48日目

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
HunyaUさんの実例写真
9/9 上棟48日目 急展開! 行ってもあまり変わってないなぁと思い あまり行っていなかったのですが 足場が取れたということで行ってみたところ なんと!な、な、なんと!!! キッチンがついていましたー(*´∀`)♪ しかもクローゼットもほぼ全部パイプついてて 2階のステンドグラスはもうはまってました(*´-`) 変わってないとか思っててごめんなさい(*´・д・)笑 急にペースが進み出してはーさんとびっくりしました← あとはクロス貼りとか網戸、扉の設置くらいですかね! 引き渡しも9/27になりましたし、 もう2週間くらい?! 時が経つのは早いですね(゚ー゚*) どんどん荷造りなどやろうかと思います!
9/9 上棟48日目 急展開! 行ってもあまり変わってないなぁと思い あまり行っていなかったのですが 足場が取れたということで行ってみたところ なんと!な、な、なんと!!! キッチンがついていましたー(*´∀`)♪ しかもクローゼットもほぼ全部パイプついてて 2階のステンドグラスはもうはまってました(*´-`) 変わってないとか思っててごめんなさい(*´・д・)笑 急にペースが進み出してはーさんとびっくりしました← あとはクロス貼りとか網戸、扉の設置くらいですかね! 引き渡しも9/27になりましたし、 もう2週間くらい?! 時が経つのは早いですね(゚ー゚*) どんどん荷造りなどやろうかと思います!
HunyaU
HunyaU
家族
michimichiさんの実例写真
着工48日目〜❣️ もうすっかり家の形がわかる〜😍 今日初めて2階も見せてもらいました〜🙌 まだ階段付いてないけど、ハシゴで😆 思ったよりベランダも広くてテンション上がる〜🙌🙌🙌 1週間後はいよいよ上棟です🥰 楽しみ〜👏👏👏
着工48日目〜❣️ もうすっかり家の形がわかる〜😍 今日初めて2階も見せてもらいました〜🙌 まだ階段付いてないけど、ハシゴで😆 思ったよりベランダも広くてテンション上がる〜🙌🙌🙌 1週間後はいよいよ上棟です🥰 楽しみ〜👏👏👏
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.09.(MON)** * 着工48日目 🏠️ 外壁を付けるための下地がついてる箇所がありました 🏠️ やはりアーチ部分が可愛いです 😍 格子窓とブロンズ硝子もホントに可愛い 💓 (*´艸`*)
**2025.06.09.(MON)** * 着工48日目 🏠️ 外壁を付けるための下地がついてる箇所がありました 🏠️ やはりアーチ部分が可愛いです 😍 格子窓とブロンズ硝子もホントに可愛い 💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
maikeroさんの実例写真
♬上棟48日目♬ レンジフードもホワイトを選択。 危うく手違いでシルバーになってしまうところでした。
♬上棟48日目♬ レンジフードもホワイトを選択。 危うく手違いでシルバーになってしまうところでした。
maikero
maikero
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
sigsig
sigsig
家族
sayuさんの実例写真
断熱材吹き付け終わってた〜(*´Д`*)
断熱材吹き付け終わってた〜(*´Д`*)
sayu
sayu
家族
nekotasさんの実例写真
2020.05.16 布団収納も兼ねた主寝室のウォークインクローゼット。ここには太陽光発電の蓄電池も設置予定。
2020.05.16 布団収納も兼ねた主寝室のウォークインクローゼット。ここには太陽光発電の蓄電池も設置予定。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Katoさんの実例写真
足場も、とれました! 正面より、パシャリ
足場も、とれました! 正面より、パシャリ
Kato
Kato
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
階段と、壁がつきました(*^^*) お風呂も今日入ったみたい☆
階段と、壁がつきました(*^^*) お風呂も今日入ったみたい☆
Aya
Aya
samechanさんの実例写真
samechan
samechan
Ryuichiさんの実例写真
着工48日。上棟11日。玄関ドアヴェナート。YKK fix窓ついた‼︎ワクワク
着工48日。上棟11日。玄関ドアヴェナート。YKK fix窓ついた‼︎ワクワク
Ryuichi
Ryuichi
家族
miwaさんの実例写真
植物のある暮らし。・:+° ヒヤシンス水栽培記録48日目。 日が当たりキラキラするお水と、その中に長く伸びた真っ白な根がとても綺麗です٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶💕 picはお天気のいい昨日に撮ったもので今日は☁️。 夜には⛄が降るとか:;((•﹏•๑)));:
植物のある暮らし。・:+° ヒヤシンス水栽培記録48日目。 日が当たりキラキラするお水と、その中に長く伸びた真っ白な根がとても綺麗です٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶💕 picはお天気のいい昨日に撮ったもので今日は☁️。 夜には⛄が降るとか:;((•﹏•๑)));:
miwa
miwa
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(´ω`)   昨夜の地震、ご心配おかけしましたメッセージありがとうございました(*T^T) 私のいる秋田市はなにもなかったですが、内陸部の方たちは怖い思いをなさったのだと思います 今日は棟梁に挨拶無事完了←脱力感満載(笑)いつもUターンしてたけど、Uターンからの脱却‼(笑) 中に入って次男もうろうろ。玄関ドアも付いていて感動✨  二つ窓がついてるところはキッチンの背面です。  2階の子どもたちの部屋に日当たりの関係上急遽つけることになった天窓。費用は住宅会社さん持ちで✨そのせいか、非常に明るい✨ 次男は忍法みたいに、トイレの部分からひょいとすり抜け…。 二度と出来ないね(ノ≧∀≦)ノ 大工さんたちに感謝感謝です✨(*T^T) 次男が玄関にしゃがんで、手のひらで計測してるふうだったので、何してるの?と聞いたら、どや顔で『玄関の床の厚さ、7センチ5センチ!』なんじゃそりゃ。 我が家の棟梁です… ん?( ̄▽ ̄;)頭領? どちらかといえば、こっちかな(-ω-;) また天気が続いて、工事が無事に進みますように(´ω`)
こんにちは(´ω`)   昨夜の地震、ご心配おかけしましたメッセージありがとうございました(*T^T) 私のいる秋田市はなにもなかったですが、内陸部の方たちは怖い思いをなさったのだと思います 今日は棟梁に挨拶無事完了←脱力感満載(笑)いつもUターンしてたけど、Uターンからの脱却‼(笑) 中に入って次男もうろうろ。玄関ドアも付いていて感動✨  二つ窓がついてるところはキッチンの背面です。  2階の子どもたちの部屋に日当たりの関係上急遽つけることになった天窓。費用は住宅会社さん持ちで✨そのせいか、非常に明るい✨ 次男は忍法みたいに、トイレの部分からひょいとすり抜け…。 二度と出来ないね(ノ≧∀≦)ノ 大工さんたちに感謝感謝です✨(*T^T) 次男が玄関にしゃがんで、手のひらで計測してるふうだったので、何してるの?と聞いたら、どや顔で『玄関の床の厚さ、7センチ5センチ!』なんじゃそりゃ。 我が家の棟梁です… ん?( ̄▽ ̄;)頭領? どちらかといえば、こっちかな(-ω-;) また天気が続いて、工事が無事に進みますように(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

48日目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

48日目

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
HunyaUさんの実例写真
9/9 上棟48日目 急展開! 行ってもあまり変わってないなぁと思い あまり行っていなかったのですが 足場が取れたということで行ってみたところ なんと!な、な、なんと!!! キッチンがついていましたー(*´∀`)♪ しかもクローゼットもほぼ全部パイプついてて 2階のステンドグラスはもうはまってました(*´-`) 変わってないとか思っててごめんなさい(*´・д・)笑 急にペースが進み出してはーさんとびっくりしました← あとはクロス貼りとか網戸、扉の設置くらいですかね! 引き渡しも9/27になりましたし、 もう2週間くらい?! 時が経つのは早いですね(゚ー゚*) どんどん荷造りなどやろうかと思います!
9/9 上棟48日目 急展開! 行ってもあまり変わってないなぁと思い あまり行っていなかったのですが 足場が取れたということで行ってみたところ なんと!な、な、なんと!!! キッチンがついていましたー(*´∀`)♪ しかもクローゼットもほぼ全部パイプついてて 2階のステンドグラスはもうはまってました(*´-`) 変わってないとか思っててごめんなさい(*´・д・)笑 急にペースが進み出してはーさんとびっくりしました← あとはクロス貼りとか網戸、扉の設置くらいですかね! 引き渡しも9/27になりましたし、 もう2週間くらい?! 時が経つのは早いですね(゚ー゚*) どんどん荷造りなどやろうかと思います!
HunyaU
HunyaU
家族
michimichiさんの実例写真
着工48日目〜❣️ もうすっかり家の形がわかる〜😍 今日初めて2階も見せてもらいました〜🙌 まだ階段付いてないけど、ハシゴで😆 思ったよりベランダも広くてテンション上がる〜🙌🙌🙌 1週間後はいよいよ上棟です🥰 楽しみ〜👏👏👏
着工48日目〜❣️ もうすっかり家の形がわかる〜😍 今日初めて2階も見せてもらいました〜🙌 まだ階段付いてないけど、ハシゴで😆 思ったよりベランダも広くてテンション上がる〜🙌🙌🙌 1週間後はいよいよ上棟です🥰 楽しみ〜👏👏👏
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.09.(MON)** * 着工48日目 🏠️ 外壁を付けるための下地がついてる箇所がありました 🏠️ やはりアーチ部分が可愛いです 😍 格子窓とブロンズ硝子もホントに可愛い 💓 (*´艸`*)
**2025.06.09.(MON)** * 着工48日目 🏠️ 外壁を付けるための下地がついてる箇所がありました 🏠️ やはりアーチ部分が可愛いです 😍 格子窓とブロンズ硝子もホントに可愛い 💓 (*´艸`*)
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
maikeroさんの実例写真
♬上棟48日目♬ レンジフードもホワイトを選択。 危うく手違いでシルバーになってしまうところでした。
♬上棟48日目♬ レンジフードもホワイトを選択。 危うく手違いでシルバーになってしまうところでした。
maikero
maikero
3LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
初投稿 マイホーム記録 上棟から48日目 憧れの三角垂れ壁ができてて終始興奮(笑) 壁の向こうは洗面所と脱衣所兼ランドリールーム。 垂れ壁左上の空間はLDKに加湿や換気、 空調ができるようにと思って空けました。
sigsig
sigsig
家族
sayuさんの実例写真
断熱材吹き付け終わってた〜(*´Д`*)
断熱材吹き付け終わってた〜(*´Д`*)
sayu
sayu
家族
nekotasさんの実例写真
2020.05.16 布団収納も兼ねた主寝室のウォークインクローゼット。ここには太陽光発電の蓄電池も設置予定。
2020.05.16 布団収納も兼ねた主寝室のウォークインクローゼット。ここには太陽光発電の蓄電池も設置予定。
nekotas
nekotas
3LDK | 家族
Katoさんの実例写真
足場も、とれました! 正面より、パシャリ
足場も、とれました! 正面より、パシャリ
Kato
Kato
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
階段と、壁がつきました(*^^*) お風呂も今日入ったみたい☆
階段と、壁がつきました(*^^*) お風呂も今日入ったみたい☆
Aya
Aya
samechanさんの実例写真
samechan
samechan
Ryuichiさんの実例写真
着工48日。上棟11日。玄関ドアヴェナート。YKK fix窓ついた‼︎ワクワク
着工48日。上棟11日。玄関ドアヴェナート。YKK fix窓ついた‼︎ワクワク
Ryuichi
Ryuichi
家族
miwaさんの実例写真
植物のある暮らし。・:+° ヒヤシンス水栽培記録48日目。 日が当たりキラキラするお水と、その中に長く伸びた真っ白な根がとても綺麗です٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶💕 picはお天気のいい昨日に撮ったもので今日は☁️。 夜には⛄が降るとか:;((•﹏•๑)));:
植物のある暮らし。・:+° ヒヤシンス水栽培記録48日目。 日が当たりキラキラするお水と、その中に長く伸びた真っ白な根がとても綺麗です٩( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )۶💕 picはお天気のいい昨日に撮ったもので今日は☁️。 夜には⛄が降るとか:;((•﹏•๑)));:
miwa
miwa
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(´ω`)   昨夜の地震、ご心配おかけしましたメッセージありがとうございました(*T^T) 私のいる秋田市はなにもなかったですが、内陸部の方たちは怖い思いをなさったのだと思います 今日は棟梁に挨拶無事完了←脱力感満載(笑)いつもUターンしてたけど、Uターンからの脱却‼(笑) 中に入って次男もうろうろ。玄関ドアも付いていて感動✨  二つ窓がついてるところはキッチンの背面です。  2階の子どもたちの部屋に日当たりの関係上急遽つけることになった天窓。費用は住宅会社さん持ちで✨そのせいか、非常に明るい✨ 次男は忍法みたいに、トイレの部分からひょいとすり抜け…。 二度と出来ないね(ノ≧∀≦)ノ 大工さんたちに感謝感謝です✨(*T^T) 次男が玄関にしゃがんで、手のひらで計測してるふうだったので、何してるの?と聞いたら、どや顔で『玄関の床の厚さ、7センチ5センチ!』なんじゃそりゃ。 我が家の棟梁です… ん?( ̄▽ ̄;)頭領? どちらかといえば、こっちかな(-ω-;) また天気が続いて、工事が無事に進みますように(´ω`)
こんにちは(´ω`)   昨夜の地震、ご心配おかけしましたメッセージありがとうございました(*T^T) 私のいる秋田市はなにもなかったですが、内陸部の方たちは怖い思いをなさったのだと思います 今日は棟梁に挨拶無事完了←脱力感満載(笑)いつもUターンしてたけど、Uターンからの脱却‼(笑) 中に入って次男もうろうろ。玄関ドアも付いていて感動✨  二つ窓がついてるところはキッチンの背面です。  2階の子どもたちの部屋に日当たりの関係上急遽つけることになった天窓。費用は住宅会社さん持ちで✨そのせいか、非常に明るい✨ 次男は忍法みたいに、トイレの部分からひょいとすり抜け…。 二度と出来ないね(ノ≧∀≦)ノ 大工さんたちに感謝感謝です✨(*T^T) 次男が玄関にしゃがんで、手のひらで計測してるふうだったので、何してるの?と聞いたら、どや顔で『玄関の床の厚さ、7センチ5センチ!』なんじゃそりゃ。 我が家の棟梁です… ん?( ̄▽ ̄;)頭領? どちらかといえば、こっちかな(-ω-;) また天気が続いて、工事が無事に進みますように(´ω`)
piroyu
piroyu
3LDK | 家族

48日目の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ