家事をスムーズに(^.^)

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
mottyanさんの実例写真
左右は無印のアクリル仕切りスタンド、 中央はセリアのバインダースタンドスリム(もう売ってない…(T-T))で 深い引き出しに食器を立てて収納してます。
左右は無印のアクリル仕切りスタンド、 中央はセリアのバインダースタンドスリム(もう売ってない…(T-T))で 深い引き出しに食器を立てて収納してます。
mottyan
mottyan
2LDK
pomqujackさんの実例写真
仮干し用、物干し竿、2本‼️ 1.洗濯機の上、パイプ 2.柱と柱で、ハンガーワイヤー ワイヤーは、非常用💡 ワンピースなどの長モノ干しや、大量洗濯時だけ。 それもハンガーにつけ終えたら、まとめて浴室乾燥行き。 ものの数分しか使いません😁 それでも、つけて良かった👍 負担な家事NO.1の、洗濯。 行ったり来たりのストレスを軽減し、すっきり暮らす。 効率的な、シンプルライフに貢献してくれています😊
仮干し用、物干し竿、2本‼️ 1.洗濯機の上、パイプ 2.柱と柱で、ハンガーワイヤー ワイヤーは、非常用💡 ワンピースなどの長モノ干しや、大量洗濯時だけ。 それもハンガーにつけ終えたら、まとめて浴室乾燥行き。 ものの数分しか使いません😁 それでも、つけて良かった👍 負担な家事NO.1の、洗濯。 行ったり来たりのストレスを軽減し、すっきり暮らす。 効率的な、シンプルライフに貢献してくれています😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
日々の暮らしの中で、 いかに家事がスムーズにストレス無く出来るか、 常に試行錯誤してます。  毎日の洗濯。 洗濯ネットは、下着や大切なおしゃれ着を 入れるのに必ず使います。 大きさや形違いでいくつもあります。 この、洗濯ネットの収納はかなり迷走しながら 今はまたかご収納になってます^^; ネットバックからの出し入れが 編み目に引っかかってプチストレスで。 またこのかごに戻ってきました。 丸めて収納して探しやすく出しやすく。 いまのところストレスフリー♪
日々の暮らしの中で、 いかに家事がスムーズにストレス無く出来るか、 常に試行錯誤してます。  毎日の洗濯。 洗濯ネットは、下着や大切なおしゃれ着を 入れるのに必ず使います。 大きさや形違いでいくつもあります。 この、洗濯ネットの収納はかなり迷走しながら 今はまたかご収納になってます^^; ネットバックからの出し入れが 編み目に引っかかってプチストレスで。 またこのかごに戻ってきました。 丸めて収納して探しやすく出しやすく。 いまのところストレスフリー♪
tamaharu
tamaharu
royal.09さんの実例写真
生活感あふれるスペース🙏 マリメッコのファブリックパネルは、約10年前に初めてヤフオクで購入して以降、ずっとお気に入りの一品。 IKEAで人気のシリーズ、RISATORPのカゴの中には物干し関連のものをごちゃっと。 スチームアイロンや毛玉取りも、手の届きやすい場所に置くことで身支度の際にすぐ使えるのでとっても便利☺️ 水色チェックのストールの下には布団乾燥機が隠れてます!
生活感あふれるスペース🙏 マリメッコのファブリックパネルは、約10年前に初めてヤフオクで購入して以降、ずっとお気に入りの一品。 IKEAで人気のシリーズ、RISATORPのカゴの中には物干し関連のものをごちゃっと。 スチームアイロンや毛玉取りも、手の届きやすい場所に置くことで身支度の際にすぐ使えるのでとっても便利☺️ 水色チェックのストールの下には布団乾燥機が隠れてます!
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
Kyoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥5,671
私が家の中でやめたことは、食器を棚へ戻すこと。 毎日だいたい同じ食器を使うので、洗ったらトレーのついた洗い物カゴに入れてシンク下のスライド棚へ置くだけです!ここが私の家の食器棚です。 頻度の少ない食器たちは別の引き出しへ入れてあります。
私が家の中でやめたことは、食器を棚へ戻すこと。 毎日だいたい同じ食器を使うので、洗ったらトレーのついた洗い物カゴに入れてシンク下のスライド棚へ置くだけです!ここが私の家の食器棚です。 頻度の少ない食器たちは別の引き出しへ入れてあります。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
リビングに面したベランダで使う洗濯ばさみやサンダル、サッシの掃除用ミニホウキ&ちりとりは無印のやわらかポリエチレンケースにまとめてみました。 ベランダに置くと予想以上に汚れるため、只今試行錯誤中です。。
リビングに面したベランダで使う洗濯ばさみやサンダル、サッシの掃除用ミニホウキ&ちりとりは無印のやわらかポリエチレンケースにまとめてみました。 ベランダに置くと予想以上に汚れるため、只今試行錯誤中です。。
.suz..
.suz..
家族
Naoさんの実例写真
調味料などの詰め替えストックなどを引き出しに収納しています。 ラベルを貼っているのでわかりやすく取り出しも楽です
調味料などの詰め替えストックなどを引き出しに収納しています。 ラベルを貼っているのでわかりやすく取り出しも楽です
Nao
Nao
家族
Tiraさんの実例写真
脱衣室はちょっと狭い… 洗濯機は、縦型乾燥機付き洗濯機なのでサイズがギリギリ。洗濯機のフタを開けると曲げるタイプじゃないので、よくある洗濯機に被せるように置くタイプの棚は設置できませんでした💦なので、当たらないぐらいの位置に突っ張り棒を設置して、タオル置きにしました! 汚れた洗濯物は中に入れず、種類分けしてカゴに入れます。カゴはカインズで買いました! 重ねられて分けて洗濯物カゴとしても使えます!
脱衣室はちょっと狭い… 洗濯機は、縦型乾燥機付き洗濯機なのでサイズがギリギリ。洗濯機のフタを開けると曲げるタイプじゃないので、よくある洗濯機に被せるように置くタイプの棚は設置できませんでした💦なので、当たらないぐらいの位置に突っ張り棒を設置して、タオル置きにしました! 汚れた洗濯物は中に入れず、種類分けしてカゴに入れます。カゴはカインズで買いました! 重ねられて分けて洗濯物カゴとしても使えます!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
souuu.さんの実例写真
キッチンをリセット いつもキレイに保ちたいけど、つい置きっぱなしにしてしまう…
キッチンをリセット いつもキレイに保ちたいけど、つい置きっぱなしにしてしまう…
souuu.
souuu.
家族
mayumiさんの実例写真
家作りでやって良かったこと♡ 洗面所を家の中央に持ってきて回遊式にしたこと。
家作りでやって良かったこと♡ 洗面所を家の中央に持ってきて回遊式にしたこと。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
清潔を保つために… 夕飯食べたら必ずする事‼️ 『キッチンリセット』 *************** ①「ジフ」でシンク内を洗います! →ラックなどの小物もついでに。 ②水気を拭き取ったら、 「パストリーゼ77」でアルコール除菌! ③最後に、 「超撥水コーティング剤 弾き」で仕上げます! *************** 水滴なし!水垢なし! 朝起きると気持ち良いです♬
清潔を保つために… 夕飯食べたら必ずする事‼️ 『キッチンリセット』 *************** ①「ジフ」でシンク内を洗います! →ラックなどの小物もついでに。 ②水気を拭き取ったら、 「パストリーゼ77」でアルコール除菌! ③最後に、 「超撥水コーティング剤 弾き」で仕上げます! *************** 水滴なし!水垢なし! 朝起きると気持ち良いです♬
runa
runa
3LDK | 家族
LUVさんの実例写真
スパイスラックを作らなくては。。。まだまだ改良中
スパイスラックを作らなくては。。。まだまだ改良中
LUV
LUV
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
隙間収納の使い勝手が悪かったので(一枚目)、ワイヤーネットとワイヤーラックを取り付けました。 棚の上の空間も活用出来て見やすくなりました。
隙間収納の使い勝手が悪かったので(一枚目)、ワイヤーネットとワイヤーラックを取り付けました。 棚の上の空間も活用出来て見やすくなりました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
muu
muu
takubonchanさんの実例写真
ファーファの洗剤ボトル かわいい見た目が癒される♡ 嫌いな洗濯も頑張れちゃう(笑) ピンクキャップは以前購入した柔軟剤ボトル 左のくまちゃんがこの夏に購入した洗剤ボトル 寝てるお顔のデザインの柔軟剤ボトルも販売していましたが3体は並ばないので諦めました💦 我が家の洗濯機 爆音で脱水するんで 新しい洗濯機をお迎えする事になりました 見たら2018年購入してました 洗濯機って何年使えるのかな??
ファーファの洗剤ボトル かわいい見た目が癒される♡ 嫌いな洗濯も頑張れちゃう(笑) ピンクキャップは以前購入した柔軟剤ボトル 左のくまちゃんがこの夏に購入した洗剤ボトル 寝てるお顔のデザインの柔軟剤ボトルも販売していましたが3体は並ばないので諦めました💦 我が家の洗濯機 爆音で脱水するんで 新しい洗濯機をお迎えする事になりました 見たら2018年購入してました 洗濯機って何年使えるのかな??
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
洗濯機を新調しました! 2枚目のが古いので15年選手です。 扉の開き方も逆だっので新居には合ってなかったのですが、今までありがとう! ずっと使っていたものを手放すのは寂しいですね。 ジモティでタダで差し上げました。 そして新しいものはまた長く大事に使っていきます😚ランドリールームの色調にもマッチしていて、2人暮らしにはちょうどいいサイズでいい感じです♪
洗濯機を新調しました! 2枚目のが古いので15年選手です。 扉の開き方も逆だっので新居には合ってなかったのですが、今までありがとう! ずっと使っていたものを手放すのは寂しいですね。 ジモティでタダで差し上げました。 そして新しいものはまた長く大事に使っていきます😚ランドリールームの色調にもマッチしていて、2人暮らしにはちょうどいいサイズでいい感じです♪
yuta
yuta
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
maru
maru
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
イベント駆け込みです シンクはどうしてもやりたかった 大理石調にしました 想像以上に白色を保つのは大変です ただ綺麗にした時は本当に気持ちいい✨ スポンジはお気に入りの無印のもの プレゼントでもらったAesopの プードロップス ショップでシンクにふりかけるといいよと言われたそうです 柑橘系の香りが部屋中にひろがってます‪🫶 おうち見直し企画で このキッチンにスープメーカーほしいです よりキッチンを充実させたい‪𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
イベント駆け込みです シンクはどうしてもやりたかった 大理石調にしました 想像以上に白色を保つのは大変です ただ綺麗にした時は本当に気持ちいい✨ スポンジはお気に入りの無印のもの プレゼントでもらったAesopの プードロップス ショップでシンクにふりかけるといいよと言われたそうです 柑橘系の香りが部屋中にひろがってます‪🫶 おうち見直し企画で このキッチンにスープメーカーほしいです よりキッチンを充実させたい‪𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
mari50
mari50
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングのモニター投稿🔍 すぐ汚れや手垢が付く冷蔵庫! 冷蔵庫の扉も、もしかして使えるんじゃ?って思い使ってみました!! 見事に綺麗になって、さらに鏡のように映ってます🤣 IGPスプレーする事で、表面がツルツルになって汚れが付きにくくなります✨
IGPKITガラスコーティングのモニター投稿🔍 すぐ汚れや手垢が付く冷蔵庫! 冷蔵庫の扉も、もしかして使えるんじゃ?って思い使ってみました!! 見事に綺麗になって、さらに鏡のように映ってます🤣 IGPスプレーする事で、表面がツルツルになって汚れが付きにくくなります✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
tomo
tomo
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
ゴミの分別シールは、黒のリメイクシートを使用して、デザインカッターで切り抜いて作成しました
ゴミの分別シールは、黒のリメイクシートを使用して、デザインカッターで切り抜いて作成しました
NK
NK
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

家事をスムーズに(^.^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家事をスムーズに(^.^)

160枚の部屋写真から49枚をセレクト
mottyanさんの実例写真
左右は無印のアクリル仕切りスタンド、 中央はセリアのバインダースタンドスリム(もう売ってない…(T-T))で 深い引き出しに食器を立てて収納してます。
左右は無印のアクリル仕切りスタンド、 中央はセリアのバインダースタンドスリム(もう売ってない…(T-T))で 深い引き出しに食器を立てて収納してます。
mottyan
mottyan
2LDK
pomqujackさんの実例写真
仮干し用、物干し竿、2本‼️ 1.洗濯機の上、パイプ 2.柱と柱で、ハンガーワイヤー ワイヤーは、非常用💡 ワンピースなどの長モノ干しや、大量洗濯時だけ。 それもハンガーにつけ終えたら、まとめて浴室乾燥行き。 ものの数分しか使いません😁 それでも、つけて良かった👍 負担な家事NO.1の、洗濯。 行ったり来たりのストレスを軽減し、すっきり暮らす。 効率的な、シンプルライフに貢献してくれています😊
仮干し用、物干し竿、2本‼️ 1.洗濯機の上、パイプ 2.柱と柱で、ハンガーワイヤー ワイヤーは、非常用💡 ワンピースなどの長モノ干しや、大量洗濯時だけ。 それもハンガーにつけ終えたら、まとめて浴室乾燥行き。 ものの数分しか使いません😁 それでも、つけて良かった👍 負担な家事NO.1の、洗濯。 行ったり来たりのストレスを軽減し、すっきり暮らす。 効率的な、シンプルライフに貢献してくれています😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
日々の暮らしの中で、 いかに家事がスムーズにストレス無く出来るか、 常に試行錯誤してます。  毎日の洗濯。 洗濯ネットは、下着や大切なおしゃれ着を 入れるのに必ず使います。 大きさや形違いでいくつもあります。 この、洗濯ネットの収納はかなり迷走しながら 今はまたかご収納になってます^^; ネットバックからの出し入れが 編み目に引っかかってプチストレスで。 またこのかごに戻ってきました。 丸めて収納して探しやすく出しやすく。 いまのところストレスフリー♪
日々の暮らしの中で、 いかに家事がスムーズにストレス無く出来るか、 常に試行錯誤してます。  毎日の洗濯。 洗濯ネットは、下着や大切なおしゃれ着を 入れるのに必ず使います。 大きさや形違いでいくつもあります。 この、洗濯ネットの収納はかなり迷走しながら 今はまたかご収納になってます^^; ネットバックからの出し入れが 編み目に引っかかってプチストレスで。 またこのかごに戻ってきました。 丸めて収納して探しやすく出しやすく。 いまのところストレスフリー♪
tamaharu
tamaharu
royal.09さんの実例写真
生活感あふれるスペース🙏 マリメッコのファブリックパネルは、約10年前に初めてヤフオクで購入して以降、ずっとお気に入りの一品。 IKEAで人気のシリーズ、RISATORPのカゴの中には物干し関連のものをごちゃっと。 スチームアイロンや毛玉取りも、手の届きやすい場所に置くことで身支度の際にすぐ使えるのでとっても便利☺️ 水色チェックのストールの下には布団乾燥機が隠れてます!
生活感あふれるスペース🙏 マリメッコのファブリックパネルは、約10年前に初めてヤフオクで購入して以降、ずっとお気に入りの一品。 IKEAで人気のシリーズ、RISATORPのカゴの中には物干し関連のものをごちゃっと。 スチームアイロンや毛玉取りも、手の届きやすい場所に置くことで身支度の際にすぐ使えるのでとっても便利☺️ 水色チェックのストールの下には布団乾燥機が隠れてます!
royal.09
royal.09
1K | 一人暮らし
Kyoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥5,671
私が家の中でやめたことは、食器を棚へ戻すこと。 毎日だいたい同じ食器を使うので、洗ったらトレーのついた洗い物カゴに入れてシンク下のスライド棚へ置くだけです!ここが私の家の食器棚です。 頻度の少ない食器たちは別の引き出しへ入れてあります。
私が家の中でやめたことは、食器を棚へ戻すこと。 毎日だいたい同じ食器を使うので、洗ったらトレーのついた洗い物カゴに入れてシンク下のスライド棚へ置くだけです!ここが私の家の食器棚です。 頻度の少ない食器たちは別の引き出しへ入れてあります。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
marocoroさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
我が家のスポンジ置き場* 元から付いていたスポンジ置きを使っていましたが、ぬめりも汚れも気になり… 置くタイプに変更→置くたびにスポンジ置きが落ちる→家族から苦情が… ストレスがなく、掃除もしやすいものを探してこれに落ち着きました( ^ω^ ) セリアのステンレスタオルバーにソープホルダーを引っ掛けてスポンジを置いています♪ タオルバーに水がかかることが少ないのでそんなに汚れないし、ソープホルダーは取り外しが簡単なのですぐ洗えるしとても楽になりました!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
リビングに面したベランダで使う洗濯ばさみやサンダル、サッシの掃除用ミニホウキ&ちりとりは無印のやわらかポリエチレンケースにまとめてみました。 ベランダに置くと予想以上に汚れるため、只今試行錯誤中です。。
リビングに面したベランダで使う洗濯ばさみやサンダル、サッシの掃除用ミニホウキ&ちりとりは無印のやわらかポリエチレンケースにまとめてみました。 ベランダに置くと予想以上に汚れるため、只今試行錯誤中です。。
.suz..
.suz..
家族
Naoさんの実例写真
調味料などの詰め替えストックなどを引き出しに収納しています。 ラベルを貼っているのでわかりやすく取り出しも楽です
調味料などの詰め替えストックなどを引き出しに収納しています。 ラベルを貼っているのでわかりやすく取り出しも楽です
Nao
Nao
家族
Tiraさんの実例写真
脱衣室はちょっと狭い… 洗濯機は、縦型乾燥機付き洗濯機なのでサイズがギリギリ。洗濯機のフタを開けると曲げるタイプじゃないので、よくある洗濯機に被せるように置くタイプの棚は設置できませんでした💦なので、当たらないぐらいの位置に突っ張り棒を設置して、タオル置きにしました! 汚れた洗濯物は中に入れず、種類分けしてカゴに入れます。カゴはカインズで買いました! 重ねられて分けて洗濯物カゴとしても使えます!
脱衣室はちょっと狭い… 洗濯機は、縦型乾燥機付き洗濯機なのでサイズがギリギリ。洗濯機のフタを開けると曲げるタイプじゃないので、よくある洗濯機に被せるように置くタイプの棚は設置できませんでした💦なので、当たらないぐらいの位置に突っ張り棒を設置して、タオル置きにしました! 汚れた洗濯物は中に入れず、種類分けしてカゴに入れます。カゴはカインズで買いました! 重ねられて分けて洗濯物カゴとしても使えます!
Tira
Tira
1LDK | 一人暮らし
souuu.さんの実例写真
キッチンをリセット いつもキレイに保ちたいけど、つい置きっぱなしにしてしまう…
キッチンをリセット いつもキレイに保ちたいけど、つい置きっぱなしにしてしまう…
souuu.
souuu.
家族
mayumiさんの実例写真
家作りでやって良かったこと♡ 洗面所を家の中央に持ってきて回遊式にしたこと。
家作りでやって良かったこと♡ 洗面所を家の中央に持ってきて回遊式にしたこと。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
清潔を保つために… 夕飯食べたら必ずする事‼️ 『キッチンリセット』 *************** ①「ジフ」でシンク内を洗います! →ラックなどの小物もついでに。 ②水気を拭き取ったら、 「パストリーゼ77」でアルコール除菌! ③最後に、 「超撥水コーティング剤 弾き」で仕上げます! *************** 水滴なし!水垢なし! 朝起きると気持ち良いです♬
清潔を保つために… 夕飯食べたら必ずする事‼️ 『キッチンリセット』 *************** ①「ジフ」でシンク内を洗います! →ラックなどの小物もついでに。 ②水気を拭き取ったら、 「パストリーゼ77」でアルコール除菌! ③最後に、 「超撥水コーティング剤 弾き」で仕上げます! *************** 水滴なし!水垢なし! 朝起きると気持ち良いです♬
runa
runa
3LDK | 家族
LUVさんの実例写真
スパイスラックを作らなくては。。。まだまだ改良中
スパイスラックを作らなくては。。。まだまだ改良中
LUV
LUV
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
【イベント参加】フックPart2 キッチンツールを、S字フックに引っ掛けています。 本当はそのまま掛けたかったけど、ツールの穴と向きや大きさが合わないので、S字フックを間に挟んでいます。 ツール掛けはDIYで作ったもの。セリアの板、リメイクシート、貝殻のフックを付けて、マグネットは付かないので、くっつき虫という粘土みたいので貼り付け。 何年経っても落ちないからすごい。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
隙間収納の使い勝手が悪かったので(一枚目)、ワイヤーネットとワイヤーラックを取り付けました。 棚の上の空間も活用出来て見やすくなりました。
隙間収納の使い勝手が悪かったので(一枚目)、ワイヤーネットとワイヤーラックを取り付けました。 棚の上の空間も活用出来て見やすくなりました。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
muuさんの実例写真
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
水切りラックに合わせてカトラリー入れ?と小物トレーを追加♡︎ʾʾ 全部違うメーカーでしたが、色がドンピシャ🤍 統一感がありつつ、使いやすいのでお気に入りです☺️
muu
muu
takubonchanさんの実例写真
ファーファの洗剤ボトル かわいい見た目が癒される♡ 嫌いな洗濯も頑張れちゃう(笑) ピンクキャップは以前購入した柔軟剤ボトル 左のくまちゃんがこの夏に購入した洗剤ボトル 寝てるお顔のデザインの柔軟剤ボトルも販売していましたが3体は並ばないので諦めました💦 我が家の洗濯機 爆音で脱水するんで 新しい洗濯機をお迎えする事になりました 見たら2018年購入してました 洗濯機って何年使えるのかな??
ファーファの洗剤ボトル かわいい見た目が癒される♡ 嫌いな洗濯も頑張れちゃう(笑) ピンクキャップは以前購入した柔軟剤ボトル 左のくまちゃんがこの夏に購入した洗剤ボトル 寝てるお顔のデザインの柔軟剤ボトルも販売していましたが3体は並ばないので諦めました💦 我が家の洗濯機 爆音で脱水するんで 新しい洗濯機をお迎えする事になりました 見たら2018年購入してました 洗濯機って何年使えるのかな??
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
イベント用です。 ロッカー作ったんですが中に掃除用品全て隠してます。下の隙間にルンバの格納庫も作りました。 上の棚に折りたたみバケツとストック品もあるので掃除用品のあれ?どこだっけ?は解消されました。 中にコンセント通ってるので🔌掃除機の充電も出来ます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
yutaさんの実例写真
洗濯機を新調しました! 2枚目のが古いので15年選手です。 扉の開き方も逆だっので新居には合ってなかったのですが、今までありがとう! ずっと使っていたものを手放すのは寂しいですね。 ジモティでタダで差し上げました。 そして新しいものはまた長く大事に使っていきます😚ランドリールームの色調にもマッチしていて、2人暮らしにはちょうどいいサイズでいい感じです♪
洗濯機を新調しました! 2枚目のが古いので15年選手です。 扉の開き方も逆だっので新居には合ってなかったのですが、今までありがとう! ずっと使っていたものを手放すのは寂しいですね。 ジモティでタダで差し上げました。 そして新しいものはまた長く大事に使っていきます😚ランドリールームの色調にもマッチしていて、2人暮らしにはちょうどいいサイズでいい感じです♪
yuta
yuta
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
床も洗面台もホワイト統一で清潔感ある空間に
maru
maru
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
イベント駆け込みです シンクはどうしてもやりたかった 大理石調にしました 想像以上に白色を保つのは大変です ただ綺麗にした時は本当に気持ちいい✨ スポンジはお気に入りの無印のもの プレゼントでもらったAesopの プードロップス ショップでシンクにふりかけるといいよと言われたそうです 柑橘系の香りが部屋中にひろがってます‪🫶 おうち見直し企画で このキッチンにスープメーカーほしいです よりキッチンを充実させたい‪𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
イベント駆け込みです シンクはどうしてもやりたかった 大理石調にしました 想像以上に白色を保つのは大変です ただ綺麗にした時は本当に気持ちいい✨ スポンジはお気に入りの無印のもの プレゼントでもらったAesopの プードロップス ショップでシンクにふりかけるといいよと言われたそうです 柑橘系の香りが部屋中にひろがってます‪🫶 おうち見直し企画で このキッチンにスープメーカーほしいです よりキッチンを充実させたい‪𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
mari50
mari50
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
ランドリールーム 洗濯→乾太くんで乾燥→こちらで畳む→チェストや隣接するファミクロへ収納 ファミクロがランドリールームに隣接しているので、各部屋へ洗濯物を運ぶ手間がなく、家事ラクな間取りになってます。 タオル、家着、シーツ類は乾太くんで乾燥。シーツやタオルケット等もお天気を気にせずバンバン洗えて便利です。乾太くんのおかげで、かなり家事が楽になり、一番お世話になってる家電です。 おしゃれ着や、縮ませたくない服は収納可能なワイヤーに干してます。張ったままでもあまり目立たないのでインテリアの邪魔にならずよいです◎
panna
panna
3LDK | 家族
4kidsmomさんの実例写真
4kidsmom
4kidsmom
家族
Yumi-springさんの実例写真
IGPKITガラスコーティングのモニター投稿🔍 すぐ汚れや手垢が付く冷蔵庫! 冷蔵庫の扉も、もしかして使えるんじゃ?って思い使ってみました!! 見事に綺麗になって、さらに鏡のように映ってます🤣 IGPスプレーする事で、表面がツルツルになって汚れが付きにくくなります✨
IGPKITガラスコーティングのモニター投稿🔍 すぐ汚れや手垢が付く冷蔵庫! 冷蔵庫の扉も、もしかして使えるんじゃ?って思い使ってみました!! 見事に綺麗になって、さらに鏡のように映ってます🤣 IGPスプレーする事で、表面がツルツルになって汚れが付きにくくなります✨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
食洗機がf70エラーにより故障しました 急遽、食器置き場を作成 お盆だしなあー 暫く修理してもらえないかもー
tomo
tomo
4LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
ゴミの分別シールは、黒のリメイクシートを使用して、デザインカッターで切り抜いて作成しました
ゴミの分別シールは、黒のリメイクシートを使用して、デザインカッターで切り抜いて作成しました
NK
NK
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

家事をスムーズに(^.^)の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ