アクアリウム ガラスキャニスター

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
planageさんの実例写真
エビちゃんの水槽にニトリのキャニスターを使ってます。 木蓋ガラスキャニスター、一目惚れで買ったものです。 ステイホームのあいだに水換えしました。
エビちゃんの水槽にニトリのキャニスターを使ってます。 木蓋ガラスキャニスター、一目惚れで買ったものです。 ステイホームのあいだに水換えしました。
planage
planage
4LDK | 家族
sizukumamaさんの実例写真
sizukumama
sizukumama
家族
soramameさんの実例写真
ウパさんに大きな水槽を譲ったため外の睡蓮鉢で寒々としていたメダカさんを、実家にあった古いパイレックスのガラスキャニスターへお引越し。 外では底でじっとしていたのに、暖かい室内の水温が快適なようで急に元気泳ぎ出しました(о´∀`о)
ウパさんに大きな水槽を譲ったため外の睡蓮鉢で寒々としていたメダカさんを、実家にあった古いパイレックスのガラスキャニスターへお引越し。 外では底でじっとしていたのに、暖かい室内の水温が快適なようで急に元気泳ぎ出しました(о´∀`о)
soramame
soramame
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 去年からこのガラスの入れ物で アクアリウムを楽しんでます♪ といっても水草とエビちゃんだけ。 エビちゃん、3匹いるんだけど 隠れて見えません〜〜 それまではちゃんとした水槽で テトラを飼っていましたよ〜 でもこの方が小さいけどお水の取り替えが チョー簡単です♪ 水草の根本が丸見えなので お恥ずかしいですが。 てな事でゆうべ真夜中の思いつきで撮ってみました。 ん〜〜この時計 ここに合ってない〜〜f^_^;
こんにちは。 去年からこのガラスの入れ物で アクアリウムを楽しんでます♪ といっても水草とエビちゃんだけ。 エビちゃん、3匹いるんだけど 隠れて見えません〜〜 それまではちゃんとした水槽で テトラを飼っていましたよ〜 でもこの方が小さいけどお水の取り替えが チョー簡単です♪ 水草の根本が丸見えなので お恥ずかしいですが。 てな事でゆうべ真夜中の思いつきで撮ってみました。 ん〜〜この時計 ここに合ってない〜〜f^_^;
minttea
minttea
家族
zuborararaさんの実例写真
昨晩作って今朝撮影。 念願のコイベタ!
昨晩作って今朝撮影。 念願のコイベタ!
zuborarara
zuborarara
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問、返信前に投稿すみません。 連投失礼します。 飼うことになったのは、ピクシーシュリンプ。 ホロホロシュリンプ、スカーレットシュリンプとも呼び、ハワイの潮溜まりに棲む、 体長1cmくらいの小さな小さなエビです。 写真でわかるかな〜(╹◡╹) ヤギという木やボトルに生えるコケを食べるため、餌は不要。 時々、蒸発した分、汽水を足せばよし。 ボトルは、3Lのガラス容器をダルトンの直営店にて。 1時間くらい迷いに迷って、安定のよいこの瓶に。蓋のツマミがピーナッツの形。 もう、かれこれ1時間くらい、眺めています。 つづく→
訪問、返信前に投稿すみません。 連投失礼します。 飼うことになったのは、ピクシーシュリンプ。 ホロホロシュリンプ、スカーレットシュリンプとも呼び、ハワイの潮溜まりに棲む、 体長1cmくらいの小さな小さなエビです。 写真でわかるかな〜(╹◡╹) ヤギという木やボトルに生えるコケを食べるため、餌は不要。 時々、蒸発した分、汽水を足せばよし。 ボトルは、3Lのガラス容器をダルトンの直営店にて。 1時間くらい迷いに迷って、安定のよいこの瓶に。蓋のツマミがピーナッツの形。 もう、かれこれ1時間くらい、眺めています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

アクアリウム ガラスキャニスターが気になるあなたにおすすめ

アクアリウム ガラスキャニスターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクアリウム ガラスキャニスター

11枚の部屋写真から6枚をセレクト
planageさんの実例写真
エビちゃんの水槽にニトリのキャニスターを使ってます。 木蓋ガラスキャニスター、一目惚れで買ったものです。 ステイホームのあいだに水換えしました。
エビちゃんの水槽にニトリのキャニスターを使ってます。 木蓋ガラスキャニスター、一目惚れで買ったものです。 ステイホームのあいだに水換えしました。
planage
planage
4LDK | 家族
sizukumamaさんの実例写真
sizukumama
sizukumama
家族
soramameさんの実例写真
ウパさんに大きな水槽を譲ったため外の睡蓮鉢で寒々としていたメダカさんを、実家にあった古いパイレックスのガラスキャニスターへお引越し。 外では底でじっとしていたのに、暖かい室内の水温が快適なようで急に元気泳ぎ出しました(о´∀`о)
ウパさんに大きな水槽を譲ったため外の睡蓮鉢で寒々としていたメダカさんを、実家にあった古いパイレックスのガラスキャニスターへお引越し。 外では底でじっとしていたのに、暖かい室内の水温が快適なようで急に元気泳ぎ出しました(о´∀`о)
soramame
soramame
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 去年からこのガラスの入れ物で アクアリウムを楽しんでます♪ といっても水草とエビちゃんだけ。 エビちゃん、3匹いるんだけど 隠れて見えません〜〜 それまではちゃんとした水槽で テトラを飼っていましたよ〜 でもこの方が小さいけどお水の取り替えが チョー簡単です♪ 水草の根本が丸見えなので お恥ずかしいですが。 てな事でゆうべ真夜中の思いつきで撮ってみました。 ん〜〜この時計 ここに合ってない〜〜f^_^;
こんにちは。 去年からこのガラスの入れ物で アクアリウムを楽しんでます♪ といっても水草とエビちゃんだけ。 エビちゃん、3匹いるんだけど 隠れて見えません〜〜 それまではちゃんとした水槽で テトラを飼っていましたよ〜 でもこの方が小さいけどお水の取り替えが チョー簡単です♪ 水草の根本が丸見えなので お恥ずかしいですが。 てな事でゆうべ真夜中の思いつきで撮ってみました。 ん〜〜この時計 ここに合ってない〜〜f^_^;
minttea
minttea
家族
zuborararaさんの実例写真
昨晩作って今朝撮影。 念願のコイベタ!
昨晩作って今朝撮影。 念願のコイベタ!
zuborarara
zuborarara
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
訪問、返信前に投稿すみません。 連投失礼します。 飼うことになったのは、ピクシーシュリンプ。 ホロホロシュリンプ、スカーレットシュリンプとも呼び、ハワイの潮溜まりに棲む、 体長1cmくらいの小さな小さなエビです。 写真でわかるかな〜(╹◡╹) ヤギという木やボトルに生えるコケを食べるため、餌は不要。 時々、蒸発した分、汽水を足せばよし。 ボトルは、3Lのガラス容器をダルトンの直営店にて。 1時間くらい迷いに迷って、安定のよいこの瓶に。蓋のツマミがピーナッツの形。 もう、かれこれ1時間くらい、眺めています。 つづく→
訪問、返信前に投稿すみません。 連投失礼します。 飼うことになったのは、ピクシーシュリンプ。 ホロホロシュリンプ、スカーレットシュリンプとも呼び、ハワイの潮溜まりに棲む、 体長1cmくらいの小さな小さなエビです。 写真でわかるかな〜(╹◡╹) ヤギという木やボトルに生えるコケを食べるため、餌は不要。 時々、蒸発した分、汽水を足せばよし。 ボトルは、3Lのガラス容器をダルトンの直営店にて。 1時間くらい迷いに迷って、安定のよいこの瓶に。蓋のツマミがピーナッツの形。 もう、かれこれ1時間くらい、眺めています。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

アクアリウム ガラスキャニスターが気になるあなたにおすすめ

アクアリウム ガラスキャニスターの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ