フェンス撤去

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
kikiさんの実例写真
有言実行! ①駐車場の壁にかけてたフェンスをパパと2人で全て撤去しました💪 スッキリしましたー♪ ②スッキリついでに パパが車洗うと言うので、私は気になってた右端に写ってるセイヨウニンジンボクを剪定✂️ バッサリ思い切ってこちらもスッキリ😁 ③ついでのついでに 壁に垂れてきてたハツユキカズラもバッサリ✂️整えたら、丁度咲いてる白い水仙が外から見えるようになりました🥰 白は良く見ないと目立たないなー 黄色の水仙はこれからなんかー? いなくなってしまったんかなー🤔
有言実行! ①駐車場の壁にかけてたフェンスをパパと2人で全て撤去しました💪 スッキリしましたー♪ ②スッキリついでに パパが車洗うと言うので、私は気になってた右端に写ってるセイヨウニンジンボクを剪定✂️ バッサリ思い切ってこちらもスッキリ😁 ③ついでのついでに 壁に垂れてきてたハツユキカズラもバッサリ✂️整えたら、丁度咲いてる白い水仙が外から見えるようになりました🥰 白は良く見ないと目立たないなー 黄色の水仙はこれからなんかー? いなくなってしまったんかなー🤔
kiki
kiki
家族
comiriさんの実例写真
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
comiri
comiri
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
ellieさんの実例写真
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
ellie
ellie
家族
nanachanmamaさんの実例写真
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
mayu
mayu
家族
moricoさんの実例写真
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
morico
morico
3LDK | 家族
satobonmamaさんの実例写真
ヘデラたくさん絡まって根っこが張り付いて 大変なことになってるフェンスを取り外して白く塗り替えたものに 取り替えます。。。 ヘデラは、育ちすぎると根っこがフェンスに張り付いて取れない。 鉢植えで垂れ下がって小さく育てたほうが可愛い・・・(+_+)
ヘデラたくさん絡まって根っこが張り付いて 大変なことになってるフェンスを取り外して白く塗り替えたものに 取り替えます。。。 ヘデラは、育ちすぎると根っこがフェンスに張り付いて取れない。 鉢植えで垂れ下がって小さく育てたほうが可愛い・・・(+_+)
satobonmama
satobonmama
家族
mc710さんの実例写真
細長い庭 ハウスメーカーが設置していたフェンスを撤去 目隠しフェンスをつける
細長い庭 ハウスメーカーが設置していたフェンスを撤去 目隠しフェンスをつける
mc710
mc710
2LDK | 一人暮らし
RSKさんの実例写真
草が生えてこないように、防草シートを敷いて砂利を敷き詰めました。どうかスギナが生えてきませんように… 西側のウッドフェンスを撤去したときに出た基礎のブロックも砕石ハンマーで一生懸命砕いて、ここに撒き散らしました。小学生ぶりに手に豆が出来て潰れました。
草が生えてこないように、防草シートを敷いて砂利を敷き詰めました。どうかスギナが生えてきませんように… 西側のウッドフェンスを撤去したときに出た基礎のブロックも砕石ハンマーで一生懸命砕いて、ここに撒き散らしました。小学生ぶりに手に豆が出来て潰れました。
RSK
RSK
amiさんの実例写真
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
ami
ami
4LDK | 家族
goldbergさんの実例写真
朝の玄関 白いフェンスは撤去したいと思案中。
朝の玄関 白いフェンスは撤去したいと思案中。
goldberg
goldberg
家族
funikoさんの実例写真
ベビーフェンスを一時撤去☆ 広々感じます^ - ^
ベビーフェンスを一時撤去☆ 広々感じます^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
木製フェンスを撤去してもらいました😀 雪の影響で大工さん忙しい見たいで予定よりも随分遅くなりました✨ 明日は人工木を張ってもらう予定です🎵😍🎵 出来上がるの楽しみです💕
木製フェンスを撤去してもらいました😀 雪の影響で大工さん忙しい見たいで予定よりも随分遅くなりました✨ 明日は人工木を張ってもらう予定です🎵😍🎵 出来上がるの楽しみです💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
今夏のお庭改装、Beforeと途中を記録用に。 🌀台風が来る前に壊れたフェンスと塀の補修ができて良かったですε-(´ω`) 夫が頑張ってくれたので、業者さんに頼む5分の1くらいの費用で済みました✨
今夏のお庭改装、Beforeと途中を記録用に。 🌀台風が来る前に壊れたフェンスと塀の補修ができて良かったですε-(´ω`) 夫が頑張ってくれたので、業者さんに頼む5分の1くらいの費用で済みました✨
ayataro
ayataro
家族
natsuさんの実例写真
フェンスの付け替え工事が始まりました! 完全撤去した状態です。 170センチで庭全体を囲みます。 どんなプライベート空間になるか楽しみ♪
フェンスの付け替え工事が始まりました! 完全撤去した状態です。 170センチで庭全体を囲みます。 どんなプライベート空間になるか楽しみ♪
natsu
natsu
家族
snowさんの実例写真
エントランスのフェンス?防犯対策になってると思うのですが、出入りしにくいので取り外してもらいます。車もギリギリで入れにくいし🚗💦
エントランスのフェンス?防犯対策になってると思うのですが、出入りしにくいので取り外してもらいます。車もギリギリで入れにくいし🚗💦
snow
snow
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
木製フェンス撤去 お隣のコーポさんがマルミエですね💦💦 ずっとお隣さんは畑だったんですけどね〜💦💦 お陰で夏は涼しく、冬はほぼお日様の当たらないシェードガーデンに。ブロック塀に苔生えてましたよ💦 古くなったトレリスは解体して、紐で結び🧵そのまま処分場へ持ち込みました。そこまでで3時間😌
木製フェンス撤去 お隣のコーポさんがマルミエですね💦💦 ずっとお隣さんは畑だったんですけどね〜💦💦 お陰で夏は涼しく、冬はほぼお日様の当たらないシェードガーデンに。ブロック塀に苔生えてましたよ💦 古くなったトレリスは解体して、紐で結び🧵そのまま処分場へ持ち込みました。そこまでで3時間😌
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
chacoさんの実例写真
もっとも安価な境界フェンス。 かつて、家の周りはグルリ2メートル近くの万年塀が取り囲んでました。 撤去するにも重機は入れられず、業者に何軒も断られた経緯があります。 サンルームや塀を継続的にお願いしている業者が請け負ってくれた時は、本当に感謝しました。 何十人もの方が敷地奥からガラをリレーのように運び出してた記憶があります。 新しいフェンス(今はもう古いけど)は、目に入らないところは、こんな感じのものに。 今ほど家に興味がなかった私は、適当に選んでました。笑っ
もっとも安価な境界フェンス。 かつて、家の周りはグルリ2メートル近くの万年塀が取り囲んでました。 撤去するにも重機は入れられず、業者に何軒も断られた経緯があります。 サンルームや塀を継続的にお願いしている業者が請け負ってくれた時は、本当に感謝しました。 何十人もの方が敷地奥からガラをリレーのように運び出してた記憶があります。 新しいフェンス(今はもう古いけど)は、目に入らないところは、こんな感じのものに。 今ほど家に興味がなかった私は、適当に選んでました。笑っ
chaco
chaco
家族
sksurfhidekiさんの実例写真
枕木やフェンスが撤去されて ポストもインターホンも一緒に無くなったので 急いで門柱作りました
枕木やフェンスが撤去されて ポストもインターホンも一緒に無くなったので 急いで門柱作りました
sksurfhideki
sksurfhideki
家族
Leonさんの実例写真
やっと終わった~😣 台風で吹っ飛んだ❗東側お隣との境界フェンス&アイアン達を引っこ抜いてやりました💦 再度 フェンスを 作り直します☺️ 暑さで 花も何本か枯れてしまったし.. 来週から頑張ります💧 疲れました😓
やっと終わった~😣 台風で吹っ飛んだ❗東側お隣との境界フェンス&アイアン達を引っこ抜いてやりました💦 再度 フェンスを 作り直します☺️ 暑さで 花も何本か枯れてしまったし.. 来週から頑張ります💧 疲れました😓
Leon
Leon
家族
ERI.Sさんの実例写真
♡ニトリさんのガーデンモニター♡ before① 以前は手をかけていた小さな庭なんですが(^◇^;) ここ数年、放置(^^;; ニトリさんのモニターに当選したら、 それを機にお洒落な庭にしよう! と思っていたら、本当に当選((((;゚Д゚))))))) これは、庭改革をする時期なんだなー^ ^ …と言うわけで、 モニター商品が届いてから庭改革を始めています! まずは、雑草抜きから…(^_^;) 過去picで見ることが出来ますが、 以前DIYした、ウッドフェンスは朽ちて撤去したので、新たなフェンスを作成中です! 日曜日までに、なんとか仕上げます( ̄^ ̄)ゞ
♡ニトリさんのガーデンモニター♡ before① 以前は手をかけていた小さな庭なんですが(^◇^;) ここ数年、放置(^^;; ニトリさんのモニターに当選したら、 それを機にお洒落な庭にしよう! と思っていたら、本当に当選((((;゚Д゚))))))) これは、庭改革をする時期なんだなー^ ^ …と言うわけで、 モニター商品が届いてから庭改革を始めています! まずは、雑草抜きから…(^_^;) 過去picで見ることが出来ますが、 以前DIYした、ウッドフェンスは朽ちて撤去したので、新たなフェンスを作成中です! 日曜日までに、なんとか仕上げます( ̄^ ̄)ゞ
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
一面アイビーで覆われてたフェンス。 アイビー除去後のお庭、一先ず完成(^▽^;)
一面アイビーで覆われてたフェンス。 アイビー除去後のお庭、一先ず完成(^▽^;)
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
只今引っ越しなう♪ 自分たちで引っ越ししてるので おっちら荷物を移動& ダンナさんが色々リフォームしてます まずはボーボーになった植木をスリムにカット フェンスは腐ってるので撤去して作りなおしです 低コストでセンスよく 色々アイディア思案中~  目指すは夢のニャンダーハウス☆ お猫さま御殿です( ´艸`) 楽しみで~す☆
只今引っ越しなう♪ 自分たちで引っ越ししてるので おっちら荷物を移動& ダンナさんが色々リフォームしてます まずはボーボーになった植木をスリムにカット フェンスは腐ってるので撤去して作りなおしです 低コストでセンスよく 色々アイディア思案中~  目指すは夢のニャンダーハウス☆ お猫さま御殿です( ´艸`) 楽しみで~す☆
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
kabu10さんの実例写真
2022 廃屋解体整地記録 竹薮と笹薮が伐採され、 ブルーフェンスが撤去されたところ。 これは抜根済み?これから? 門柱もこれから? この瓦礫、撤去するのも大変だ。 石ころがゴロゴロ残りそう。 想像してたけど、斜面だなあ。 わかってたけど、うちが丸見えになるなあ。 奥に残したヒメシャラ、どうなってるの? 蔦が絡んで枯れてるの? とにかく途方に暮れちゃう、これが今の実感。
2022 廃屋解体整地記録 竹薮と笹薮が伐採され、 ブルーフェンスが撤去されたところ。 これは抜根済み?これから? 門柱もこれから? この瓦礫、撤去するのも大変だ。 石ころがゴロゴロ残りそう。 想像してたけど、斜面だなあ。 わかってたけど、うちが丸見えになるなあ。 奥に残したヒメシャラ、どうなってるの? 蔦が絡んで枯れてるの? とにかく途方に暮れちゃう、これが今の実感。
kabu10
kabu10
家族
cherrycherryさんの実例写真
ソファーのまわりをかこんでいた ぷーちゃんのフェンスとりました。私達が足がひっかかったりして危なかったのでやっと安心。 切り株がワンちゃんたちの 階段がわりになっています。
ソファーのまわりをかこんでいた ぷーちゃんのフェンスとりました。私達が足がひっかかったりして危なかったのでやっと安心。 切り株がワンちゃんたちの 階段がわりになっています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

フェンス撤去の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェンス撤去

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
kikiさんの実例写真
有言実行! ①駐車場の壁にかけてたフェンスをパパと2人で全て撤去しました💪 スッキリしましたー♪ ②スッキリついでに パパが車洗うと言うので、私は気になってた右端に写ってるセイヨウニンジンボクを剪定✂️ バッサリ思い切ってこちらもスッキリ😁 ③ついでのついでに 壁に垂れてきてたハツユキカズラもバッサリ✂️整えたら、丁度咲いてる白い水仙が外から見えるようになりました🥰 白は良く見ないと目立たないなー 黄色の水仙はこれからなんかー? いなくなってしまったんかなー🤔
有言実行! ①駐車場の壁にかけてたフェンスをパパと2人で全て撤去しました💪 スッキリしましたー♪ ②スッキリついでに パパが車洗うと言うので、私は気になってた右端に写ってるセイヨウニンジンボクを剪定✂️ バッサリ思い切ってこちらもスッキリ😁 ③ついでのついでに 壁に垂れてきてたハツユキカズラもバッサリ✂️整えたら、丁度咲いてる白い水仙が外から見えるようになりました🥰 白は良く見ないと目立たないなー 黄色の水仙はこれからなんかー? いなくなってしまったんかなー🤔
kiki
kiki
家族
comiriさんの実例写真
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
台風に備えてアルミフェンスとウッドフェンスを撤去します before
comiri
comiri
4LDK | 家族
Takeshiさんの実例写真
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
フェンスをはがし、古い土台を取り去りました。腰がミシッとなりましたので作業終了となります。 さあ 気の遠くなるような塗り塗り作業開始です! それと、新しい土台を40センチ埋めることにしました。 板を取り付ける高さは予定どうりなのですが高くて届くか心配です。 足場用パイプのCLAMPをつかって筋交いをいれるかもしれません。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
ellieさんの実例写真
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
置き型のウッドフェンスを撤去し、 1年くらい前にウリン材のフェンスを設置してもらいました(^^) 今までは、台風の時に倒したり縛ったりと… とても気を使っていました(・・;) やはり安定感と安心感あります。 自己満ですが、なにより見た目がカワイイ(*^^*) 経年変化も楽しいです♪
ellie
ellie
家族
nanachanmamaさんの実例写真
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
わかりづらいですが旦那さんたちが芝をはりました。45平米。 目地張りするはずが芝が思ったより多くてべた張りになりました。 元気に根付いてくれることを祈ります♡ 土を入れて花壇は雰囲気なかなかいい感じです。 少し土が多いかな? フェンス撤去後まだ鉄筋が露出している現在。 庭が日々変化してたのしいです^_^ 2018.3.21
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
階段下とキッチン入り口のベビーフェンスをはずしたらかなりすっきり!!! 勝手口の布も掃除と共にとりあえずはずしさらにすっきり!!!
mayu
mayu
家族
moricoさんの実例写真
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
テレビ前に設置していたダイソーフェンスが、暴れ回る怪獣に耐えられず劣化してきたので崩壊する前に撤去しました( ˊᵕˋ ;)💦 テレビぶん殴りマンだったけどもう2歳だしこれからは物理的に離すのではなく躾していこうと思います( ੭˙꒳ ˙)੭ フェンス取ったら部屋が広くてビックリしているw 開放感~‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
morico
morico
3LDK | 家族
satobonmamaさんの実例写真
ヘデラたくさん絡まって根っこが張り付いて 大変なことになってるフェンスを取り外して白く塗り替えたものに 取り替えます。。。 ヘデラは、育ちすぎると根っこがフェンスに張り付いて取れない。 鉢植えで垂れ下がって小さく育てたほうが可愛い・・・(+_+)
ヘデラたくさん絡まって根っこが張り付いて 大変なことになってるフェンスを取り外して白く塗り替えたものに 取り替えます。。。 ヘデラは、育ちすぎると根っこがフェンスに張り付いて取れない。 鉢植えで垂れ下がって小さく育てたほうが可愛い・・・(+_+)
satobonmama
satobonmama
家族
mc710さんの実例写真
細長い庭 ハウスメーカーが設置していたフェンスを撤去 目隠しフェンスをつける
細長い庭 ハウスメーカーが設置していたフェンスを撤去 目隠しフェンスをつける
mc710
mc710
2LDK | 一人暮らし
RSKさんの実例写真
草が生えてこないように、防草シートを敷いて砂利を敷き詰めました。どうかスギナが生えてきませんように… 西側のウッドフェンスを撤去したときに出た基礎のブロックも砕石ハンマーで一生懸命砕いて、ここに撒き散らしました。小学生ぶりに手に豆が出来て潰れました。
草が生えてこないように、防草シートを敷いて砂利を敷き詰めました。どうかスギナが生えてきませんように… 西側のウッドフェンスを撤去したときに出た基礎のブロックも砕石ハンマーで一生懸命砕いて、ここに撒き散らしました。小学生ぶりに手に豆が出来て潰れました。
RSK
RSK
amiさんの実例写真
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
朽ちてしまった以前DIYしたダークブラウンのフェンスを撤去して、 この冬に白にして作り替えました❣️
ami
ami
4LDK | 家族
goldbergさんの実例写真
朝の玄関 白いフェンスは撤去したいと思案中。
朝の玄関 白いフェンスは撤去したいと思案中。
goldberg
goldberg
家族
funikoさんの実例写真
ベビーフェンスを一時撤去☆ 広々感じます^ - ^
ベビーフェンスを一時撤去☆ 広々感じます^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
木製フェンスを撤去してもらいました😀 雪の影響で大工さん忙しい見たいで予定よりも随分遅くなりました✨ 明日は人工木を張ってもらう予定です🎵😍🎵 出来上がるの楽しみです💕
木製フェンスを撤去してもらいました😀 雪の影響で大工さん忙しい見たいで予定よりも随分遅くなりました✨ 明日は人工木を張ってもらう予定です🎵😍🎵 出来上がるの楽しみです💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
今夏のお庭改装、Beforeと途中を記録用に。 🌀台風が来る前に壊れたフェンスと塀の補修ができて良かったですε-(´ω`) 夫が頑張ってくれたので、業者さんに頼む5分の1くらいの費用で済みました✨
今夏のお庭改装、Beforeと途中を記録用に。 🌀台風が来る前に壊れたフェンスと塀の補修ができて良かったですε-(´ω`) 夫が頑張ってくれたので、業者さんに頼む5分の1くらいの費用で済みました✨
ayataro
ayataro
家族
natsuさんの実例写真
フェンスの付け替え工事が始まりました! 完全撤去した状態です。 170センチで庭全体を囲みます。 どんなプライベート空間になるか楽しみ♪
フェンスの付け替え工事が始まりました! 完全撤去した状態です。 170センチで庭全体を囲みます。 どんなプライベート空間になるか楽しみ♪
natsu
natsu
家族
snowさんの実例写真
エントランスのフェンス?防犯対策になってると思うのですが、出入りしにくいので取り外してもらいます。車もギリギリで入れにくいし🚗💦
エントランスのフェンス?防犯対策になってると思うのですが、出入りしにくいので取り外してもらいます。車もギリギリで入れにくいし🚗💦
snow
snow
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
木製フェンス撤去 お隣のコーポさんがマルミエですね💦💦 ずっとお隣さんは畑だったんですけどね〜💦💦 お陰で夏は涼しく、冬はほぼお日様の当たらないシェードガーデンに。ブロック塀に苔生えてましたよ💦 古くなったトレリスは解体して、紐で結び🧵そのまま処分場へ持ち込みました。そこまでで3時間😌
木製フェンス撤去 お隣のコーポさんがマルミエですね💦💦 ずっとお隣さんは畑だったんですけどね〜💦💦 お陰で夏は涼しく、冬はほぼお日様の当たらないシェードガーデンに。ブロック塀に苔生えてましたよ💦 古くなったトレリスは解体して、紐で結び🧵そのまま処分場へ持ち込みました。そこまでで3時間😌
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
フェンスを撤去。U字項が庭中心に・・・。撤去して排水パイプは土中に埋め込み。 石がゴロゴロ・・・>< 写っているのはアトリエ小屋になる農小屋。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
chacoさんの実例写真
もっとも安価な境界フェンス。 かつて、家の周りはグルリ2メートル近くの万年塀が取り囲んでました。 撤去するにも重機は入れられず、業者に何軒も断られた経緯があります。 サンルームや塀を継続的にお願いしている業者が請け負ってくれた時は、本当に感謝しました。 何十人もの方が敷地奥からガラをリレーのように運び出してた記憶があります。 新しいフェンス(今はもう古いけど)は、目に入らないところは、こんな感じのものに。 今ほど家に興味がなかった私は、適当に選んでました。笑っ
もっとも安価な境界フェンス。 かつて、家の周りはグルリ2メートル近くの万年塀が取り囲んでました。 撤去するにも重機は入れられず、業者に何軒も断られた経緯があります。 サンルームや塀を継続的にお願いしている業者が請け負ってくれた時は、本当に感謝しました。 何十人もの方が敷地奥からガラをリレーのように運び出してた記憶があります。 新しいフェンス(今はもう古いけど)は、目に入らないところは、こんな感じのものに。 今ほど家に興味がなかった私は、適当に選んでました。笑っ
chaco
chaco
家族
sksurfhidekiさんの実例写真
枕木やフェンスが撤去されて ポストもインターホンも一緒に無くなったので 急いで門柱作りました
枕木やフェンスが撤去されて ポストもインターホンも一緒に無くなったので 急いで門柱作りました
sksurfhideki
sksurfhideki
家族
Leonさんの実例写真
やっと終わった~😣 台風で吹っ飛んだ❗東側お隣との境界フェンス&アイアン達を引っこ抜いてやりました💦 再度 フェンスを 作り直します☺️ 暑さで 花も何本か枯れてしまったし.. 来週から頑張ります💧 疲れました😓
やっと終わった~😣 台風で吹っ飛んだ❗東側お隣との境界フェンス&アイアン達を引っこ抜いてやりました💦 再度 フェンスを 作り直します☺️ 暑さで 花も何本か枯れてしまったし.. 来週から頑張ります💧 疲れました😓
Leon
Leon
家族
ERI.Sさんの実例写真
♡ニトリさんのガーデンモニター♡ before① 以前は手をかけていた小さな庭なんですが(^◇^;) ここ数年、放置(^^;; ニトリさんのモニターに当選したら、 それを機にお洒落な庭にしよう! と思っていたら、本当に当選((((;゚Д゚))))))) これは、庭改革をする時期なんだなー^ ^ …と言うわけで、 モニター商品が届いてから庭改革を始めています! まずは、雑草抜きから…(^_^;) 過去picで見ることが出来ますが、 以前DIYした、ウッドフェンスは朽ちて撤去したので、新たなフェンスを作成中です! 日曜日までに、なんとか仕上げます( ̄^ ̄)ゞ
♡ニトリさんのガーデンモニター♡ before① 以前は手をかけていた小さな庭なんですが(^◇^;) ここ数年、放置(^^;; ニトリさんのモニターに当選したら、 それを機にお洒落な庭にしよう! と思っていたら、本当に当選((((;゚Д゚))))))) これは、庭改革をする時期なんだなー^ ^ …と言うわけで、 モニター商品が届いてから庭改革を始めています! まずは、雑草抜きから…(^_^;) 過去picで見ることが出来ますが、 以前DIYした、ウッドフェンスは朽ちて撤去したので、新たなフェンスを作成中です! 日曜日までに、なんとか仕上げます( ̄^ ̄)ゞ
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
一面アイビーで覆われてたフェンス。 アイビー除去後のお庭、一先ず完成(^▽^;)
一面アイビーで覆われてたフェンス。 アイビー除去後のお庭、一先ず完成(^▽^;)
MAKI
MAKI
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
只今引っ越しなう♪ 自分たちで引っ越ししてるので おっちら荷物を移動& ダンナさんが色々リフォームしてます まずはボーボーになった植木をスリムにカット フェンスは腐ってるので撤去して作りなおしです 低コストでセンスよく 色々アイディア思案中~  目指すは夢のニャンダーハウス☆ お猫さま御殿です( ´艸`) 楽しみで~す☆
只今引っ越しなう♪ 自分たちで引っ越ししてるので おっちら荷物を移動& ダンナさんが色々リフォームしてます まずはボーボーになった植木をスリムにカット フェンスは腐ってるので撤去して作りなおしです 低コストでセンスよく 色々アイディア思案中~  目指すは夢のニャンダーハウス☆ お猫さま御殿です( ´艸`) 楽しみで~す☆
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
kabu10さんの実例写真
2022 廃屋解体整地記録 竹薮と笹薮が伐採され、 ブルーフェンスが撤去されたところ。 これは抜根済み?これから? 門柱もこれから? この瓦礫、撤去するのも大変だ。 石ころがゴロゴロ残りそう。 想像してたけど、斜面だなあ。 わかってたけど、うちが丸見えになるなあ。 奥に残したヒメシャラ、どうなってるの? 蔦が絡んで枯れてるの? とにかく途方に暮れちゃう、これが今の実感。
2022 廃屋解体整地記録 竹薮と笹薮が伐採され、 ブルーフェンスが撤去されたところ。 これは抜根済み?これから? 門柱もこれから? この瓦礫、撤去するのも大変だ。 石ころがゴロゴロ残りそう。 想像してたけど、斜面だなあ。 わかってたけど、うちが丸見えになるなあ。 奥に残したヒメシャラ、どうなってるの? 蔦が絡んで枯れてるの? とにかく途方に暮れちゃう、これが今の実感。
kabu10
kabu10
家族
cherrycherryさんの実例写真
ソファーのまわりをかこんでいた ぷーちゃんのフェンスとりました。私達が足がひっかかったりして危なかったのでやっと安心。 切り株がワンちゃんたちの 階段がわりになっています。
ソファーのまわりをかこんでいた ぷーちゃんのフェンスとりました。私達が足がひっかかったりして危なかったのでやっと安心。 切り株がワンちゃんたちの 階段がわりになっています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
もっと見る

フェンス撤去の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ