コーディネートも片付けも楽々☆タンスの引き出し整頓術

コーディネートも片付けも楽々☆タンスの引き出し整頓術

毎日の着替えのたびに開けるタンスの引き出しの整理は、意外と難しいもの。気付けば中がぐちゃぐちゃになってしまい、お目当ての服が見つからない...... ということも多いのではないでしょうか。今回は、使いやすく見やすい、引き出しの整理整頓実例をご紹介します。ぜひ参考に、引き出しの収納を見直してみてください。

畳み方を工夫して

まずご紹介するのは、新しい収納グッズなどを買わずに実践できる、畳み方のアイディアです。畳み方を工夫するだけで、お洋服はグッと見やすく、出し入れしやすくなります。同じ畳み方をすると、引き出しを開けたときにも整って見えますよ。

お洋服のデザインも見やすく

お洋服を選びやすくするなら、そのお洋服のポイントがよくわかるように畳むのがおすすめです。お洋服のプリントや柄が見やすくなるよう畳んで並べると、お目当てのものがすぐに手に取れますね。つっぱり棒をプラスして、倒れづらくしているところもポイントです。

プリントものやデザインTシャツとかは、特徴のある部分が上になるように畳むと見付けやすいね✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
nao

ボトムスは丸めて

しわが気になるパンツやスカートなどのボトムス類は、くるくると丸めるときれいにまとめることができます。こちらの実例のようにパズルのように並べていくと、スペースも有効活用できます。

ネクタイも丸めて

吊るして収納するイメージが強いネクタイですが、丸めて収納をすると引き出しの中に入れておけます。ホコリも付かない、よいアイディアですね。ずらりと並んでいるネクタイを見ていると、お仕事のモチベーションも上がりそうです♪

仕切りを入れて、出し入れスムーズ

続いてご紹介するのは、引き出しの中に仕切りを入れて整理整頓している実例です。きちんと仕切りがあると、洗濯物を取り込んだ後も投げ入れることなく、きちんとしまえるもの。雪崩を起こすこともないので、きれいをキープできます。

適正量の管理にも

ダイソーの仕切りを使って、引き出しの中を整理整頓しているユーザーさん。見ているだけで思わず惚れ惚れとしてしまうような、そんな引き出しですね。美しく丁寧に整頓された引き出しがあれば、そこからのはみだしも防ぐことができます。

これはダイソーで買ったものやけど、仕切りの高さが5.7.10センチとか色々あるから引き出しやら入れるものの高さやら計ってから行かれた方が良いかと思われまする♪
mama
引き出しやらのサイズに合わせて一回自分の適正量決めたら、悪くなったら買う(もしくは買ったら捨てる)の繰り返しやから散らからないし、ずーっと楽チンだよ〜
mama

空き箱も上手に使って

カゴや空き箱を使って、ボトムスを収納している実例です。柔らかいスカート類には深めの箱、しっかりとしたパンツ類は空き箱のフタを使っているそうです。ずらりと並ぶお洋服を見ていると、おしゃれ欲もアップしそうですね♡

ゆとりがあるから、出し入れしやすい

引き出しに、靴下などのレッグウエアを収納しているユーザーさん。靴下はさまざまな長さ・形があるそうですが、カゴで区分けをしていることで取り違えもなくなります。色別にも分けてあるので、どのぐらいの手持ちがあるのかもすぐにわかります。

お子さんでも分かりやすいアイディア

最後にご紹介するのは、お子さんでも見やすく出し入れしやすいアイディアです。お子さんの自立も促せるアイディアは、すぐに実践したくなるものばかり♪ 簡単にできるアイディアも多いので、ぜひご覧ください。もちろん、大人のお洋服収納にも応用できますよ。

1段でコーディネートが完成!

引き出し1段で着替えが完了するように、トップス・ボトムス・靴下などを収納している実例です。あちこちの引き出しを開け閉めしなくていいので、スムーズにお着換えができますね。こちらのユーザーさんは5段の引き出しで、兄弟3人が日常的に着る服をすべてまとめているそうです。

時短にもつながる

お洋服の見やすい立て収納を実践している、ユーザーさんの実例です。ユーザーさんのお宅では、あらかじめ決めておいたコーディネートをタンスの上に置いているそう。これなら、朝の支度もスムーズですね。見やすいタンスがあれば、コーディネートも楽しくなります♪

1年生になったばかりの娘のこれからの毎日の服は相談して決めたコーディネート済のものをセットしておくことにしました。これで朝はスムーズに準備できるかな?トップス類はこんまり収納♫
atomina

ラベリングで、出し入れしやすく

自由画帳の厚紙を使って、お洋服の仕切りを作ったユーザーさん。しっかりとした素材の厚紙なら、重たいお洋服を並べても安心ですね。分かりやすいラベルもついており、お子さんでもスムーズに出し入れできそうです。

クリップでラベリングしても

IKEAのボックスを、引き出しの中で使っている実例です。ダブルクリップのラベルを付けると、家族みんなが分かりやすくなりますね。ダークカラーのボックスは、カラフルでキュートなお洋服もよく映えます。


さまざまな引き出し収納の実例をご紹介しました。どれもすぐに真似っこできそうな、素晴らしいアイディアばかりでしたね!ご自身はもちろん、家族も使いやすい実例を参考に、ぜひタンスの中を模様替えしてみてください☆


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「衣類収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

狭い、おしゃれじゃないを解決!賃貸インテリア特集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク