トクラス 人工大理石キッチン

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Ju.ka.hi-0320さんの実例写真
トクラスの人工大理石キッチン
トクラスの人工大理石キッチン
Ju.ka.hi-0320
Ju.ka.hi-0320
家族
mami.さんの実例写真
念願の、、、 人工大理石キッチン*
念願の、、、 人工大理石キッチン*
mami.
mami.
3LDK | 家族
ellenisiaさんの実例写真
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
ellenisia
ellenisia
家族
AyaMamaさんの実例写真
今月の20日に引っ越し予定の完成間近の我が家です(^^)❤︎キッチンは人工大理石の評判がよく、シンクの色具合が可愛いトクラスにしました♬背面は造作食器棚やカトラリーを作り、扉で隠してスッキリさせてます(^^)標準は無垢の床がキッチンにも入る予定でしたが、私が物をこぼすこと、落とすことを考え、さらに本物のタイルは冷たいので避けたかったけれどタイル風な床にしたかったということもありクッションフロアでタイル風にしました(^ ^)❤︎綺麗を維持できるように頑張ります!
今月の20日に引っ越し予定の完成間近の我が家です(^^)❤︎キッチンは人工大理石の評判がよく、シンクの色具合が可愛いトクラスにしました♬背面は造作食器棚やカトラリーを作り、扉で隠してスッキリさせてます(^^)標準は無垢の床がキッチンにも入る予定でしたが、私が物をこぼすこと、落とすことを考え、さらに本物のタイルは冷たいので避けたかったけれどタイル風な床にしたかったということもありクッションフロアでタイル風にしました(^ ^)❤︎綺麗を維持できるように頑張ります!
AyaMama
AyaMama
3LDK | 家族
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
rikubo-さんの実例写真
キッチン全体。 我が家はキッチンのすぐ横が洗面所なので、 よく使う動線になるので、少しでも通路を広めにするために、戸建てのキッチンでは少し小さめな2400mmにしました! キッチンはトクラス。 シンクを手前ギリギリに寄せ、真ん中の作業スペースをできるだけ広めにしてもらいました!そんなに凝った料理しないので、今のところ充分です😄 モカっぽい木目調は、他のメーカーにはあまりなくてすごく惹かれたんですが、今思えば(陽当たり悪いキッチンなので)ホワイトにしとけば良かったな😝 シンクもカフェモカ色で揃えてます🎶
キッチン全体。 我が家はキッチンのすぐ横が洗面所なので、 よく使う動線になるので、少しでも通路を広めにするために、戸建てのキッチンでは少し小さめな2400mmにしました! キッチンはトクラス。 シンクを手前ギリギリに寄せ、真ん中の作業スペースをできるだけ広めにしてもらいました!そんなに凝った料理しないので、今のところ充分です😄 モカっぽい木目調は、他のメーカーにはあまりなくてすごく惹かれたんですが、今思えば(陽当たり悪いキッチンなので)ホワイトにしとけば良かったな😝 シンクもカフェモカ色で揃えてます🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
a-chan1221さんの実例写真
キッチン雑貨は ブラックでまとめてます。 スッキリシンプル⸜❤︎⸝‍
キッチン雑貨は ブラックでまとめてます。 スッキリシンプル⸜❤︎⸝‍
a-chan1221
a-chan1221
4LDK | 家族
R3mamaさんの実例写真
8時間放置(^ω^)
8時間放置(^ω^)
R3mama
R3mama
家族
anzuさんの実例写真
シンク容量が四角型と変わらないとのことで丸型を選びました。 水切りカゴは使い勝手よいです。 色も抑えめにして(遊んで)、 高さは90センチにしました。
シンク容量が四角型と変わらないとのことで丸型を選びました。 水切りカゴは使い勝手よいです。 色も抑えめにして(遊んで)、 高さは90センチにしました。
anzu
anzu
e030さんの実例写真
e030
e030
4LDK | 家族
tocotoco-hmさんの実例写真
リフォームから2か月で生活感出てきた。 人工大理石のキッチンは汚れに気を使うけど、こまめにお掃除する習慣がついた♪ 買い換えた水切りカゴは珪藻土マットのもの。 下に溜まらないのがめっちゃお気に入り🎶
リフォームから2か月で生活感出てきた。 人工大理石のキッチンは汚れに気を使うけど、こまめにお掃除する習慣がついた♪ 買い換えた水切りカゴは珪藻土マットのもの。 下に溜まらないのがめっちゃお気に入り🎶
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
我が家のキッチンは三井ホームの標準から選んだトクラスのキッチンです。オプションでしたが、(何故か夫が希望し)ハイバックカウンターを採用しています。お掃除が楽ですし、何よりこのハンガーアイテムという物をつける事で、カウンターに直置きしなくても、お砂糖やお塩を置いておけますし、シンクの上に持ってくれば、水を切ることもできます。写真のハンガーアイテムは、レシピ本やお鍋の蓋を置いておく事もできますが、現在我が家では主に水筒や牛乳パック、ペットボトルを洗った後、乾かす為に利用しています。水はシンクに直接流れてくれるし、宙に浮いた形になるのでしっかり乾いてくれるので、本当に便利です♥
我が家のキッチンは三井ホームの標準から選んだトクラスのキッチンです。オプションでしたが、(何故か夫が希望し)ハイバックカウンターを採用しています。お掃除が楽ですし、何よりこのハンガーアイテムという物をつける事で、カウンターに直置きしなくても、お砂糖やお塩を置いておけますし、シンクの上に持ってくれば、水を切ることもできます。写真のハンガーアイテムは、レシピ本やお鍋の蓋を置いておく事もできますが、現在我が家では主に水筒や牛乳パック、ペットボトルを洗った後、乾かす為に利用しています。水はシンクに直接流れてくれるし、宙に浮いた形になるのでしっかり乾いてくれるので、本当に便利です♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

トクラス 人工大理石キッチンが気になるあなたにおすすめ

トクラス 人工大理石キッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トクラス 人工大理石キッチン

13枚の部屋写真から12枚をセレクト
Ju.ka.hi-0320さんの実例写真
トクラスの人工大理石キッチン
トクラスの人工大理石キッチン
Ju.ka.hi-0320
Ju.ka.hi-0320
家族
mami.さんの実例写真
念願の、、、 人工大理石キッチン*
念願の、、、 人工大理石キッチン*
mami.
mami.
3LDK | 家族
ellenisiaさんの実例写真
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
キッチンはステンレスも人工大理石も使ったけど人工大理石推し。
ellenisia
ellenisia
家族
AyaMamaさんの実例写真
今月の20日に引っ越し予定の完成間近の我が家です(^^)❤︎キッチンは人工大理石の評判がよく、シンクの色具合が可愛いトクラスにしました♬背面は造作食器棚やカトラリーを作り、扉で隠してスッキリさせてます(^^)標準は無垢の床がキッチンにも入る予定でしたが、私が物をこぼすこと、落とすことを考え、さらに本物のタイルは冷たいので避けたかったけれどタイル風な床にしたかったということもありクッションフロアでタイル風にしました(^ ^)❤︎綺麗を維持できるように頑張ります!
今月の20日に引っ越し予定の完成間近の我が家です(^^)❤︎キッチンは人工大理石の評判がよく、シンクの色具合が可愛いトクラスにしました♬背面は造作食器棚やカトラリーを作り、扉で隠してスッキリさせてます(^^)標準は無垢の床がキッチンにも入る予定でしたが、私が物をこぼすこと、落とすことを考え、さらに本物のタイルは冷たいので避けたかったけれどタイル風な床にしたかったということもありクッションフロアでタイル風にしました(^ ^)❤︎綺麗を維持できるように頑張ります!
AyaMama
AyaMama
3LDK | 家族
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
rikubo-さんの実例写真
キッチン全体。 我が家はキッチンのすぐ横が洗面所なので、 よく使う動線になるので、少しでも通路を広めにするために、戸建てのキッチンでは少し小さめな2400mmにしました! キッチンはトクラス。 シンクを手前ギリギリに寄せ、真ん中の作業スペースをできるだけ広めにしてもらいました!そんなに凝った料理しないので、今のところ充分です😄 モカっぽい木目調は、他のメーカーにはあまりなくてすごく惹かれたんですが、今思えば(陽当たり悪いキッチンなので)ホワイトにしとけば良かったな😝 シンクもカフェモカ色で揃えてます🎶
キッチン全体。 我が家はキッチンのすぐ横が洗面所なので、 よく使う動線になるので、少しでも通路を広めにするために、戸建てのキッチンでは少し小さめな2400mmにしました! キッチンはトクラス。 シンクを手前ギリギリに寄せ、真ん中の作業スペースをできるだけ広めにしてもらいました!そんなに凝った料理しないので、今のところ充分です😄 モカっぽい木目調は、他のメーカーにはあまりなくてすごく惹かれたんですが、今思えば(陽当たり悪いキッチンなので)ホワイトにしとけば良かったな😝 シンクもカフェモカ色で揃えてます🎶
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
a-chan1221さんの実例写真
キッチン雑貨は ブラックでまとめてます。 スッキリシンプル⸜❤︎⸝‍
キッチン雑貨は ブラックでまとめてます。 スッキリシンプル⸜❤︎⸝‍
a-chan1221
a-chan1221
4LDK | 家族
R3mamaさんの実例写真
8時間放置(^ω^)
8時間放置(^ω^)
R3mama
R3mama
家族
anzuさんの実例写真
シンク容量が四角型と変わらないとのことで丸型を選びました。 水切りカゴは使い勝手よいです。 色も抑えめにして(遊んで)、 高さは90センチにしました。
シンク容量が四角型と変わらないとのことで丸型を選びました。 水切りカゴは使い勝手よいです。 色も抑えめにして(遊んで)、 高さは90センチにしました。
anzu
anzu
e030さんの実例写真
e030
e030
4LDK | 家族
tocotoco-hmさんの実例写真
リフォームから2か月で生活感出てきた。 人工大理石のキッチンは汚れに気を使うけど、こまめにお掃除する習慣がついた♪ 買い換えた水切りカゴは珪藻土マットのもの。 下に溜まらないのがめっちゃお気に入り🎶
リフォームから2か月で生活感出てきた。 人工大理石のキッチンは汚れに気を使うけど、こまめにお掃除する習慣がついた♪ 買い換えた水切りカゴは珪藻土マットのもの。 下に溜まらないのがめっちゃお気に入り🎶
tocotoco-hm
tocotoco-hm
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
我が家のキッチンは三井ホームの標準から選んだトクラスのキッチンです。オプションでしたが、(何故か夫が希望し)ハイバックカウンターを採用しています。お掃除が楽ですし、何よりこのハンガーアイテムという物をつける事で、カウンターに直置きしなくても、お砂糖やお塩を置いておけますし、シンクの上に持ってくれば、水を切ることもできます。写真のハンガーアイテムは、レシピ本やお鍋の蓋を置いておく事もできますが、現在我が家では主に水筒や牛乳パック、ペットボトルを洗った後、乾かす為に利用しています。水はシンクに直接流れてくれるし、宙に浮いた形になるのでしっかり乾いてくれるので、本当に便利です♥
我が家のキッチンは三井ホームの標準から選んだトクラスのキッチンです。オプションでしたが、(何故か夫が希望し)ハイバックカウンターを採用しています。お掃除が楽ですし、何よりこのハンガーアイテムという物をつける事で、カウンターに直置きしなくても、お砂糖やお塩を置いておけますし、シンクの上に持ってくれば、水を切ることもできます。写真のハンガーアイテムは、レシピ本やお鍋の蓋を置いておく事もできますが、現在我が家では主に水筒や牛乳パック、ペットボトルを洗った後、乾かす為に利用しています。水はシンクに直接流れてくれるし、宙に浮いた形になるのでしっかり乾いてくれるので、本当に便利です♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族

トクラス 人工大理石キッチンが気になるあなたにおすすめ

トクラス 人工大理石キッチンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ