薬も隠す

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
tiffinbackさんの実例写真
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ おうち見直しキャンペーン当選☺︎ ①山崎実業 tower ティッシュケース ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ キャンペーン当選ありがとうございます☺️ 4点購入させてもらいました、すべて山崎実業のtowerシリーズです.ᐟ.ᐟ ひとつめはティッシュケース! 生活感がグッと下がりました!笑 ケースは結構重いので、ティッシュをつまんでもケースごと動く心配がないのがいいです。子供が取り出す時とかも! 四隅はラウンド加工されてます。 キッチンペーパーも入るサイズなので、ティッシュだとわりと隙間ができちゃいますが、蓋を開けてここに飴ちゃんとかお薬とか隠す使い方もありですね〜✌️ ティッシュをこまめに動かす場合は不向きなので、ドドンと鎮座させる用のケースですね! (小さい子供がいるとティッシュめっちゃワープしますよね) 大事に使っていきたいと思います🥰
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ おうち見直しキャンペーン当選☺︎ ①山崎実業 tower ティッシュケース ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ キャンペーン当選ありがとうございます☺️ 4点購入させてもらいました、すべて山崎実業のtowerシリーズです.ᐟ.ᐟ ひとつめはティッシュケース! 生活感がグッと下がりました!笑 ケースは結構重いので、ティッシュをつまんでもケースごと動く心配がないのがいいです。子供が取り出す時とかも! 四隅はラウンド加工されてます。 キッチンペーパーも入るサイズなので、ティッシュだとわりと隙間ができちゃいますが、蓋を開けてここに飴ちゃんとかお薬とか隠す使い方もありですね〜✌️ ティッシュをこまめに動かす場合は不向きなので、ドドンと鎮座させる用のケースですね! (小さい子供がいるとティッシュめっちゃワープしますよね) 大事に使っていきたいと思います🥰
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
セリアのこのbook 2つです。 今まで、側に出しましたが… 自分が毎日飲む薬達 隠す収納で、すっきりしました。 同じサイズです。 夜しか飲まないのは 黄色の方に入れてます!薬が小さいのですが隠れてる方が見た目もいい。 ブルーは、1日3回なので 2週間分入りました!結構入りました! 本棚の上に置いてます。
セリアのこのbook 2つです。 今まで、側に出しましたが… 自分が毎日飲む薬達 隠す収納で、すっきりしました。 同じサイズです。 夜しか飲まないのは 黄色の方に入れてます!薬が小さいのですが隠れてる方が見た目もいい。 ブルーは、1日3回なので 2週間分入りました!結構入りました! 本棚の上に置いてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
daifukuanmitsu1217さんの実例写真
我が家は置き薬のボックスをセリアの収納ボックスに入れて家の雰囲気に合うように隠してあるのと・・・ 置き薬の方が来た時に出しやすいように玄関のシューズクローゼットに置いてあります。
我が家は置き薬のボックスをセリアの収納ボックスに入れて家の雰囲気に合うように隠してあるのと・・・ 置き薬の方が来た時に出しやすいように玄関のシューズクローゼットに置いてあります。
daifukuanmitsu1217
daifukuanmitsu1217
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
またイベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 朝夜毎日飲まなければいけない薬は 飲み忘れ防止の為に、 アンティーク洋書風のBOXの中に隠し すぐ手に取りやすい リビングの食事する所に置いてます。 たまに来客が、こんな英字の難しい本読んでるんだー!?と開いたら薬で騙されてます(*≧艸≦)
またイベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 朝夜毎日飲まなければいけない薬は 飲み忘れ防止の為に、 アンティーク洋書風のBOXの中に隠し すぐ手に取りやすい リビングの食事する所に置いてます。 たまに来客が、こんな英字の難しい本読んでるんだー!?と開いたら薬で騙されてます(*≧艸≦)
cheekayo
cheekayo
marocoroさんの実例写真
スーパーでお安くなっていたスターチスとユーカリを束ねて飾りました😊💕 壁の棚は1つにして掃除もしてスッキリ✨ ルーターやコンセント、充電コード等はセリアのアイアンバーとランチョンマットで目隠ししてます♪ カーテンの様に開くので普段は開けっぱなし😅 棚のカゴにもランチョンマットで目隠しして薬などを隠してます⭐️
スーパーでお安くなっていたスターチスとユーカリを束ねて飾りました😊💕 壁の棚は1つにして掃除もしてスッキリ✨ ルーターやコンセント、充電コード等はセリアのアイアンバーとランチョンマットで目隠ししてます♪ カーテンの様に開くので普段は開けっぱなし😅 棚のカゴにもランチョンマットで目隠しして薬などを隠してます⭐️
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
lustigさんの実例写真
新しい食器棚の場所を確保するべく、ちょこちょこと配置換えしてるのですが、薬を置く場所がなくなったのでちょっと思いつきのアレンジ。 レースがなかなかいい感じにお薬を隠してくれて、なんだかラブリーな空間になりました🥰
新しい食器棚の場所を確保するべく、ちょこちょこと配置換えしてるのですが、薬を置く場所がなくなったのでちょっと思いつきのアレンジ。 レースがなかなかいい感じにお薬を隠してくれて、なんだかラブリーな空間になりました🥰
lustig
lustig
家族
kaikochanさんの実例写真
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
kaikochan
kaikochan
家族
kaoriさんの実例写真
家族みんな基本的に市販の薬を飲む事はほとんどないので、ここには私の薬を。 キッチンにいる事が多いので お薬もキッチン。 インテリアに馴染むように キャニスターの中へ入れてます! 蓋をして並べてたら 誰も薬が入ってるとは思わないよね (*¯艸¯)フフ
家族みんな基本的に市販の薬を飲む事はほとんどないので、ここには私の薬を。 キッチンにいる事が多いので お薬もキッチン。 インテリアに馴染むように キャニスターの中へ入れてます! 蓋をして並べてたら 誰も薬が入ってるとは思わないよね (*¯艸¯)フフ
kaori
kaori
4LDK | 家族
Miさんの実例写真
常備薬、一軍は手の届くところに。笑 一目につくところなので、無印の壁につけられる家具を一マス使って、薬箱に見えないように収納してみました♡ 小物はオールseria。 ランドセルは、長女がお友達に頂いたもの。
常備薬、一軍は手の届くところに。笑 一目につくところなので、無印の壁につけられる家具を一マス使って、薬箱に見えないように収納してみました♡ 小物はオールseria。 ランドセルは、長女がお友達に頂いたもの。
Mi
Mi
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニター応募用です。 電子レンジの横に置いてあるクマさんの紙袋?は果物や絶賛風邪ひき中の息子の薬が隠されてます(笑) この紙袋のところに置きたいな〜(*´꒳`*)と思います。 ここは何も置きたくないのですが、何もないと壁やレンジや冷蔵庫に向かってスプレーされちゃうので足場潰しに何か置かねばならないのです(´・_・`) どうせ何か置かなければいけないならオシャレ家電置きたいな〜♪ しかも実用的なら尚良し!( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
山善さんの電気グリル鍋モニター応募用です。 電子レンジの横に置いてあるクマさんの紙袋?は果物や絶賛風邪ひき中の息子の薬が隠されてます(笑) この紙袋のところに置きたいな〜(*´꒳`*)と思います。 ここは何も置きたくないのですが、何もないと壁やレンジや冷蔵庫に向かってスプレーされちゃうので足場潰しに何か置かねばならないのです(´・_・`) どうせ何か置かなければいけないならオシャレ家電置きたいな〜♪ しかも実用的なら尚良し!( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
毎日使う化粧品や薬を隠してます♪
毎日使う化粧品や薬を隠してます♪
yuki
yuki
1LDK
leonaさんの実例写真
薬がカラフル過ぎるので、クラフトバッグで整理しました(⑅˃◡˂⑅)
薬がカラフル過ぎるので、クラフトバッグで整理しました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
毎日飲む💊入れに本型収納BOX。 なぜかオザキフラワーパーク(首都圏最大級の植物店)にありました。 今までは処方された白い袋のまま… とか、 袋ガサゴソするの嫌だから筒型缶… とか… でもやっぱり開閉が面倒で🙄 そんな時見つけたのがtrさんの投稿(参考写真)🤩 ストレス減りました♪ 大きい本は処方袋のままでも入ります。
毎日飲む💊入れに本型収納BOX。 なぜかオザキフラワーパーク(首都圏最大級の植物店)にありました。 今までは処方された白い袋のまま… とか、 袋ガサゴソするの嫌だから筒型缶… とか… でもやっぱり開閉が面倒で🙄 そんな時見つけたのがtrさんの投稿(参考写真)🤩 ストレス減りました♪ 大きい本は処方袋のままでも入ります。
kf
kf
家族
meeeeeeeeeiさんの実例写真
お薬だよー!への反応
お薬だよー!への反応
meeeeeeeeei
meeeeeeeeei
2DK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☆ セリアの物で わんこと人間用の 薬を 入れておくのを 作りました(^-^) 2匹とも 老犬なんで 心臓の薬や咳の薬やら 飲んでます☆ 錠剤ですが 好きなカボチャに隠したら 喜んで食べてくれますf(^_^;
おはようございます☆ セリアの物で わんこと人間用の 薬を 入れておくのを 作りました(^-^) 2匹とも 老犬なんで 心臓の薬や咳の薬やら 飲んでます☆ 錠剤ですが 好きなカボチャに隠したら 喜んで食べてくれますf(^_^;
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
さっきの続きができました。 うえのだんの扉には、普段、飲む、 胃腸薬、鼻炎薬、頭痛薬、風邪薬等、すぐ取り出せる様にここに隠しています(^^)
さっきの続きができました。 うえのだんの扉には、普段、飲む、 胃腸薬、鼻炎薬、頭痛薬、風邪薬等、すぐ取り出せる様にここに隠しています(^^)
mimi
mimi
4LDK | 家族

薬も隠すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬も隠す

17枚の部屋写真から17枚をセレクト
tiffinbackさんの実例写真
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ おうち見直しキャンペーン当選☺︎ ①山崎実業 tower ティッシュケース ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ キャンペーン当選ありがとうございます☺️ 4点購入させてもらいました、すべて山崎実業のtowerシリーズです.ᐟ.ᐟ ひとつめはティッシュケース! 生活感がグッと下がりました!笑 ケースは結構重いので、ティッシュをつまんでもケースごと動く心配がないのがいいです。子供が取り出す時とかも! 四隅はラウンド加工されてます。 キッチンペーパーも入るサイズなので、ティッシュだとわりと隙間ができちゃいますが、蓋を開けてここに飴ちゃんとかお薬とか隠す使い方もありですね〜✌️ ティッシュをこまめに動かす場合は不向きなので、ドドンと鎮座させる用のケースですね! (小さい子供がいるとティッシュめっちゃワープしますよね) 大事に使っていきたいと思います🥰
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ おうち見直しキャンペーン当選☺︎ ①山崎実業 tower ティッシュケース ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ キャンペーン当選ありがとうございます☺️ 4点購入させてもらいました、すべて山崎実業のtowerシリーズです.ᐟ.ᐟ ひとつめはティッシュケース! 生活感がグッと下がりました!笑 ケースは結構重いので、ティッシュをつまんでもケースごと動く心配がないのがいいです。子供が取り出す時とかも! 四隅はラウンド加工されてます。 キッチンペーパーも入るサイズなので、ティッシュだとわりと隙間ができちゃいますが、蓋を開けてここに飴ちゃんとかお薬とか隠す使い方もありですね〜✌️ ティッシュをこまめに動かす場合は不向きなので、ドドンと鎮座させる用のケースですね! (小さい子供がいるとティッシュめっちゃワープしますよね) 大事に使っていきたいと思います🥰
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
セリアのこのbook 2つです。 今まで、側に出しましたが… 自分が毎日飲む薬達 隠す収納で、すっきりしました。 同じサイズです。 夜しか飲まないのは 黄色の方に入れてます!薬が小さいのですが隠れてる方が見た目もいい。 ブルーは、1日3回なので 2週間分入りました!結構入りました! 本棚の上に置いてます。
セリアのこのbook 2つです。 今まで、側に出しましたが… 自分が毎日飲む薬達 隠す収納で、すっきりしました。 同じサイズです。 夜しか飲まないのは 黄色の方に入れてます!薬が小さいのですが隠れてる方が見た目もいい。 ブルーは、1日3回なので 2週間分入りました!結構入りました! 本棚の上に置いてます。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
daifukuanmitsu1217さんの実例写真
我が家は置き薬のボックスをセリアの収納ボックスに入れて家の雰囲気に合うように隠してあるのと・・・ 置き薬の方が来た時に出しやすいように玄関のシューズクローゼットに置いてあります。
我が家は置き薬のボックスをセリアの収納ボックスに入れて家の雰囲気に合うように隠してあるのと・・・ 置き薬の方が来た時に出しやすいように玄関のシューズクローゼットに置いてあります。
daifukuanmitsu1217
daifukuanmitsu1217
3LDK | 家族
cheekayoさんの実例写真
またイベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 朝夜毎日飲まなければいけない薬は 飲み忘れ防止の為に、 アンティーク洋書風のBOXの中に隠し すぐ手に取りやすい リビングの食事する所に置いてます。 たまに来客が、こんな英字の難しい本読んでるんだー!?と開いたら薬で騙されてます(*≧艸≦)
またイベント投稿です(✿ฺ´∀`✿ฺ) 朝夜毎日飲まなければいけない薬は 飲み忘れ防止の為に、 アンティーク洋書風のBOXの中に隠し すぐ手に取りやすい リビングの食事する所に置いてます。 たまに来客が、こんな英字の難しい本読んでるんだー!?と開いたら薬で騙されてます(*≧艸≦)
cheekayo
cheekayo
marocoroさんの実例写真
スーパーでお安くなっていたスターチスとユーカリを束ねて飾りました😊💕 壁の棚は1つにして掃除もしてスッキリ✨ ルーターやコンセント、充電コード等はセリアのアイアンバーとランチョンマットで目隠ししてます♪ カーテンの様に開くので普段は開けっぱなし😅 棚のカゴにもランチョンマットで目隠しして薬などを隠してます⭐️
スーパーでお安くなっていたスターチスとユーカリを束ねて飾りました😊💕 壁の棚は1つにして掃除もしてスッキリ✨ ルーターやコンセント、充電コード等はセリアのアイアンバーとランチョンマットで目隠ししてます♪ カーテンの様に開くので普段は開けっぱなし😅 棚のカゴにもランチョンマットで目隠しして薬などを隠してます⭐️
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
lustigさんの実例写真
新しい食器棚の場所を確保するべく、ちょこちょこと配置換えしてるのですが、薬を置く場所がなくなったのでちょっと思いつきのアレンジ。 レースがなかなかいい感じにお薬を隠してくれて、なんだかラブリーな空間になりました🥰
新しい食器棚の場所を確保するべく、ちょこちょこと配置換えしてるのですが、薬を置く場所がなくなったのでちょっと思いつきのアレンジ。 レースがなかなかいい感じにお薬を隠してくれて、なんだかラブリーな空間になりました🥰
lustig
lustig
家族
kaikochanさんの実例写真
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
私の薬コーナー ダイニングテーブルの横の棚に置いてます。 隠しても良かったのですが、シンプルな容器にすると、置いていても邪魔にならないし、横にあるとすぐに飲めるし便利です。 左下の小さな木の容器は、リップクリームです。冷え症で飲み始めた漢方も、透明のガラス瓶に馴染んでくれてます✨
kaikochan
kaikochan
家族
kaoriさんの実例写真
家族みんな基本的に市販の薬を飲む事はほとんどないので、ここには私の薬を。 キッチンにいる事が多いので お薬もキッチン。 インテリアに馴染むように キャニスターの中へ入れてます! 蓋をして並べてたら 誰も薬が入ってるとは思わないよね (*¯艸¯)フフ
家族みんな基本的に市販の薬を飲む事はほとんどないので、ここには私の薬を。 キッチンにいる事が多いので お薬もキッチン。 インテリアに馴染むように キャニスターの中へ入れてます! 蓋をして並べてたら 誰も薬が入ってるとは思わないよね (*¯艸¯)フフ
kaori
kaori
4LDK | 家族
Miさんの実例写真
常備薬、一軍は手の届くところに。笑 一目につくところなので、無印の壁につけられる家具を一マス使って、薬箱に見えないように収納してみました♡ 小物はオールseria。 ランドセルは、長女がお友達に頂いたもの。
常備薬、一軍は手の届くところに。笑 一目につくところなので、無印の壁につけられる家具を一マス使って、薬箱に見えないように収納してみました♡ 小物はオールseria。 ランドセルは、長女がお友達に頂いたもの。
Mi
Mi
3LDK | 家族
yuki0511さんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニター応募用です。 電子レンジの横に置いてあるクマさんの紙袋?は果物や絶賛風邪ひき中の息子の薬が隠されてます(笑) この紙袋のところに置きたいな〜(*´꒳`*)と思います。 ここは何も置きたくないのですが、何もないと壁やレンジや冷蔵庫に向かってスプレーされちゃうので足場潰しに何か置かねばならないのです(´・_・`) どうせ何か置かなければいけないならオシャレ家電置きたいな〜♪ しかも実用的なら尚良し!( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
山善さんの電気グリル鍋モニター応募用です。 電子レンジの横に置いてあるクマさんの紙袋?は果物や絶賛風邪ひき中の息子の薬が隠されてます(笑) この紙袋のところに置きたいな〜(*´꒳`*)と思います。 ここは何も置きたくないのですが、何もないと壁やレンジや冷蔵庫に向かってスプレーされちゃうので足場潰しに何か置かねばならないのです(´・_・`) どうせ何か置かなければいけないならオシャレ家電置きたいな〜♪ しかも実用的なら尚良し!( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
yukiさんの実例写真
毎日使う化粧品や薬を隠してます♪
毎日使う化粧品や薬を隠してます♪
yuki
yuki
1LDK
leonaさんの実例写真
薬がカラフル過ぎるので、クラフトバッグで整理しました(⑅˃◡˂⑅)
薬がカラフル過ぎるので、クラフトバッグで整理しました(⑅˃◡˂⑅)
leona
leona
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
毎日飲む💊入れに本型収納BOX。 なぜかオザキフラワーパーク(首都圏最大級の植物店)にありました。 今までは処方された白い袋のまま… とか、 袋ガサゴソするの嫌だから筒型缶… とか… でもやっぱり開閉が面倒で🙄 そんな時見つけたのがtrさんの投稿(参考写真)🤩 ストレス減りました♪ 大きい本は処方袋のままでも入ります。
毎日飲む💊入れに本型収納BOX。 なぜかオザキフラワーパーク(首都圏最大級の植物店)にありました。 今までは処方された白い袋のまま… とか、 袋ガサゴソするの嫌だから筒型缶… とか… でもやっぱり開閉が面倒で🙄 そんな時見つけたのがtrさんの投稿(参考写真)🤩 ストレス減りました♪ 大きい本は処方袋のままでも入ります。
kf
kf
家族
meeeeeeeeeiさんの実例写真
お薬だよー!への反応
お薬だよー!への反応
meeeeeeeeei
meeeeeeeeei
2DK | カップル
lovepeaceさんの実例写真
おはようございます☆ セリアの物で わんこと人間用の 薬を 入れておくのを 作りました(^-^) 2匹とも 老犬なんで 心臓の薬や咳の薬やら 飲んでます☆ 錠剤ですが 好きなカボチャに隠したら 喜んで食べてくれますf(^_^;
おはようございます☆ セリアの物で わんこと人間用の 薬を 入れておくのを 作りました(^-^) 2匹とも 老犬なんで 心臓の薬や咳の薬やら 飲んでます☆ 錠剤ですが 好きなカボチャに隠したら 喜んで食べてくれますf(^_^;
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Samさんの実例写真
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
冷蔵庫隣の調味料などを隠してある棚の一番上の白いボックスに薬を隠してあります☆ トローチとか 頭痛薬とか 箱物はこちらへ☆ 子供たちがあまり病気をしなくなり 常備薬などがどんどん少なくなっているので 収納場所がどんどん縮小されていっています☆ 嬉しい叫び♬ 頭痛薬などの痛み止め関係 飲むのは主に私だけ。 もしも旦那さんや子供にあたえる事があったとしても 私の管理下の元で。 なので 私のスペースでなおかつ 飲み水の付近に 置いています😊
Sam
Sam
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
さっきの続きができました。 うえのだんの扉には、普段、飲む、 胃腸薬、鼻炎薬、頭痛薬、風邪薬等、すぐ取り出せる様にここに隠しています(^^)
さっきの続きができました。 うえのだんの扉には、普段、飲む、 胃腸薬、鼻炎薬、頭痛薬、風邪薬等、すぐ取り出せる様にここに隠しています(^^)
mimi
mimi
4LDK | 家族

薬も隠すの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ