ウッドフェンス完成

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aさんの実例写真
ウッドフェンス完成🥳端っこ板が足りてないけど。あとは芝を植えたい!
ウッドフェンス完成🥳端っこ板が足りてないけど。あとは芝を植えたい!
A
A
家族
ymsさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成! 専門の方にアドバイスいただき、既存のフェンスに結束バンド(耐候性ありのやつ)で固定。 結束バンドだからかなり簡単に設置できるし、お値段的にも安く済むのでオススメ。 塗り直す時もすぐに取れるから楽なんだそう。 素人でもできるけど、やっぱり専門の方のアドバイスは大事!
ようやくウッドフェンス完成! 専門の方にアドバイスいただき、既存のフェンスに結束バンド(耐候性ありのやつ)で固定。 結束バンドだからかなり簡単に設置できるし、お値段的にも安く済むのでオススメ。 塗り直す時もすぐに取れるから楽なんだそう。 素人でもできるけど、やっぱり専門の方のアドバイスは大事!
yms
yms
家族
Ys_worksさんの実例写真
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
Ys_works
Ys_works
miyuさんの実例写真
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
miyu
miyu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
とりあえず隣のお家との境界線にウッドフェンス完成!これから、ウッドデッキを作ったりまだまだ続きます。
とりあえず隣のお家との境界線にウッドフェンス完成!これから、ウッドデッキを作ったりまだまだ続きます。
Megumi
Megumi
4LDK
ayaayaさんの実例写真
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
ayaaya
ayaaya
maaさんの実例写真
今更ながら完成の写真です* 素人の完全オリジナルのウッドフェンスなので参考にはならないと思いますが、、 大変だったけど作って良かったと思っています♫
今更ながら完成の写真です* 素人の完全オリジナルのウッドフェンスなので参考にはならないと思いますが、、 大変だったけど作って良かったと思っています♫
maa
maa
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
DIYしたウッドフェンス完成🔧 庭の外からフェンス越しに見たお庭🇺🇸 DIYしたピクニックテーブルとも相性ピッタリ🙌🏿
DIYしたウッドフェンス完成🔧 庭の外からフェンス越しに見たお庭🇺🇸 DIYしたピクニックテーブルとも相性ピッタリ🙌🏿
____kens
____kens
家族
Sachiyoさんの実例写真
出来た! GW前から考えていたウッドフェンス…分からない事だらけだったけど、なんとか形になった♡お気に入りのグリネちゃんをここに飾ろうかな〜(*´艸`)
出来た! GW前から考えていたウッドフェンス…分からない事だらけだったけど、なんとか形になった♡お気に入りのグリネちゃんをここに飾ろうかな〜(*´艸`)
Sachiyo
Sachiyo
snowfoot1114さんの実例写真
ウッドフェンス完成! やる気の問題で去年の夏から実質5日で10m超のフェンスが完成!しばらくDIYはお休みですw 7万ぐらいで完成したから、業者に頼むよりだいぶ安くなった!
ウッドフェンス完成! やる気の問題で去年の夏から実質5日で10m超のフェンスが完成!しばらくDIYはお休みですw 7万ぐらいで完成したから、業者に頼むよりだいぶ安くなった!
snowfoot1114
snowfoot1114
4LDK
YK87さんの実例写真
ウリンのウッドフェンス完成の写真です😀 しっかり強度も有り、強風が吹き抜ける我が家でも大丈夫そうです! 側面は自分で挑戦したいです😀
ウリンのウッドフェンス完成の写真です😀 しっかり強度も有り、強風が吹き抜ける我が家でも大丈夫そうです! 側面は自分で挑戦したいです😀
YK87
YK87
4LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
我が家のウッドフェンス完成!! ずっと同じ作業はかなり根気がいりますね。笑 ランダム柄にしたとこがポイント☝
我が家のウッドフェンス完成!! ずっと同じ作業はかなり根気がいりますね。笑 ランダム柄にしたとこがポイント☝
smay.5
smay.5
家族
arijunさんの実例写真
ひさびさ晴れたー!数ヶ月前に完成したウッドフェンス。構想1ヶ月→製作のべ2日…旦那氏の力作( •̀ .̫ •́ )✧ これでやっとプライバシー確保された。。。(車が少ないゆえ散歩道や通学路になっている) 次はウッドデッキかなぁ〜できるかなぁ〜。ガーデニングお洒落に作りたいけど…ちゃんとできるか不安しかない(O_o) 大雨被害に遭われた方々、心配です。。ひとりでも多くの人が無事でいますように…>_<…
ひさびさ晴れたー!数ヶ月前に完成したウッドフェンス。構想1ヶ月→製作のべ2日…旦那氏の力作( •̀ .̫ •́ )✧ これでやっとプライバシー確保された。。。(車が少ないゆえ散歩道や通学路になっている) 次はウッドデッキかなぁ〜できるかなぁ〜。ガーデニングお洒落に作りたいけど…ちゃんとできるか不安しかない(O_o) 大雨被害に遭われた方々、心配です。。ひとりでも多くの人が無事でいますように…>_<…
arijun
arijun
3LDK | 家族
yuu.さんの実例写真
住み始めて1年、ようやくお庭作り始めました( ´ ▽ ` )ノ穴掘り、セメントねったり、木を切ったり、色を塗り、ビスでとめてゆく…(^ー゜)作業としては一週間で完成!! かなりお気に入りのフェンスです♡芝も少しづつ緑に…♡
住み始めて1年、ようやくお庭作り始めました( ´ ▽ ` )ノ穴掘り、セメントねったり、木を切ったり、色を塗り、ビスでとめてゆく…(^ー゜)作業としては一週間で完成!! かなりお気に入りのフェンスです♡芝も少しづつ緑に…♡
yuu.
yuu.
家族
mocamamaさんの実例写真
ウッドフェンスが完成するまで~
ウッドフェンスが完成するまで~
mocamama
mocamama
家族
funataroさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ウッドフェンスが完成して数日ですが、保護剤を2度塗りしたので雨が降っても安心感があります☔️しょぼい花壇も沢山花を植えたくなってきました🌷
ウッドフェンスが完成して数日ですが、保護剤を2度塗りしたので雨が降っても安心感があります☔️しょぼい花壇も沢山花を植えたくなってきました🌷
natsu
natsu
4LDK | 家族
PNDさんの実例写真
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
PND
PND
3LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
ウッドフェンス完成! 今日はコロナワクチン2回目だったので、 熱が出る前に作業🪚🔨 イベント終了前に間に合って良かったです。 今回は勉強不足で、強度が足りない基礎を 作ってしまい、作り直しもしました。 Youtubeで学習後は調子良く、実質3日間で 完成しました! この勢いで次は倉庫(2個目)行きます。 (ウッドフェンスで間違えた基礎と端材を 有効活用します。)
ウッドフェンス完成! 今日はコロナワクチン2回目だったので、 熱が出る前に作業🪚🔨 イベント終了前に間に合って良かったです。 今回は勉強不足で、強度が足りない基礎を 作ってしまい、作り直しもしました。 Youtubeで学習後は調子良く、実質3日間で 完成しました! この勢いで次は倉庫(2個目)行きます。 (ウッドフェンスで間違えた基礎と端材を 有効活用します。)
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
1stさんの実例写真
ついにウッドフェンスが完成しました~👏 高さは2mで幅は9mあります😉 施工している方が稀な縦貼りはメンテナンスし易さも兼ねています👍 自己満足ですが、美しく仕上がったと思っております😁💦笑
ついにウッドフェンスが完成しました~👏 高さは2mで幅は9mあります😉 施工している方が稀な縦貼りはメンテナンスし易さも兼ねています👍 自己満足ですが、美しく仕上がったと思っております😁💦笑
1st
1st
3LDK | 家族
Moasa211さんの実例写真
やっとやっと完成…
やっとやっと完成…
Moasa211
Moasa211
家族
seven.さんの実例写真
ウッドフェンス作りが続いています。 今回は上部の板の取り付けをして窓枠を作ってみました。ディスプレイし放題です!ひゃっほ〜い‼︎ これで一件落着♫
ウッドフェンス作りが続いています。 今回は上部の板の取り付けをして窓枠を作ってみました。ディスプレイし放題です!ひゃっほ〜い‼︎ これで一件落着♫
seven.
seven.
家族
countryさんの実例写真
ウッドフェンス完成!! ここにバラを絡ませて、デコる予定です。 白だから庭が明るくなりました 今年もさくらんぼがいっぱいなって、いっぱい食べれそうヽ(*´∀`)ノ
ウッドフェンス完成!! ここにバラを絡ませて、デコる予定です。 白だから庭が明るくなりました 今年もさくらんぼがいっぱいなって、いっぱい食べれそうヽ(*´∀`)ノ
country
country
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
お庭改造計画 記録用 ついについにウッドフェンス完成しました🙌 朝8:30〜16時まで頑張りました💪 横板68枚、幅は2センチ間隔で貼りつけました!もの凄い達成感⭐️ 嬉しくて涙出そう〜お庭見るの嫌で目隠ししてたけどそれも取って今は見るのが嬉しくて仕方ない💕花壇にお花、木を植えて人工芝敷いたら完成!楽しみです❤️
お庭改造計画 記録用 ついについにウッドフェンス完成しました🙌 朝8:30〜16時まで頑張りました💪 横板68枚、幅は2センチ間隔で貼りつけました!もの凄い達成感⭐️ 嬉しくて涙出そう〜お庭見るの嫌で目隠ししてたけどそれも取って今は見るのが嬉しくて仕方ない💕花壇にお花、木を植えて人工芝敷いたら完成!楽しみです❤️
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
初DIYのウッドフェンス完成しました🔨 拍手〜👏👏👏 コンクリート基礎だけのところから、支柱を立て、ハードウッドを張り、思ったより大変でした😅 途中支柱強度が不安になったり、仕事が雑な部分もありますが、まぁ合格点でしょう🙆‍♂️ 今までDIYってほどのことしてなかったので、初めてしっかりDIYできました💪 まだ、川側のフェンスの交換とか、芝を張ったりとか、やることはたくさん_(:3 」∠)_
初DIYのウッドフェンス完成しました🔨 拍手〜👏👏👏 コンクリート基礎だけのところから、支柱を立て、ハードウッドを張り、思ったより大変でした😅 途中支柱強度が不安になったり、仕事が雑な部分もありますが、まぁ合格点でしょう🙆‍♂️ 今までDIYってほどのことしてなかったので、初めてしっかりDIYできました💪 まだ、川側のフェンスの交換とか、芝を張ったりとか、やることはたくさん_(:3 」∠)_
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
まだ製作途中なのですが、ウッドフェンス作り替えました🤩
まだ製作途中なのですが、ウッドフェンス作り替えました🤩
miona
miona
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドフェンス完成の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドフェンス完成

170枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aさんの実例写真
ウッドフェンス完成🥳端っこ板が足りてないけど。あとは芝を植えたい!
ウッドフェンス完成🥳端っこ板が足りてないけど。あとは芝を植えたい!
A
A
家族
ymsさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成! 専門の方にアドバイスいただき、既存のフェンスに結束バンド(耐候性ありのやつ)で固定。 結束バンドだからかなり簡単に設置できるし、お値段的にも安く済むのでオススメ。 塗り直す時もすぐに取れるから楽なんだそう。 素人でもできるけど、やっぱり専門の方のアドバイスは大事!
ようやくウッドフェンス完成! 専門の方にアドバイスいただき、既存のフェンスに結束バンド(耐候性ありのやつ)で固定。 結束バンドだからかなり簡単に設置できるし、お値段的にも安く済むのでオススメ。 塗り直す時もすぐに取れるから楽なんだそう。 素人でもできるけど、やっぱり専門の方のアドバイスは大事!
yms
yms
家族
Ys_worksさんの実例写真
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
ウッドフェンス完成です✨ 渡板に塗った防腐・防虫塗料が乾いたので、最後はコーススレッドでしっかりと固定です。束石を地面に埋め込み、また補強も入れてありますが、強風時はある程度風の逃げ道を確保してフェンスが転倒しにくいよう、また防犯上の観点からも渡板は隙間を作って張りました。 周りはまだまだ整えていきたいところがたくさんありますけど(笑) 高さ1.8m×横幅2.5m程のフェンスですが、小庭の雰囲気もガラリと変わりました😄 またステンシル入れたくなっちゃうなぁ💦
Ys_works
Ys_works
miyuさんの実例写真
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
ウッドフェンス、木材が足りなくて1箇所抜けてる。笑 今週末に届くよう◎ フェンス下に小さな花壇を作ってみたから、早く沢山植えたいな!
miyu
miyu
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
とりあえず隣のお家との境界線にウッドフェンス完成!これから、ウッドデッキを作ったりまだまだ続きます。
とりあえず隣のお家との境界線にウッドフェンス完成!これから、ウッドデッキを作ったりまだまだ続きます。
Megumi
Megumi
4LDK
ayaayaさんの実例写真
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
北側の大きい範囲のウッドフェンスが出来上がりました🤗 ちょっと不安定な所があるので、どうにかしないと…。どうしたらいいかな…。
ayaaya
ayaaya
maaさんの実例写真
今更ながら完成の写真です* 素人の完全オリジナルのウッドフェンスなので参考にはならないと思いますが、、 大変だったけど作って良かったと思っています♫
今更ながら完成の写真です* 素人の完全オリジナルのウッドフェンスなので参考にはならないと思いますが、、 大変だったけど作って良かったと思っています♫
maa
maa
4LDK | 家族
____kensさんの実例写真
DIYしたウッドフェンス完成🔧 庭の外からフェンス越しに見たお庭🇺🇸 DIYしたピクニックテーブルとも相性ピッタリ🙌🏿
DIYしたウッドフェンス完成🔧 庭の外からフェンス越しに見たお庭🇺🇸 DIYしたピクニックテーブルとも相性ピッタリ🙌🏿
____kens
____kens
家族
Sachiyoさんの実例写真
出来た! GW前から考えていたウッドフェンス…分からない事だらけだったけど、なんとか形になった♡お気に入りのグリネちゃんをここに飾ろうかな〜(*´艸`)
出来た! GW前から考えていたウッドフェンス…分からない事だらけだったけど、なんとか形になった♡お気に入りのグリネちゃんをここに飾ろうかな〜(*´艸`)
Sachiyo
Sachiyo
snowfoot1114さんの実例写真
ウッドフェンス完成! やる気の問題で去年の夏から実質5日で10m超のフェンスが完成!しばらくDIYはお休みですw 7万ぐらいで完成したから、業者に頼むよりだいぶ安くなった!
ウッドフェンス完成! やる気の問題で去年の夏から実質5日で10m超のフェンスが完成!しばらくDIYはお休みですw 7万ぐらいで完成したから、業者に頼むよりだいぶ安くなった!
snowfoot1114
snowfoot1114
4LDK
YK87さんの実例写真
ウリンのウッドフェンス完成の写真です😀 しっかり強度も有り、強風が吹き抜ける我が家でも大丈夫そうです! 側面は自分で挑戦したいです😀
ウリンのウッドフェンス完成の写真です😀 しっかり強度も有り、強風が吹き抜ける我が家でも大丈夫そうです! 側面は自分で挑戦したいです😀
YK87
YK87
4LDK | 家族
smay.5さんの実例写真
我が家のウッドフェンス完成!! ずっと同じ作業はかなり根気がいりますね。笑 ランダム柄にしたとこがポイント☝
我が家のウッドフェンス完成!! ずっと同じ作業はかなり根気がいりますね。笑 ランダム柄にしたとこがポイント☝
smay.5
smay.5
家族
arijunさんの実例写真
ひさびさ晴れたー!数ヶ月前に完成したウッドフェンス。構想1ヶ月→製作のべ2日…旦那氏の力作( •̀ .̫ •́ )✧ これでやっとプライバシー確保された。。。(車が少ないゆえ散歩道や通学路になっている) 次はウッドデッキかなぁ〜できるかなぁ〜。ガーデニングお洒落に作りたいけど…ちゃんとできるか不安しかない(O_o) 大雨被害に遭われた方々、心配です。。ひとりでも多くの人が無事でいますように…>_<…
ひさびさ晴れたー!数ヶ月前に完成したウッドフェンス。構想1ヶ月→製作のべ2日…旦那氏の力作( •̀ .̫ •́ )✧ これでやっとプライバシー確保された。。。(車が少ないゆえ散歩道や通学路になっている) 次はウッドデッキかなぁ〜できるかなぁ〜。ガーデニングお洒落に作りたいけど…ちゃんとできるか不安しかない(O_o) 大雨被害に遭われた方々、心配です。。ひとりでも多くの人が無事でいますように…>_<…
arijun
arijun
3LDK | 家族
yuu.さんの実例写真
住み始めて1年、ようやくお庭作り始めました( ´ ▽ ` )ノ穴掘り、セメントねったり、木を切ったり、色を塗り、ビスでとめてゆく…(^ー゜)作業としては一週間で完成!! かなりお気に入りのフェンスです♡芝も少しづつ緑に…♡
住み始めて1年、ようやくお庭作り始めました( ´ ▽ ` )ノ穴掘り、セメントねったり、木を切ったり、色を塗り、ビスでとめてゆく…(^ー゜)作業としては一週間で完成!! かなりお気に入りのフェンスです♡芝も少しづつ緑に…♡
yuu.
yuu.
家族
mocamamaさんの実例写真
ウッドフェンスが完成するまで~
ウッドフェンスが完成するまで~
mocamama
mocamama
家族
funataroさんの実例写真
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
ようやくウッドフェンス完成しました〜!🙌約12.8m、5月から初めて約半年!試行錯誤の連続で何度も挫けそうになりましたが、なんとか年内に終える事ができました〜!(^^) あとは来年、暖かくなったらメインの庭にウッドデッキとまたウッドフェンスを建てる予定です!冬場は家の中のDIYを頑張りたいと思います。😆
funataro
funataro
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ウッドフェンスが完成して数日ですが、保護剤を2度塗りしたので雨が降っても安心感があります☔️しょぼい花壇も沢山花を植えたくなってきました🌷
ウッドフェンスが完成して数日ですが、保護剤を2度塗りしたので雨が降っても安心感があります☔️しょぼい花壇も沢山花を植えたくなってきました🌷
natsu
natsu
4LDK | 家族
PNDさんの実例写真
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
丸一日かかりました 右から 支柱×3 防腐ツーバイ木材 1700mm 笠木×1 防腐ツーバイ木材 2700mm 横板×12 杉板 2650mm カットしてサンダーで削り塗装 支柱・笠木は三度塗り 横板は2度塗りしました。
PND
PND
3LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
ウッドフェンス完成! 今日はコロナワクチン2回目だったので、 熱が出る前に作業🪚🔨 イベント終了前に間に合って良かったです。 今回は勉強不足で、強度が足りない基礎を 作ってしまい、作り直しもしました。 Youtubeで学習後は調子良く、実質3日間で 完成しました! この勢いで次は倉庫(2個目)行きます。 (ウッドフェンスで間違えた基礎と端材を 有効活用します。)
ウッドフェンス完成! 今日はコロナワクチン2回目だったので、 熱が出る前に作業🪚🔨 イベント終了前に間に合って良かったです。 今回は勉強不足で、強度が足りない基礎を 作ってしまい、作り直しもしました。 Youtubeで学習後は調子良く、実質3日間で 完成しました! この勢いで次は倉庫(2個目)行きます。 (ウッドフェンスで間違えた基礎と端材を 有効活用します。)
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
1stさんの実例写真
ついにウッドフェンスが完成しました~👏 高さは2mで幅は9mあります😉 施工している方が稀な縦貼りはメンテナンスし易さも兼ねています👍 自己満足ですが、美しく仕上がったと思っております😁💦笑
ついにウッドフェンスが完成しました~👏 高さは2mで幅は9mあります😉 施工している方が稀な縦貼りはメンテナンスし易さも兼ねています👍 自己満足ですが、美しく仕上がったと思っております😁💦笑
1st
1st
3LDK | 家族
Moasa211さんの実例写真
やっとやっと完成…
やっとやっと完成…
Moasa211
Moasa211
家族
seven.さんの実例写真
ウッドフェンス作りが続いています。 今回は上部の板の取り付けをして窓枠を作ってみました。ディスプレイし放題です!ひゃっほ〜い‼︎ これで一件落着♫
ウッドフェンス作りが続いています。 今回は上部の板の取り付けをして窓枠を作ってみました。ディスプレイし放題です!ひゃっほ〜い‼︎ これで一件落着♫
seven.
seven.
家族
countryさんの実例写真
ウッドフェンス完成!! ここにバラを絡ませて、デコる予定です。 白だから庭が明るくなりました 今年もさくらんぼがいっぱいなって、いっぱい食べれそうヽ(*´∀`)ノ
ウッドフェンス完成!! ここにバラを絡ませて、デコる予定です。 白だから庭が明るくなりました 今年もさくらんぼがいっぱいなって、いっぱい食べれそうヽ(*´∀`)ノ
country
country
4LDK | 家族
2boyMAMAさんの実例写真
お庭改造計画 記録用 ついについにウッドフェンス完成しました🙌 朝8:30〜16時まで頑張りました💪 横板68枚、幅は2センチ間隔で貼りつけました!もの凄い達成感⭐️ 嬉しくて涙出そう〜お庭見るの嫌で目隠ししてたけどそれも取って今は見るのが嬉しくて仕方ない💕花壇にお花、木を植えて人工芝敷いたら完成!楽しみです❤️
お庭改造計画 記録用 ついについにウッドフェンス完成しました🙌 朝8:30〜16時まで頑張りました💪 横板68枚、幅は2センチ間隔で貼りつけました!もの凄い達成感⭐️ 嬉しくて涙出そう〜お庭見るの嫌で目隠ししてたけどそれも取って今は見るのが嬉しくて仕方ない💕花壇にお花、木を植えて人工芝敷いたら完成!楽しみです❤️
2boyMAMA
2boyMAMA
4LDK | 家族
Y.Uniさんの実例写真
初DIYのウッドフェンス完成しました🔨 拍手〜👏👏👏 コンクリート基礎だけのところから、支柱を立て、ハードウッドを張り、思ったより大変でした😅 途中支柱強度が不安になったり、仕事が雑な部分もありますが、まぁ合格点でしょう🙆‍♂️ 今までDIYってほどのことしてなかったので、初めてしっかりDIYできました💪 まだ、川側のフェンスの交換とか、芝を張ったりとか、やることはたくさん_(:3 」∠)_
初DIYのウッドフェンス完成しました🔨 拍手〜👏👏👏 コンクリート基礎だけのところから、支柱を立て、ハードウッドを張り、思ったより大変でした😅 途中支柱強度が不安になったり、仕事が雑な部分もありますが、まぁ合格点でしょう🙆‍♂️ 今までDIYってほどのことしてなかったので、初めてしっかりDIYできました💪 まだ、川側のフェンスの交換とか、芝を張ったりとか、やることはたくさん_(:3 」∠)_
Y.Uni
Y.Uni
3LDK | 家族
roadsterさんの実例写真
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
【ウッドフェンス①】レポ編。 週末、暇なときにコツコツ、作業してやっと先日、完成しました。 天気とか☔で出来ない時期があったりで2ヶ月くらいかかっちゃった。ε-(´∀`; ) しかも、台風の影響で基盤がグラグラしてしまい、やり直ししたり、二度の手間。(笑) 隣の住宅との間には、元からブロック壁があるんだけど、地盤が高いので向こう側から、ウチのリビングが見えちゃうのが、ずっと気になってて…。 目隠しの意味合いもあって、DIYしてみようと考えたよ。 カーポートのサイドパネルって、枚数増えるとかなり高額なんだよね~!! なので、比較的に安いウッドフェンスに挑戦してみました。 サイドから見た、カーポートの高さが90%くらい隠れるくらいに板を貼ったので、かなりの枚数と手間が。 ウッドの柱は2m60cmくらいかな?? (;¬∀¬)デカすぎ。(笑) 木材カット(ある程度はホームセンターで)→サンダー→防腐剤塗装→白色塗装をひたすら、繰り返し。 基盤は、ブロック×モルタルを流して固めました。 余った端材でガーデニング用の棚もDIY。 カラフルにしすぎたな~!? (〃艸〃)❤
roadster
roadster
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
まだ製作途中なのですが、ウッドフェンス作り替えました🤩
まだ製作途中なのですが、ウッドフェンス作り替えました🤩
miona
miona
3LDK | 家族
もっと見る

ウッドフェンス完成の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ