「住み替えしてもうすぐ2年です」シリーズ①
キッチンには標準仕様で三菱の食洗機が付いています。4〜5人用となっていますが、2人分の一日の食器を任せています。
大きな声では言えませんが、価格がパナのより、かなりリーズナブルなんです😅
でも洗い上がりはとてもきれいで、コップの裏までピカピカ✨になってます。
特筆すべきは、稼働中の音がすっごく静かでテレビも普通の音で観られます。稼働させてるのを忘れるくらいです😊
ただ、食器のサイズを選ぶところが難点💦
お皿を立てる支える部分が短かめなので、ものにより、ぐらつきます🙄
それと、包丁をセットする場所はありません。
この2点、頑張って改良して欲しいな、三菱さん!
娘宅のパナの食洗機(5人用)は、上の棚を折り畳めたりスライドさせたり出来るので、その分たくさん洗えます。
赤ちゃんのエプロンやマグなどもセットしやすいです😌
これから家族が増えて、共働きで、というおうちには、パナがおススメかな?と思います。
今私たちは、二人暮らしに戻り、食器もかなり断捨離して減らしました。
これからは、この食洗機と相性の良い器を選びながら、料理は頑張り(一応🙄)後片付けは食洗機にお任せして😊、そこそこ楽をしていこうと思っています。
「住み替えしてもうすぐ2年です」シリーズ①
キッチンには標準仕様で三菱の食洗機が付いています。4〜5人用となっていますが、2人分の一日の食器を任せています。
大きな声では言えませんが、価格がパナのより、かなりリーズナブルなんです😅
でも洗い上がりはとてもきれいで、コップの裏までピカピカ✨になってます。
特筆すべきは、稼働中の音がすっごく静かでテレビも普通の音で観られます。稼働させてるのを忘れるくらいです😊
ただ、食器のサイズを選ぶところが難点💦
お皿を立てる支える部分が短かめなので、ものにより、ぐらつきます🙄
それと、包丁をセットする場所はありません。
この2点、頑張って改良して欲しいな、三菱さん!
娘宅のパナの食洗機(5人用)は、上の棚を折り畳めたりスライドさせたり出来るので、その分たくさん洗えます。
赤ちゃんのエプロンやマグなどもセットしやすいです😌
これから家族が増えて、共働きで、というおうちには、パナがおススメかな?と思います。
今私たちは、二人暮らしに戻り、食器もかなり断捨離して減らしました。
これからは、この食洗機と相性の良い器を選びながら、料理は頑張り(一応🙄)後片付けは食洗機にお任せして😊、そこそこ楽をしていこうと思っています。