で右往左往しながら。 年齢やキャパが小さいのかと もがきながら。 叔母の介護問題もあり。 もちろん自分の体調も更年期まっしぐら。 私たちの年代は色々とありますね。 この朝顔のように小さくても 朝になればみんなを笑顔にしたい。 自分も輝きたいな。 さてさてそろそろ出発。 みなさんも素敵な一日を。
おはようございます。 清々しい朝スタートでしたね。 さて。 旦那ちゃんがお世話してる 玄関先の朝顔、紅も咲きました。 日々新しい職場で右往左往しながら。 年齢やキャパが小さいのかと もがきながら。 叔母の介護問題もあり。 もちろん自分の体調も更年期まっしぐら。 私たちの年代は色々とありますね。 この朝顔のように小さくても 朝になればみんなを笑顔にしたい。 自分も輝きたいな。 さてさてそろそろ出発。 みなさんも素敵な一日を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
すっかり日が暮れるのが早くなりました。 本日は長女の高校部活のママ友さんのおさそいでランチを食べ、二次会は我が家にてひたすらおしゃべり大会でございました。 少し元気がなかった彼女。 みんなあたしらくらいの年齢になると親の介護問題は切っては切れないお悩み事。 私の母もかれころ6年、病院や施設を渡り歩いてきたので、さまざまに手続きや、施設ごとの費用などなど。 色々わかる範囲で話してあげておりました。 もっと楽しい話題ならいいのにね。😅 でも、少しでも私の経験が役に立ててよかった。😌 ランチの後に、 話の内容もディープだから家に来る?ゆっくりさ周り気にせずコーヒー飲んていきなよー と気軽にお誘いできるようになったのも、外出するときでもたったか朝家事をルーティン化できるようになったからだなぁーと。👍 少し元気になって帰っていった友人をお見送りしながら、今日はこれからは、長女は夕飯いらないし、だんなさんはまだまだかえらないのでホッとひと息でございます。 いやーホント10月はお出かけ三昧でした。 明日はやっとこ自宅でゆっくり過ごせそうです。 のんびりよみたい雑誌や書籍も楽天ブックスから到着。 楽しみでござんす。🥰 ちゃちゃまるが友人石にてご飯のおねだりしております。🤣
すっかり日が暮れるのが早くなりました。 本日は長女の高校部活のママ友さんのおさそいでランチを食べ、二次会は我が家にてひたすらおしゃべり大会でございました。 少し元気がなかった彼女。 みんなあたしらくらいの年齢になると親の介護問題は切っては切れないお悩み事。 私の母もかれころ6年、病院や施設を渡り歩いてきたので、さまざまに手続きや、施設ごとの費用などなど。 色々わかる範囲で話してあげておりました。 もっと楽しい話題ならいいのにね。😅 でも、少しでも私の経験が役に立ててよかった。😌 ランチの後に、 話の内容もディープだから家に来る?ゆっくりさ周り気にせずコーヒー飲んていきなよー と気軽にお誘いできるようになったのも、外出するときでもたったか朝家事をルーティン化できるようになったからだなぁーと。👍 少し元気になって帰っていった友人をお見送りしながら、今日はこれからは、長女は夕飯いらないし、だんなさんはまだまだかえらないのでホッとひと息でございます。 いやーホント10月はお出かけ三昧でした。 明日はやっとこ自宅でゆっくり過ごせそうです。 のんびりよみたい雑誌や書籍も楽天ブックスから到着。 楽しみでござんす。🥰 ちゃちゃまるが友人石にてご飯のおねだりしております。🤣
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
花壇 お友達に貰ったハナニラや赤いの(名前忘れた)、スノードロップ、水仙、何だっけ❓とか春の花が咲き始めました。 年末からバタバタやってた実父の介護問題もひと段落(まだ事務作業はたんまり残ってるけども)したので、もう言い訳出来ない。 そろそろ この荒れた庭をどうにかしなくちゃなー。 ヌコ糞だらけの畑も。
花壇 お友達に貰ったハナニラや赤いの(名前忘れた)、スノードロップ、水仙、何だっけ❓とか春の花が咲き始めました。 年末からバタバタやってた実父の介護問題もひと段落(まだ事務作業はたんまり残ってるけども)したので、もう言い訳出来ない。 そろそろ この荒れた庭をどうにかしなくちゃなー。 ヌコ糞だらけの畑も。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
こんばんは。 しばらくお休みしておりました。 近況をコメント欄に書かせて頂きました。 よろしければご覧くださいm(_ _)m
こんばんは。 しばらくお休みしておりました。 近況をコメント欄に書かせて頂きました。 よろしければご覧くださいm(_ _)m
Bienvenue
Bienvenue
20rose_mamiさんの実例写真
100均品+カットガラス=600円程度で サンキャッチャー出来ました⋆。˚✩ キラキラが広がり 癒され感があります(。◕。◕。)ホッ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 前回のピックアップは(コメ辺遅れすみません)  相方母の 認知症外来付き添い待ち時間中でした…。 問題は 最良とは言えませんが 少し改善できました(*^^*) 相方母事を 前後するかの様に  入居ケアハウスの 実母問題が勃発していました…。 介護鬱(更年期)?!な姉 若年性脳梗塞で車椅子生活の妹 パーキンソン病の疑いが出てきた母、、、其々の思いが交差して 「出来きる事を 出来る時にする」私の意見と上手くかみ合わず(哀) この1週間 母・姉・妹の「○○がこう言った」等 心乱す程のメールと電話攻勢の日々でした(涙) 話が続きますので 次のコメントに移行します⋆。˚✩
100均品+カットガラス=600円程度で サンキャッチャー出来ました⋆。˚✩ キラキラが広がり 癒され感があります(。◕。◕。)ホッ ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ₊✼̥୭*ˈ 前回のピックアップは(コメ辺遅れすみません)  相方母の 認知症外来付き添い待ち時間中でした…。 問題は 最良とは言えませんが 少し改善できました(*^^*) 相方母事を 前後するかの様に  入居ケアハウスの 実母問題が勃発していました…。 介護鬱(更年期)?!な姉 若年性脳梗塞で車椅子生活の妹 パーキンソン病の疑いが出てきた母、、、其々の思いが交差して 「出来きる事を 出来る時にする」私の意見と上手くかみ合わず(哀) この1週間 母・姉・妹の「○○がこう言った」等 心乱す程のメールと電話攻勢の日々でした(涙) 話が続きますので 次のコメントに移行します⋆。˚✩
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族

介護問題の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ