蜂が……

952枚の部屋写真から49枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
ワイヤーで🐝を作ってみました なんか可愛いかも
ワイヤーで🐝を作ってみました なんか可愛いかも
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kohakuju1030さんの実例写真
アリッサムに蜂が来ました🐝 ベンチが座れないと夫に言われていますが 天気がいい日はここが植物達のVIP席になります
アリッサムに蜂が来ました🐝 ベンチが座れないと夫に言われていますが 天気がいい日はここが植物達のVIP席になります
kohakuju1030
kohakuju1030
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
雨上がりに庭に出たら セダムが花盛りになってて めちゃくちゃ可愛いことになってました😊
雨上がりに庭に出たら セダムが花盛りになってて めちゃくちゃ可愛いことになってました😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
石畳の小道に灯りを付けたら、朝から夜までいつも眺めていたくなって、 いきなりのデッキ掃除🤣 ちょうど昨日は雨だったし♪ 蜂避けネットでカメラだと見えにくいですが… うん、いいんじゃない😊 熊本地震から早8年… こうやって、お庭造りやお家のインテリアに頭を悩まし体を動かし。 あの時は、こんな日が来るなんて思いもしなかったなぁ… 好きなことができるって幸せです 感謝…。
石畳の小道に灯りを付けたら、朝から夜までいつも眺めていたくなって、 いきなりのデッキ掃除🤣 ちょうど昨日は雨だったし♪ 蜂避けネットでカメラだと見えにくいですが… うん、いいんじゃない😊 熊本地震から早8年… こうやって、お庭造りやお家のインテリアに頭を悩まし体を動かし。 あの時は、こんな日が来るなんて思いもしなかったなぁ… 好きなことができるって幸せです 感謝…。
Bienvenue
Bienvenue
up0524さんの実例写真
¥427
ベランダの植物に『虫除けオニヤンマ』を取り付けました🌳2匹います👓👓 数日前にカメムシが1匹来たので😭楽天お買い物マラソンで購入しました💨 主に蚊、蜂、カメムシ、コバエ、アブに効果を発揮するとのことです☝️ ストラップと安全ピンが付いているので吊るしたり留めたりできて便利です☝️ 効果を期待して様子を見ます🔍 オニヤンマを取り付けたガジュマルですが、購入時に比べてかなり野生み溢れる姿に成長しました🌳
ベランダの植物に『虫除けオニヤンマ』を取り付けました🌳2匹います👓👓 数日前にカメムシが1匹来たので😭楽天お買い物マラソンで購入しました💨 主に蚊、蜂、カメムシ、コバエ、アブに効果を発揮するとのことです☝️ ストラップと安全ピンが付いているので吊るしたり留めたりできて便利です☝️ 効果を期待して様子を見ます🔍 オニヤンマを取り付けたガジュマルですが、購入時に比べてかなり野生み溢れる姿に成長しました🌳
up0524
up0524
3LDK
makiさんの実例写真
カーネーションが可愛く咲いています🤗
カーネーションが可愛く咲いています🤗
maki
maki
家族
nomnom888さんの実例写真
せっせと蜜を集める人(人ちゃうけど)の足に花粉の塊が。オレンジの筋肉みたい!(๑˃̵ᴗ˂̵) お花はバーバスカム
せっせと蜜を集める人(人ちゃうけど)の足に花粉の塊が。オレンジの筋肉みたい!(๑˃̵ᴗ˂̵) お花はバーバスカム
nomnom888
nomnom888
家族
Yoshinoriさんの実例写真
Yoshinori
Yoshinori
家族
Michiさんの実例写真
皆様お元気でしょうか… 久々にRCを開いて…クリスマスイベントかぁ…と眺めていました😂物をコツコツ減らしている生活で、特に目新しいこともなく投稿するネタがない(笑) 久しぶりに庭が動いているので記録用に投稿します🌸中央の花壇、アクセントにレンガを半円型に敷きました☺️ 雑草が大変…日当たりが強すぎて、なかなか合う植物がない…雪がウッドデッキの屋根から落ちてきて、冬場危険⚠️など、ネックな場所となっていました💦 レンガを敷くことで、夏の間はバラの大きめの蜂を置いたり、ガーデンチェアを使って鉢を飾ったり…地植えを諦めてその都度ディスプレイを楽しめるスペースにしていこうと思います🌹 周囲はぐるりと土を残したので、一度避難させたラベンダーや、比較的日向に負けない花を季節ごとに楽しんでいこうと計画しています☺️ こちらはもう寒くなるので、今年の冬はこのまま過ごして、土作りなどをしながら来春を楽しみに待ちます🌸
皆様お元気でしょうか… 久々にRCを開いて…クリスマスイベントかぁ…と眺めていました😂物をコツコツ減らしている生活で、特に目新しいこともなく投稿するネタがない(笑) 久しぶりに庭が動いているので記録用に投稿します🌸中央の花壇、アクセントにレンガを半円型に敷きました☺️ 雑草が大変…日当たりが強すぎて、なかなか合う植物がない…雪がウッドデッキの屋根から落ちてきて、冬場危険⚠️など、ネックな場所となっていました💦 レンガを敷くことで、夏の間はバラの大きめの蜂を置いたり、ガーデンチェアを使って鉢を飾ったり…地植えを諦めてその都度ディスプレイを楽しめるスペースにしていこうと思います🌹 周囲はぐるりと土を残したので、一度避難させたラベンダーや、比較的日向に負けない花を季節ごとに楽しんでいこうと計画しています☺️ こちらはもう寒くなるので、今年の冬はこのまま過ごして、土作りなどをしながら来春を楽しみに待ちます🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
おはようございます😃 こちらは雨☔️です セリアで買った蜂🐝ピックをさしてみました 蜂でかっ‼️!(◎_◎;)
おはようございます😃 こちらは雨☔️です セリアで買った蜂🐝ピックをさしてみました 蜂でかっ‼️!(◎_◎;)
shibako
shibako
家族
Mikipochiさんの実例写真
27日目、ようやくピンクの可愛い花一輪が咲いてくれました。どんどん咲いてね。
27日目、ようやくピンクの可愛い花一輪が咲いてくれました。どんどん咲いてね。
Mikipochi
Mikipochi
家族
spinetailさんの実例写真
今年も残り一週間となりましたね。 冬の陽が、思いがけない所まで射し込むようになり、蜂さんを照らしていました。 ハチミツの代わりにエルダーフラワーシロップが入っています。
今年も残り一週間となりましたね。 冬の陽が、思いがけない所まで射し込むようになり、蜂さんを照らしていました。 ハチミツの代わりにエルダーフラワーシロップが入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yossyさんの実例写真
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
ハーブやお花や元気だなぁと庭を観察していると無数の穴がლ(ʘ▽ʘ)ლ 今年も蜂とのたたかいになるのかと思ったら憂鬱になり、家の中へ(* _ω_)... 塗装でもやりたかったけど( •́ .̫ •̀, )
ハーブやお花や元気だなぁと庭を観察していると無数の穴がლ(ʘ▽ʘ)ლ 今年も蜂とのたたかいになるのかと思ったら憂鬱になり、家の中へ(* _ω_)... 塗装でもやりたかったけど( •́ .̫ •̀, )
YUKI
YUKI
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 明日は雨☔予報なので今朝は、朝イチで多肉植物達にも一斉に水やりしました🌸🌿🌷🌵💕💖⤴️ 先日、割れた鉢で作ったブロークンポットガーデンを手持ちのガーデンピックをプラスして少しアレンジしました それぞれ、どのコも嬉しそう🥰⤴️ ウンベラータも一緒に🌿💕💖⤴️ これからも、お世話をがんばります🥰⤴️ 朝夕は、まだまだ肌寒いので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
おはようございます🥰 明日は雨☔予報なので今朝は、朝イチで多肉植物達にも一斉に水やりしました🌸🌿🌷🌵💕💖⤴️ 先日、割れた鉢で作ったブロークンポットガーデンを手持ちのガーデンピックをプラスして少しアレンジしました それぞれ、どのコも嬉しそう🥰⤴️ ウンベラータも一緒に🌿💕💖⤴️ これからも、お世話をがんばります🥰⤴️ 朝夕は、まだまだ肌寒いので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🥰 去年お迎えしたnoahちゃんの立ち耳ぅさずきんちゃんに、多肉ちゃんを寄せ植えしました😍 やっと、多肉ちゃんを植える事が出来て良かった😂💦 この多肉ちゃんは、【チワワエンシス】と言う多肉植物です🥰 レア鉢らしいです😂 チワワエンシスの周りには小さなセダムを寄せ植えしています✨ 2枚目は、【グリーノピアドドランタリス】と言う多肉ちゃん❤️ 何か、ランナーがヒョンピョン出てる多肉ちゃん🤭 チワワエンシスちゃんと、グリーノピアドドランタリスは初めてお迎えだけどちゃんと育てられるかな😅⁉️
イベント投稿です🥰 去年お迎えしたnoahちゃんの立ち耳ぅさずきんちゃんに、多肉ちゃんを寄せ植えしました😍 やっと、多肉ちゃんを植える事が出来て良かった😂💦 この多肉ちゃんは、【チワワエンシス】と言う多肉植物です🥰 レア鉢らしいです😂 チワワエンシスの周りには小さなセダムを寄せ植えしています✨ 2枚目は、【グリーノピアドドランタリス】と言う多肉ちゃん❤️ 何か、ランナーがヒョンピョン出てる多肉ちゃん🤭 チワワエンシスちゃんと、グリーノピアドドランタリスは初めてお迎えだけどちゃんと育てられるかな😅⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今日こそは菜の花を切ろうと外に出ると… 以前より沢山の蜂さんがお仕事してました。 可哀想でまた切れなかった( ŏΔŏ ;)
今日こそは菜の花を切ろうと外に出ると… 以前より沢山の蜂さんがお仕事してました。 可哀想でまた切れなかった( ŏΔŏ ;)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
tarara
tarara
家族
spicaさんの実例写真
初投稿を見て下さったみなさん、ありがとうございました。いいね☆フォロー、とても嬉しかったです! こちらは花壇。グリーンサンローズの赤い花が少しずつ咲いてきました(^^)
初投稿を見て下さったみなさん、ありがとうございました。いいね☆フォロー、とても嬉しかったです! こちらは花壇。グリーンサンローズの赤い花が少しずつ咲いてきました(^^)
spica
spica
4LDK | 家族
pcu110さんの実例写真
pcu110
pcu110
Ratanさんの実例写真
DIYサンルーム 反対側~(*^^*)
DIYサンルーム 反対側~(*^^*)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
R
R
家族
ksp-worksさんの実例写真
ヒューケラにブンブンブン蜂が飛ぶ。
ヒューケラにブンブンブン蜂が飛ぶ。
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
週末行事や来客、誕生日などバタバタしてお花たちにご対面してなかったら、蕾がでできました(o^∀^o) お花楽しみです((o(^∇^)o))
週末行事や来客、誕生日などバタバタしてお花たちにご対面してなかったら、蕾がでできました(o^∀^o) お花楽しみです((o(^∇^)o))
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
新しく仲間入り(^^) 昨日は七五三でした☆ 久しぶりに両家揃い子どもも嬉し楽しい1日になりました♪( ´▽`)
新しく仲間入り(^^) 昨日は七五三でした☆ 久しぶりに両家揃い子どもも嬉し楽しい1日になりました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
ステンシルちぅ。 ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ のらりくらりと箱を作ってます。
ステンシルちぅ。 ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ のらりくらりと箱を作ってます。
tya
tya
3LDK | 家族
okapiさんの実例写真
つい最近、娘が旅先から連れ帰って来た蜂さん🐝 謎キャラですが、なんだか可愛い😊
つい最近、娘が旅先から連れ帰って来た蜂さん🐝 謎キャラですが、なんだか可愛い😊
okapi
okapi
家族
もっと見る

蜂が……の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蜂が……

952枚の部屋写真から49枚をセレクト
GowBooさんの実例写真
ワイヤーで🐝を作ってみました なんか可愛いかも
ワイヤーで🐝を作ってみました なんか可愛いかも
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
kohakuju1030さんの実例写真
アリッサムに蜂が来ました🐝 ベンチが座れないと夫に言われていますが 天気がいい日はここが植物達のVIP席になります
アリッサムに蜂が来ました🐝 ベンチが座れないと夫に言われていますが 天気がいい日はここが植物達のVIP席になります
kohakuju1030
kohakuju1030
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
雨上がりに庭に出たら セダムが花盛りになってて めちゃくちゃ可愛いことになってました😊
雨上がりに庭に出たら セダムが花盛りになってて めちゃくちゃ可愛いことになってました😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
石畳の小道に灯りを付けたら、朝から夜までいつも眺めていたくなって、 いきなりのデッキ掃除🤣 ちょうど昨日は雨だったし♪ 蜂避けネットでカメラだと見えにくいですが… うん、いいんじゃない😊 熊本地震から早8年… こうやって、お庭造りやお家のインテリアに頭を悩まし体を動かし。 あの時は、こんな日が来るなんて思いもしなかったなぁ… 好きなことができるって幸せです 感謝…。
石畳の小道に灯りを付けたら、朝から夜までいつも眺めていたくなって、 いきなりのデッキ掃除🤣 ちょうど昨日は雨だったし♪ 蜂避けネットでカメラだと見えにくいですが… うん、いいんじゃない😊 熊本地震から早8年… こうやって、お庭造りやお家のインテリアに頭を悩まし体を動かし。 あの時は、こんな日が来るなんて思いもしなかったなぁ… 好きなことができるって幸せです 感謝…。
Bienvenue
Bienvenue
up0524さんの実例写真
¥427
ベランダの植物に『虫除けオニヤンマ』を取り付けました🌳2匹います👓👓 数日前にカメムシが1匹来たので😭楽天お買い物マラソンで購入しました💨 主に蚊、蜂、カメムシ、コバエ、アブに効果を発揮するとのことです☝️ ストラップと安全ピンが付いているので吊るしたり留めたりできて便利です☝️ 効果を期待して様子を見ます🔍 オニヤンマを取り付けたガジュマルですが、購入時に比べてかなり野生み溢れる姿に成長しました🌳
ベランダの植物に『虫除けオニヤンマ』を取り付けました🌳2匹います👓👓 数日前にカメムシが1匹来たので😭楽天お買い物マラソンで購入しました💨 主に蚊、蜂、カメムシ、コバエ、アブに効果を発揮するとのことです☝️ ストラップと安全ピンが付いているので吊るしたり留めたりできて便利です☝️ 効果を期待して様子を見ます🔍 オニヤンマを取り付けたガジュマルですが、購入時に比べてかなり野生み溢れる姿に成長しました🌳
up0524
up0524
3LDK
makiさんの実例写真
カーネーションが可愛く咲いています🤗
カーネーションが可愛く咲いています🤗
maki
maki
家族
nomnom888さんの実例写真
せっせと蜜を集める人(人ちゃうけど)の足に花粉の塊が。オレンジの筋肉みたい!(๑˃̵ᴗ˂̵) お花はバーバスカム
せっせと蜜を集める人(人ちゃうけど)の足に花粉の塊が。オレンジの筋肉みたい!(๑˃̵ᴗ˂̵) お花はバーバスカム
nomnom888
nomnom888
家族
Yoshinoriさんの実例写真
Yoshinori
Yoshinori
家族
Michiさんの実例写真
皆様お元気でしょうか… 久々にRCを開いて…クリスマスイベントかぁ…と眺めていました😂物をコツコツ減らしている生活で、特に目新しいこともなく投稿するネタがない(笑) 久しぶりに庭が動いているので記録用に投稿します🌸中央の花壇、アクセントにレンガを半円型に敷きました☺️ 雑草が大変…日当たりが強すぎて、なかなか合う植物がない…雪がウッドデッキの屋根から落ちてきて、冬場危険⚠️など、ネックな場所となっていました💦 レンガを敷くことで、夏の間はバラの大きめの蜂を置いたり、ガーデンチェアを使って鉢を飾ったり…地植えを諦めてその都度ディスプレイを楽しめるスペースにしていこうと思います🌹 周囲はぐるりと土を残したので、一度避難させたラベンダーや、比較的日向に負けない花を季節ごとに楽しんでいこうと計画しています☺️ こちらはもう寒くなるので、今年の冬はこのまま過ごして、土作りなどをしながら来春を楽しみに待ちます🌸
皆様お元気でしょうか… 久々にRCを開いて…クリスマスイベントかぁ…と眺めていました😂物をコツコツ減らしている生活で、特に目新しいこともなく投稿するネタがない(笑) 久しぶりに庭が動いているので記録用に投稿します🌸中央の花壇、アクセントにレンガを半円型に敷きました☺️ 雑草が大変…日当たりが強すぎて、なかなか合う植物がない…雪がウッドデッキの屋根から落ちてきて、冬場危険⚠️など、ネックな場所となっていました💦 レンガを敷くことで、夏の間はバラの大きめの蜂を置いたり、ガーデンチェアを使って鉢を飾ったり…地植えを諦めてその都度ディスプレイを楽しめるスペースにしていこうと思います🌹 周囲はぐるりと土を残したので、一度避難させたラベンダーや、比較的日向に負けない花を季節ごとに楽しんでいこうと計画しています☺️ こちらはもう寒くなるので、今年の冬はこのまま過ごして、土作りなどをしながら来春を楽しみに待ちます🌸
Michi
Michi
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
おはようございます😃 こちらは雨☔️です セリアで買った蜂🐝ピックをさしてみました 蜂でかっ‼️!(◎_◎;)
おはようございます😃 こちらは雨☔️です セリアで買った蜂🐝ピックをさしてみました 蜂でかっ‼️!(◎_◎;)
shibako
shibako
家族
Mikipochiさんの実例写真
27日目、ようやくピンクの可愛い花一輪が咲いてくれました。どんどん咲いてね。
27日目、ようやくピンクの可愛い花一輪が咲いてくれました。どんどん咲いてね。
Mikipochi
Mikipochi
家族
spinetailさんの実例写真
今年も残り一週間となりましたね。 冬の陽が、思いがけない所まで射し込むようになり、蜂さんを照らしていました。 ハチミツの代わりにエルダーフラワーシロップが入っています。
今年も残り一週間となりましたね。 冬の陽が、思いがけない所まで射し込むようになり、蜂さんを照らしていました。 ハチミツの代わりにエルダーフラワーシロップが入っています。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yossyさんの実例写真
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
覚悟して 蜂の巣がある台を 裏返してみたら なかなかデカイーーー! 夕方はやっぱり 飛び回ることがないので 良かったです! スプレー1缶使いきりました (´;ω;`)
yossy
yossy
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
ハーブやお花や元気だなぁと庭を観察していると無数の穴がლ(ʘ▽ʘ)ლ 今年も蜂とのたたかいになるのかと思ったら憂鬱になり、家の中へ(* _ω_)... 塗装でもやりたかったけど( •́ .̫ •̀, )
ハーブやお花や元気だなぁと庭を観察していると無数の穴がლ(ʘ▽ʘ)ლ 今年も蜂とのたたかいになるのかと思ったら憂鬱になり、家の中へ(* _ω_)... 塗装でもやりたかったけど( •́ .̫ •̀, )
YUKI
YUKI
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🥰 明日は雨☔予報なので今朝は、朝イチで多肉植物達にも一斉に水やりしました🌸🌿🌷🌵💕💖⤴️ 先日、割れた鉢で作ったブロークンポットガーデンを手持ちのガーデンピックをプラスして少しアレンジしました それぞれ、どのコも嬉しそう🥰⤴️ ウンベラータも一緒に🌿💕💖⤴️ これからも、お世話をがんばります🥰⤴️ 朝夕は、まだまだ肌寒いので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
おはようございます🥰 明日は雨☔予報なので今朝は、朝イチで多肉植物達にも一斉に水やりしました🌸🌿🌷🌵💕💖⤴️ 先日、割れた鉢で作ったブロークンポットガーデンを手持ちのガーデンピックをプラスして少しアレンジしました それぞれ、どのコも嬉しそう🥰⤴️ ウンベラータも一緒に🌿💕💖⤴️ これからも、お世話をがんばります🥰⤴️ 朝夕は、まだまだ肌寒いので暖かくして良い週末をお過ごし下さいね~🥰💛💛💛💛🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🥰 去年お迎えしたnoahちゃんの立ち耳ぅさずきんちゃんに、多肉ちゃんを寄せ植えしました😍 やっと、多肉ちゃんを植える事が出来て良かった😂💦 この多肉ちゃんは、【チワワエンシス】と言う多肉植物です🥰 レア鉢らしいです😂 チワワエンシスの周りには小さなセダムを寄せ植えしています✨ 2枚目は、【グリーノピアドドランタリス】と言う多肉ちゃん❤️ 何か、ランナーがヒョンピョン出てる多肉ちゃん🤭 チワワエンシスちゃんと、グリーノピアドドランタリスは初めてお迎えだけどちゃんと育てられるかな😅⁉️
イベント投稿です🥰 去年お迎えしたnoahちゃんの立ち耳ぅさずきんちゃんに、多肉ちゃんを寄せ植えしました😍 やっと、多肉ちゃんを植える事が出来て良かった😂💦 この多肉ちゃんは、【チワワエンシス】と言う多肉植物です🥰 レア鉢らしいです😂 チワワエンシスの周りには小さなセダムを寄せ植えしています✨ 2枚目は、【グリーノピアドドランタリス】と言う多肉ちゃん❤️ 何か、ランナーがヒョンピョン出てる多肉ちゃん🤭 チワワエンシスちゃんと、グリーノピアドドランタリスは初めてお迎えだけどちゃんと育てられるかな😅⁉️
maria
maria
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
今日こそは菜の花を切ろうと外に出ると… 以前より沢山の蜂さんがお仕事してました。 可哀想でまた切れなかった( ŏΔŏ ;)
今日こそは菜の花を切ろうと外に出ると… 以前より沢山の蜂さんがお仕事してました。 可哀想でまた切れなかった( ŏΔŏ ;)
Yumi
Yumi
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
百均のおにやんま君モドキ(とんぼブローチ)を植物🪴に付けました(1枚目) なぜこのブローチを付けたかと言うと😅 アシナガバチが🐝プランターの裏側に蜂の巣を作ったからです👀(2枚目) 女王蜂が🐝いなくなるのを待ってビニール袋で蜂の巣を撤去✌️(3枚目) その後も女王蜂🐝が巣を探しに庭をウロウロ飛び回り😭 天敵であるおにやんま君モドキを買いに行きました✌️ 効果は分かりませんがブローチを付けてから今の所🐝蜂を見かけていません✌️(4枚目)
tarara
tarara
家族
spicaさんの実例写真
初投稿を見て下さったみなさん、ありがとうございました。いいね☆フォロー、とても嬉しかったです! こちらは花壇。グリーンサンローズの赤い花が少しずつ咲いてきました(^^)
初投稿を見て下さったみなさん、ありがとうございました。いいね☆フォロー、とても嬉しかったです! こちらは花壇。グリーンサンローズの赤い花が少しずつ咲いてきました(^^)
spica
spica
4LDK | 家族
pcu110さんの実例写真
pcu110
pcu110
Ratanさんの実例写真
DIYサンルーム 反対側~(*^^*)
DIYサンルーム 反対側~(*^^*)
Ratan
Ratan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
~蜂三部作 完結編~ 壁の向こうから聴こえる耳障りな羽音。一体何匹いるのかもわからない。 こいつらが外から戻ってきた蜂なのか、それとも奥の方に潜んでいたやつらなのかも定かでない。 もう一度外から、蜂の侵入口を確認するも、出入りしている様子はない。 中でブンブン楽しんでやがる… ここで、一つだけ奇跡が✨ 昼間来てくれた業者さん、なんと蜂用の強力ジェット殺虫剤を忘れて… 否、きっとこんなこともあろうかと置いていってくれた🎵 あやつデキル…‼️ありがとう❤️ もう、覚悟を決めました。 娘の部屋から室外機置き場に半身を出して、ジェットをブッこむことに。 まずは、元々の侵入口であるエアコンの配管穴にブシュー❗ そしてその下の換気口にもブシュー‼️ どや😤 …壁に耳を当ててみる。 ヴ〰️〰️ン🐝⚡💢💢💨 怒っとるな😱😱😱 ここであることに気がつく。 娘の部屋、リノベしたときに内窓を付けており、内窓が既存の窓より部屋の内側に出っ張る分、壁もふかして(部屋の内側にだして)いたこと。 そのせいで、窓がある壁面(蜂が侵入した壁面)に少し空間ができている…‼️ 最悪の事態。 この壁と外壁の間の空間に、巣があるのでは⁉️ この中で今も女王蜂と幼虫たちが…⁉️ まず恐れたのは、どこかから部屋の中に蜂が侵入してくること。 これは想像しただけで震える((😖)) リビングの小上がりスペースの下から、冬場冷たい風が入ってくるんです。 それをこの冬、隙間に自分がスポンジ詰めたんですけど、適当に詰めたんでもちろん隙間は残っている。 ゾッ😱 嫁さんがダッシュで工事図面を引っ張り出してくる。二人で確認… よし❗ 子ども部屋とリビングは、完全に縁が切れている‼️ 嫁と二人でガッツポーズ💪💪💪 最悪、壁を壊して巣を撤去とかせなあかんのかな、そしたらめっちゃ💰️かかるし大事や… と思ってましたが、もういい。 外側塞いでケリつけたる😤 壁の中に蜂は残るし、もしかしたら巣もあるんやろ。好きにしたらいいさ。 再度、殺虫剤を憎しみを込めて笑ブッこんだあと、娘が幼稚園のとき使っていた粘土(捨てろよって話笑)で、エアコン配管穴を埋める。 下の換気口は外にカバーがついていて塞ぎにくい形…ビニール袋をツッコむ😤 終わった。はー疲れた😣💦⤵️ 気持ちは晴れないけど、最善は尽くした。 🐝には悪いけど、人の家に巣を作った方が悪いんやで… それから数日間、しばらくやつらブンブン言ってました。 ある日娘が部屋で、なんか蜂の音聴こえる❗と言い出しましたが、「ホンマやな~さ、あっち行こう☺️」で誤魔化し。 (怖がらせたくないし一連の出来事は娘の部屋なので、知ったらショックでしょう。今は物置化してますが、近い将来この部屋で寝るときに思い出させたくないんで、この話は娘には秘密にしてます。18歳になったら教えます笑) そして一週間ほどでようやく、平穏な日々が✨ みなさんもこれからの季節、スズメバチには気をつけてください。 お付き合いありがとうございました🙏 ~完~
R
R
家族
ksp-worksさんの実例写真
ヒューケラにブンブンブン蜂が飛ぶ。
ヒューケラにブンブンブン蜂が飛ぶ。
ksp-works
ksp-works
3LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
週末行事や来客、誕生日などバタバタしてお花たちにご対面してなかったら、蕾がでできました(o^∀^o) お花楽しみです((o(^∇^)o))
週末行事や来客、誕生日などバタバタしてお花たちにご対面してなかったら、蕾がでできました(o^∀^o) お花楽しみです((o(^∇^)o))
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
新しく仲間入り(^^) 昨日は七五三でした☆ 久しぶりに両家揃い子どもも嬉し楽しい1日になりました♪( ´▽`)
新しく仲間入り(^^) 昨日は七五三でした☆ 久しぶりに両家揃い子どもも嬉し楽しい1日になりました♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
tyaさんの実例写真
ステンシルちぅ。 ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ のらりくらりと箱を作ってます。
ステンシルちぅ。 ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ のらりくらりと箱を作ってます。
tya
tya
3LDK | 家族
okapiさんの実例写真
つい最近、娘が旅先から連れ帰って来た蜂さん🐝 謎キャラですが、なんだか可愛い😊
つい最近、娘が旅先から連れ帰って来た蜂さん🐝 謎キャラですが、なんだか可愛い😊
okapi
okapi
家族
もっと見る

蜂が……の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ