レース柄

3,517枚の部屋写真から49枚をセレクト
merciさんの実例写真
merci
merci
4LDK | 家族
yukinokoさんの実例写真
ワークデスク レース柄のランチョンマットを透明デスクシートに挟むだけ
ワークデスク レース柄のランチョンマットを透明デスクシートに挟むだけ
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
yuyuyuriさんの実例写真
2年点検でした。
2年点検でした。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
୨୧ #春の模様替え 2024.3.29(金) トイレの カフェカーテンを 替えたくなり #ダイソー へ行ったら… ご贔屓にしていた #カフェカーテン が廃版に😭 少し長めだけど ダマスク柄っぽくて これにしました💝 最近では朝 うぐいすの鳴き声で 朝起きるようになり 春を感じられ幸せ🕊️ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
୨୧ #春の模様替え 2024.3.29(金) トイレの カフェカーテンを 替えたくなり #ダイソー へ行ったら… ご贔屓にしていた #カフェカーテン が廃版に😭 少し長めだけど ダマスク柄っぽくて これにしました💝 最近では朝 うぐいすの鳴き声で 朝起きるようになり 春を感じられ幸せ🕊️ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | 家族
yntmmmさんの実例写真
ドレッサーのお部屋の照明はシャンデリアに🎶
ドレッサーのお部屋の照明はシャンデリアに🎶
yntmmm
yntmmm
sawamiwaさんの実例写真
sawamiwa
sawamiwa
pikaさんの実例写真
pika
pika
4LDK | 家族
kuma_healerさんの実例写真
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
suさんの実例写真
友人のお兄ちゃんの作った一輪挿しをいただいてきました✨レース柄と少しずつ異なるフォルムにうっとり☺️
友人のお兄ちゃんの作った一輪挿しをいただいてきました✨レース柄と少しずつ異なるフォルムにうっとり☺️
su
su
家族
pさんの実例写真
ちょっぴり長め^^;
ちょっぴり長め^^;
p
p
miyu39さんの実例写真
窓側のクロスお気に入りです♪ 他の3面はベージュにしました。 2階は床の色もダークにして落ち着いた雰囲気にしています♡
窓側のクロスお気に入りです♪ 他の3面はベージュにしました。 2階は床の色もダークにして落ち着いた雰囲気にしています♡
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
おやすみ前の落ち着くライティング。
おやすみ前の落ち着くライティング。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
Miさんの実例写真
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
Mi
Mi
3LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
ベッド♡今の様子
ベッド♡今の様子
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
koko_hikaさんの実例写真
寝室のカーテンは、ベージュにゴールドのアクセント⭐︎朝昼の陽の光でも、夜のライトでも綺麗に見える落ち着いたカラーにしました。新婚生活の始まりに購入した、思い出のカーテンです*ˊᵕˋ*
寝室のカーテンは、ベージュにゴールドのアクセント⭐︎朝昼の陽の光でも、夜のライトでも綺麗に見える落ち着いたカラーにしました。新婚生活の始まりに購入した、思い出のカーテンです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
soratoumiさんの実例写真
1F WC 夫には驚かれたけど、床は一目惚れしたビイスにしました(*´ `*) 髪の毛が落ちていてもわかりにくいのもお気に入り♩
1F WC 夫には驚かれたけど、床は一目惚れしたビイスにしました(*´ `*) 髪の毛が落ちていてもわかりにくいのもお気に入り♩
soratoumi
soratoumi
家族
Kuromi-houseさんの実例写真
Kuromi-house
Kuromi-house
1LDK | 一人暮らし
me-koさんの実例写真
1回のメインの壁紙です。一目惚れ〜でした。
1回のメインの壁紙です。一目惚れ〜でした。
me-ko
me-ko
家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sakanasuki0さんの実例写真
ビニールクロス¥748
猫柳は、水の入っていない花瓶に生けておくだけで、ドライになって長く楽しむことができます。
猫柳は、水の入っていない花瓶に生けておくだけで、ドライになって長く楽しむことができます。
sakanasuki0
sakanasuki0
ka_room_24さんの実例写真
ベッド周りがどんどん進化していって楽しいです! お花屋さんで買ったパンパスが相性抜群でした😆
ベッド周りがどんどん進化していって楽しいです! お花屋さんで買ったパンパスが相性抜群でした😆
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
机のテーブルクロスです
机のテーブルクロスです
aya
aya
一人暮らし
Greenさんの実例写真
レースのような花柄模様の壁紙、アイスブルーの爽やかな色がお気に入りです。
レースのような花柄模様の壁紙、アイスブルーの爽やかな色がお気に入りです。
Green
Green
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
mommy
mommy
家族
もっと見る

レース柄の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レース柄

3,517枚の部屋写真から49枚をセレクト
merciさんの実例写真
merci
merci
4LDK | 家族
yukinokoさんの実例写真
ワークデスク レース柄のランチョンマットを透明デスクシートに挟むだけ
ワークデスク レース柄のランチョンマットを透明デスクシートに挟むだけ
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
yuyuyuriさんの実例写真
2年点検でした。
2年点検でした。
yuyuyuri
yuyuyuri
2LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
୨୧ #春の模様替え 2024.3.29(金) トイレの カフェカーテンを 替えたくなり #ダイソー へ行ったら… ご贔屓にしていた #カフェカーテン が廃版に😭 少し長めだけど ダマスク柄っぽくて これにしました💝 最近では朝 うぐいすの鳴き声で 朝起きるようになり 春を感じられ幸せ🕊️ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
୨୧ #春の模様替え 2024.3.29(金) トイレの カフェカーテンを 替えたくなり #ダイソー へ行ったら… ご贔屓にしていた #カフェカーテン が廃版に😭 少し長めだけど ダマスク柄っぽくて これにしました💝 最近では朝 うぐいすの鳴き声で 朝起きるようになり 春を感じられ幸せ🕊️ ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧  Time For Princessでは ୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈୨୧ ①あなたの作品やあなた自身が映える ​ ​ ​ ​ 海外インテリアに登場するような ​ ​ ​ ​ DIY方法が学べます。 ​ ​ ② 写真撮影コーナー  レンタルサロンのようなDIYをし  撮影方法やショップ作成も可能。 ​ ​ ③ショップとインスタを連携する方法  (ハンドメイド作品全般) ​ ​ ④ポーセラーツで ​ ​ ​ オリジナル食器をシリーズ化可能 ​ ​ ⑤あなたらしい世界観を出し  メディアから目に留めて頂ける方法など ​  ブランド戦略し  売り上げを伸ばす方法が学べます。
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | 家族
yntmmmさんの実例写真
ドレッサーのお部屋の照明はシャンデリアに🎶
ドレッサーのお部屋の照明はシャンデリアに🎶
yntmmm
yntmmm
sawamiwaさんの実例写真
sawamiwa
sawamiwa
pikaさんの実例写真
pika
pika
4LDK | 家族
kuma_healerさんの実例写真
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
◆私の仕事部屋(モニター1台バージョン) 私の仕事部屋です。 在宅勤務なので、ここで毎日8時間過ごします。 腰痛対策に、オフィスチェアはやはり欠かせません!笑 広さは3畳でこの小さなお籠り感が好きです。室内窓をつけて抜け感を出しました。換気も出来るし、あると全然違います。 棚の籠にはリップやハンドクリーム等、細々した物を入れてます。マウスパッドは栃木レザーにしました。モニターはスタンドに置いて、書き物をする時は収納可能にしています。1階でPCを使う事もあるので、配線はコードクリップでくるくるまとめて取りやすいようにしてます。 デスクライトと天井照明は敢えて、昼白色にしました。 仕事部屋なのでシャキッとしたかったからです。気分を変えたい時は間接照明で部屋を変えます。(次回投稿) リビングは北欧ヴィンテージで寛げるようにまとめてますが、こちらは女性らしくまとめてみました。デスク後ろの壁紙が密かに柔らかいレースになってます。
narumin
narumin
家族
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
suさんの実例写真
友人のお兄ちゃんの作った一輪挿しをいただいてきました✨レース柄と少しずつ異なるフォルムにうっとり☺️
友人のお兄ちゃんの作った一輪挿しをいただいてきました✨レース柄と少しずつ異なるフォルムにうっとり☺️
su
su
家族
pさんの実例写真
ちょっぴり長め^^;
ちょっぴり長め^^;
p
p
miyu39さんの実例写真
すのこベッド¥49,900
窓側のクロスお気に入りです♪ 他の3面はベージュにしました。 2階は床の色もダークにして落ち着いた雰囲気にしています♡
窓側のクロスお気に入りです♪ 他の3面はベージュにしました。 2階は床の色もダークにして落ち着いた雰囲気にしています♡
miyu39
miyu39
3LDK | 家族
mimitanさんの実例写真
おやすみ前の落ち着くライティング。
おやすみ前の落ち着くライティング。
mimitan
mimitan
2LDK | 家族
Miさんの実例写真
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
オパールプリントのレースカーテン! 影までかわいい...♪ 柄が本当にお気に入りなので、 常にレースが見えるようフロントレースにしました。 窓側のドレープカーテンはシンプルなアイボリーのフラットカーテンにして、 夜でもレースの柄が映えるようにしました♫
Mi
Mi
3LDK | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
ベッド♡今の様子
ベッド♡今の様子
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
koko_hikaさんの実例写真
寝室のカーテンは、ベージュにゴールドのアクセント⭐︎朝昼の陽の光でも、夜のライトでも綺麗に見える落ち着いたカラーにしました。新婚生活の始まりに購入した、思い出のカーテンです*ˊᵕˋ*
寝室のカーテンは、ベージュにゴールドのアクセント⭐︎朝昼の陽の光でも、夜のライトでも綺麗に見える落ち着いたカラーにしました。新婚生活の始まりに購入した、思い出のカーテンです*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
soratoumiさんの実例写真
1F WC 夫には驚かれたけど、床は一目惚れしたビイスにしました(*´ `*) 髪の毛が落ちていてもわかりにくいのもお気に入り♩
1F WC 夫には驚かれたけど、床は一目惚れしたビイスにしました(*´ `*) 髪の毛が落ちていてもわかりにくいのもお気に入り♩
soratoumi
soratoumi
家族
Kuromi-houseさんの実例写真
Kuromi-house
Kuromi-house
1LDK | 一人暮らし
me-koさんの実例写真
1回のメインの壁紙です。一目惚れ〜でした。
1回のメインの壁紙です。一目惚れ〜でした。
me-ko
me-ko
家族
ladybug.さんの実例写真
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
出窓にDIYした内窓の作り方に質問頂きましたので、素人DIYなのですが簡単なHow toを。 1. 元の窓枠の内側に1x4材で枠を作る(元の窓枠にネジ穴を開けないため) 2. その内側に1x1(19mm)材で3枚の窓を作り、蝶番で折れ戸式に 3. さらにその内側に2mmほど小さい窓を12mm角材でつくり回転式に 4. 回転の仕組みは回転窓の上下中央にダボを埋め込み、折れ戸窓に一回り大きな穴をあけてクルクル回るようにしています。回転窓はダボが出っ張るので、2の折れ戸は上下どちらか1方を空けて作り、回転窓をはめてから閉じます。 5. 窓は中空ポリカーボネートに窓フィルムを貼り版を後ろからタッカーで留めているだけなので、近くで見ると不細工です笑 6. 内窓を蝶番で1の窓枠に固定。蝶番バランスよくつけるの苦手…一度マスキングテープで蝶番を仮留めして上下左右バランスとりながら慎重に固定 7. 窓枠正面にモールディング材を貼って1.の窓枠が見えないように化粧。マスキングテープの上から強力両面テープで貼り、数カ所隠し釘で補強してます 私は回転窓をギリギリサイズで作ったので回転が、スムーズではありません😅 隙間はできますが、少し小さめに作ると多少傾きがあっても回りやすいと思います。風が吹くとパタパタしちゃうので気になるようなら何かフック🪝(あおり止)をつけると良いでしょう
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
sakanasuki0さんの実例写真
ビニールクロス¥748
猫柳は、水の入っていない花瓶に生けておくだけで、ドライになって長く楽しむことができます。
猫柳は、水の入っていない花瓶に生けておくだけで、ドライになって長く楽しむことができます。
sakanasuki0
sakanasuki0
ka_room_24さんの実例写真
ベッド周りがどんどん進化していって楽しいです! お花屋さんで買ったパンパスが相性抜群でした😆
ベッド周りがどんどん進化していって楽しいです! お花屋さんで買ったパンパスが相性抜群でした😆
ka_room_24
ka_room_24
1K | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
机のテーブルクロスです
机のテーブルクロスです
aya
aya
一人暮らし
Greenさんの実例写真
レースのような花柄模様の壁紙、アイスブルーの爽やかな色がお気に入りです。
レースのような花柄模様の壁紙、アイスブルーの爽やかな色がお気に入りです。
Green
Green
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
コロナ禍にタオルからペーパータオルを使用するようになりました。 使用済みペーパー用のゴミ入れとして、家にあったブリキのバケツを吊り下げています。 トイレブラシも吊るして、下には珪藻土ペットボトルホルダーを入れたハンディモップスタンドを置いて、ブラシからの水滴がたまらないようにしています。 ブラシは完全に浮いているので、珪藻土にも触れていません👌 ブラシをしまい込みたくないし、もろに見えるのも抵抗があるので、この収納は程よく隠れて乾き易い点で気に入っています♬
mommy
mommy
家族
もっと見る

レース柄の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ