A3クリアファイル

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kiki_nekkoさんの実例写真
剥がしたウォールステッカーはA3のクリアファイルを下をカットして全開きにして中に貼りました♡たたんだらホコリも入らないし便利(^ ^)いつかまた使おう♡
剥がしたウォールステッカーはA3のクリアファイルを下をカットして全開きにして中に貼りました♡たたんだらホコリも入らないし便利(^ ^)いつかまた使おう♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ご無沙汰しております。 息子が中学生になり、塾だの部活だの…慌ただしい日々をすごしております。 我が家は中学生になってもリビング学習。 ずっと、消しゴムのカスとか、鉛筆の跡とか、気になってました。 折りたたみのテーブル置くことも考えたけど、テーブルおいたらきっと片付けないで置きっぱなしになる…(。•́︿•̀。) そんな折、リビング学習用のマットをネットで見たので、近場で販売してないか探したけどなくて…( ;∀;) とりあえず試しにクリアファイルで作ってみました! 良きです❤
ご無沙汰しております。 息子が中学生になり、塾だの部活だの…慌ただしい日々をすごしております。 我が家は中学生になってもリビング学習。 ずっと、消しゴムのカスとか、鉛筆の跡とか、気になってました。 折りたたみのテーブル置くことも考えたけど、テーブルおいたらきっと片付けないで置きっぱなしになる…(。•́︿•̀。) そんな折、リビング学習用のマットをネットで見たので、近場で販売してないか探したけどなくて…( ;∀;) とりあえず試しにクリアファイルで作ってみました! 良きです❤
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
申し訳ないです。:゚(;´∩`;)゚:。 コメント欄お休みさせて下さいm(_ _)m サイエンスなフレームもフェイクグリーンも、リメイク雑貨です(〃ω〃)
申し訳ないです。:゚(;´∩`;)゚:。 コメント欄お休みさせて下さいm(_ _)m サイエンスなフレームもフェイクグリーンも、リメイク雑貨です(〃ω〃)
maca
maca
3LDK | 家族
Hiiitoさんの実例写真
* 収納庫前のところを変えました♡ 家にあるものだけで、リメイクしてみました☺︎ A3、A4ポスターも作ったよ☺︎ ブックハンガー以外、 キャンドゥだった(๑°ㅁ°๑)‼ 扉 ▹▸ グレー木目調リメイクシート フック ▹▸ グレーの取手 時計、ベルト A3クリアファイルハード A4 フレーム 全てキャンドゥ商品です♡
* 収納庫前のところを変えました♡ 家にあるものだけで、リメイクしてみました☺︎ A3、A4ポスターも作ったよ☺︎ ブックハンガー以外、 キャンドゥだった(๑°ㅁ°๑)‼ 扉 ▹▸ グレー木目調リメイクシート フック ▹▸ グレーの取手 時計、ベルト A3クリアファイルハード A4 フレーム 全てキャンドゥ商品です♡
Hiiito
Hiiito
家族
Rukaさんの実例写真
1工夫したところ 高い場所なので、バッグが一目でわかる&取り出しやすいようにしました。 以前は下の衣装ケースに入れたり(ぐちゃぐちゃになった) 大きな箱にいれたり(重かった) 重ねたり(下の取るの大変) していましたが これが一番使いやすいです。 2使っているもの 100円均一の連結型A4ファイルボックス8つと、A3クリアファイル3つ入りを2セット、ダブルクリップ 3どこで何を使っているか クローゼットの最上段です。 閉めれば何も見えずスッキリします。
1工夫したところ 高い場所なので、バッグが一目でわかる&取り出しやすいようにしました。 以前は下の衣装ケースに入れたり(ぐちゃぐちゃになった) 大きな箱にいれたり(重かった) 重ねたり(下の取るの大変) していましたが これが一番使いやすいです。 2使っているもの 100円均一の連結型A4ファイルボックス8つと、A3クリアファイル3つ入りを2セット、ダブルクリップ 3どこで何を使っているか クローゼットの最上段です。 閉めれば何も見えずスッキリします。
Ruka
Ruka
4LDK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
seriaのA3クリアホルダーと、wallstickerでペーパーカバー作ったった(≧∇≦) ついでにプッシュ&クリーンもフィルム剥がしてお揃いステッカーに
seriaのA3クリアホルダーと、wallstickerでペーパーカバー作ったった(≧∇≦) ついでにプッシュ&クリーンもフィルム剥がしてお揃いステッカーに
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
gab
gab
chocolatさんの実例写真
ミシン糸ケースに フタをつけました🎵 これで 埃がかぶらない❗ A3のクリアファイルを ガラス代わりに はめこみました。 枠も端材です😃 ネジの穴だらけに タイルを貼り付けて 可愛くごまかしました。
ミシン糸ケースに フタをつけました🎵 これで 埃がかぶらない❗ A3のクリアファイルを ガラス代わりに はめこみました。 枠も端材です😃 ネジの穴だらけに タイルを貼り付けて 可愛くごまかしました。
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
キッチン側から見た感じです。 なんとか出来ました(^_^*) 暗いから、明るくなったのが分かっていただけるのではないでしょうか(^^;;
キッチン側から見た感じです。 なんとか出来ました(^_^*) 暗いから、明るくなったのが分かっていただけるのではないでしょうか(^^;;
mie
mie
4LDK | 家族

A3クリアファイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

A3クリアファイル

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
kiki_nekkoさんの実例写真
剥がしたウォールステッカーはA3のクリアファイルを下をカットして全開きにして中に貼りました♡たたんだらホコリも入らないし便利(^ ^)いつかまた使おう♡
剥がしたウォールステッカーはA3のクリアファイルを下をカットして全開きにして中に貼りました♡たたんだらホコリも入らないし便利(^ ^)いつかまた使おう♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ご無沙汰しております。 息子が中学生になり、塾だの部活だの…慌ただしい日々をすごしております。 我が家は中学生になってもリビング学習。 ずっと、消しゴムのカスとか、鉛筆の跡とか、気になってました。 折りたたみのテーブル置くことも考えたけど、テーブルおいたらきっと片付けないで置きっぱなしになる…(。•́︿•̀。) そんな折、リビング学習用のマットをネットで見たので、近場で販売してないか探したけどなくて…( ;∀;) とりあえず試しにクリアファイルで作ってみました! 良きです❤
ご無沙汰しております。 息子が中学生になり、塾だの部活だの…慌ただしい日々をすごしております。 我が家は中学生になってもリビング学習。 ずっと、消しゴムのカスとか、鉛筆の跡とか、気になってました。 折りたたみのテーブル置くことも考えたけど、テーブルおいたらきっと片付けないで置きっぱなしになる…(。•́︿•̀。) そんな折、リビング学習用のマットをネットで見たので、近場で販売してないか探したけどなくて…( ;∀;) とりあえず試しにクリアファイルで作ってみました! 良きです❤
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
申し訳ないです。:゚(;´∩`;)゚:。 コメント欄お休みさせて下さいm(_ _)m サイエンスなフレームもフェイクグリーンも、リメイク雑貨です(〃ω〃)
申し訳ないです。:゚(;´∩`;)゚:。 コメント欄お休みさせて下さいm(_ _)m サイエンスなフレームもフェイクグリーンも、リメイク雑貨です(〃ω〃)
maca
maca
3LDK | 家族
Hiiitoさんの実例写真
* 収納庫前のところを変えました♡ 家にあるものだけで、リメイクしてみました☺︎ A3、A4ポスターも作ったよ☺︎ ブックハンガー以外、 キャンドゥだった(๑°ㅁ°๑)‼ 扉 ▹▸ グレー木目調リメイクシート フック ▹▸ グレーの取手 時計、ベルト A3クリアファイルハード A4 フレーム 全てキャンドゥ商品です♡
* 収納庫前のところを変えました♡ 家にあるものだけで、リメイクしてみました☺︎ A3、A4ポスターも作ったよ☺︎ ブックハンガー以外、 キャンドゥだった(๑°ㅁ°๑)‼ 扉 ▹▸ グレー木目調リメイクシート フック ▹▸ グレーの取手 時計、ベルト A3クリアファイルハード A4 フレーム 全てキャンドゥ商品です♡
Hiiito
Hiiito
家族
Rukaさんの実例写真
1工夫したところ 高い場所なので、バッグが一目でわかる&取り出しやすいようにしました。 以前は下の衣装ケースに入れたり(ぐちゃぐちゃになった) 大きな箱にいれたり(重かった) 重ねたり(下の取るの大変) していましたが これが一番使いやすいです。 2使っているもの 100円均一の連結型A4ファイルボックス8つと、A3クリアファイル3つ入りを2セット、ダブルクリップ 3どこで何を使っているか クローゼットの最上段です。 閉めれば何も見えずスッキリします。
1工夫したところ 高い場所なので、バッグが一目でわかる&取り出しやすいようにしました。 以前は下の衣装ケースに入れたり(ぐちゃぐちゃになった) 大きな箱にいれたり(重かった) 重ねたり(下の取るの大変) していましたが これが一番使いやすいです。 2使っているもの 100円均一の連結型A4ファイルボックス8つと、A3クリアファイル3つ入りを2セット、ダブルクリップ 3どこで何を使っているか クローゼットの最上段です。 閉めれば何も見えずスッキリします。
Ruka
Ruka
4LDK | 家族
sunojimax2さんの実例写真
seriaのA3クリアホルダーと、wallstickerでペーパーカバー作ったった(≧∇≦) ついでにプッシュ&クリーンもフィルム剥がしてお揃いステッカーに
seriaのA3クリアホルダーと、wallstickerでペーパーカバー作ったった(≧∇≦) ついでにプッシュ&クリーンもフィルム剥がしてお揃いステッカーに
sunojimax2
sunojimax2
2LDK | 家族
gabさんの実例写真
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
ダイニング側の壁です 入居して後から、90cmの吊り戸棚とパソコン机を作ってもらいました ライト💡とホワイトボードもつけました カレンダー、プリンター、ティッシュケース、ペン立て、引出しケースは定位置に 戸棚の中には書類、写真、本、消耗品ストックなど 机の天板下には突っ張り棚をつけてトレイで引出し 右端には、たくさんあるランチョンマットを種類別にA3クリアファイルに入れて平らに重ねて保管 机脚部のオープン棚には薬箱や消臭剤、殺虫剤など 机の下にはガスヒーター用元栓、Wi-Fiルーター、3段収納ケース、ゴミ箱、スツール カインズホーム、無印良品、ニトリ、DAISOのアイテムが大活躍です
gab
gab
chocolatさんの実例写真
ミシン糸ケースに フタをつけました🎵 これで 埃がかぶらない❗ A3のクリアファイルを ガラス代わりに はめこみました。 枠も端材です😃 ネジの穴だらけに タイルを貼り付けて 可愛くごまかしました。
ミシン糸ケースに フタをつけました🎵 これで 埃がかぶらない❗ A3のクリアファイルを ガラス代わりに はめこみました。 枠も端材です😃 ネジの穴だらけに タイルを貼り付けて 可愛くごまかしました。
chocolat
chocolat
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
キッチン側から見た感じです。 なんとか出来ました(^_^*) 暗いから、明るくなったのが分かっていただけるのではないでしょうか(^^;;
キッチン側から見た感じです。 なんとか出来ました(^_^*) 暗いから、明るくなったのが分かっていただけるのではないでしょうか(^^;;
mie
mie
4LDK | 家族

A3クリアファイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ