引き出して使えます☆

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
冷蔵庫内の卵(笑) 美味しい卵が入ってたパルプ素材のケースを半分にカットして重ねてカゴin。 ダイソー様々な庫内収納
冷蔵庫内の卵(笑) 美味しい卵が入ってたパルプ素材のケースを半分にカットして重ねてカゴin。 ダイソー様々な庫内収納
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「クイックルシリーズ」のお掃除アイテム。 我が家にあるものを集めてみました♫ クイックルワイパーは毎日使います🧹 何回か投稿してますがドライシートはこんな感じでボックスに入れてキッチンの背面収納にそのままイン🙌 取手部分からティッシュみたいに引き出して使っています٩( ᐛ )و ※何度も言いますがモニターではございません🤣
「クイックルシリーズ」のお掃除アイテム。 我が家にあるものを集めてみました♫ クイックルワイパーは毎日使います🧹 何回か投稿してますがドライシートはこんな感じでボックスに入れてキッチンの背面収納にそのままイン🙌 取手部分からティッシュみたいに引き出して使っています٩( ᐛ )و ※何度も言いますがモニターではございません🤣
sasaeri
sasaeri
家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
息子が使っていた書類入れキューブ型やスティック型のスープや飲み物の収納にとても便利です。この段はもちろん引き出して使えます。
息子が使っていた書類入れキューブ型やスティック型のスープや飲み物の収納にとても便利です。この段はもちろん引き出して使えます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
「お気に入りのテーブル」 最近入荷待ちして購入した ニトリのネストテーブル✨ ネストテーブルって何?? そう思ってググってみたら 同じデザインのサイズ違いのテーブルが 入れ子式にしまえる組み込み式テーブル… だそうです。 なるほど〜💡 必要な時に引き出して使える便利もの✨ 今はお一人様カフェ☕️の時に 使っていますが 来客時にも使えるし ディスプレイや グリーンを置くにも便利そう❤️ お値段も、え!? 3個でこの値段?? とお得なのもお気に入りです😁 さすがニトリさん💕 今日から7月ですねー! 雨のスタートですが 今週もぼちぼちよろしくお願いします😊
「お気に入りのテーブル」 最近入荷待ちして購入した ニトリのネストテーブル✨ ネストテーブルって何?? そう思ってググってみたら 同じデザインのサイズ違いのテーブルが 入れ子式にしまえる組み込み式テーブル… だそうです。 なるほど〜💡 必要な時に引き出して使える便利もの✨ 今はお一人様カフェ☕️の時に 使っていますが 来客時にも使えるし ディスプレイや グリーンを置くにも便利そう❤️ お値段も、え!? 3個でこの値段?? とお得なのもお気に入りです😁 さすがニトリさん💕 今日から7月ですねー! 雨のスタートですが 今週もぼちぼちよろしくお願いします😊
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家の自作キッチンカウンター^ ^ 色々私のこれが良いなぁを取り入れました。 ①引き出して使える作業テーブル。 全てに奥まで出せる3段引きのレールを使っているので快適です。1番奥のテーブルはコンロの真後ろなので、火にかけたフライパンも置けるようにタイル貼ってます。 ②レールは取り外しが面倒なので、持ち運びしやすいようにカゴも採用しています。 塗料やDIY関連、あと子供達のお菓子も^ ^ ③炊飯器や精米機は普段は見えないように引き出し式に^ ^ 以前のカウンターは膝を立ててたのですが、今回はカウンターを高く作っているので立ったままご飯がよそえて便利です! ④沢山の飾りは私のとっても好きな場所^ ^ 毎日のキッチン作業が凄く楽になりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) カウンターキッチンの全貌↓ https://roomclip.jp/photo/1DF1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の自作キッチンカウンター^ ^ 色々私のこれが良いなぁを取り入れました。 ①引き出して使える作業テーブル。 全てに奥まで出せる3段引きのレールを使っているので快適です。1番奥のテーブルはコンロの真後ろなので、火にかけたフライパンも置けるようにタイル貼ってます。 ②レールは取り外しが面倒なので、持ち運びしやすいようにカゴも採用しています。 塗料やDIY関連、あと子供達のお菓子も^ ^ ③炊飯器や精米機は普段は見えないように引き出し式に^ ^ 以前のカウンターは膝を立ててたのですが、今回はカウンターを高く作っているので立ったままご飯がよそえて便利です! ④沢山の飾りは私のとっても好きな場所^ ^ 毎日のキッチン作業が凄く楽になりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) カウンターキッチンの全貌↓ https://roomclip.jp/photo/1DF1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mico
mico
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
クードのゴミ箱に合わせてほぼ同時期に買ったキッチンラック✨ ホワイトだったんですが、、、見えるところだけ100均マステでブラックにしています😎 きっとまた気が変わるだろうから塗装するのはやめときました😅 中央の棚板1枚は引き出して使え、収納力バツグンのラックです♡ ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠ 冷蔵庫の位置を変えました ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱*** 3枚目→before シンクのすぐ後ろで使い勝手は良かったのですが、ちょっと飛び出ててここだけ狭かった💦
クードのゴミ箱に合わせてほぼ同時期に買ったキッチンラック✨ ホワイトだったんですが、、、見えるところだけ100均マステでブラックにしています😎 きっとまた気が変わるだろうから塗装するのはやめときました😅 中央の棚板1枚は引き出して使え、収納力バツグンのラックです♡ ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠ 冷蔵庫の位置を変えました ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱*** 3枚目→before シンクのすぐ後ろで使い勝手は良かったのですが、ちょっと飛び出ててここだけ狭かった💦
mei
mei
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
urchin
urchin
家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
Kumi
Kumi
家族
morphoさんの実例写真
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
morpho
morpho
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日のちょこっと掃除。 トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o) パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪ ①缶詰など常備食 ②タッパー類 ③器系の食器 ④常温野菜 ⑤お米 ⑥リサイクル分別ゴミ ⑦普通ゴミ ⑧ゴミ袋ストック ①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。 小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
今日のちょこっと掃除。 トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o) パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪ ①缶詰など常備食 ②タッパー類 ③器系の食器 ④常温野菜 ⑤お米 ⑥リサイクル分別ゴミ ⑦普通ゴミ ⑧ゴミ袋ストック ①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。 小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
moimoi
moimoi
家族
mi-2-3さんの実例写真
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
mi-2-3
mi-2-3
1LDK
riさんの実例写真
スリムで、5キロのお米が袋ごと入る米びつに変えました。 スリムな米びつに変えたら余白ができたので、お酒缶ストック用にスリムストッカーを買いました。 お酒は夫が毎日飲むので、冷蔵庫隣に置いて、補充しやすく。(補充するのは私) ビール・発泡酒・レモンチューハイ・レモンチューハイ以外のチューハイ、種類で分けられたので、出し入れしやすいです。
スリムで、5キロのお米が袋ごと入る米びつに変えました。 スリムな米びつに変えたら余白ができたので、お酒缶ストック用にスリムストッカーを買いました。 お酒は夫が毎日飲むので、冷蔵庫隣に置いて、補充しやすく。(補充するのは私) ビール・発泡酒・レモンチューハイ・レモンチューハイ以外のチューハイ、種類で分けられたので、出し入れしやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
洗濯機上収納。 IKEAのALGOTシリーズ。
洗濯機上収納。 IKEAのALGOTシリーズ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
suzukomaさんの実例写真
キッチンワゴンをクローゼットの下で洋服収納につかってます。 Tシャツ、下着、靴下などをしまってます。
キッチンワゴンをクローゼットの下で洋服収納につかってます。 Tシャツ、下着、靴下などをしまってます。
suzukoma
suzukoma
家族
yes.keeさんの実例写真
リビングの充電ステーション。 必要な時だけコードを引っ張り出します。スッキリ
リビングの充電ステーション。 必要な時だけコードを引っ張り出します。スッキリ
yes.kee
yes.kee
家族
samanthakitchenさんの実例写真
新しいキッチンカウンターは 引き出して使えるテーブルがとても便利です•*¨*•.¸¸♬
新しいキッチンカウンターは 引き出して使えるテーブルがとても便利です•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
satonoriさんの実例写真
だんだんと好みのキッチンになってきました ( ♥ᴗ♥ ) ゴミ箱の上にサリュで買って配達待ちの棚を置いてキッチンカウンターの上を整理して… と気になる所がまだまだ꒰。・ω・`;꒱*:・ まあ考えるのも楽しいものです(=゚ω゚)ノ 私事ではありますが、本日仕事の面接に行き無事採用されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 仕事は3月からなので、それまでに家の整理を進めていこうと思います ꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ ǂャッホ~イ♬ 去年の7月に仕事を退職し8ヶ月ぶりの仕事復帰…体力大丈夫だろうか꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱と心配もありますが家計の為、趣味の為頑張ります‼️ 長々と失礼致しました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
だんだんと好みのキッチンになってきました ( ♥ᴗ♥ ) ゴミ箱の上にサリュで買って配達待ちの棚を置いてキッチンカウンターの上を整理して… と気になる所がまだまだ꒰。・ω・`;꒱*:・ まあ考えるのも楽しいものです(=゚ω゚)ノ 私事ではありますが、本日仕事の面接に行き無事採用されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 仕事は3月からなので、それまでに家の整理を進めていこうと思います ꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ ǂャッホ~イ♬ 去年の7月に仕事を退職し8ヶ月ぶりの仕事復帰…体力大丈夫だろうか꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱と心配もありますが家計の為、趣味の為頑張ります‼️ 長々と失礼致しました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
satonori
satonori
家族
sachiさんの実例写真
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
sachi
sachi
家族
ya1105aさんの実例写真
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
kimuayaさんの実例写真
我が家のお役立ちキッチンワゴン。米、オイル類は瓶に詰め替えて見せる収納。2段目は布巾やミトン、3段目は常温野菜!
我が家のお役立ちキッチンワゴン。米、オイル類は瓶に詰め替えて見せる収納。2段目は布巾やミトン、3段目は常温野菜!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
ernさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを引き出して使えるので、ホルダーまで大人用の幅をとっても子供にも届くようにできます。
トイレットペーパーホルダーを引き出して使えるので、ホルダーまで大人用の幅をとっても子供にも届くようにできます。
ern
ern
spinetailさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にサブテーブルを格納。 隙間が10cm弱あるので、読みかけの本やエアコン、TVのコントローラーを置けます。 180cmのダイニングテーブルに椅子4脚なのでじやまになりません。 このサブテーブルはこたつなので、ダイニングテーブル下の暖房にもなります。 何度も同じ事を言ってますが、何日もかかる作業をする時はサブテーブルを引き出して、お気に入りコーナーに設置。 1LDK暮らしの工夫の一つです。
ダイニングテーブルの下にサブテーブルを格納。 隙間が10cm弱あるので、読みかけの本やエアコン、TVのコントローラーを置けます。 180cmのダイニングテーブルに椅子4脚なのでじやまになりません。 このサブテーブルはこたつなので、ダイニングテーブル下の暖房にもなります。 何度も同じ事を言ってますが、何日もかかる作業をする時はサブテーブルを引き出して、お気に入りコーナーに設置。 1LDK暮らしの工夫の一つです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
もっと見る

引き出して使えます☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出して使えます☆

166枚の部屋写真から49枚をセレクト
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
おはようございます! 我が家の 花粉症対策は 無印の ウェットティッシュケースに マスクを入れて いつでも 取り出せる様に 置いてます! サイズもぴったりで シンプルなデザインが お気に入りです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
冷蔵庫内の卵(笑) 美味しい卵が入ってたパルプ素材のケースを半分にカットして重ねてカゴin。 ダイソー様々な庫内収納
冷蔵庫内の卵(笑) 美味しい卵が入ってたパルプ素材のケースを半分にカットして重ねてカゴin。 ダイソー様々な庫内収納
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
昨日投稿したシンク下 ローリングストック収納に続いて、今日はコンロ下の食品収納についてˎˊ˗ 調味料や缶詰、乾物、ご飯のお供系は全部この場所へ𓂃𓈒𓏸 うちにはパントリーがないので、常温食品のストック場所は、引き出し二箇所になんとかしている状態です; ›ω‹ )꜆꜄꜆ よく使うものは、料理中でもちょっと引き出せば使えるように手前に並べて家事ラクに♫ 乾物保存はニトリのワンプッシュキャニスターで揃えていますˎˊ˗ コレ、片手でポンッと開閉ラクラク♫ 真上から内容・量が一目瞭然なので便利です〰️ 「カレーは複数メーカーの固形ルーを混ぜると、味に深みが出て美味しくなる」と、母からの謎の言い伝えゆえに… カレールーのストックはメーカーバラバラで多めです(˶‾᷄艸‾᷅˵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「クイックルシリーズ」のお掃除アイテム。 我が家にあるものを集めてみました♫ クイックルワイパーは毎日使います🧹 何回か投稿してますがドライシートはこんな感じでボックスに入れてキッチンの背面収納にそのままイン🙌 取手部分からティッシュみたいに引き出して使っています٩( ᐛ )و ※何度も言いますがモニターではございません🤣
「クイックルシリーズ」のお掃除アイテム。 我が家にあるものを集めてみました♫ クイックルワイパーは毎日使います🧹 何回か投稿してますがドライシートはこんな感じでボックスに入れてキッチンの背面収納にそのままイン🙌 取手部分からティッシュみたいに引き出して使っています٩( ᐛ )و ※何度も言いますがモニターではございません🤣
sasaeri
sasaeri
家族
poko2125さんの実例写真
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
バルミューダのケトルは無印のアクリル仕切り棚に乗せています。 セリアの水彩バスケットを並べて紅茶パックなどすぐ使えるようにしています。
poko2125
poko2125
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
息子が使っていた書類入れキューブ型やスティック型のスープや飲み物の収納にとても便利です。この段はもちろん引き出して使えます。
息子が使っていた書類入れキューブ型やスティック型のスープや飲み物の収納にとても便利です。この段はもちろん引き出して使えます。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Saorinさんの実例写真
「お気に入りのテーブル」 最近入荷待ちして購入した ニトリのネストテーブル✨ ネストテーブルって何?? そう思ってググってみたら 同じデザインのサイズ違いのテーブルが 入れ子式にしまえる組み込み式テーブル… だそうです。 なるほど〜💡 必要な時に引き出して使える便利もの✨ 今はお一人様カフェ☕️の時に 使っていますが 来客時にも使えるし ディスプレイや グリーンを置くにも便利そう❤️ お値段も、え!? 3個でこの値段?? とお得なのもお気に入りです😁 さすがニトリさん💕 今日から7月ですねー! 雨のスタートですが 今週もぼちぼちよろしくお願いします😊
「お気に入りのテーブル」 最近入荷待ちして購入した ニトリのネストテーブル✨ ネストテーブルって何?? そう思ってググってみたら 同じデザインのサイズ違いのテーブルが 入れ子式にしまえる組み込み式テーブル… だそうです。 なるほど〜💡 必要な時に引き出して使える便利もの✨ 今はお一人様カフェ☕️の時に 使っていますが 来客時にも使えるし ディスプレイや グリーンを置くにも便利そう❤️ お値段も、え!? 3個でこの値段?? とお得なのもお気に入りです😁 さすがニトリさん💕 今日から7月ですねー! 雨のスタートですが 今週もぼちぼちよろしくお願いします😊
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
micoさんの実例写真
我が家の自作キッチンカウンター^ ^ 色々私のこれが良いなぁを取り入れました。 ①引き出して使える作業テーブル。 全てに奥まで出せる3段引きのレールを使っているので快適です。1番奥のテーブルはコンロの真後ろなので、火にかけたフライパンも置けるようにタイル貼ってます。 ②レールは取り外しが面倒なので、持ち運びしやすいようにカゴも採用しています。 塗料やDIY関連、あと子供達のお菓子も^ ^ ③炊飯器や精米機は普段は見えないように引き出し式に^ ^ 以前のカウンターは膝を立ててたのですが、今回はカウンターを高く作っているので立ったままご飯がよそえて便利です! ④沢山の飾りは私のとっても好きな場所^ ^ 毎日のキッチン作業が凄く楽になりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) カウンターキッチンの全貌↓ https://roomclip.jp/photo/1DF1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家の自作キッチンカウンター^ ^ 色々私のこれが良いなぁを取り入れました。 ①引き出して使える作業テーブル。 全てに奥まで出せる3段引きのレールを使っているので快適です。1番奥のテーブルはコンロの真後ろなので、火にかけたフライパンも置けるようにタイル貼ってます。 ②レールは取り外しが面倒なので、持ち運びしやすいようにカゴも採用しています。 塗料やDIY関連、あと子供達のお菓子も^ ^ ③炊飯器や精米機は普段は見えないように引き出し式に^ ^ 以前のカウンターは膝を立ててたのですが、今回はカウンターを高く作っているので立ったままご飯がよそえて便利です! ④沢山の飾りは私のとっても好きな場所^ ^ 毎日のキッチン作業が凄く楽になりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) カウンターキッチンの全貌↓ https://roomclip.jp/photo/1DF1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mico
mico
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
クードのゴミ箱に合わせてほぼ同時期に買ったキッチンラック✨ ホワイトだったんですが、、、見えるところだけ100均マステでブラックにしています😎 きっとまた気が変わるだろうから塗装するのはやめときました😅 中央の棚板1枚は引き出して使え、収納力バツグンのラックです♡ ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠ 冷蔵庫の位置を変えました ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱*** 3枚目→before シンクのすぐ後ろで使い勝手は良かったのですが、ちょっと飛び出ててここだけ狭かった💦
クードのゴミ箱に合わせてほぼ同時期に買ったキッチンラック✨ ホワイトだったんですが、、、見えるところだけ100均マステでブラックにしています😎 きっとまた気が変わるだろうから塗装するのはやめときました😅 中央の棚板1枚は引き出して使え、収納力バツグンのラックです♡ ꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠ 冷蔵庫の位置を変えました ˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱*** 3枚目→before シンクのすぐ後ろで使い勝手は良かったのですが、ちょっと飛び出ててここだけ狭かった💦
mei
mei
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
ネットでみたアイデアを参考にセリアの収納をリメイクしてレジスター作ってみました! 元々ついてた仕切りで二枚と値段プレート、小銭入れも♪ 長女が喜んで遊んでます☺ 使わなくなったらペンたて、引き出し、電卓は使えます
urchin
urchin
家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
Kumi
Kumi
家族
morphoさんの実例写真
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
収納後です。中身はまだまだ模索中… ハンカチ・ティッシュとタオル、コップの袋、シャツ、運動着が入っています。 右側は下の子の洋服を収納。 保育園に行くようになったら、そのグッズを収納する予定です。
morpho
morpho
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
今日のちょこっと掃除。 トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o) パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪ ①缶詰など常備食 ②タッパー類 ③器系の食器 ④常温野菜 ⑤お米 ⑥リサイクル分別ゴミ ⑦普通ゴミ ⑧ゴミ袋ストック ①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。 小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
今日のちょこっと掃除。 トースターを磨きました♪光って反射してくれるので、磨き甲斐があります(o^^o) パントリー下側をニトリのインボックスで揃えています。隅まで使えて無駄のない形、容量も増えてパントリーにぴったり♪ ①缶詰など常備食 ②タッパー類 ③器系の食器 ④常温野菜 ⑤お米 ⑥リサイクル分別ゴミ ⑦普通ゴミ ⑧ゴミ袋ストック ①②③はよく使うので、使いやすい高さで引き出し感覚にしました。 小さな小さなパントリーですが必要なものが置け、作ってよかったです(^^)
moimoi
moimoi
家族
mi-2-3さんの実例写真
衣類乾燥機¥75,680
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
バスタオルの収納ボックスはダイソー✩*。 ランドリーバスケットはニトリのワイヤーバスケット(キャリー)です(*¨*) お気に入り♡♡♡
mi-2-3
mi-2-3
1LDK
riさんの実例写真
スリムで、5キロのお米が袋ごと入る米びつに変えました。 スリムな米びつに変えたら余白ができたので、お酒缶ストック用にスリムストッカーを買いました。 お酒は夫が毎日飲むので、冷蔵庫隣に置いて、補充しやすく。(補充するのは私) ビール・発泡酒・レモンチューハイ・レモンチューハイ以外のチューハイ、種類で分けられたので、出し入れしやすいです。
スリムで、5キロのお米が袋ごと入る米びつに変えました。 スリムな米びつに変えたら余白ができたので、お酒缶ストック用にスリムストッカーを買いました。 お酒は夫が毎日飲むので、冷蔵庫隣に置いて、補充しやすく。(補充するのは私) ビール・発泡酒・レモンチューハイ・レモンチューハイ以外のチューハイ、種類で分けられたので、出し入れしやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
イベント用に再投稿失礼します。 靴箱の下のスペースにキャスター付きのすのこを。 履かない靴を置いています。 子どもたちでも出し入れらくらく♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
洗濯機上収納。 IKEAのALGOTシリーズ。
洗濯機上収納。 IKEAのALGOTシリーズ。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
SHANさんの実例写真
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
プリンターが収納できるところに惹かれて購入。リビング学習、この時期自宅学習となり、何かとプリントアウトすることが多い…
SHAN
SHAN
4LDK | 家族
suzukomaさんの実例写真
キッチンワゴンをクローゼットの下で洋服収納につかってます。 Tシャツ、下着、靴下などをしまってます。
キッチンワゴンをクローゼットの下で洋服収納につかってます。 Tシャツ、下着、靴下などをしまってます。
suzukoma
suzukoma
家族
yes.keeさんの実例写真
リビングの充電ステーション。 必要な時だけコードを引っ張り出します。スッキリ
リビングの充電ステーション。 必要な時だけコードを引っ張り出します。スッキリ
yes.kee
yes.kee
家族
samanthakitchenさんの実例写真
新しいキッチンカウンターは 引き出して使えるテーブルがとても便利です•*¨*•.¸¸♬
新しいキッチンカウンターは 引き出して使えるテーブルがとても便利です•*¨*•.¸¸♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
satonoriさんの実例写真
だんだんと好みのキッチンになってきました ( ♥ᴗ♥ ) ゴミ箱の上にサリュで買って配達待ちの棚を置いてキッチンカウンターの上を整理して… と気になる所がまだまだ꒰。・ω・`;꒱*:・ まあ考えるのも楽しいものです(=゚ω゚)ノ 私事ではありますが、本日仕事の面接に行き無事採用されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 仕事は3月からなので、それまでに家の整理を進めていこうと思います ꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ ǂャッホ~イ♬ 去年の7月に仕事を退職し8ヶ月ぶりの仕事復帰…体力大丈夫だろうか꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱と心配もありますが家計の為、趣味の為頑張ります‼️ 長々と失礼致しました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
だんだんと好みのキッチンになってきました ( ♥ᴗ♥ ) ゴミ箱の上にサリュで買って配達待ちの棚を置いてキッチンカウンターの上を整理して… と気になる所がまだまだ꒰。・ω・`;꒱*:・ まあ考えるのも楽しいものです(=゚ω゚)ノ 私事ではありますが、本日仕事の面接に行き無事採用されました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 仕事は3月からなので、それまでに家の整理を進めていこうと思います ꒰٩๑˃̶ ᴗ❛ั๑۶꒱ ǂャッホ~イ♬ 去年の7月に仕事を退職し8ヶ月ぶりの仕事復帰…体力大丈夫だろうか꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱と心配もありますが家計の為、趣味の為頑張ります‼️ 長々と失礼致しました♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡
satonori
satonori
家族
sachiさんの実例写真
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
かなり久しぶりな脱衣所です。洗濯機上に棚をDIYしたことで、格段に使い勝手が良くなりました。見た目もスッキリしました。 中央のIKEAの収納は周りにタイルを貼ってあります。 ニトリのカラボには引き出しを取り付け、娘2人の服や下着、靴下、パジャマetc...全てここで着替えが済むよう収納してあります。
sachi
sachi
家族
ya1105aさんの実例写真
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
kimuayaさんの実例写真
我が家のお役立ちキッチンワゴン。米、オイル類は瓶に詰め替えて見せる収納。2段目は布巾やミトン、3段目は常温野菜!
我が家のお役立ちキッチンワゴン。米、オイル類は瓶に詰め替えて見せる収納。2段目は布巾やミトン、3段目は常温野菜!
kimuaya
kimuaya
1LDK | 家族
ernさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーを引き出して使えるので、ホルダーまで大人用の幅をとっても子供にも届くようにできます。
トイレットペーパーホルダーを引き出して使えるので、ホルダーまで大人用の幅をとっても子供にも届くようにできます。
ern
ern
spinetailさんの実例写真
ダイニングテーブルの下にサブテーブルを格納。 隙間が10cm弱あるので、読みかけの本やエアコン、TVのコントローラーを置けます。 180cmのダイニングテーブルに椅子4脚なのでじやまになりません。 このサブテーブルはこたつなので、ダイニングテーブル下の暖房にもなります。 何度も同じ事を言ってますが、何日もかかる作業をする時はサブテーブルを引き出して、お気に入りコーナーに設置。 1LDK暮らしの工夫の一つです。
ダイニングテーブルの下にサブテーブルを格納。 隙間が10cm弱あるので、読みかけの本やエアコン、TVのコントローラーを置けます。 180cmのダイニングテーブルに椅子4脚なのでじやまになりません。 このサブテーブルはこたつなので、ダイニングテーブル下の暖房にもなります。 何度も同じ事を言ってますが、何日もかかる作業をする時はサブテーブルを引き出して、お気に入りコーナーに設置。 1LDK暮らしの工夫の一つです。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
もっと見る

引き出して使えます☆の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ