吸盤のスポンジホルダー

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
p-p-maruさんの実例写真
シンクに付属のラックに洗剤とスポンジを置いたりペットボトルを乾かすのに使っていましたが前々から煩わしさがあったので思いきって外しちゃいました。 ラックがないとシンクが広くなりスッキリ。 ラックを外してスポンジをどうやって置こうかなぁと暫く悩んでいましたがセリアでこちらを購入してきました。 スポンジにもよるとは思いますが我が家で使っているこちらのスポンジだとポンっと力もかけずに簡単にくっついてくれました(*´∀`)♪ これから使ってみて吸盤が直ぐ落ちなければ凄く頼もしい商品だなと思います( ´∀` )b
シンクに付属のラックに洗剤とスポンジを置いたりペットボトルを乾かすのに使っていましたが前々から煩わしさがあったので思いきって外しちゃいました。 ラックがないとシンクが広くなりスッキリ。 ラックを外してスポンジをどうやって置こうかなぁと暫く悩んでいましたがセリアでこちらを購入してきました。 スポンジにもよるとは思いますが我が家で使っているこちらのスポンジだとポンっと力もかけずに簡単にくっついてくれました(*´∀`)♪ これから使ってみて吸盤が直ぐ落ちなければ凄く頼もしい商品だなと思います( ´∀` )b
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①シンクに吸盤でくっ付けてスポンジ🧽を付けとくやつ これはseria シールタイプを使ってましたが、周辺の掃除がしにくいし、シール自体は洗えないので汚れ?黒カビ?で汚くなってきて、これは使い捨てだなーって思ってたところに YouTubeでこれを食器洗いの時に外してチャチャッと洗ってる動画を見て😳こっちかも?!と… 以前からこれは知ってましたが、これ自体が汚れて洗うのが面倒なんじゃん⤵️と却下してました 食器洗いの流れで洗えば面倒じゃないかも? 吸盤で取り外せるから壁面周辺も洗えるし🤔 と買ってみました ②今までと同じく手前に付けてパッと見、見えない感じに、 私しか見ないし気になってないけど😆 シールと違って壁面に付いてないからスポンジ🧽にも良いかも といっても、使い捨ての薄くて小さなやつを使ったら快適で戻れなくなってるのでそこまでスポンジ🧽自体は気にならないのですが あとは、マメにこの吸盤のやつを洗えるかどうか? 洗う気で黒じゃなくて白にしたのですが 他にクリアもありました😄
①シンクに吸盤でくっ付けてスポンジ🧽を付けとくやつ これはseria シールタイプを使ってましたが、周辺の掃除がしにくいし、シール自体は洗えないので汚れ?黒カビ?で汚くなってきて、これは使い捨てだなーって思ってたところに YouTubeでこれを食器洗いの時に外してチャチャッと洗ってる動画を見て😳こっちかも?!と… 以前からこれは知ってましたが、これ自体が汚れて洗うのが面倒なんじゃん⤵️と却下してました 食器洗いの流れで洗えば面倒じゃないかも? 吸盤で取り外せるから壁面周辺も洗えるし🤔 と買ってみました ②今までと同じく手前に付けてパッと見、見えない感じに、 私しか見ないし気になってないけど😆 シールと違って壁面に付いてないからスポンジ🧽にも良いかも といっても、使い捨ての薄くて小さなやつを使ったら快適で戻れなくなってるのでそこまでスポンジ🧽自体は気にならないのですが あとは、マメにこの吸盤のやつを洗えるかどうか? 洗う気で黒じゃなくて白にしたのですが 他にクリアもありました😄
kiki
kiki
家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
こんばんは☆.*˚ キッチンツールイベント参加です♪ ダイソーの吸盤スポンジホルダーをシンクにペタリして、洗ったペットボトルや牛乳パックを乾かすのに使っています(o^▽^o) 牛乳パックは斜めに立て掛けないとちょっとバランスが難しいけど、 ペットボトルは2Lの物でも割と安定して乾かす事が出来ます♪ 奥のダイソーのガラスジャーには食洗機用の洗剤を入れており、見た目にも使いやすさにも〇です(❁´ω`❁)
こんばんは☆.*˚ キッチンツールイベント参加です♪ ダイソーの吸盤スポンジホルダーをシンクにペタリして、洗ったペットボトルや牛乳パックを乾かすのに使っています(o^▽^o) 牛乳パックは斜めに立て掛けないとちょっとバランスが難しいけど、 ペットボトルは2Lの物でも割と安定して乾かす事が出来ます♪ 奥のダイソーのガラスジャーには食洗機用の洗剤を入れており、見た目にも使いやすさにも〇です(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ikさんの実例写真
シンクの付属のまな板や洗剤ラックは掃除が大変なので外して、ポンプ式ボトルに吸盤のスポンジホルダーをつけてます🧴➕🧽 シンクが広くなって掃除の時もボトルを持ち上げるだけなので快適🧼💖
シンクの付属のまな板や洗剤ラックは掃除が大変なので外して、ポンプ式ボトルに吸盤のスポンジホルダーをつけてます🧴➕🧽 シンクが広くなって掃除の時もボトルを持ち上げるだけなので快適🧼💖
ik
ik
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
以前の賃貸マンションのキッチンよりもステンレスのシンクや作業台がくもりやすくて神経使います(ー ー;) 時々磨いてマメに水分拭き取っているつもりだけど何かいい方法ないものか(._.)
以前の賃貸マンションのキッチンよりもステンレスのシンクや作業台がくもりやすくて神経使います(ー ー;) 時々磨いてマメに水分拭き取っているつもりだけど何かいい方法ないものか(._.)
rema
rema
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
我が家のバススポンジと同じシリーズでマーナの洗面スポンジを買いました! 吸盤付きのスポンジホルダーとモノトーンなスポンジ💕 ホワイトとグレーがあります♪ インテリアの邪魔にならないデザインがお気に入りです✨ 洗面などの水周りはこういったスポンジがあると汚れが目に付いた時に直ぐにキレイに出来るので便利です🙌
我が家のバススポンジと同じシリーズでマーナの洗面スポンジを買いました! 吸盤付きのスポンジホルダーとモノトーンなスポンジ💕 ホワイトとグレーがあります♪ インテリアの邪魔にならないデザインがお気に入りです✨ 洗面などの水周りはこういったスポンジがあると汚れが目に付いた時に直ぐにキレイに出来るので便利です🙌
colon
colon
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
shirokina
shirokina
2LDK
mikiさんの実例写真
①キッチンについていた大きなホルダーを外してコンパクトなホルダーにしています。 ②排水口のフタをやめて、見えるようにすることで常にキレイをキープできるようにしています。 元々ある物が、かえって邪魔になる事ってありますよね。
①キッチンについていた大きなホルダーを外してコンパクトなホルダーにしています。 ②排水口のフタをやめて、見えるようにすることで常にキレイをキープできるようにしています。 元々ある物が、かえって邪魔になる事ってありますよね。
miki
miki
家族
marosukeさんの実例写真
説明書ついてましたが、説明書読むこともなくとても簡単に準備ができました✨✨ 流石に山崎実業のお品。 長く使えそう👍👍
説明書ついてましたが、説明書読むこともなくとても簡単に準備ができました✨✨ 流石に山崎実業のお品。 長く使えそう👍👍
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
おはようございます(^-^) 朝からイベント投稿用ですみません(。-_-。) うちのスポンジ置きは3つ置けるので、常時セリアのスポンジを2個使用しているのですが、両サイドに置いて使っています。 くっつかないので衛生的ですし、スポンジ置きは白ですが、汚れもすぐとれる素材なのでストレス無く綺麗に保てます♫
おはようございます(^-^) 朝からイベント投稿用ですみません(。-_-。) うちのスポンジ置きは3つ置けるので、常時セリアのスポンジを2個使用しているのですが、両サイドに置いて使っています。 くっつかないので衛生的ですし、スポンジ置きは白ですが、汚れもすぐとれる素材なのでストレス無く綺麗に保てます♫
hikki
hikki
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンク横 冷蔵庫との隙間に水が入る危険性があり対策を思案中です。 何かシンプルで手間のかからない方法ないでしょうか。。。 TOWERのスポンジ置きはコンパクトでいい感じです◎
シンク横 冷蔵庫との隙間に水が入る危険性があり対策を思案中です。 何かシンプルで手間のかからない方法ないでしょうか。。。 TOWERのスポンジ置きはコンパクトでいい感じです◎
maa
maa
1K | 一人暮らし
shoco36さんの実例写真
お昼のリセット完了。 ステンレス磨くの楽しい(*゚∀゚)
お昼のリセット完了。 ステンレス磨くの楽しい(*゚∀゚)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ちなみに、スポンジはシンクの手前側に。 100均で買った吸盤タイプのスポンジホルダーで浮かせて収納してます。 ハンドソープは置くか考え中。食器洗剤を緑の魔女に変えてみたので、それで手も洗ってみて、荒れたら追加します。
ちなみに、スポンジはシンクの手前側に。 100均で買った吸盤タイプのスポンジホルダーで浮かせて収納してます。 ハンドソープは置くか考え中。食器洗剤を緑の魔女に変えてみたので、それで手も洗ってみて、荒れたら追加します。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yoshi-piさんの実例写真
スポンジラック¥1,100
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
マーナのPOCOスポンジ🧽 吸盤付きで、気になった時にサッと使えるのでほんと重宝しております。 サイズを間違えて大きい方を購入してしまい存在感ありますが、立ち目線だと隠れるので良き。
マーナのPOCOスポンジ🧽 吸盤付きで、気になった時にサッと使えるのでほんと重宝しております。 サイズを間違えて大きい方を購入してしまい存在感ありますが、立ち目線だと隠れるので良き。
nasie
nasie
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
ammama
ammama
家族
Mizubasyoさんの実例写真
お風呂の床に色々置くと狭いし、息子(9ヶ月)が触って危険なので、ダイソーの“ドアハンガー”でラックを吊るしました☆そして、ラックの下にS字フックを掛けてお風呂洗剤も吊るしました☆(※スポンジは吸盤のホルダーです)
お風呂の床に色々置くと狭いし、息子(9ヶ月)が触って危険なので、ダイソーの“ドアハンガー”でラックを吊るしました☆そして、ラックの下にS字フックを掛けてお風呂洗剤も吊るしました☆(※スポンジは吸盤のホルダーです)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
RMK-K
RMK-K
NOIRさんの実例写真
お風呂掃除用品¥148
洗面スポンジのジプシーからようやく解放されそうです。ステンレスやミラーならともかく、吸盤系はなかなか安定せず、スポンジ自体が張り付く系が正解だったとは!
洗面スポンジのジプシーからようやく解放されそうです。ステンレスやミラーならともかく、吸盤系はなかなか安定せず、スポンジ自体が張り付く系が正解だったとは!
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
poyo
poyo
一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
袋の位置を移動しただけで、なんかスッキリ♡ 最近は 安定してこの状態をキープできるようになってきました♡ ただタオルの掛け方に性格でてる(๑•́ω•̀๑)
袋の位置を移動しただけで、なんかスッキリ♡ 最近は 安定してこの状態をキープできるようになってきました♡ ただタオルの掛け方に性格でてる(๑•́ω•̀๑)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は 38℃もあって めちゃ暑いよ🥵 先日 DAISOで買ってきた物。 ・柳鉢カバー ・ハンドル野菜カッター300円商品 ・吸盤スポンジホルダー ・マグネットスイングケース×3 マグネットスイングケースは 冷蔵庫につけて 輪ゴムや小物を 入れれるよ😊 私は 玄関のドアにつけて 印鑑を入れました。
こんにちは☺️ 今日は 38℃もあって めちゃ暑いよ🥵 先日 DAISOで買ってきた物。 ・柳鉢カバー ・ハンドル野菜カッター300円商品 ・吸盤スポンジホルダー ・マグネットスイングケース×3 マグネットスイングケースは 冷蔵庫につけて 輪ゴムや小物を 入れれるよ😊 私は 玄関のドアにつけて 印鑑を入れました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

吸盤のスポンジホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吸盤のスポンジホルダー

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
p-p-maruさんの実例写真
シンクに付属のラックに洗剤とスポンジを置いたりペットボトルを乾かすのに使っていましたが前々から煩わしさがあったので思いきって外しちゃいました。 ラックがないとシンクが広くなりスッキリ。 ラックを外してスポンジをどうやって置こうかなぁと暫く悩んでいましたがセリアでこちらを購入してきました。 スポンジにもよるとは思いますが我が家で使っているこちらのスポンジだとポンっと力もかけずに簡単にくっついてくれました(*´∀`)♪ これから使ってみて吸盤が直ぐ落ちなければ凄く頼もしい商品だなと思います( ´∀` )b
シンクに付属のラックに洗剤とスポンジを置いたりペットボトルを乾かすのに使っていましたが前々から煩わしさがあったので思いきって外しちゃいました。 ラックがないとシンクが広くなりスッキリ。 ラックを外してスポンジをどうやって置こうかなぁと暫く悩んでいましたがセリアでこちらを購入してきました。 スポンジにもよるとは思いますが我が家で使っているこちらのスポンジだとポンっと力もかけずに簡単にくっついてくれました(*´∀`)♪ これから使ってみて吸盤が直ぐ落ちなければ凄く頼もしい商品だなと思います( ´∀` )b
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①シンクに吸盤でくっ付けてスポンジ🧽を付けとくやつ これはseria シールタイプを使ってましたが、周辺の掃除がしにくいし、シール自体は洗えないので汚れ?黒カビ?で汚くなってきて、これは使い捨てだなーって思ってたところに YouTubeでこれを食器洗いの時に外してチャチャッと洗ってる動画を見て😳こっちかも?!と… 以前からこれは知ってましたが、これ自体が汚れて洗うのが面倒なんじゃん⤵️と却下してました 食器洗いの流れで洗えば面倒じゃないかも? 吸盤で取り外せるから壁面周辺も洗えるし🤔 と買ってみました ②今までと同じく手前に付けてパッと見、見えない感じに、 私しか見ないし気になってないけど😆 シールと違って壁面に付いてないからスポンジ🧽にも良いかも といっても、使い捨ての薄くて小さなやつを使ったら快適で戻れなくなってるのでそこまでスポンジ🧽自体は気にならないのですが あとは、マメにこの吸盤のやつを洗えるかどうか? 洗う気で黒じゃなくて白にしたのですが 他にクリアもありました😄
①シンクに吸盤でくっ付けてスポンジ🧽を付けとくやつ これはseria シールタイプを使ってましたが、周辺の掃除がしにくいし、シール自体は洗えないので汚れ?黒カビ?で汚くなってきて、これは使い捨てだなーって思ってたところに YouTubeでこれを食器洗いの時に外してチャチャッと洗ってる動画を見て😳こっちかも?!と… 以前からこれは知ってましたが、これ自体が汚れて洗うのが面倒なんじゃん⤵️と却下してました 食器洗いの流れで洗えば面倒じゃないかも? 吸盤で取り外せるから壁面周辺も洗えるし🤔 と買ってみました ②今までと同じく手前に付けてパッと見、見えない感じに、 私しか見ないし気になってないけど😆 シールと違って壁面に付いてないからスポンジ🧽にも良いかも といっても、使い捨ての薄くて小さなやつを使ったら快適で戻れなくなってるのでそこまでスポンジ🧽自体は気にならないのですが あとは、マメにこの吸盤のやつを洗えるかどうか? 洗う気で黒じゃなくて白にしたのですが 他にクリアもありました😄
kiki
kiki
家族
nyoroさんの実例写真
nyoro
nyoro
1LDK | 一人暮らし
rukeさんの実例写真
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
水栓が壊れて交換…スポンジはDAISOのつけるタイプに変えました。落ちないしなかなか優秀!
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
naosunnyさんの実例写真
こんばんは☆.*˚ キッチンツールイベント参加です♪ ダイソーの吸盤スポンジホルダーをシンクにペタリして、洗ったペットボトルや牛乳パックを乾かすのに使っています(o^▽^o) 牛乳パックは斜めに立て掛けないとちょっとバランスが難しいけど、 ペットボトルは2Lの物でも割と安定して乾かす事が出来ます♪ 奥のダイソーのガラスジャーには食洗機用の洗剤を入れており、見た目にも使いやすさにも〇です(❁´ω`❁)
こんばんは☆.*˚ キッチンツールイベント参加です♪ ダイソーの吸盤スポンジホルダーをシンクにペタリして、洗ったペットボトルや牛乳パックを乾かすのに使っています(o^▽^o) 牛乳パックは斜めに立て掛けないとちょっとバランスが難しいけど、 ペットボトルは2Lの物でも割と安定して乾かす事が出来ます♪ 奥のダイソーのガラスジャーには食洗機用の洗剤を入れており、見た目にも使いやすさにも〇です(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
ikさんの実例写真
シンクの付属のまな板や洗剤ラックは掃除が大変なので外して、ポンプ式ボトルに吸盤のスポンジホルダーをつけてます🧴➕🧽 シンクが広くなって掃除の時もボトルを持ち上げるだけなので快適🧼💖
シンクの付属のまな板や洗剤ラックは掃除が大変なので外して、ポンプ式ボトルに吸盤のスポンジホルダーをつけてます🧴➕🧽 シンクが広くなって掃除の時もボトルを持ち上げるだけなので快適🧼💖
ik
ik
3LDK | 家族
remaさんの実例写真
以前の賃貸マンションのキッチンよりもステンレスのシンクや作業台がくもりやすくて神経使います(ー ー;) 時々磨いてマメに水分拭き取っているつもりだけど何かいい方法ないものか(._.)
以前の賃貸マンションのキッチンよりもステンレスのシンクや作業台がくもりやすくて神経使います(ー ー;) 時々磨いてマメに水分拭き取っているつもりだけど何かいい方法ないものか(._.)
rema
rema
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
我が家のバススポンジと同じシリーズでマーナの洗面スポンジを買いました! 吸盤付きのスポンジホルダーとモノトーンなスポンジ💕 ホワイトとグレーがあります♪ インテリアの邪魔にならないデザインがお気に入りです✨ 洗面などの水周りはこういったスポンジがあると汚れが目に付いた時に直ぐにキレイに出来るので便利です🙌
我が家のバススポンジと同じシリーズでマーナの洗面スポンジを買いました! 吸盤付きのスポンジホルダーとモノトーンなスポンジ💕 ホワイトとグレーがあります♪ インテリアの邪魔にならないデザインがお気に入りです✨ 洗面などの水周りはこういったスポンジがあると汚れが目に付いた時に直ぐにキレイに出来るので便利です🙌
colon
colon
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
2017/09/08 丸いスポンジには丸いディスペンサーが合いそうなので、ひさしぶりにこちらが登場。四角のほうはキレイに洗って次の出番を待ちます◎
shirokina
shirokina
2LDK
mikiさんの実例写真
①キッチンについていた大きなホルダーを外してコンパクトなホルダーにしています。 ②排水口のフタをやめて、見えるようにすることで常にキレイをキープできるようにしています。 元々ある物が、かえって邪魔になる事ってありますよね。
①キッチンについていた大きなホルダーを外してコンパクトなホルダーにしています。 ②排水口のフタをやめて、見えるようにすることで常にキレイをキープできるようにしています。 元々ある物が、かえって邪魔になる事ってありますよね。
miki
miki
家族
marosukeさんの実例写真
説明書ついてましたが、説明書読むこともなくとても簡単に準備ができました✨✨ 流石に山崎実業のお品。 長く使えそう👍👍
説明書ついてましたが、説明書読むこともなくとても簡単に準備ができました✨✨ 流石に山崎実業のお品。 長く使えそう👍👍
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
おはようございます(^-^) 朝からイベント投稿用ですみません(。-_-。) うちのスポンジ置きは3つ置けるので、常時セリアのスポンジを2個使用しているのですが、両サイドに置いて使っています。 くっつかないので衛生的ですし、スポンジ置きは白ですが、汚れもすぐとれる素材なのでストレス無く綺麗に保てます♫
おはようございます(^-^) 朝からイベント投稿用ですみません(。-_-。) うちのスポンジ置きは3つ置けるので、常時セリアのスポンジを2個使用しているのですが、両サイドに置いて使っています。 くっつかないので衛生的ですし、スポンジ置きは白ですが、汚れもすぐとれる素材なのでストレス無く綺麗に保てます♫
hikki
hikki
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
シンク横 冷蔵庫との隙間に水が入る危険性があり対策を思案中です。 何かシンプルで手間のかからない方法ないでしょうか。。。 TOWERのスポンジ置きはコンパクトでいい感じです◎
シンク横 冷蔵庫との隙間に水が入る危険性があり対策を思案中です。 何かシンプルで手間のかからない方法ないでしょうか。。。 TOWERのスポンジ置きはコンパクトでいい感じです◎
maa
maa
1K | 一人暮らし
shoco36さんの実例写真
スポンジラック¥572
お昼のリセット完了。 ステンレス磨くの楽しい(*゚∀゚)
お昼のリセット完了。 ステンレス磨くの楽しい(*゚∀゚)
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
ちなみに、スポンジはシンクの手前側に。 100均で買った吸盤タイプのスポンジホルダーで浮かせて収納してます。 ハンドソープは置くか考え中。食器洗剤を緑の魔女に変えてみたので、それで手も洗ってみて、荒れたら追加します。
ちなみに、スポンジはシンクの手前側に。 100均で買った吸盤タイプのスポンジホルダーで浮かせて収納してます。 ハンドソープは置くか考え中。食器洗剤を緑の魔女に変えてみたので、それで手も洗ってみて、荒れたら追加します。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
yoshi-piさんの実例写真
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★ ❁❀✿✾ 「モノ集め!」 ❁❀✿✾ うちのスポンジ入れ。。。 ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
2021.4.13 お気に入りの100均アイテム、ありすぎて困りますが、外せないのはこのダイソー商品2つ、ふきんとスポンジです。 ふきんは色もツボだしクオリティもよし、これで3枚100円😍スポンジは色よし、私の手にはサイズ感バッチリ、どちらもずっとヘビロテ愛用商品です。 定位置は、ふきんはBRITAの前(旦那が100%の確率で水をこぼして放置)、スポンジは洗剤の入った無印ボトルにダイソーの吸盤付きスポンジホルダーを付けて、浮かして置いています。
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
マーナのPOCOスポンジ🧽 吸盤付きで、気になった時にサッと使えるのでほんと重宝しております。 サイズを間違えて大きい方を購入してしまい存在感ありますが、立ち目線だと隠れるので良き。
マーナのPOCOスポンジ🧽 吸盤付きで、気になった時にサッと使えるのでほんと重宝しております。 サイズを間違えて大きい方を購入してしまい存在感ありますが、立ち目線だと隠れるので良き。
nasie
nasie
3LDK | 家族
ammamaさんの実例写真
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
寝る前に ささーっと洗面台の掃除。 とりやすい所、見える所に スポンジを設置してから 掃除のハードルが下がりました ∮
ammama
ammama
家族
Mizubasyoさんの実例写真
お風呂の床に色々置くと狭いし、息子(9ヶ月)が触って危険なので、ダイソーの“ドアハンガー”でラックを吊るしました☆そして、ラックの下にS字フックを掛けてお風呂洗剤も吊るしました☆(※スポンジは吸盤のホルダーです)
お風呂の床に色々置くと狭いし、息子(9ヶ月)が触って危険なので、ダイソーの“ドアハンガー”でラックを吊るしました☆そして、ラックの下にS字フックを掛けてお風呂洗剤も吊るしました☆(※スポンジは吸盤のホルダーです)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
イベント参加します!! 【○○を使わない暮らし】 キッチンシンクに元々付いていた洗剤ラック&水切りを外しました。 ステンレスなのでメンテナンスも大変だし、何より無い方がシンクが広くて洗い物がしやすい!! 洗った食器は、少量ならtowerの折りたたみ水切りラックか、大量ならティータオルを使っています。 スポンジは浮かせるスポンジホルダーを購入しようと考え中です。
RMK-K
RMK-K
NOIRさんの実例写真
お風呂掃除用品¥148
洗面スポンジのジプシーからようやく解放されそうです。ステンレスやミラーならともかく、吸盤系はなかなか安定せず、スポンジ自体が張り付く系が正解だったとは!
洗面スポンジのジプシーからようやく解放されそうです。ステンレスやミラーならともかく、吸盤系はなかなか安定せず、スポンジ自体が張り付く系が正解だったとは!
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
poyo
poyo
一人暮らし
Kaori39さんの実例写真
袋の位置を移動しただけで、なんかスッキリ♡ 最近は 安定してこの状態をキープできるようになってきました♡ ただタオルの掛け方に性格でてる(๑•́ω•̀๑)
袋の位置を移動しただけで、なんかスッキリ♡ 最近は 安定してこの状態をキープできるようになってきました♡ ただタオルの掛け方に性格でてる(๑•́ω•̀๑)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は 38℃もあって めちゃ暑いよ🥵 先日 DAISOで買ってきた物。 ・柳鉢カバー ・ハンドル野菜カッター300円商品 ・吸盤スポンジホルダー ・マグネットスイングケース×3 マグネットスイングケースは 冷蔵庫につけて 輪ゴムや小物を 入れれるよ😊 私は 玄関のドアにつけて 印鑑を入れました。
こんにちは☺️ 今日は 38℃もあって めちゃ暑いよ🥵 先日 DAISOで買ってきた物。 ・柳鉢カバー ・ハンドル野菜カッター300円商品 ・吸盤スポンジホルダー ・マグネットスイングケース×3 マグネットスイングケースは 冷蔵庫につけて 輪ゴムや小物を 入れれるよ😊 私は 玄関のドアにつけて 印鑑を入れました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族

吸盤のスポンジホルダーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ