水垢が目立たない

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuさんの実例写真
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
yu
yu
pinonさんの実例写真
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
pinon
pinon
3DK | 家族
yukikoさんの実例写真
このディスペンサーのいいところ ・見た目がまずスタイリッシュ ・マグネットだから好きなとこに置ける ・今のとこ水垢つかない目立たない ・残量が分かりやすい ・上から継ぎ足し継ぎ足しできる ・鍵付きだからチャイルドロックになって安心 (パカッと開けられることがない) ・口が広いから洗いやすい ・3つタイプと2つタイプがある
このディスペンサーのいいところ ・見た目がまずスタイリッシュ ・マグネットだから好きなとこに置ける ・今のとこ水垢つかない目立たない ・残量が分かりやすい ・上から継ぎ足し継ぎ足しできる ・鍵付きだからチャイルドロックになって安心 (パカッと開けられることがない) ・口が広いから洗いやすい ・3つタイプと2つタイプがある
yukiko
yukiko
家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 我が家のバスルームはパナソニック ツルツルテカテカではなくマットな木目調パネルがナチュラルな雰囲気で、水垢も目立たないからお気に入り♡ 壁面がマグネット対応なのも、浮かせる収納ができて水切れ良く、ヌメリ・カビ防止に助かっています! 浴槽内ステップ付きで全身浴も半身浴もゆったり♫ステップ付きの分、節水できるのも何気に嬉しいポイント(*´艸`*)ウフフ
❉イベント参加❉ 我が家のバスルームはパナソニック ツルツルテカテカではなくマットな木目調パネルがナチュラルな雰囲気で、水垢も目立たないからお気に入り♡ 壁面がマグネット対応なのも、浮かせる収納ができて水切れ良く、ヌメリ・カビ防止に助かっています! 浴槽内ステップ付きで全身浴も半身浴もゆったり♫ステップ付きの分、節水できるのも何気に嬉しいポイント(*´艸`*)ウフフ
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスチェアはkaraliです。 karaliの方多いですよね(´∀`) 軽くて扱いやすいです。そしてお手頃。 小さいチェアと大きいチェアを重ねて収納できるのですが、乾かしやすいのでもっぱらこの状態です。 アクリルの重厚感と透明感も捨てがたいですが、子供が倒したりすると危ないので軽いタイプを選びました。 あとこの色は水垢が目立たない♡
バスチェアはkaraliです。 karaliの方多いですよね(´∀`) 軽くて扱いやすいです。そしてお手頃。 小さいチェアと大きいチェアを重ねて収納できるのですが、乾かしやすいのでもっぱらこの状態です。 アクリルの重厚感と透明感も捨てがたいですが、子供が倒したりすると危ないので軽いタイプを選びました。 あとこの色は水垢が目立たない♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
浴室はブラックとグレーでシックに でもブラックは水垢が目立つから大変だった。。( ᐪᐤᐪ )
浴室はブラックとグレーでシックに でもブラックは水垢が目立つから大変だった。。( ᐪᐤᐪ )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
bathroom * 水垢が目立たないカラーで ミラーは小さめに。
bathroom * 水垢が目立たないカラーで ミラーは小さめに。
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
izu
izu
家族
odecomaikoさんの実例写真
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のキッチンは、 「タカラスタンダード オフェリア」です✨️ カラーは、ホワイトに限りなく近いアイボリーで、 うっすらと細かいボーダーラインの入ったデザインです✨️ 背面に設置したキッチンボードは、 別会社のものですが、カラーが一緒なので、 セット商品のように見えます♡♡ 天板、シンクともに、ホワイトの人工大理石✨ これは、水垢が目立たないので、 とても気に入っていますが…… 掃除を怠らないように、気をつけています♡♡ 壁面はマグネット仕様になっているので、 普段使いの小鍋などを吊り下げられ、 とても便利です✨️ 今日は朝からいいお天気☀️.° 卒園式や卒業式もあったりするのかな? 私は、ガーデニングを楽しもうと思っています♡♡ 皆さまも良い休日をお過ごしください✨️ イベント参加picの為、コメントお気遣いなく(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
我が家のキッチンは、 「タカラスタンダード オフェリア」です✨️ カラーは、ホワイトに限りなく近いアイボリーで、 うっすらと細かいボーダーラインの入ったデザインです✨️ 背面に設置したキッチンボードは、 別会社のものですが、カラーが一緒なので、 セット商品のように見えます♡♡ 天板、シンクともに、ホワイトの人工大理石✨ これは、水垢が目立たないので、 とても気に入っていますが…… 掃除を怠らないように、気をつけています♡♡ 壁面はマグネット仕様になっているので、 普段使いの小鍋などを吊り下げられ、 とても便利です✨️ 今日は朝からいいお天気☀️.° 卒園式や卒業式もあったりするのかな? 私は、ガーデニングを楽しもうと思っています♡♡ 皆さまも良い休日をお過ごしください✨️ イベント参加picの為、コメントお気遣いなく(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
hiro
hiro
家族
icchiさんの実例写真
HM仕様のままで。。。浴室乾燥機つきの。明かり二つ。浴槽は差額なしで新しく選べるようになったラウンドライン浴槽。我が家はちっちゃな子でないコタチだから、エコなベンチタイプは狭くて、これにしました。アクセントパネルは、デュオブロストーン?だったかな?入り口は実家の折り戸の家全体に響く開け閉めの音が嫌でプラス加算は痛かったけどドアタイプにしました。
HM仕様のままで。。。浴室乾燥機つきの。明かり二つ。浴槽は差額なしで新しく選べるようになったラウンドライン浴槽。我が家はちっちゃな子でないコタチだから、エコなベンチタイプは狭くて、これにしました。アクセントパネルは、デュオブロストーン?だったかな?入り口は実家の折り戸の家全体に響く開け閉めの音が嫌でプラス加算は痛かったけどドアタイプにしました。
icchi
icchi
4LDK
puchiさんの実例写真
我が家は小さい洗面所とお風呂場です。 こうしてて良かったなって思うのはお風呂場の壁面を薄い色にしたことです。 ダークな色だと水垢が目立つと本で見たのでこの色にしましたが水垢全然目立ちません😳✨
我が家は小さい洗面所とお風呂場です。 こうしてて良かったなって思うのはお風呂場の壁面を薄い色にしたことです。 ダークな色だと水垢が目立つと本で見たのでこの色にしましたが水垢全然目立ちません😳✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
myaaa
myaaa
家族
yu-yuukiさんの実例写真
モノトーンのお風呂に憧れましたが、水垢のお掃除が大変そうと思いナチュラル系にしました。お陰で水垢が気になりません(^-^)
モノトーンのお風呂に憧れましたが、水垢のお掃除が大変そうと思いナチュラル系にしました。お陰で水垢が気になりません(^-^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
___M___さんの実例写真
LIXILの洗面と、LIXILのお風呂♥どちらもデザインと使い勝手で決めました☝️
LIXILの洗面と、LIXILのお風呂♥どちらもデザインと使い勝手で決めました☝️
___M___
___M___
4LDK | 家族
shikachan319さんの実例写真
イベント用に再投稿。色々迷ってたけど、実際に展示場に見に行って絶対TOTOのお風呂にする!!と決め手になったほっからり床。なんせ掃除しやすい、汚れ目立たない、柔らかい、あったかい。いいことだらけで大満足でーす!そしてこのパネル、水垢もわからんし、めちゃくちゃお気に入りー!床も石目調のグレーにしてますー★ 鏡は横の場合小さい棚が一個しか付かないけど、2つ絶対欲しいって事で相談してつけてもらいましたー!大きい棚がお掃除できるよう手が入るくらい隙間をあけるのに、慎重に高さを決めました〜♪ほんまお風呂は大満足な場所です!!
イベント用に再投稿。色々迷ってたけど、実際に展示場に見に行って絶対TOTOのお風呂にする!!と決め手になったほっからり床。なんせ掃除しやすい、汚れ目立たない、柔らかい、あったかい。いいことだらけで大満足でーす!そしてこのパネル、水垢もわからんし、めちゃくちゃお気に入りー!床も石目調のグレーにしてますー★ 鏡は横の場合小さい棚が一個しか付かないけど、2つ絶対欲しいって事で相談してつけてもらいましたー!大きい棚がお掃除できるよう手が入るくらい隙間をあけるのに、慎重に高さを決めました〜♪ほんまお風呂は大満足な場所です!!
shikachan319
shikachan319
4LDK | 家族
meganekoさんの実例写真
お風呂場は迷って薄いベージュに! 水あか目立たなそうで気に入ってます♡ 早く足を伸ばせるお風呂にゆっくり浸かりたい!
お風呂場は迷って薄いベージュに! 水あか目立たなそうで気に入ってます♡ 早く足を伸ばせるお風呂にゆっくり浸かりたい!
meganeko
meganeko
家族
Ayakaさんの実例写真
ウッド調のアクセントパネルは水垢が目立たない(ズボラ目線)ので気に入っています。
ウッド調のアクセントパネルは水垢が目立たない(ズボラ目線)ので気に入っています。
Ayaka
Ayaka
家族
cherryさんの実例写真
スマートバスで浴槽は標準のスクエアタイプにしました。半身浴の方が節水になって良かったかなあ?🙃広さは1.25坪です。水垢が目立たない白と木目調にしました✨
スマートバスで浴槽は標準のスクエアタイプにしました。半身浴の方が節水になって良かったかなあ?🙃広さは1.25坪です。水垢が目立たない白と木目調にしました✨
cherry
cherry
monkeykameさんの実例写真
monkeykame
monkeykame
chicchi-clipさんの実例写真
バスルームの投稿は久しぶり…?初めて…?かもしれません☞ ホテルライクを意識して、こちらのソープディスペンサーを使用しています♡ 水垢が心配だったので目立たないシルバーをチョイスo(・x・)/
バスルームの投稿は久しぶり…?初めて…?かもしれません☞ ホテルライクを意識して、こちらのソープディスペンサーを使用しています♡ 水垢が心配だったので目立たないシルバーをチョイスo(・x・)/
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
A.Y.さんの実例写真
アクセントパネルのアップ! ストーン系の柄は高級感出るね(о´∀`о)v
アクセントパネルのアップ! ストーン系の柄は高級感出るね(о´∀`о)v
A.Y.
A.Y.
fukuさんの実例写真
fuku
fuku
家族
marukoさんの実例写真
子供が早く寝てくれたので、、、 綺麗に片付けた写真をもう1枚 笑 上にフック付けてカップ釣りました
子供が早く寝てくれたので、、、 綺麗に片付けた写真をもう1枚 笑 上にフック付けてカップ釣りました
maruko
maruko
3DK | 家族
もっと見る

水垢が目立たないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水垢が目立たない

42枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuさんの実例写真
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
シンクの内側まで繋ぎ目のないブラックにしたので磨いても水垢が目立ちますね🥲
yu
yu
pinonさんの実例写真
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
蛇口交換しました✨ 古賃貸今年に入ってあちこちガタきてます💧 蛇口をしめても水漏れするので交換しました こちら食洗機対応です シングルレバーになっただけで炊事が劇的に楽になりました😆 位置が高くなって水はねするのでこの先端をどうにかしたい(--;) 2枚目before 2ハンドルで何年もがんばってきたけどいちいち水とお湯だして温度調節しなきゃいけないのがストレスでした 2枚目 水道まわりのステンレス部分のリメイクシートの貼り直したのでその工程 ここは難易度高めでした*
pinon
pinon
3DK | 家族
yukikoさんの実例写真
このディスペンサーのいいところ ・見た目がまずスタイリッシュ ・マグネットだから好きなとこに置ける ・今のとこ水垢つかない目立たない ・残量が分かりやすい ・上から継ぎ足し継ぎ足しできる ・鍵付きだからチャイルドロックになって安心 (パカッと開けられることがない) ・口が広いから洗いやすい ・3つタイプと2つタイプがある
このディスペンサーのいいところ ・見た目がまずスタイリッシュ ・マグネットだから好きなとこに置ける ・今のとこ水垢つかない目立たない ・残量が分かりやすい ・上から継ぎ足し継ぎ足しできる ・鍵付きだからチャイルドロックになって安心 (パカッと開けられることがない) ・口が広いから洗いやすい ・3つタイプと2つタイプがある
yukiko
yukiko
家族
tomoccoさんの実例写真
❉イベント参加❉ 我が家のバスルームはパナソニック ツルツルテカテカではなくマットな木目調パネルがナチュラルな雰囲気で、水垢も目立たないからお気に入り♡ 壁面がマグネット対応なのも、浮かせる収納ができて水切れ良く、ヌメリ・カビ防止に助かっています! 浴槽内ステップ付きで全身浴も半身浴もゆったり♫ステップ付きの分、節水できるのも何気に嬉しいポイント(*´艸`*)ウフフ
❉イベント参加❉ 我が家のバスルームはパナソニック ツルツルテカテカではなくマットな木目調パネルがナチュラルな雰囲気で、水垢も目立たないからお気に入り♡ 壁面がマグネット対応なのも、浮かせる収納ができて水切れ良く、ヌメリ・カビ防止に助かっています! 浴槽内ステップ付きで全身浴も半身浴もゆったり♫ステップ付きの分、節水できるのも何気に嬉しいポイント(*´艸`*)ウフフ
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sanuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
一般的なマンションより狭いと思います。 リフォームの際、カップボードもつけました。やはり作り付けはいいです!狭いなら尚更、デットスペースができないので。 キッチンカウンターはフラットなものにしました。 広く使えて、向かい側からも作業しやすいです。 パナソニックのラクシーナですが、この白い水栓がいいです!スゴピカ水栓というのですが、水垢が目立たずお掃除が楽です。住んで2ヶ月経ちますが、よーく見ても全然水垢わかりません。 最後に後悔ポイントですが(笑) シンクも白いシンクにしたかったー! でもディスポーザーに対応してないと言われてステンレスにしました。 (でもやっぱりディスポーザーは便利。。) うちは諦めましたが、調べるとアダプターがあるらしいので、検討されてる方は諦めずに施工業者に聞いてみてください!
sanu
sanu
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
バスチェアはkaraliです。 karaliの方多いですよね(´∀`) 軽くて扱いやすいです。そしてお手頃。 小さいチェアと大きいチェアを重ねて収納できるのですが、乾かしやすいのでもっぱらこの状態です。 アクリルの重厚感と透明感も捨てがたいですが、子供が倒したりすると危ないので軽いタイプを選びました。 あとこの色は水垢が目立たない♡
バスチェアはkaraliです。 karaliの方多いですよね(´∀`) 軽くて扱いやすいです。そしてお手頃。 小さいチェアと大きいチェアを重ねて収納できるのですが、乾かしやすいのでもっぱらこの状態です。 アクリルの重厚感と透明感も捨てがたいですが、子供が倒したりすると危ないので軽いタイプを選びました。 あとこの色は水垢が目立たない♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
浴室はブラックとグレーでシックに でもブラックは水垢が目立つから大変だった。。( ᐪᐤᐪ )
浴室はブラックとグレーでシックに でもブラックは水垢が目立つから大変だった。。( ᐪᐤᐪ )
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
miho3071さんの実例写真
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
◆ショップ名&商品名:sarasa design storeで購入した白のソープディスペンサー2種 ◆購入した時期:2016年 ◆ショップ名&商品名:KEYUCAで購入したスポンジラック ◆購入した時期:2016年 キッチンのシンクに元々付いていたスポンジラックを、毎日取り外して掃除しなかったので、水垢が取れず、ずっとストレスだったのですが、外して、シンク上に新たに取り付けたら、これがもう快適!! 最初はケユカのスポンジラックのみ購入し、手持ちの無印のボトルを入れたかったのですが、何気に入らず、急いで入るボトルを探したのでした。 この位置だと、水跳ねもほとんどなく、掃除しなくても綺麗なままです。 以前は黒で揃えていたキッチングッズも、水垢が目立つせいで、白に変更しております。 掃除嫌いな私は、やはり楽なのが一番です。
miho3071
miho3071
3LDK | 家族
m_home_1123さんの実例写真
bathroom * 水垢が目立たないカラーで ミラーは小さめに。
bathroom * 水垢が目立たないカラーで ミラーは小さめに。
m_home_1123
m_home_1123
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
イベント参加pic 我が家のバスはTOTOサザナ HSV1620UT ぽっからり床が有名ですね✨ 約5年前リフォームしました。 元のお風呂はこれより広かったので、小さくしてこの規格に合わせました。 その分、脱衣所が前より少し広くなりました✨ 私はダークブラウンを選ぼうとしてましたが、旦那にバスルームは絶対明るい色にした方がいいってーと言われました。 よって、しゃーないな、、と明るい色にしましたが、それが大正解👏👏👏👏 旦那の意見尊重して良かった♥️♥️ 床も本当に乾くの早いです✨ コメントスルーしてくださいね。 皆さまのお部屋にもゆっくり回らせて下さい。
izu
izu
家族
odecomaikoさんの実例写真
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
お風呂の鏡 こどもが曇った鏡でお絵かきしたり、 メイク落ちているか確認したり、 インテリア面でも広く見えるので、 私は大きな鏡を付けてよかったなと 思っています😃 それほど(ジロジロミナケレバ) 水垢も目立ちません😁
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
我が家のキッチンは、 「タカラスタンダード オフェリア」です✨️ カラーは、ホワイトに限りなく近いアイボリーで、 うっすらと細かいボーダーラインの入ったデザインです✨️ 背面に設置したキッチンボードは、 別会社のものですが、カラーが一緒なので、 セット商品のように見えます♡♡ 天板、シンクともに、ホワイトの人工大理石✨ これは、水垢が目立たないので、 とても気に入っていますが…… 掃除を怠らないように、気をつけています♡♡ 壁面はマグネット仕様になっているので、 普段使いの小鍋などを吊り下げられ、 とても便利です✨️ 今日は朝からいいお天気☀️.° 卒園式や卒業式もあったりするのかな? 私は、ガーデニングを楽しもうと思っています♡♡ 皆さまも良い休日をお過ごしください✨️ イベント参加picの為、コメントお気遣いなく(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
我が家のキッチンは、 「タカラスタンダード オフェリア」です✨️ カラーは、ホワイトに限りなく近いアイボリーで、 うっすらと細かいボーダーラインの入ったデザインです✨️ 背面に設置したキッチンボードは、 別会社のものですが、カラーが一緒なので、 セット商品のように見えます♡♡ 天板、シンクともに、ホワイトの人工大理石✨ これは、水垢が目立たないので、 とても気に入っていますが…… 掃除を怠らないように、気をつけています♡♡ 壁面はマグネット仕様になっているので、 普段使いの小鍋などを吊り下げられ、 とても便利です✨️ 今日は朝からいいお天気☀️.° 卒園式や卒業式もあったりするのかな? 私は、ガーデニングを楽しもうと思っています♡♡ 皆さまも良い休日をお過ごしください✨️ イベント参加picの為、コメントお気遣いなく(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
hiro
hiro
家族
icchiさんの実例写真
システムバス¥391,517
HM仕様のままで。。。浴室乾燥機つきの。明かり二つ。浴槽は差額なしで新しく選べるようになったラウンドライン浴槽。我が家はちっちゃな子でないコタチだから、エコなベンチタイプは狭くて、これにしました。アクセントパネルは、デュオブロストーン?だったかな?入り口は実家の折り戸の家全体に響く開け閉めの音が嫌でプラス加算は痛かったけどドアタイプにしました。
HM仕様のままで。。。浴室乾燥機つきの。明かり二つ。浴槽は差額なしで新しく選べるようになったラウンドライン浴槽。我が家はちっちゃな子でないコタチだから、エコなベンチタイプは狭くて、これにしました。アクセントパネルは、デュオブロストーン?だったかな?入り口は実家の折り戸の家全体に響く開け閉めの音が嫌でプラス加算は痛かったけどドアタイプにしました。
icchi
icchi
4LDK
puchiさんの実例写真
我が家は小さい洗面所とお風呂場です。 こうしてて良かったなって思うのはお風呂場の壁面を薄い色にしたことです。 ダークな色だと水垢が目立つと本で見たのでこの色にしましたが水垢全然目立ちません😳✨
我が家は小さい洗面所とお風呂場です。 こうしてて良かったなって思うのはお風呂場の壁面を薄い色にしたことです。 ダークな色だと水垢が目立つと本で見たのでこの色にしましたが水垢全然目立ちません😳✨
puchi
puchi
3LDK | 家族
myaaaさんの実例写真
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
洗面台にも、ダイソーのタイルシールもどきの リメイクシートを貼ってます♪ これも水跳ねによる水垢を目立たなくする為です🤗 本当はホワイトタイル柄がよかったのですが、 洗面所がホワイトだけだと寂しいかな?と思い、 モノトーンにしてみました🧚‍♀️ 歯ブラシスタンドもモノトーン調! スタンドの下には珪藻土トレーを敷いて、湿気対策をしてます💡
myaaa
myaaa
家族
yu-yuukiさんの実例写真
モノトーンのお風呂に憧れましたが、水垢のお掃除が大変そうと思いナチュラル系にしました。お陰で水垢が気になりません(^-^)
モノトーンのお風呂に憧れましたが、水垢のお掃除が大変そうと思いナチュラル系にしました。お陰で水垢が気になりません(^-^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
___M___さんの実例写真
LIXILの洗面と、LIXILのお風呂♥どちらもデザインと使い勝手で決めました☝️
LIXILの洗面と、LIXILのお風呂♥どちらもデザインと使い勝手で決めました☝️
___M___
___M___
4LDK | 家族
shikachan319さんの実例写真
イベント用に再投稿。色々迷ってたけど、実際に展示場に見に行って絶対TOTOのお風呂にする!!と決め手になったほっからり床。なんせ掃除しやすい、汚れ目立たない、柔らかい、あったかい。いいことだらけで大満足でーす!そしてこのパネル、水垢もわからんし、めちゃくちゃお気に入りー!床も石目調のグレーにしてますー★ 鏡は横の場合小さい棚が一個しか付かないけど、2つ絶対欲しいって事で相談してつけてもらいましたー!大きい棚がお掃除できるよう手が入るくらい隙間をあけるのに、慎重に高さを決めました〜♪ほんまお風呂は大満足な場所です!!
イベント用に再投稿。色々迷ってたけど、実際に展示場に見に行って絶対TOTOのお風呂にする!!と決め手になったほっからり床。なんせ掃除しやすい、汚れ目立たない、柔らかい、あったかい。いいことだらけで大満足でーす!そしてこのパネル、水垢もわからんし、めちゃくちゃお気に入りー!床も石目調のグレーにしてますー★ 鏡は横の場合小さい棚が一個しか付かないけど、2つ絶対欲しいって事で相談してつけてもらいましたー!大きい棚がお掃除できるよう手が入るくらい隙間をあけるのに、慎重に高さを決めました〜♪ほんまお風呂は大満足な場所です!!
shikachan319
shikachan319
4LDK | 家族
meganekoさんの実例写真
お風呂場は迷って薄いベージュに! 水あか目立たなそうで気に入ってます♡ 早く足を伸ばせるお風呂にゆっくり浸かりたい!
お風呂場は迷って薄いベージュに! 水あか目立たなそうで気に入ってます♡ 早く足を伸ばせるお風呂にゆっくり浸かりたい!
meganeko
meganeko
家族
Ayakaさんの実例写真
ウッド調のアクセントパネルは水垢が目立たない(ズボラ目線)ので気に入っています。
ウッド調のアクセントパネルは水垢が目立たない(ズボラ目線)ので気に入っています。
Ayaka
Ayaka
家族
cherryさんの実例写真
スマートバスで浴槽は標準のスクエアタイプにしました。半身浴の方が節水になって良かったかなあ?🙃広さは1.25坪です。水垢が目立たない白と木目調にしました✨
スマートバスで浴槽は標準のスクエアタイプにしました。半身浴の方が節水になって良かったかなあ?🙃広さは1.25坪です。水垢が目立たない白と木目調にしました✨
cherry
cherry
monkeykameさんの実例写真
monkeykame
monkeykame
chicchi-clipさんの実例写真
バスルームの投稿は久しぶり…?初めて…?かもしれません☞ ホテルライクを意識して、こちらのソープディスペンサーを使用しています♡ 水垢が心配だったので目立たないシルバーをチョイスo(・x・)/
バスルームの投稿は久しぶり…?初めて…?かもしれません☞ ホテルライクを意識して、こちらのソープディスペンサーを使用しています♡ 水垢が心配だったので目立たないシルバーをチョイスo(・x・)/
chicchi-clip
chicchi-clip
家族
A.Y.さんの実例写真
アクセントパネルのアップ! ストーン系の柄は高級感出るね(о´∀`о)v
アクセントパネルのアップ! ストーン系の柄は高級感出るね(о´∀`о)v
A.Y.
A.Y.
fukuさんの実例写真
fuku
fuku
家族
marukoさんの実例写真
子供が早く寝てくれたので、、、 綺麗に片付けた写真をもう1枚 笑 上にフック付けてカップ釣りました
子供が早く寝てくれたので、、、 綺麗に片付けた写真をもう1枚 笑 上にフック付けてカップ釣りました
maruko
maruko
3DK | 家族
もっと見る

水垢が目立たないの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ