吊り下げ式引き戸

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
diopucciさんの実例写真
ダイニングと洋室を繋ぐ吊り下げ式の引き戸だけは床にレールの溝があって毎回掃除が大変です…猫ちゃん達の毛や猫のおトイレペレットが入る入る😂 他の引き戸は床にレールがないタイプなのに…😭 いつか天井吊り下げ式のパネル扉(床にレールがないタイプ)とかにしてしまいたい😔
ダイニングと洋室を繋ぐ吊り下げ式の引き戸だけは床にレールの溝があって毎回掃除が大変です…猫ちゃん達の毛や猫のおトイレペレットが入る入る😂 他の引き戸は床にレールがないタイプなのに…😭 いつか天井吊り下げ式のパネル扉(床にレールがないタイプ)とかにしてしまいたい😔
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
chikohiroさんの実例写真
和室です。リビング続きで吊しタイプの引き戸。左の仏壇の下の収納には花瓶が入っているのだけど、下の子がひっくり返すのでビニールテープでがちゃり。右の押し入れは奥ゆき30センチちょっとしかなくとっても使いにくい。オモチャ半分。もう半分は通園セット。和室の引き戸と押し入れの扉はうちの子じゃない子供らが指を挟まないように緑の養生テープで止めました。 さっきのキッチンの写真、うまく操作できなくて3枚もあがっちゃいました。2枚削除した。…ビックリした…。
和室です。リビング続きで吊しタイプの引き戸。左の仏壇の下の収納には花瓶が入っているのだけど、下の子がひっくり返すのでビニールテープでがちゃり。右の押し入れは奥ゆき30センチちょっとしかなくとっても使いにくい。オモチャ半分。もう半分は通園セット。和室の引き戸と押し入れの扉はうちの子じゃない子供らが指を挟まないように緑の養生テープで止めました。 さっきのキッチンの写真、うまく操作できなくて3枚もあがっちゃいました。2枚削除した。…ビックリした…。
chikohiro
chikohiro
hana-さんの実例写真
リビングから洗面所を見る どうしても抜けない壁があり、通路が長くなりました。通路脇は、家族の下着やバスタオル等の収納と、洗濯機スペースです。 キッチンから水回りへの導線が気に入っていますが、この間取りに行き着くまで時間がかかりました。
リビングから洗面所を見る どうしても抜けない壁があり、通路が長くなりました。通路脇は、家族の下着やバスタオル等の収納と、洗濯機スペースです。 キッチンから水回りへの導線が気に入っていますが、この間取りに行き着くまで時間がかかりました。
hana-
hana-
家族

吊り下げ式引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り下げ式引き戸

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
diopucciさんの実例写真
ダイニングと洋室を繋ぐ吊り下げ式の引き戸だけは床にレールの溝があって毎回掃除が大変です…猫ちゃん達の毛や猫のおトイレペレットが入る入る😂 他の引き戸は床にレールがないタイプなのに…😭 いつか天井吊り下げ式のパネル扉(床にレールがないタイプ)とかにしてしまいたい😔
ダイニングと洋室を繋ぐ吊り下げ式の引き戸だけは床にレールの溝があって毎回掃除が大変です…猫ちゃん達の毛や猫のおトイレペレットが入る入る😂 他の引き戸は床にレールがないタイプなのに…😭 いつか天井吊り下げ式のパネル扉(床にレールがないタイプ)とかにしてしまいたい😔
diopucci
diopucci
1DK | 一人暮らし
chikohiroさんの実例写真
和室です。リビング続きで吊しタイプの引き戸。左の仏壇の下の収納には花瓶が入っているのだけど、下の子がひっくり返すのでビニールテープでがちゃり。右の押し入れは奥ゆき30センチちょっとしかなくとっても使いにくい。オモチャ半分。もう半分は通園セット。和室の引き戸と押し入れの扉はうちの子じゃない子供らが指を挟まないように緑の養生テープで止めました。 さっきのキッチンの写真、うまく操作できなくて3枚もあがっちゃいました。2枚削除した。…ビックリした…。
和室です。リビング続きで吊しタイプの引き戸。左の仏壇の下の収納には花瓶が入っているのだけど、下の子がひっくり返すのでビニールテープでがちゃり。右の押し入れは奥ゆき30センチちょっとしかなくとっても使いにくい。オモチャ半分。もう半分は通園セット。和室の引き戸と押し入れの扉はうちの子じゃない子供らが指を挟まないように緑の養生テープで止めました。 さっきのキッチンの写真、うまく操作できなくて3枚もあがっちゃいました。2枚削除した。…ビックリした…。
chikohiro
chikohiro
hana-さんの実例写真
リビングから洗面所を見る どうしても抜けない壁があり、通路が長くなりました。通路脇は、家族の下着やバスタオル等の収納と、洗濯機スペースです。 キッチンから水回りへの導線が気に入っていますが、この間取りに行き着くまで時間がかかりました。
リビングから洗面所を見る どうしても抜けない壁があり、通路が長くなりました。通路脇は、家族の下着やバスタオル等の収納と、洗濯機スペースです。 キッチンから水回りへの導線が気に入っていますが、この間取りに行き着くまで時間がかかりました。
hana-
hana-
家族

吊り下げ式引き戸の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ