ここには大抵、ポイントとなる
デザイナーズチェアを置いています。
意外にも、この名作中の名作
セブンチェアの登場は初。
これは新築記念に購入した
セブンチェア60周年モデル
(黒に見えるけど実は茄子紺
というのが密かな自慢)ですが、
ホワイトはかれこれ20年以上、
そしてこの茄子紺も4年以上
ダイニングテーブルで
実用品の役目を果たしてきました。
初めてディスプレイ要員として
眺めやすい位置に置いてみると、
改めてその完璧な美しさにウットリ😍。
見た目だけで無く、
座り心地も考え抜かれた機能美。
この先もずっと大好きな椅子です。
ここには大抵、ポイントとなる
デザイナーズチェアを置いています。
意外にも、この名作中の名作
セブンチェアの登場は初。
これは新築記念に購入した
セブンチェア60周年モデル
(黒に見えるけど実は茄子紺
というのが密かな自慢)ですが、
ホワイトはかれこれ20年以上、
そしてこの茄子紺も4年以上
ダイニングテーブルで
実用品の役目を果たしてきました。
初めてディスプレイ要員として
眺めやすい位置に置いてみると、
改めてその完璧な美しさにウットリ😍。
見た目だけで無く、
座り心地も考え抜かれた機能美。
この先もずっと大好きな椅子です。