*ダイニングテーブルの下*
我が家では
旦那くんのメイン🖥をロフトで使いたかったので
Wi-Fiの親機が2Fという厄介な設置になってしまいました
Wi-Fiの親機の構造にもよりますが、
ウチのは、電波の向きを調整できるモノではないので
ロフトで使うには問題ないケド
私が日中過ごすリビング&ダイニングまでは
電波が弱くなってしまい
イライラする日々😫
私は、
ネット系の仕事をしてた時もあったので
幾度となく
「中継器欲しいわー」とグチってました
先日
旦那くんが珍しくリビングでスマホを使い
『Wi-Fi遅いなぁ😠』と自分で気付き
ようやく中継器を設置してくれた
☝︎だから、前から言うてるやん😤
2年半のストレス
やっと解消〜〜〜🥳
ダイニングテーブルの下でパッと見はわからないからいいケド
欲を言えば、もうちょっと小さいのにしていただきたかったー…ホントのところは…
*ダイニングテーブルの下*
我が家では
旦那くんのメイン🖥をロフトで使いたかったので
Wi-Fiの親機が2Fという厄介な設置になってしまいました
Wi-Fiの親機の構造にもよりますが、
ウチのは、電波の向きを調整できるモノではないので
ロフトで使うには問題ないケド
私が日中過ごすリビング&ダイニングまでは
電波が弱くなってしまい
イライラする日々😫
私は、
ネット系の仕事をしてた時もあったので
幾度となく
「中継器欲しいわー」とグチってました
先日
旦那くんが珍しくリビングでスマホを使い
『Wi-Fi遅いなぁ😠』と自分で気付き
ようやく中継器を設置してくれた
☝︎だから、前から言うてるやん😤
2年半のストレス
やっと解消〜〜〜🥳
ダイニングテーブルの下でパッと見はわからないからいいケド
欲を言えば、もうちょっと小さいのにしていただきたかったー…ホントのところは…