自然の香りを楽しめる天然芝もいいですが、手入れが圧倒的に楽なのは人工芝ですよね。RoomClipには、そんな人工芝をお家の中や外で使いこなしているユーザーさんたちがたくさんいましたよ。そこで今回は、人工芝の設置された空間を10選ご紹介したいと思います。ナチュラルな雰囲気に注目です。
こんなところから試したい
まずご紹介したいのは、お家の中のちょっとしたスペースに人工芝を設置しているユーザーさんたちです。ディスプレイの敷物として使ったり、DIYの一部に取り入れたり、人工芝を使ってナチュラルテイストの空間を作り上げていましたよ。実例を見ていきましょう。
玄関の飾り棚に
こちらの実例では、玄関の飾り棚にディスプレイスペースを作っています。下には人工芝を敷いて、ハワイアンなテイストにあふれた緑豊かな印象の空間が完成させていますね。雑貨の一つ一つにこだわりを感じて、ついついじっくり眺めてしまいます♡
TV台にプラスして
TV台をご自分でリメイクしたというユーザーさんがこちらです。クールな印象だったシルバーのメタルラックに麻紐を巻きつけ、人工芝を敷き詰めたそうです。麻紐とグリーンは相性抜群で、ナチュラルなTVスペースが完成しています。 鉢カバーも麻紐で編んだそうです。
ダクトのとおり道をグリーンに
こちらのユーザーさんは、ダクトとおり道に人工芝を貼っているそうです。天井付近に人工芝を設置するという発想がユニークで参考になります♪グレーでシックな印象の空間に緑で癒しがプラスされていて、カフェ風のお部屋に仕上がっていますね。
インドアでアウトドア
土間スペースに人工芝を敷いて、インドアながらアウトドア気分を楽しんでいるユーザーさんがこちらです。ストーブやアウトドアチェアの置かれた空間で、キャンプのわくわく気分が味わえそうですね。OSBボードの壁も相性ばっちりです。
ベランダに敷いてみる
人工芝をベランダに敷いて心地よい空間を作っているユーザーさんもたくさんいました。全面に敷いたり一部に敷いたりすることで、公園やカフェのテラス席を思わせるベランダが完成していましたよ。さっそく実例をご覧ください♪
ステップもグリーンに
鮮やかな緑色が印象的な人工芝を、ベランダに敷いているユーザーさんです。ソファからフロアまでの広いステップにも芝を敷いていて、空間全体にナチュラルな魅力があふれていますね。落ち着いた色合いのソファもよく似合っていて、優雅な時間を過ごせそうです。
カフェ空間にアレンジ
お家の中からベランダを見ている実例です。テーブルとチェアが置かれた空間はこれだけでもカフェ気分が味わえそうですが、人工芝を敷いていることでさらに自然の空気感が増しています。ハンモック越しに眺める空間はリゾート感にあふれていて憧れます。
庭のように仕上げて
2階のベランダをDIYしているというこちらのユーザーさん。ウッドデッキジョイントパネルと人工芝を敷き、手前には手作りスノコも合わせてまるで庭のようなベランダを作っていますね。外の景色を眺めながらリラックスできそうです。
庭を一面、人工芝に
最後にご紹介したいのは、庭一面に人工芝を敷いているユーザーさんたちです。気軽に手入れできる一方、自然の雰囲気も存分に楽しむことができるのがいいですよね。テーブルセットなどを設置して、居心地抜群の癒しスペースを作り上げている方もいました。実例を見ていきましょう。
眺めのいい空間に
こちらのユーザーさんは、長方形の庭に一面、人工芝を敷き詰めています。美しい眺めを楽しめる空間に緑があふれていて、ここに立つだけで気持ちが癒されそうですね。アウトドアセットが置いてあり、外での食事も気持ちよさそうですね。
白いフェンスと合わせて
白いフェンスの設置された庭の実例です。地面は人工芝で、ところどころに植物も飾られていますね。鮮やかな緑色とフェンスの白がコントラストをなしていて、さわやかな雰囲気あふれる庭に仕上がっています。
花壇と合わせて
庭の中に長方形のスペースを作って人工芝を敷いているユーザーさんです。奥には花壇も隣接されていて、こまめな手入れの成果が楽しめますね。はっきりと区画分けされていることで外国の庭のような完成度の高い空間になっています。
人工芝を使ったさまざまなタイプのインテリア実例をご紹介してきました。いかがでしたか?ちょっとしたディスプレイスペースから庭一面の施工まで、幅広い用途がありそうですね。ぜひ、参考にしてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「人工芝」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!
