何時でも

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
「ポジャギ」の韓国伝統工芸品🇰🇷 今は韓国のパッチワークとして紹介されているようです。 ハギレを何枚も縫い合わせて大きな1枚の布に仕立てます。 数年前の韓国旅行でその可愛らしさに惹かれ幾つか小物をお土産に買って帰りました。 RCで手作りのポジャギのカーテンに出会い何時かは作りたいと思っていましたが……重い腰が上がらないままでした💦 フォローさせて頂いていますzurinさんが大作のポジャギカーテンをupされて一気に製作に火がつきました!! 本来使用する生地は韓国麻(モシ)ですが手に入りにくく日本の麻布を使ったのでホツレて大変でしたが何とかカーテンに仕上がりました。 麻の透け感が爽やかで一針一針手縫いの荒さが却って温もりを感じられお気に入りのカーテンになりました✨
「ポジャギ」の韓国伝統工芸品🇰🇷 今は韓国のパッチワークとして紹介されているようです。 ハギレを何枚も縫い合わせて大きな1枚の布に仕立てます。 数年前の韓国旅行でその可愛らしさに惹かれ幾つか小物をお土産に買って帰りました。 RCで手作りのポジャギのカーテンに出会い何時かは作りたいと思っていましたが……重い腰が上がらないままでした💦 フォローさせて頂いていますzurinさんが大作のポジャギカーテンをupされて一気に製作に火がつきました!! 本来使用する生地は韓国麻(モシ)ですが手に入りにくく日本の麻布を使ったのでホツレて大変でしたが何とかカーテンに仕上がりました。 麻の透け感が爽やかで一針一針手縫いの荒さが却って温もりを感じられお気に入りのカーテンになりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
tinatuさんの実例写真
ホテルキーホルダー入れ(下の大きい物)の材料など ウッドボックス フック 背景の包装紙 ホットメルト ウッドボックスは養生して、チャッカマンで炙りニスを塗り、アンティークっぽく。 フックにホットメルトで盛って番号を付ける。 何時でも開けられて気に入ってます。
ホテルキーホルダー入れ(下の大きい物)の材料など ウッドボックス フック 背景の包装紙 ホットメルト ウッドボックスは養生して、チャッカマンで炙りニスを塗り、アンティークっぽく。 フックにホットメルトで盛って番号を付ける。 何時でも開けられて気に入ってます。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家は娘達が何時かわかるように数字のある時計にしました☺️🕒 ノージーのひらめき工房が好きな娘。私も好き🥰ピタゴラスイッチも好き🏳ピ
我が家は娘達が何時かわかるように数字のある時計にしました☺️🕒 ノージーのひらめき工房が好きな娘。私も好き🥰ピタゴラスイッチも好き🏳ピ
otama
otama
家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
海外からフザけた時計をゲトりました。 「WILL RETURN」ってのはお店とかをスタッフが不在にするとき、何時に戻りますよ〜っていう表示をするためのサインですが、 コレは時計なのでいつまでも時間は進み続けて、永遠に戻ってこないっていうジョークグッズですね😂笑
海外からフザけた時計をゲトりました。 「WILL RETURN」ってのはお店とかをスタッフが不在にするとき、何時に戻りますよ〜っていう表示をするためのサインですが、 コレは時計なのでいつまでも時間は進み続けて、永遠に戻ってこないっていうジョークグッズですね😂笑
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
急須¥6,930
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
お気に入りの時計、ダイニングとリビングの間にある掛け時計。 パッと見たときに、何時何分か分かりやすく、文字盤の数字や針の位置がはっきりしているところが気に入ってます。電波時計で毎日自動で時間を合わせてくれます。シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすいところも好きです。
お気に入りの時計、ダイニングとリビングの間にある掛け時計。 パッと見たときに、何時何分か分かりやすく、文字盤の数字や針の位置がはっきりしているところが気に入ってます。電波時計で毎日自動で時間を合わせてくれます。シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすいところも好きです。
sakura
sakura
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
土曜の昼下がり。ゆったり過ごしてたらもうお昼を回ってました笑。いい天気だし出かけたいけど、宅配が届くのが何時になるかわからなくてなかなか出かけられない、、。
土曜の昼下がり。ゆったり過ごしてたらもうお昼を回ってました笑。いい天気だし出かけたいけど、宅配が届くのが何時になるかわからなくてなかなか出かけられない、、。
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
水色×白のカーテンに合わせた BRUNOの掛け時計 娘が時計の読み方を勉強するのに、 1分刻みのアナログ時計を探し、 RoomClipショッピングで買ったものです。 陶器のような文字盤に、浮き出るような目盛りが見やすく、表面のガラスが無いので光を反射せず、どの角度からでも読みやすいです。 今、何時何分ー♪?って一日に何度も聞いた日々が懐かしい^_^ 次は息子ですね✌︎
水色×白のカーテンに合わせた BRUNOの掛け時計 娘が時計の読み方を勉強するのに、 1分刻みのアナログ時計を探し、 RoomClipショッピングで買ったものです。 陶器のような文字盤に、浮き出るような目盛りが見やすく、表面のガラスが無いので光を反射せず、どの角度からでも読みやすいです。 今、何時何分ー♪?って一日に何度も聞いた日々が懐かしい^_^ 次は息子ですね✌︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【遅刻防止】 ダイニングキッチンの出入口の壁に時計を掛けました。 鏡の前で身支度しながら、ふと、今何時❓って、時計を見たいなぁと思って。 時間に出るのが苦手な私と次女の対策です😅 時計に義母がすぐに気づいてくれました〜 もう一つリビングにある姿見近くにも時計が欲しいなぁ。
【遅刻防止】 ダイニングキッチンの出入口の壁に時計を掛けました。 鏡の前で身支度しながら、ふと、今何時❓って、時計を見たいなぁと思って。 時間に出るのが苦手な私と次女の対策です😅 時計に義母がすぐに気づいてくれました〜 もう一つリビングにある姿見近くにも時計が欲しいなぁ。
Atta
Atta
家族
fumiさんの実例写真
リビングの時計。 インテリアの雑誌とかでよく見る、時計。 実物は意外と大きい。 でも透け感があって、壁馴染みが良く、飽きない。 難点は子供に「いま何時?」と聞かれることです。
リビングの時計。 インテリアの雑誌とかでよく見る、時計。 実物は意外と大きい。 でも透け感があって、壁馴染みが良く、飽きない。 難点は子供に「いま何時?」と聞かれることです。
fumi
fumi
家族
SS1978さんの実例写真
3WAYで、めちゃくちゃ便利なハンディファン カラビナ付きでこれまた便利✨ ハンディファンのカラビナを バックパックに装着🎒✨ WAO😆👍 かっちょええリュック〜🎒 いや、そっちちゃう👋🤣 かっちょええトレーニングジャケット〜🧥 も、ええねん👋🤣 バックパックにカラビナでぶらさげといたら、外出時に持ち歩かんでええし置き忘れちゃうなんてこともないから便利や〜ん🙌 こんなんよ〜思いつかはるわ〜😆👍
3WAYで、めちゃくちゃ便利なハンディファン カラビナ付きでこれまた便利✨ ハンディファンのカラビナを バックパックに装着🎒✨ WAO😆👍 かっちょええリュック〜🎒 いや、そっちちゃう👋🤣 かっちょええトレーニングジャケット〜🧥 も、ええねん👋🤣 バックパックにカラビナでぶらさげといたら、外出時に持ち歩かんでええし置き忘れちゃうなんてこともないから便利や〜ん🙌 こんなんよ〜思いつかはるわ〜😆👍
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
twin24さんの実例写真
我が家に初めて時計がやってきました^ ^ 前の家の時は「いま何時?」ってよく聞かれてたけど、今度は聞かれることはもうないかな👻
我が家に初めて時計がやってきました^ ^ 前の家の時は「いま何時?」ってよく聞かれてたけど、今度は聞かれることはもうないかな👻
twin24
twin24
2LDK
Chisaさんの実例写真
トイレの棚にちょうどいい時計を探していました。 これで明日から忙しい時間に「何時?」って聞かれずすみそう。
トイレの棚にちょうどいい時計を探していました。 これで明日から忙しい時間に「何時?」って聞かれずすみそう。
Chisa
Chisa
家族
Toruさんの実例写真
何時観ていても飽きない絵画🖼️はずっとそのままでいたい。 普通の壺の絵なのに、、、😓
何時観ていても飽きない絵画🖼️はずっとそのままでいたい。 普通の壺の絵なのに、、、😓
Toru
Toru
一人暮らし
muy.さんの実例写真
夜は過ごしやすくなってきましたね。 窓を開け放していれば涼しい風がはいるようになりました。 そして、こんな時間に遊び疲れた息子は寝てます。 何時に起きるかが恐怖だわぁ(´д`|||)
夜は過ごしやすくなってきましたね。 窓を開け放していれば涼しい風がはいるようになりました。 そして、こんな時間に遊び疲れた息子は寝てます。 何時に起きるかが恐怖だわぁ(´д`|||)
muy.
muy.
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
掛け時計¥13,200
シンプルが好き! 引っ越す前から買ってた掛け時計♪♪ お気に入り(//∇//) 時計を撮るとき何時に撮ったら良いか分からない笑。
シンプルが好き! 引っ越す前から買ってた掛け時計♪♪ お気に入り(//∇//) 時計を撮るとき何時に撮ったら良いか分からない笑。
mogu
mogu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
昨日の夕方ミスドにポケモンドーナツ買いに行ったら残念、売り切れ。 今日こそと意気込んで10時前に行ったらお昼に出来上がりますとのこと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) めげずにまた行くべ(´∀`*)
昨日の夕方ミスドにポケモンドーナツ買いに行ったら残念、売り切れ。 今日こそと意気込んで10時前に行ったらお昼に出来上がりますとのこと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) めげずにまた行くべ(´∀`*)
soramame
soramame
2LDK | 家族
olivierさんの実例写真
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
olivier
olivier
ANTYさんの実例写真
玄関のすぐ左横のニッチです。 少しだけクリスマス仕様✨ ニトリの白樺ツリー ニッセちゃん & 小さい羊さん ニトリのディフューザー 青山フラワーガーデンの リース そして、電波時計。 本当はアナログ時計が好きだけれど 朝のバタバタタイムの子供の『いま、何時??』に すぐ対応✨✨
玄関のすぐ左横のニッチです。 少しだけクリスマス仕様✨ ニトリの白樺ツリー ニッセちゃん & 小さい羊さん ニトリのディフューザー 青山フラワーガーデンの リース そして、電波時計。 本当はアナログ時計が好きだけれど 朝のバタバタタイムの子供の『いま、何時??』に すぐ対応✨✨
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
好きな時間⏱ 1日が終わり、お気に入りのリネンを敷いたベッドに滑り込む時間が大好きです𓂃 𓈒𓏸⋆͛☽.゚ お気に入りのランプをつけてまどろむ… 最高の自分時間です✩.*˚
好きな時間⏱ 1日が終わり、お気に入りのリネンを敷いたベッドに滑り込む時間が大好きです𓂃 𓈒𓏸⋆͛☽.゚ お気に入りのランプをつけてまどろむ… 最高の自分時間です✩.*˚
biroballonne
biroballonne
家族
arayanさんの実例写真
買って良かったのです。この時計! なんと時間が壁や天井に投影できるのだ😊 真夜中に目覚めて今何時かなぁ? 即わかります。 ほんとに便利なのでーす♪ ラジオ付きで目覚まし機能付き⏰ サイコーです‼️
買って良かったのです。この時計! なんと時間が壁や天井に投影できるのだ😊 真夜中に目覚めて今何時かなぁ? 即わかります。 ほんとに便利なのでーす♪ ラジオ付きで目覚まし機能付き⏰ サイコーです‼️
arayan
arayan
4DK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
honpoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥702
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
honpo
honpo
家族
chococoさんの実例写真
長男の修学旅行のお土産と、主人が買ってきてくれたコンビニスイーツでティータイム♡(←相変わらずのコーヒーですが💦) 長男の修学旅行、朝4時に起きて5時半にはお弁当を持って家を出ると… え〜母一体何時起き⁈ その後次男起こしてとか洗面所の順番とか考えたら3時とか??😵 って考えながら寝たけど、寝過ごしたらと思うと緊張して眠れない💦💦 1時半に目が覚め、いやいや早すぎでしょって寝直し、2時過ぎにまた目が覚め… 落ち着かなくてそのまま起床😅 おかげでお弁当はゆっくり作れました🤣 そんなこんなでドタバタ送り出した修学旅行もあっという間に終わり、長男も豪快なアスレチックやらお洒落なディナーやら、家では経験できない😅修学旅行ならではの体験をして無事帰ってきました。 そんな長男からのお土産(右)と、長男が帰ってくる日に飲み会だった主人の「お帰り土産」のコンビニスイーツ(左)😄 おやついっぱいの幸せな週末です〜😆💕
長男の修学旅行のお土産と、主人が買ってきてくれたコンビニスイーツでティータイム♡(←相変わらずのコーヒーですが💦) 長男の修学旅行、朝4時に起きて5時半にはお弁当を持って家を出ると… え〜母一体何時起き⁈ その後次男起こしてとか洗面所の順番とか考えたら3時とか??😵 って考えながら寝たけど、寝過ごしたらと思うと緊張して眠れない💦💦 1時半に目が覚め、いやいや早すぎでしょって寝直し、2時過ぎにまた目が覚め… 落ち着かなくてそのまま起床😅 おかげでお弁当はゆっくり作れました🤣 そんなこんなでドタバタ送り出した修学旅行もあっという間に終わり、長男も豪快なアスレチックやらお洒落なディナーやら、家では経験できない😅修学旅行ならではの体験をして無事帰ってきました。 そんな長男からのお土産(右)と、長男が帰ってくる日に飲み会だった主人の「お帰り土産」のコンビニスイーツ(左)😄 おやついっぱいの幸せな週末です〜😆💕
chococo
chococo
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再投稿なのでスルーでお願いします! 洗面所の掛け時計は、フライングタイガーで1000円のもの。 サンバーストっぽいデザインが気に入っています。 お風呂から出ると「何時になった?」と気になるので便利です。 フレームは、左下がIKEAで後は100均のもの。 ネットの画像を加工したりして家庭のプリンターで出力した海辺をかんじさせる写真を入れました。
イベント用再投稿なのでスルーでお願いします! 洗面所の掛け時計は、フライングタイガーで1000円のもの。 サンバーストっぽいデザインが気に入っています。 お風呂から出ると「何時になった?」と気になるので便利です。 フレームは、左下がIKEAで後は100均のもの。 ネットの画像を加工したりして家庭のプリンターで出力した海辺をかんじさせる写真を入れました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
こんばんは🌃✨ 12月31日になりました📅 早いですー!! 今年はのこぎりを使って作った物が色々あります🍀 作りたい物を想像しメモをとり、長さを測りカットしてボンドで接着したり、ブラケットをつけて棚を作ってみたりしてそれらを飾ったり、かけたりして眺めて楽しむ。 今年はそんな感じで好きな物を可愛く飾ったりして楽しめました🍀 まだ仕事納めではありませんが💦 今日1日頑張ればお休みなので帰宅するまでが仕事です!! 棚卸しとか何時に終わるか微妙ですが頑張りますーー!!! 大掃除は微掃除です🤣🌀
こんばんは🌃✨ 12月31日になりました📅 早いですー!! 今年はのこぎりを使って作った物が色々あります🍀 作りたい物を想像しメモをとり、長さを測りカットしてボンドで接着したり、ブラケットをつけて棚を作ってみたりしてそれらを飾ったり、かけたりして眺めて楽しむ。 今年はそんな感じで好きな物を可愛く飾ったりして楽しめました🍀 まだ仕事納めではありませんが💦 今日1日頑張ればお休みなので帰宅するまでが仕事です!! 棚卸しとか何時に終わるか微妙ですが頑張りますーー!!! 大掃除は微掃除です🤣🌀
nao814
nao814
ryomomさんの実例写真
ソファーに座り、コーヒーを飲みながら庭を眺める。この時間が好き。 私の場合、時間は何時だっていい〜😆 今日は天気が良くて気持ちいい!
ソファーに座り、コーヒーを飲みながら庭を眺める。この時間が好き。 私の場合、時間は何時だっていい〜😆 今日は天気が良くて気持ちいい!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
もっと見る

何時でもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

何時でも

156枚の部屋写真から49枚をセレクト
YuriYuriさんの実例写真
「ポジャギ」の韓国伝統工芸品🇰🇷 今は韓国のパッチワークとして紹介されているようです。 ハギレを何枚も縫い合わせて大きな1枚の布に仕立てます。 数年前の韓国旅行でその可愛らしさに惹かれ幾つか小物をお土産に買って帰りました。 RCで手作りのポジャギのカーテンに出会い何時かは作りたいと思っていましたが……重い腰が上がらないままでした💦 フォローさせて頂いていますzurinさんが大作のポジャギカーテンをupされて一気に製作に火がつきました!! 本来使用する生地は韓国麻(モシ)ですが手に入りにくく日本の麻布を使ったのでホツレて大変でしたが何とかカーテンに仕上がりました。 麻の透け感が爽やかで一針一針手縫いの荒さが却って温もりを感じられお気に入りのカーテンになりました✨
「ポジャギ」の韓国伝統工芸品🇰🇷 今は韓国のパッチワークとして紹介されているようです。 ハギレを何枚も縫い合わせて大きな1枚の布に仕立てます。 数年前の韓国旅行でその可愛らしさに惹かれ幾つか小物をお土産に買って帰りました。 RCで手作りのポジャギのカーテンに出会い何時かは作りたいと思っていましたが……重い腰が上がらないままでした💦 フォローさせて頂いていますzurinさんが大作のポジャギカーテンをupされて一気に製作に火がつきました!! 本来使用する生地は韓国麻(モシ)ですが手に入りにくく日本の麻布を使ったのでホツレて大変でしたが何とかカーテンに仕上がりました。 麻の透け感が爽やかで一針一針手縫いの荒さが却って温もりを感じられお気に入りのカーテンになりました✨
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
tinatuさんの実例写真
ホテルキーホルダー入れ(下の大きい物)の材料など ウッドボックス フック 背景の包装紙 ホットメルト ウッドボックスは養生して、チャッカマンで炙りニスを塗り、アンティークっぽく。 フックにホットメルトで盛って番号を付ける。 何時でも開けられて気に入ってます。
ホテルキーホルダー入れ(下の大きい物)の材料など ウッドボックス フック 背景の包装紙 ホットメルト ウッドボックスは養生して、チャッカマンで炙りニスを塗り、アンティークっぽく。 フックにホットメルトで盛って番号を付ける。 何時でも開けられて気に入ってます。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
otamaさんの実例写真
我が家は娘達が何時かわかるように数字のある時計にしました☺️🕒 ノージーのひらめき工房が好きな娘。私も好き🥰ピタゴラスイッチも好き🏳ピ
我が家は娘達が何時かわかるように数字のある時計にしました☺️🕒 ノージーのひらめき工房が好きな娘。私も好き🥰ピタゴラスイッチも好き🏳ピ
otama
otama
家族
hitori_gurashi_さんの実例写真
海外からフザけた時計をゲトりました。 「WILL RETURN」ってのはお店とかをスタッフが不在にするとき、何時に戻りますよ〜っていう表示をするためのサインですが、 コレは時計なのでいつまでも時間は進み続けて、永遠に戻ってこないっていうジョークグッズですね😂笑
海外からフザけた時計をゲトりました。 「WILL RETURN」ってのはお店とかをスタッフが不在にするとき、何時に戻りますよ〜っていう表示をするためのサインですが、 コレは時計なのでいつまでも時間は進み続けて、永遠に戻ってこないっていうジョークグッズですね😂笑
hitori_gurashi_
hitori_gurashi_
1K | 一人暮らし
faunさんの実例写真
急須¥6,930
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
下村企販さんの『茶考具 急須 横手』のモニターをさせて頂くことになりました。 よろしくお願い致します。 まず、何故このモニターに応募した理由からです。 1. ステンレスの本体に、持ち手とツマミの木製の見た目がクールで、出しっぱなしでもオシャレだと思ったから。 2. 小ぶりで一人暮らしの私には丁度良いサイズなこと。 3. 軽くて洗浄しやすく扱いやすいところ。 4. 燕三条の安心と信頼の品質。 5. お茶のカテキンをしっかり摂るために、何時でも手に取れる場所に出しておけそうだったから。 これから何度か色々な場面での撮影をして投稿させて頂きます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
お気に入りの時計、ダイニングとリビングの間にある掛け時計。 パッと見たときに、何時何分か分かりやすく、文字盤の数字や針の位置がはっきりしているところが気に入ってます。電波時計で毎日自動で時間を合わせてくれます。シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすいところも好きです。
お気に入りの時計、ダイニングとリビングの間にある掛け時計。 パッと見たときに、何時何分か分かりやすく、文字盤の数字や針の位置がはっきりしているところが気に入ってます。電波時計で毎日自動で時間を合わせてくれます。シンプルなデザインでインテリアに馴染みやすいところも好きです。
sakura
sakura
家族
lunlunrinkunさんの実例写真
土曜の昼下がり。ゆったり過ごしてたらもうお昼を回ってました笑。いい天気だし出かけたいけど、宅配が届くのが何時になるかわからなくてなかなか出かけられない、、。
土曜の昼下がり。ゆったり過ごしてたらもうお昼を回ってました笑。いい天気だし出かけたいけど、宅配が届くのが何時になるかわからなくてなかなか出かけられない、、。
lunlunrinkun
lunlunrinkun
2LDK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
水色×白のカーテンに合わせた BRUNOの掛け時計 娘が時計の読み方を勉強するのに、 1分刻みのアナログ時計を探し、 RoomClipショッピングで買ったものです。 陶器のような文字盤に、浮き出るような目盛りが見やすく、表面のガラスが無いので光を反射せず、どの角度からでも読みやすいです。 今、何時何分ー♪?って一日に何度も聞いた日々が懐かしい^_^ 次は息子ですね✌︎
水色×白のカーテンに合わせた BRUNOの掛け時計 娘が時計の読み方を勉強するのに、 1分刻みのアナログ時計を探し、 RoomClipショッピングで買ったものです。 陶器のような文字盤に、浮き出るような目盛りが見やすく、表面のガラスが無いので光を反射せず、どの角度からでも読みやすいです。 今、何時何分ー♪?って一日に何度も聞いた日々が懐かしい^_^ 次は息子ですね✌︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【遅刻防止】 ダイニングキッチンの出入口の壁に時計を掛けました。 鏡の前で身支度しながら、ふと、今何時❓って、時計を見たいなぁと思って。 時間に出るのが苦手な私と次女の対策です😅 時計に義母がすぐに気づいてくれました〜 もう一つリビングにある姿見近くにも時計が欲しいなぁ。
【遅刻防止】 ダイニングキッチンの出入口の壁に時計を掛けました。 鏡の前で身支度しながら、ふと、今何時❓って、時計を見たいなぁと思って。 時間に出るのが苦手な私と次女の対策です😅 時計に義母がすぐに気づいてくれました〜 もう一つリビングにある姿見近くにも時計が欲しいなぁ。
Atta
Atta
家族
fumiさんの実例写真
リビングの時計。 インテリアの雑誌とかでよく見る、時計。 実物は意外と大きい。 でも透け感があって、壁馴染みが良く、飽きない。 難点は子供に「いま何時?」と聞かれることです。
リビングの時計。 インテリアの雑誌とかでよく見る、時計。 実物は意外と大きい。 でも透け感があって、壁馴染みが良く、飽きない。 難点は子供に「いま何時?」と聞かれることです。
fumi
fumi
家族
SS1978さんの実例写真
3WAYで、めちゃくちゃ便利なハンディファン カラビナ付きでこれまた便利✨ ハンディファンのカラビナを バックパックに装着🎒✨ WAO😆👍 かっちょええリュック〜🎒 いや、そっちちゃう👋🤣 かっちょええトレーニングジャケット〜🧥 も、ええねん👋🤣 バックパックにカラビナでぶらさげといたら、外出時に持ち歩かんでええし置き忘れちゃうなんてこともないから便利や〜ん🙌 こんなんよ〜思いつかはるわ〜😆👍
3WAYで、めちゃくちゃ便利なハンディファン カラビナ付きでこれまた便利✨ ハンディファンのカラビナを バックパックに装着🎒✨ WAO😆👍 かっちょええリュック〜🎒 いや、そっちちゃう👋🤣 かっちょええトレーニングジャケット〜🧥 も、ええねん👋🤣 バックパックにカラビナでぶらさげといたら、外出時に持ち歩かんでええし置き忘れちゃうなんてこともないから便利や〜ん🙌 こんなんよ〜思いつかはるわ〜😆👍
SS1978
SS1978
4LDK | 家族
twin24さんの実例写真
我が家に初めて時計がやってきました^ ^ 前の家の時は「いま何時?」ってよく聞かれてたけど、今度は聞かれることはもうないかな👻
我が家に初めて時計がやってきました^ ^ 前の家の時は「いま何時?」ってよく聞かれてたけど、今度は聞かれることはもうないかな👻
twin24
twin24
2LDK
Chisaさんの実例写真
トイレの棚にちょうどいい時計を探していました。 これで明日から忙しい時間に「何時?」って聞かれずすみそう。
トイレの棚にちょうどいい時計を探していました。 これで明日から忙しい時間に「何時?」って聞かれずすみそう。
Chisa
Chisa
家族
Toruさんの実例写真
何時観ていても飽きない絵画🖼️はずっとそのままでいたい。 普通の壺の絵なのに、、、😓
何時観ていても飽きない絵画🖼️はずっとそのままでいたい。 普通の壺の絵なのに、、、😓
Toru
Toru
一人暮らし
muy.さんの実例写真
夜は過ごしやすくなってきましたね。 窓を開け放していれば涼しい風がはいるようになりました。 そして、こんな時間に遊び疲れた息子は寝てます。 何時に起きるかが恐怖だわぁ(´д`|||)
夜は過ごしやすくなってきましたね。 窓を開け放していれば涼しい風がはいるようになりました。 そして、こんな時間に遊び疲れた息子は寝てます。 何時に起きるかが恐怖だわぁ(´д`|||)
muy.
muy.
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
シンプルが好き! 引っ越す前から買ってた掛け時計♪♪ お気に入り(//∇//) 時計を撮るとき何時に撮ったら良いか分からない笑。
シンプルが好き! 引っ越す前から買ってた掛け時計♪♪ お気に入り(//∇//) 時計を撮るとき何時に撮ったら良いか分からない笑。
mogu
mogu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
昨日の夕方ミスドにポケモンドーナツ買いに行ったら残念、売り切れ。 今日こそと意気込んで10時前に行ったらお昼に出来上がりますとのこと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) めげずにまた行くべ(´∀`*)
昨日の夕方ミスドにポケモンドーナツ買いに行ったら残念、売り切れ。 今日こそと意気込んで10時前に行ったらお昼に出来上がりますとのこと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) めげずにまた行くべ(´∀`*)
soramame
soramame
2LDK | 家族
olivierさんの実例写真
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
仕事で使った余りの床板の余りを棚にして、ショップ風ディスプレイみたいに出したまま収納出来るように 作ってもらいました✨ 必要な量が何時でも把握出来そうです👀 日々、綺麗に畳まなくては(ㆀ˘・з・˘)💦
olivier
olivier
ANTYさんの実例写真
玄関のすぐ左横のニッチです。 少しだけクリスマス仕様✨ ニトリの白樺ツリー ニッセちゃん & 小さい羊さん ニトリのディフューザー 青山フラワーガーデンの リース そして、電波時計。 本当はアナログ時計が好きだけれど 朝のバタバタタイムの子供の『いま、何時??』に すぐ対応✨✨
玄関のすぐ左横のニッチです。 少しだけクリスマス仕様✨ ニトリの白樺ツリー ニッセちゃん & 小さい羊さん ニトリのディフューザー 青山フラワーガーデンの リース そして、電波時計。 本当はアナログ時計が好きだけれど 朝のバタバタタイムの子供の『いま、何時??』に すぐ対応✨✨
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
好きな時間⏱ 1日が終わり、お気に入りのリネンを敷いたベッドに滑り込む時間が大好きです𓂃 𓈒𓏸⋆͛☽.゚ お気に入りのランプをつけてまどろむ… 最高の自分時間です✩.*˚
好きな時間⏱ 1日が終わり、お気に入りのリネンを敷いたベッドに滑り込む時間が大好きです𓂃 𓈒𓏸⋆͛☽.゚ お気に入りのランプをつけてまどろむ… 最高の自分時間です✩.*˚
biroballonne
biroballonne
家族
arayanさんの実例写真
買って良かったのです。この時計! なんと時間が壁や天井に投影できるのだ😊 真夜中に目覚めて今何時かなぁ? 即わかります。 ほんとに便利なのでーす♪ ラジオ付きで目覚まし機能付き⏰ サイコーです‼️
買って良かったのです。この時計! なんと時間が壁や天井に投影できるのだ😊 真夜中に目覚めて今何時かなぁ? 即わかります。 ほんとに便利なのでーす♪ ラジオ付きで目覚まし機能付き⏰ サイコーです‼️
arayan
arayan
4DK | 家族
tomoko.tk1130Tomさんの実例写真
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
一人暮らしの気軽さは仏壇の部屋で寝ています。😅 何時でも亡くなった主人と居るようです。 ポットを側に置いて気軽に暮らしています。👩
tomoko.tk1130Tom
tomoko.tk1130Tom
honpoさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥702
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
洗面所は廊下から入るのは、ドアじゃなくて引き戸になってます。その引き戸にはタオルハンガー家族の人数分を貼り付けてあるのですがその上に朝、いま何時?とならない様にaminamiちゃんからプレゼント🎁してもらった時計をダイソーで売ってるヤモリのゲルテープを使って引き戸に貼ってます。この粘着性ゲル両面テープの粘着力は凄いし綺麗に剥せてあとが残らないとても便利ものです。
honpo
honpo
家族
chococoさんの実例写真
長男の修学旅行のお土産と、主人が買ってきてくれたコンビニスイーツでティータイム♡(←相変わらずのコーヒーですが💦) 長男の修学旅行、朝4時に起きて5時半にはお弁当を持って家を出ると… え〜母一体何時起き⁈ その後次男起こしてとか洗面所の順番とか考えたら3時とか??😵 って考えながら寝たけど、寝過ごしたらと思うと緊張して眠れない💦💦 1時半に目が覚め、いやいや早すぎでしょって寝直し、2時過ぎにまた目が覚め… 落ち着かなくてそのまま起床😅 おかげでお弁当はゆっくり作れました🤣 そんなこんなでドタバタ送り出した修学旅行もあっという間に終わり、長男も豪快なアスレチックやらお洒落なディナーやら、家では経験できない😅修学旅行ならではの体験をして無事帰ってきました。 そんな長男からのお土産(右)と、長男が帰ってくる日に飲み会だった主人の「お帰り土産」のコンビニスイーツ(左)😄 おやついっぱいの幸せな週末です〜😆💕
長男の修学旅行のお土産と、主人が買ってきてくれたコンビニスイーツでティータイム♡(←相変わらずのコーヒーですが💦) 長男の修学旅行、朝4時に起きて5時半にはお弁当を持って家を出ると… え〜母一体何時起き⁈ その後次男起こしてとか洗面所の順番とか考えたら3時とか??😵 って考えながら寝たけど、寝過ごしたらと思うと緊張して眠れない💦💦 1時半に目が覚め、いやいや早すぎでしょって寝直し、2時過ぎにまた目が覚め… 落ち着かなくてそのまま起床😅 おかげでお弁当はゆっくり作れました🤣 そんなこんなでドタバタ送り出した修学旅行もあっという間に終わり、長男も豪快なアスレチックやらお洒落なディナーやら、家では経験できない😅修学旅行ならではの体験をして無事帰ってきました。 そんな長男からのお土産(右)と、長男が帰ってくる日に飲み会だった主人の「お帰り土産」のコンビニスイーツ(左)😄 おやついっぱいの幸せな週末です〜😆💕
chococo
chococo
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再投稿なのでスルーでお願いします! 洗面所の掛け時計は、フライングタイガーで1000円のもの。 サンバーストっぽいデザインが気に入っています。 お風呂から出ると「何時になった?」と気になるので便利です。 フレームは、左下がIKEAで後は100均のもの。 ネットの画像を加工したりして家庭のプリンターで出力した海辺をかんじさせる写真を入れました。
イベント用再投稿なのでスルーでお願いします! 洗面所の掛け時計は、フライングタイガーで1000円のもの。 サンバーストっぽいデザインが気に入っています。 お風呂から出ると「何時になった?」と気になるので便利です。 フレームは、左下がIKEAで後は100均のもの。 ネットの画像を加工したりして家庭のプリンターで出力した海辺をかんじさせる写真を入れました。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
こんばんは🌃✨ 12月31日になりました📅 早いですー!! 今年はのこぎりを使って作った物が色々あります🍀 作りたい物を想像しメモをとり、長さを測りカットしてボンドで接着したり、ブラケットをつけて棚を作ってみたりしてそれらを飾ったり、かけたりして眺めて楽しむ。 今年はそんな感じで好きな物を可愛く飾ったりして楽しめました🍀 まだ仕事納めではありませんが💦 今日1日頑張ればお休みなので帰宅するまでが仕事です!! 棚卸しとか何時に終わるか微妙ですが頑張りますーー!!! 大掃除は微掃除です🤣🌀
こんばんは🌃✨ 12月31日になりました📅 早いですー!! 今年はのこぎりを使って作った物が色々あります🍀 作りたい物を想像しメモをとり、長さを測りカットしてボンドで接着したり、ブラケットをつけて棚を作ってみたりしてそれらを飾ったり、かけたりして眺めて楽しむ。 今年はそんな感じで好きな物を可愛く飾ったりして楽しめました🍀 まだ仕事納めではありませんが💦 今日1日頑張ればお休みなので帰宅するまでが仕事です!! 棚卸しとか何時に終わるか微妙ですが頑張りますーー!!! 大掃除は微掃除です🤣🌀
nao814
nao814
ryomomさんの実例写真
ソファーに座り、コーヒーを飲みながら庭を眺める。この時間が好き。 私の場合、時間は何時だっていい〜😆 今日は天気が良くて気持ちいい!
ソファーに座り、コーヒーを飲みながら庭を眺める。この時間が好き。 私の場合、時間は何時だっていい〜😆 今日は天気が良くて気持ちいい!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
もっと見る

何時でもの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ