炊飯器収納スペース

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
olivierさんの実例写真
炊飯器も収納してます♪引き出してご飯が炊けるの(*≧∀≦*)
炊飯器も収納してます♪引き出してご飯が炊けるの(*≧∀≦*)
olivier
olivier
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
belleさんの実例写真
ミニキッチンは作業スペースがないのでここにちょい置きしながら
ミニキッチンは作業スペースがないのでここにちょい置きしながら
belle
belle
1K | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
*我が家の炊飯器置場* カップボードの中に入れています(*^^*)よくある引き出せる棚です。 使っていないときは中に閉まってカフェカーテンで隠しています(*^^*) カップボードは、関家具さんのnora.シリーズです(*^^*)
*我が家の炊飯器置場* カップボードの中に入れています(*^^*)よくある引き出せる棚です。 使っていないときは中に閉まってカフェカーテンで隠しています(*^^*) カップボードは、関家具さんのnora.シリーズです(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
Ayaさんの実例写真
DIYした炊飯器収納 上の可動棚スペースには ラップとジップロック類 あと、ふりかけ★ ピッタリ収まりました◡̈♥︎
DIYした炊飯器収納 上の可動棚スペースには ラップとジップロック類 あと、ふりかけ★ ピッタリ収まりました◡̈♥︎
Aya
Aya
家族
Chiibohさんの実例写真
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
KOHAKUさんの実例写真
欲しかった炊飯器♪ 色もパールホワイトで もう 即買い(*^O^*) スペース考えず 買ったから ギリギリでした。 入って良かったぁ…
欲しかった炊飯器♪ 色もパールホワイトで もう 即買い(*^O^*) スペース考えず 買ったから ギリギリでした。 入って良かったぁ…
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
モニターおうぼようです。 キッチンの炊飯器定位置はホームベーカリーの隣。炊飯器用の棚があるのは便利です。
モニターおうぼようです。 キッチンの炊飯器定位置はホームベーカリーの隣。炊飯器用の棚があるのは便利です。
Masa
Masa
家族
Iさんの実例写真
炊飯器置き場
炊飯器置き場
I
I
家族
seochaaan1さんの実例写真
造作カウンターの1部は奥行きがしっかりあるので炊飯器と米びつを置いてます。
造作カウンターの1部は奥行きがしっかりあるので炊飯器と米びつを置いてます。
seochaaan1
seochaaan1
arcoさんの実例写真
炊飯器を5合炊きの圧力IHに新調!! 計測しまくって、ジャストフィット!! 隙間にしゃもじ収納♪
炊飯器を5合炊きの圧力IHに新調!! 計測しまくって、ジャストフィット!! 隙間にしゃもじ収納♪
arco
arco
2LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
もち麦をいれてご飯を炊きました。 小さいから片付けも楽です!
もち麦をいれてご飯を炊きました。 小さいから片付けも楽です!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
kiiieさんの実例写真
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
炊飯器イベント用
炊飯器イベント用
lucky
lucky
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント用 オーブントースターと炊飯器は、引き出せるようになっています。 その上部に、突っ張り棒二本と結束バンドでワイヤーネットを留めて簡易棚作り、ランチョンマットを収納してます! 冷蔵庫の隙間には、折り畳み踏み台! セリアのウォールポケットに、ペンを入れてカレンダーに書き込めるようにしてます😁
イベント用 オーブントースターと炊飯器は、引き出せるようになっています。 その上部に、突っ張り棒二本と結束バンドでワイヤーネットを留めて簡易棚作り、ランチョンマットを収納してます! 冷蔵庫の隙間には、折り畳み踏み台! セリアのウォールポケットに、ペンを入れてカレンダーに書き込めるようにしてます😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
Ri-pochaさんの実例写真
赤の花柄がキュート♥️ 一目惚れです お菓子入れとして働いてもらってます
赤の花柄がキュート♥️ 一目惚れです お菓子入れとして働いてもらってます
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
makomiさんの実例写真
『マイホーム記録』 キッチンの造作棚に着々と物が収まってきました。 トースターは象印、 オーブンはTOSHIBA、 ゴミ箱はベルメゾン。 シーグラスのバスケットがある場所には炊飯器をスッポリ入れます。 炊飯器の場所だけスライドレール付き。また、炊飯器中にしっかり蒸気を逃がすように 上のスペースを多目に空けてます。 この造作棚を作るときも、 木の厚みから材質、色々相談しました。 一番相談したのは勿論お金のこと(笑)。 『これを○○にしたらいくら位アップします?』 『こっちにしたら何円位ですか?』 『これも“追加工事”になりますか?』 等、やらしく聞きました(笑)。 その都度きちんと回答を頂けたので有り難かったです。 ハウスメーカーさんは上手いこと高いのを勧めてくる!と勝手に思い込んでいたので(ひどい偏見
『マイホーム記録』 キッチンの造作棚に着々と物が収まってきました。 トースターは象印、 オーブンはTOSHIBA、 ゴミ箱はベルメゾン。 シーグラスのバスケットがある場所には炊飯器をスッポリ入れます。 炊飯器の場所だけスライドレール付き。また、炊飯器中にしっかり蒸気を逃がすように 上のスペースを多目に空けてます。 この造作棚を作るときも、 木の厚みから材質、色々相談しました。 一番相談したのは勿論お金のこと(笑)。 『これを○○にしたらいくら位アップします?』 『こっちにしたら何円位ですか?』 『これも“追加工事”になりますか?』 等、やらしく聞きました(笑)。 その都度きちんと回答を頂けたので有り難かったです。 ハウスメーカーさんは上手いこと高いのを勧めてくる!と勝手に思い込んでいたので(ひどい偏見
makomi
makomi
3DK | 家族
mikeume7さんの実例写真
息子、ボーナスが入ったらしく… 「何か家電、欲しいものある?」と。 炊飯器がもうかれこれ10年近く使っていたので、お願いしちゃいました。 (前のものも、息子がボーナスで買ってくれたんです) メーカーや機能など、特にこだわりはないので、お任せ。 今のは小さくなってるんですね😊 夕飯に美味しくいただきました👌 色々喧嘩もしたきた息子ですが、 ありがとう😊です🥹
息子、ボーナスが入ったらしく… 「何か家電、欲しいものある?」と。 炊飯器がもうかれこれ10年近く使っていたので、お願いしちゃいました。 (前のものも、息子がボーナスで買ってくれたんです) メーカーや機能など、特にこだわりはないので、お任せ。 今のは小さくなってるんですね😊 夕飯に美味しくいただきました👌 色々喧嘩もしたきた息子ですが、 ありがとう😊です🥹
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
ark.ayaさんの実例写真
炊飯器
炊飯器
ark.aya
ark.aya
家族
bonobono54さんの実例写真
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
bonobono54
bonobono54
家族
chobiさんの実例写真
上下まっぷたつに切った高さ180cmの食器棚の上半分はカフェカウンターに、下半分はまだここに。 キッチン改造第3段階はこれをなんとかしてやろうと計画中です╭( ・ㅂ・)و ↑↑ とはいえbefore写真を撮ってみると思ってた以上に生活感出まくり...想像通りにできるかかなり不安...(>ㅿ<;;) そんな飼い主の心知らず平気で横切るうちの犬と後ろの新聞で覆った樽が更に生活感を醸し出しております...がんばろ((o(>ㅿ<;;)o)))
上下まっぷたつに切った高さ180cmの食器棚の上半分はカフェカウンターに、下半分はまだここに。 キッチン改造第3段階はこれをなんとかしてやろうと計画中です╭( ・ㅂ・)و ↑↑ とはいえbefore写真を撮ってみると思ってた以上に生活感出まくり...想像通りにできるかかなり不安...(>ㅿ<;;) そんな飼い主の心知らず平気で横切るうちの犬と後ろの新聞で覆った樽が更に生活感を醸し出しております...がんばろ((o(>ㅿ<;;)o)))
chobi
chobi
4LDK
be-wiz-youさんの実例写真
SkittoモニターのBefore写真。 ティファールのフライパンに 写り込んだ私の姿…Σ(゚д゚lll) スルーで、お願いします♡笑
SkittoモニターのBefore写真。 ティファールのフライパンに 写り込んだ私の姿…Σ(゚д゚lll) スルーで、お願いします♡笑
be-wiz-you
be-wiz-you
mamichinさんの実例写真
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
kenkenさんの実例写真
間取りに合うカウンターが無い為またまたDIY。電子レンジ、炊飯器、収納も使い勝手の良い物に仕上がりました。
間取りに合うカウンターが無い為またまたDIY。電子レンジ、炊飯器、収納も使い勝手の良い物に仕上がりました。
kenken
kenken
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
昼間ダイソーで買ったはぎれを炊飯器にかけてみました。 早く無印良品週間来ないかな〜まだかな〜(´∀`;) 炊飯器達の上に「壁に付けられる家具」を付けたいです。
昼間ダイソーで買ったはぎれを炊飯器にかけてみました。 早く無印良品週間来ないかな〜まだかな〜(´∀`;) 炊飯器達の上に「壁に付けられる家具」を付けたいです。
asuka
asuka
家族
sayorin614さんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋☆ オレンジのは自分で購入しましたが、水色と黄色は頂き物です。 黄色はとても大きいので重くてしまいっぱなしでしたが、出しっぱなしの収納に変えました(^_^A 収納が元々少なく限られているので、思いきって炊飯器をしまい、そのスペースにオレンジと水色を収納(^-^)/ 鍋でご飯を炊くと、水分のメモリも見ずに、手を沈めた所で水はこの位置!とわかるので、メモリをみるストレスも、カップで綺麗に計るストレスからも解放されました(*^^*)鍋で炊くとおいしいq(^-^q)30分だから早炊き感覚です(^^)v
ル・クルーゼのお鍋☆ オレンジのは自分で購入しましたが、水色と黄色は頂き物です。 黄色はとても大きいので重くてしまいっぱなしでしたが、出しっぱなしの収納に変えました(^_^A 収納が元々少なく限られているので、思いきって炊飯器をしまい、そのスペースにオレンジと水色を収納(^-^)/ 鍋でご飯を炊くと、水分のメモリも見ずに、手を沈めた所で水はこの位置!とわかるので、メモリをみるストレスも、カップで綺麗に計るストレスからも解放されました(*^^*)鍋で炊くとおいしいq(^-^q)30分だから早炊き感覚です(^^)v
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
erumama3666さんの実例写真
カップボード内の炊飯器。 どうしても目隠ししたくて、無印良品の ワイドタイプファイルBOXを逆さまに被せてみた所、中々のNICEでした。 炊飯器は英語でライスクッカーって言うらしい。笑 100均の英字ステッカーを貼って満足してます。
カップボード内の炊飯器。 どうしても目隠ししたくて、無印良品の ワイドタイプファイルBOXを逆さまに被せてみた所、中々のNICEでした。 炊飯器は英語でライスクッカーって言うらしい。笑 100均の英字ステッカーを貼って満足してます。
erumama3666
erumama3666
4LDK | 家族
もっと見る

炊飯器収納スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器収納スペース

30枚の部屋写真から30枚をセレクト
olivierさんの実例写真
炊飯器も収納してます♪引き出してご飯が炊けるの(*≧∀≦*)
炊飯器も収納してます♪引き出してご飯が炊けるの(*≧∀≦*)
olivier
olivier
da-shaさんの実例写真
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
楽天スーパーセールで炊飯器も買いました。 そろそろ危ないな〜と思ってたら、ポロっと部品が外れました。 内釜もハゲてたし、10年使ってたので良しとします。 セール中でよかった^_^ それにしても一升炊は選択肢が少ない(´-ω-`) 背面カウンター下にワゴンごと収納しています。炊くときに、一歩前に出して蒸気逃してます。 ダイニングまでこのまま移動、下段にお茶碗とか箸を入れてるので、配膳も楽チンです(๑>◡<๑)
da-sha
da-sha
家族
belleさんの実例写真
ミニキッチンは作業スペースがないのでここにちょい置きしながら
ミニキッチンは作業スペースがないのでここにちょい置きしながら
belle
belle
1K | 一人暮らし
haru-yuaさんの実例写真
*我が家の炊飯器置場* カップボードの中に入れています(*^^*)よくある引き出せる棚です。 使っていないときは中に閉まってカフェカーテンで隠しています(*^^*) カップボードは、関家具さんのnora.シリーズです(*^^*)
*我が家の炊飯器置場* カップボードの中に入れています(*^^*)よくある引き出せる棚です。 使っていないときは中に閉まってカフェカーテンで隠しています(*^^*) カップボードは、関家具さんのnora.シリーズです(*^^*)
haru-yua
haru-yua
家族
Ayaさんの実例写真
DIYした炊飯器収納 上の可動棚スペースには ラップとジップロック類 あと、ふりかけ★ ピッタリ収まりました◡̈♥︎
DIYした炊飯器収納 上の可動棚スペースには ラップとジップロック類 あと、ふりかけ★ ピッタリ収まりました◡̈♥︎
Aya
Aya
家族
Chiibohさんの実例写真
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
【炊飯器置き場】 ネコのしゃもじ立ては20年以上前に友人から頂いたモノ。大切に使っています。 ちなみに、炊飯器は10年位使っています。
Chiiboh
Chiiboh
家族
KOHAKUさんの実例写真
欲しかった炊飯器♪ 色もパールホワイトで もう 即買い(*^O^*) スペース考えず 買ったから ギリギリでした。 入って良かったぁ…
欲しかった炊飯器♪ 色もパールホワイトで もう 即買い(*^O^*) スペース考えず 買ったから ギリギリでした。 入って良かったぁ…
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
Masaさんの実例写真
モニターおうぼようです。 キッチンの炊飯器定位置はホームベーカリーの隣。炊飯器用の棚があるのは便利です。
モニターおうぼようです。 キッチンの炊飯器定位置はホームベーカリーの隣。炊飯器用の棚があるのは便利です。
Masa
Masa
家族
Iさんの実例写真
炊飯器置き場
炊飯器置き場
I
I
家族
seochaaan1さんの実例写真
造作カウンターの1部は奥行きがしっかりあるので炊飯器と米びつを置いてます。
造作カウンターの1部は奥行きがしっかりあるので炊飯器と米びつを置いてます。
seochaaan1
seochaaan1
arcoさんの実例写真
炊飯器を5合炊きの圧力IHに新調!! 計測しまくって、ジャストフィット!! 隙間にしゃもじ収納♪
炊飯器を5合炊きの圧力IHに新調!! 計測しまくって、ジャストフィット!! 隙間にしゃもじ収納♪
arco
arco
2LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
もち麦をいれてご飯を炊きました。 小さいから片付けも楽です!
もち麦をいれてご飯を炊きました。 小さいから片付けも楽です!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
kiiieさんの実例写真
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
キッチンカウンター改造✨ 炊飯器置き場を設置。 スライド棚の前板はカラーボックス に元々付いてて取り外してあったマグネット式扉を再利用。 奥行き足りなくて炊飯器のフタが半分開かない難点はあるけど💦、置き場所迷子だった炊飯器の指定席が出来たことは良き事かな😉
kiiie
kiiie
2DK | 一人暮らし
luckyさんの実例写真
炊飯器¥5,380
炊飯器イベント用
炊飯器イベント用
lucky
lucky
4LDK | 家族
shin-chaa-mamaさんの実例写真
イベント用 オーブントースターと炊飯器は、引き出せるようになっています。 その上部に、突っ張り棒二本と結束バンドでワイヤーネットを留めて簡易棚作り、ランチョンマットを収納してます! 冷蔵庫の隙間には、折り畳み踏み台! セリアのウォールポケットに、ペンを入れてカレンダーに書き込めるようにしてます😁
イベント用 オーブントースターと炊飯器は、引き出せるようになっています。 その上部に、突っ張り棒二本と結束バンドでワイヤーネットを留めて簡易棚作り、ランチョンマットを収納してます! 冷蔵庫の隙間には、折り畳み踏み台! セリアのウォールポケットに、ペンを入れてカレンダーに書き込めるようにしてます😁
shin-chaa-mama
shin-chaa-mama
4LDK | 家族
Ri-pochaさんの実例写真
赤の花柄がキュート♥️ 一目惚れです お菓子入れとして働いてもらってます
赤の花柄がキュート♥️ 一目惚れです お菓子入れとして働いてもらってます
Ri-pocha
Ri-pocha
家族
makomiさんの実例写真
『マイホーム記録』 キッチンの造作棚に着々と物が収まってきました。 トースターは象印、 オーブンはTOSHIBA、 ゴミ箱はベルメゾン。 シーグラスのバスケットがある場所には炊飯器をスッポリ入れます。 炊飯器の場所だけスライドレール付き。また、炊飯器中にしっかり蒸気を逃がすように 上のスペースを多目に空けてます。 この造作棚を作るときも、 木の厚みから材質、色々相談しました。 一番相談したのは勿論お金のこと(笑)。 『これを○○にしたらいくら位アップします?』 『こっちにしたら何円位ですか?』 『これも“追加工事”になりますか?』 等、やらしく聞きました(笑)。 その都度きちんと回答を頂けたので有り難かったです。 ハウスメーカーさんは上手いこと高いのを勧めてくる!と勝手に思い込んでいたので(ひどい偏見
『マイホーム記録』 キッチンの造作棚に着々と物が収まってきました。 トースターは象印、 オーブンはTOSHIBA、 ゴミ箱はベルメゾン。 シーグラスのバスケットがある場所には炊飯器をスッポリ入れます。 炊飯器の場所だけスライドレール付き。また、炊飯器中にしっかり蒸気を逃がすように 上のスペースを多目に空けてます。 この造作棚を作るときも、 木の厚みから材質、色々相談しました。 一番相談したのは勿論お金のこと(笑)。 『これを○○にしたらいくら位アップします?』 『こっちにしたら何円位ですか?』 『これも“追加工事”になりますか?』 等、やらしく聞きました(笑)。 その都度きちんと回答を頂けたので有り難かったです。 ハウスメーカーさんは上手いこと高いのを勧めてくる!と勝手に思い込んでいたので(ひどい偏見
makomi
makomi
3DK | 家族
mikeume7さんの実例写真
息子、ボーナスが入ったらしく… 「何か家電、欲しいものある?」と。 炊飯器がもうかれこれ10年近く使っていたので、お願いしちゃいました。 (前のものも、息子がボーナスで買ってくれたんです) メーカーや機能など、特にこだわりはないので、お任せ。 今のは小さくなってるんですね😊 夕飯に美味しくいただきました👌 色々喧嘩もしたきた息子ですが、 ありがとう😊です🥹
息子、ボーナスが入ったらしく… 「何か家電、欲しいものある?」と。 炊飯器がもうかれこれ10年近く使っていたので、お願いしちゃいました。 (前のものも、息子がボーナスで買ってくれたんです) メーカーや機能など、特にこだわりはないので、お任せ。 今のは小さくなってるんですね😊 夕飯に美味しくいただきました👌 色々喧嘩もしたきた息子ですが、 ありがとう😊です🥹
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
ark.ayaさんの実例写真
炊飯器
炊飯器
ark.aya
ark.aya
家族
bonobono54さんの実例写真
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
炊飯器、イベント参加。 我が家はガス炊飯器です。 背面カウンターの左端しを 専用のスライドテーブルにして貰いました。 炊くときの蒸気や よそう時の蓋の開きかた等を考慮して手前に40センチ近く引き出せます。 (もちろん普段は中に引っ込めています。) また、電気釜になっても良いようにスライド内にガスコックと共にコンセントを付けました。 後片付けが終わると 昔、母が編んでくれた パイナップル編みのドイリーを 掛けています。
bonobono54
bonobono54
家族
chobiさんの実例写真
上下まっぷたつに切った高さ180cmの食器棚の上半分はカフェカウンターに、下半分はまだここに。 キッチン改造第3段階はこれをなんとかしてやろうと計画中です╭( ・ㅂ・)و ↑↑ とはいえbefore写真を撮ってみると思ってた以上に生活感出まくり...想像通りにできるかかなり不安...(>ㅿ<;;) そんな飼い主の心知らず平気で横切るうちの犬と後ろの新聞で覆った樽が更に生活感を醸し出しております...がんばろ((o(>ㅿ<;;)o)))
上下まっぷたつに切った高さ180cmの食器棚の上半分はカフェカウンターに、下半分はまだここに。 キッチン改造第3段階はこれをなんとかしてやろうと計画中です╭( ・ㅂ・)و ↑↑ とはいえbefore写真を撮ってみると思ってた以上に生活感出まくり...想像通りにできるかかなり不安...(>ㅿ<;;) そんな飼い主の心知らず平気で横切るうちの犬と後ろの新聞で覆った樽が更に生活感を醸し出しております...がんばろ((o(>ㅿ<;;)o)))
chobi
chobi
4LDK
be-wiz-youさんの実例写真
SkittoモニターのBefore写真。 ティファールのフライパンに 写り込んだ私の姿…Σ(゚д゚lll) スルーで、お願いします♡笑
SkittoモニターのBefore写真。 ティファールのフライパンに 写り込んだ私の姿…Σ(゚д゚lll) スルーで、お願いします♡笑
be-wiz-you
be-wiz-you
mamichinさんの実例写真
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
ぐっちゃぐちゃだった 炊飯器周り〜 もともと一升炊きの炊飯器は 棚の上に置いてあり その存在感がハンパなく、 リメイクしたキャスター付きの 海苔缶に乗せ 棚下にあった 何でも詰め込むワゴンを撤去。 カラーボックスをカットして高さを合わせてすっきり成功〜♪ 収納はこれから考えなくちゃ
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
kenkenさんの実例写真
間取りに合うカウンターが無い為またまたDIY。電子レンジ、炊飯器、収納も使い勝手の良い物に仕上がりました。
間取りに合うカウンターが無い為またまたDIY。電子レンジ、炊飯器、収納も使い勝手の良い物に仕上がりました。
kenken
kenken
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
昼間ダイソーで買ったはぎれを炊飯器にかけてみました。 早く無印良品週間来ないかな〜まだかな〜(´∀`;) 炊飯器達の上に「壁に付けられる家具」を付けたいです。
昼間ダイソーで買ったはぎれを炊飯器にかけてみました。 早く無印良品週間来ないかな〜まだかな〜(´∀`;) 炊飯器達の上に「壁に付けられる家具」を付けたいです。
asuka
asuka
家族
sayorin614さんの実例写真
ル・クルーゼのお鍋☆ オレンジのは自分で購入しましたが、水色と黄色は頂き物です。 黄色はとても大きいので重くてしまいっぱなしでしたが、出しっぱなしの収納に変えました(^_^A 収納が元々少なく限られているので、思いきって炊飯器をしまい、そのスペースにオレンジと水色を収納(^-^)/ 鍋でご飯を炊くと、水分のメモリも見ずに、手を沈めた所で水はこの位置!とわかるので、メモリをみるストレスも、カップで綺麗に計るストレスからも解放されました(*^^*)鍋で炊くとおいしいq(^-^q)30分だから早炊き感覚です(^^)v
ル・クルーゼのお鍋☆ オレンジのは自分で購入しましたが、水色と黄色は頂き物です。 黄色はとても大きいので重くてしまいっぱなしでしたが、出しっぱなしの収納に変えました(^_^A 収納が元々少なく限られているので、思いきって炊飯器をしまい、そのスペースにオレンジと水色を収納(^-^)/ 鍋でご飯を炊くと、水分のメモリも見ずに、手を沈めた所で水はこの位置!とわかるので、メモリをみるストレスも、カップで綺麗に計るストレスからも解放されました(*^^*)鍋で炊くとおいしいq(^-^q)30分だから早炊き感覚です(^^)v
sayorin614
sayorin614
3LDK | 家族
erumama3666さんの実例写真
カップボード内の炊飯器。 どうしても目隠ししたくて、無印良品の ワイドタイプファイルBOXを逆さまに被せてみた所、中々のNICEでした。 炊飯器は英語でライスクッカーって言うらしい。笑 100均の英字ステッカーを貼って満足してます。
カップボード内の炊飯器。 どうしても目隠ししたくて、無印良品の ワイドタイプファイルBOXを逆さまに被せてみた所、中々のNICEでした。 炊飯器は英語でライスクッカーって言うらしい。笑 100均の英字ステッカーを貼って満足してます。
erumama3666
erumama3666
4LDK | 家族
もっと見る

炊飯器収納スペースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ