20年ものベンチ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Rinrinさんの実例写真
台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 私も今回、一日でしたが初めて避難経験を しました。サイレンの音が鳴った瞬間、慌てた自分が居て😓意外にも子供達は冷静。 黙々とリュックに荷造りをしてる姿を見て、逞しさを感じました💦 非常時は冷静さが、いかに大切かを思い知らされます。避難場所の学校は人で溢れ返り、大変だったので、近くに住む妹家族のマンションに身を寄せて一夜を過ごしました。 こうしてる今も被災して大変な地域があるので、一日も早い復興を心より願います。
台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 私も今回、一日でしたが初めて避難経験を しました。サイレンの音が鳴った瞬間、慌てた自分が居て😓意外にも子供達は冷静。 黙々とリュックに荷造りをしてる姿を見て、逞しさを感じました💦 非常時は冷静さが、いかに大切かを思い知らされます。避難場所の学校は人で溢れ返り、大変だったので、近くに住む妹家族のマンションに身を寄せて一夜を過ごしました。 こうしてる今も被災して大変な地域があるので、一日も早い復興を心より願います。
Rinrin
Rinrin
家族
yanaogaさんの実例写真
前居住者からそのままいただいたベンチ。 おそらく元は真っ白いベンチだっただろう20年以上前のお品 ささくれもあり、とっても不安だったので分解してヤスリかけてターナーさんのワックスを初めて使ってみました☆ 小5になった息子と二人でゆっくり楽しく^ ^ 外出できない分、気分転換になったかな!?^ ^ 出来上がりに息子とわたしは大満足です☆(*^^*) Beforeの写真は分解前に撮ってなかったので、引っ越してきた当初のお写真です>_<
前居住者からそのままいただいたベンチ。 おそらく元は真っ白いベンチだっただろう20年以上前のお品 ささくれもあり、とっても不安だったので分解してヤスリかけてターナーさんのワックスを初めて使ってみました☆ 小5になった息子と二人でゆっくり楽しく^ ^ 外出できない分、気分転換になったかな!?^ ^ 出来上がりに息子とわたしは大満足です☆(*^^*) Beforeの写真は分解前に撮ってなかったので、引っ越してきた当初のお写真です>_<
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
tamamaさんの実例写真
中庭 まだ植え替えてません(ー ー;)
中庭 まだ植え替えてません(ー ー;)
tamama
tamama
4LDK | 家族
hideyanさんの実例写真
自作の小屋🛖、目隠しフェンス、室外機カバー、20年経過したガーデンベンチリニューアル、そしてこの春から育てているシャインマスカットの棚を単管パイプとワイヤーで誘引しています♪ 来年には身がなって食べられるかもしれません! 全てDIYです!
自作の小屋🛖、目隠しフェンス、室外機カバー、20年経過したガーデンベンチリニューアル、そしてこの春から育てているシャインマスカットの棚を単管パイプとワイヤーで誘引しています♪ 来年には身がなって食べられるかもしれません! 全てDIYです!
hideyan
hideyan
4LDK | 家族

20年ものベンチの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

20年ものベンチ

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
Rinrinさんの実例写真
台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 私も今回、一日でしたが初めて避難経験を しました。サイレンの音が鳴った瞬間、慌てた自分が居て😓意外にも子供達は冷静。 黙々とリュックに荷造りをしてる姿を見て、逞しさを感じました💦 非常時は冷静さが、いかに大切かを思い知らされます。避難場所の学校は人で溢れ返り、大変だったので、近くに住む妹家族のマンションに身を寄せて一夜を過ごしました。 こうしてる今も被災して大変な地域があるので、一日も早い復興を心より願います。
台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 私も今回、一日でしたが初めて避難経験を しました。サイレンの音が鳴った瞬間、慌てた自分が居て😓意外にも子供達は冷静。 黙々とリュックに荷造りをしてる姿を見て、逞しさを感じました💦 非常時は冷静さが、いかに大切かを思い知らされます。避難場所の学校は人で溢れ返り、大変だったので、近くに住む妹家族のマンションに身を寄せて一夜を過ごしました。 こうしてる今も被災して大変な地域があるので、一日も早い復興を心より願います。
Rinrin
Rinrin
家族
yanaogaさんの実例写真
前居住者からそのままいただいたベンチ。 おそらく元は真っ白いベンチだっただろう20年以上前のお品 ささくれもあり、とっても不安だったので分解してヤスリかけてターナーさんのワックスを初めて使ってみました☆ 小5になった息子と二人でゆっくり楽しく^ ^ 外出できない分、気分転換になったかな!?^ ^ 出来上がりに息子とわたしは大満足です☆(*^^*) Beforeの写真は分解前に撮ってなかったので、引っ越してきた当初のお写真です>_<
前居住者からそのままいただいたベンチ。 おそらく元は真っ白いベンチだっただろう20年以上前のお品 ささくれもあり、とっても不安だったので分解してヤスリかけてターナーさんのワックスを初めて使ってみました☆ 小5になった息子と二人でゆっくり楽しく^ ^ 外出できない分、気分転換になったかな!?^ ^ 出来上がりに息子とわたしは大満足です☆(*^^*) Beforeの写真は分解前に撮ってなかったので、引っ越してきた当初のお写真です>_<
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
tamamaさんの実例写真
中庭 まだ植え替えてません(ー ー;)
中庭 まだ植え替えてません(ー ー;)
tamama
tamama
4LDK | 家族
hideyanさんの実例写真
自作の小屋🛖、目隠しフェンス、室外機カバー、20年経過したガーデンベンチリニューアル、そしてこの春から育てているシャインマスカットの棚を単管パイプとワイヤーで誘引しています♪ 来年には身がなって食べられるかもしれません! 全てDIYです!
自作の小屋🛖、目隠しフェンス、室外機カバー、20年経過したガーデンベンチリニューアル、そしてこの春から育てているシャインマスカットの棚を単管パイプとワイヤーで誘引しています♪ 来年には身がなって食べられるかもしれません! 全てDIYです!
hideyan
hideyan
4LDK | 家族

20年ものベンチの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ