コンセント確認

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
Nuさんの実例写真
ガーン↓↓↓ 昨日投稿したトイレの写真を消してしまった_(:3 」∠)_ いいね、コメントくれた方々… すみません↓↓↓ 再度投稿します! 工夫したこと:配管などを隠すためにタンクレスにしたこと、掃除道具などを見えないように扉をつけてその中に収納したこと、配管やコンセントがいつでも確認できるように扉をつけて、手洗い場の板も取り外し可能にしたこと、水を流す時に鍵を引っ張れば流れるようにしたこと 購入ショップ:セリアや300均など
ガーン↓↓↓ 昨日投稿したトイレの写真を消してしまった_(:3 」∠)_ いいね、コメントくれた方々… すみません↓↓↓ 再度投稿します! 工夫したこと:配管などを隠すためにタンクレスにしたこと、掃除道具などを見えないように扉をつけてその中に収納したこと、配管やコンセントがいつでも確認できるように扉をつけて、手洗い場の板も取り外し可能にしたこと、水を流す時に鍵を引っ張れば流れるようにしたこと 購入ショップ:セリアや300均など
Nu
Nu
3LDK | 家族
flowerpot-yuさんの実例写真
畳コーナーからキッチン、リビングに向いてます。
畳コーナーからキッチン、リビングに向いてます。
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
torinotorikoさんの実例写真
下地状態の寝室です(*'ー'*)ノ 南向きで異常な日当たりの良さです。 なんと竣工3日前にしてコンセントの位置が間違ってることに気付きました(;´Д`) 写真右下のコンセント、ニッチ内に作るはずだったのに普通の高さに付いてる〜〜( ºΔº )〣これじゃあコンセントがベッド下…w すぐにメールしたけど、、間に合うかな…。壁紙貼る前に気付いてくれてたらいいなぁ(´ω`;)
下地状態の寝室です(*'ー'*)ノ 南向きで異常な日当たりの良さです。 なんと竣工3日前にしてコンセントの位置が間違ってることに気付きました(;´Д`) 写真右下のコンセント、ニッチ内に作るはずだったのに普通の高さに付いてる〜〜( ºΔº )〣これじゃあコンセントがベッド下…w すぐにメールしたけど、、間に合うかな…。壁紙貼る前に気付いてくれてたらいいなぁ(´ω`;)
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
ボルネードサーキュレーターは24時間365日活躍する家電です。 夏はお留守番をしている高齢のミニチュアダックスフンドのためにエアコンをつけて出かけますが、今年は特に電気代高騰が心配なため、エアコンの設定温度は高めに設定し、ペットのいる床付近に風が回るようにVFAN2-JPを横向きにして運転しています。 外出時にサーキュレーターを付けっ放しにすることを心配するお声も聞くのですが、私を含めペットを飼っているボルネードスタッフは常にやっているため、驚かれることに驚いています。 扇風機とは異なり、ボルネードサーキュレーターは24時間365日つけられるように設計されています。連続稼働テストのためにアメリカのラボでは10年以上回し続けているテスト機もあるんですよ! 私も1ヶ月に1度程度背面のホコリを取ったりコンセントの確認をしながら納戸でここ数年つけっぱなしのコンパクトタイプのボルネードがあります。 社内にあるサーキュレーターも同じ。観葉植物のためにスタッフが退社した後も一晩中サーキュレーターは働き続けています! 人がいる時もいない時も心地よい風で部屋の中を快適に保ってくれるボルネード。 可愛いペットのお留守番が心配な方やボルネードが気になっていた方はぜひこの機会にモニターキャンペーンに応募してみてくださいね。ご応募は明日19日までですよ〜♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/form/3132
ボルネードサーキュレーターは24時間365日活躍する家電です。 夏はお留守番をしている高齢のミニチュアダックスフンドのためにエアコンをつけて出かけますが、今年は特に電気代高騰が心配なため、エアコンの設定温度は高めに設定し、ペットのいる床付近に風が回るようにVFAN2-JPを横向きにして運転しています。 外出時にサーキュレーターを付けっ放しにすることを心配するお声も聞くのですが、私を含めペットを飼っているボルネードスタッフは常にやっているため、驚かれることに驚いています。 扇風機とは異なり、ボルネードサーキュレーターは24時間365日つけられるように設計されています。連続稼働テストのためにアメリカのラボでは10年以上回し続けているテスト機もあるんですよ! 私も1ヶ月に1度程度背面のホコリを取ったりコンセントの確認をしながら納戸でここ数年つけっぱなしのコンパクトタイプのボルネードがあります。 社内にあるサーキュレーターも同じ。観葉植物のためにスタッフが退社した後も一晩中サーキュレーターは働き続けています! 人がいる時もいない時も心地よい風で部屋の中を快適に保ってくれるボルネード。 可愛いペットのお留守番が心配な方やボルネードが気になっていた方はぜひこの機会にモニターキャンペーンに応募してみてくださいね。ご応募は明日19日までですよ〜♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/form/3132
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
michimichiさんの実例写真
土曜日上棟式でした〜❣️ お天気も良く☀️無事にこれ(名前わからん笑)とお札を大黒柱に設置完了〜👏👏👏 簡易的なやつやから〜お酒&お米&お塩を四隅に撒いただけやけど〜😁 子供達もわんこ達もみんなで参加出来ました😊💕 スイッチとかコンセントの位置確認… 多すぎて最後の方もう訳わからん💦 落ち着いて考えたら、ちゃうやん〜‼️がいっぱい😅 次の日連絡してまた色々変更お願いしました😆💦 でも完成したら絶対ここちゃうやん〜💦だらけなんやろな〜😅💦
土曜日上棟式でした〜❣️ お天気も良く☀️無事にこれ(名前わからん笑)とお札を大黒柱に設置完了〜👏👏👏 簡易的なやつやから〜お酒&お米&お塩を四隅に撒いただけやけど〜😁 子供達もわんこ達もみんなで参加出来ました😊💕 スイッチとかコンセントの位置確認… 多すぎて最後の方もう訳わからん💦 落ち着いて考えたら、ちゃうやん〜‼️がいっぱい😅 次の日連絡してまた色々変更お願いしました😆💦 でも完成したら絶対ここちゃうやん〜💦だらけなんやろな〜😅💦
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
モニター投稿用です。 リビングから撮ってみました。 日中はこんなに明るいのに、夜見たら怖いくらい真っ暗でした😳 ここに灯りがあれば泥棒も引き返すかも!
モニター投稿用です。 リビングから撮ってみました。 日中はこんなに明るいのに、夜見たら怖いくらい真っ暗でした😳 ここに灯りがあれば泥棒も引き返すかも!
unichan
unichan
3LDK | 家族

コンセント確認の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コンセント確認

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
施主検査前ですが、現場監督さんがいろいろチェックしてくれたマステがたくさん貼ってありました! ここはキッチン横のスイッチニッチ。 子供と私のiPhoneやiPadの充電、パナソニックホームズのホームナビゲーションの置き場所&充電スペースでもあります。 クロスに合わせてコンセントは、パナソニックのアドバンスシリーズ グレーにしたのですが… なんか目立つ…?! ・まわりが真っ白 ・給湯器やHEPAコントローラーなどが白 なので、目立つのかなと思います。 単純にクロスとグレーのスイッチだけだと違和感ないんですけど。 パースではコンセントまで確認できなかったので残念ポイントです💦 スイッチの色を決める場合は、設置するクロスの色だけではなく、まわりの壁紙やコントローラーなどとのバランスも見てみてくださいね✨
kikujiro
kikujiro
家族
Nuさんの実例写真
ガーン↓↓↓ 昨日投稿したトイレの写真を消してしまった_(:3 」∠)_ いいね、コメントくれた方々… すみません↓↓↓ 再度投稿します! 工夫したこと:配管などを隠すためにタンクレスにしたこと、掃除道具などを見えないように扉をつけてその中に収納したこと、配管やコンセントがいつでも確認できるように扉をつけて、手洗い場の板も取り外し可能にしたこと、水を流す時に鍵を引っ張れば流れるようにしたこと 購入ショップ:セリアや300均など
ガーン↓↓↓ 昨日投稿したトイレの写真を消してしまった_(:3 」∠)_ いいね、コメントくれた方々… すみません↓↓↓ 再度投稿します! 工夫したこと:配管などを隠すためにタンクレスにしたこと、掃除道具などを見えないように扉をつけてその中に収納したこと、配管やコンセントがいつでも確認できるように扉をつけて、手洗い場の板も取り外し可能にしたこと、水を流す時に鍵を引っ張れば流れるようにしたこと 購入ショップ:セリアや300均など
Nu
Nu
3LDK | 家族
flowerpot-yuさんの実例写真
畳コーナーからキッチン、リビングに向いてます。
畳コーナーからキッチン、リビングに向いてます。
flowerpot-yu
flowerpot-yu
4LDK | 家族
torinotorikoさんの実例写真
下地状態の寝室です(*'ー'*)ノ 南向きで異常な日当たりの良さです。 なんと竣工3日前にしてコンセントの位置が間違ってることに気付きました(;´Д`) 写真右下のコンセント、ニッチ内に作るはずだったのに普通の高さに付いてる〜〜( ºΔº )〣これじゃあコンセントがベッド下…w すぐにメールしたけど、、間に合うかな…。壁紙貼る前に気付いてくれてたらいいなぁ(´ω`;)
下地状態の寝室です(*'ー'*)ノ 南向きで異常な日当たりの良さです。 なんと竣工3日前にしてコンセントの位置が間違ってることに気付きました(;´Д`) 写真右下のコンセント、ニッチ内に作るはずだったのに普通の高さに付いてる〜〜( ºΔº )〣これじゃあコンセントがベッド下…w すぐにメールしたけど、、間に合うかな…。壁紙貼る前に気付いてくれてたらいいなぁ(´ω`;)
torinotoriko
torinotoriko
4LDK | 家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
サーキュレーター¥27,500
ボルネードサーキュレーターは24時間365日活躍する家電です。 夏はお留守番をしている高齢のミニチュアダックスフンドのためにエアコンをつけて出かけますが、今年は特に電気代高騰が心配なため、エアコンの設定温度は高めに設定し、ペットのいる床付近に風が回るようにVFAN2-JPを横向きにして運転しています。 外出時にサーキュレーターを付けっ放しにすることを心配するお声も聞くのですが、私を含めペットを飼っているボルネードスタッフは常にやっているため、驚かれることに驚いています。 扇風機とは異なり、ボルネードサーキュレーターは24時間365日つけられるように設計されています。連続稼働テストのためにアメリカのラボでは10年以上回し続けているテスト機もあるんですよ! 私も1ヶ月に1度程度背面のホコリを取ったりコンセントの確認をしながら納戸でここ数年つけっぱなしのコンパクトタイプのボルネードがあります。 社内にあるサーキュレーターも同じ。観葉植物のためにスタッフが退社した後も一晩中サーキュレーターは働き続けています! 人がいる時もいない時も心地よい風で部屋の中を快適に保ってくれるボルネード。 可愛いペットのお留守番が心配な方やボルネードが気になっていた方はぜひこの機会にモニターキャンペーンに応募してみてくださいね。ご応募は明日19日までですよ〜♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/form/3132
ボルネードサーキュレーターは24時間365日活躍する家電です。 夏はお留守番をしている高齢のミニチュアダックスフンドのためにエアコンをつけて出かけますが、今年は特に電気代高騰が心配なため、エアコンの設定温度は高めに設定し、ペットのいる床付近に風が回るようにVFAN2-JPを横向きにして運転しています。 外出時にサーキュレーターを付けっ放しにすることを心配するお声も聞くのですが、私を含めペットを飼っているボルネードスタッフは常にやっているため、驚かれることに驚いています。 扇風機とは異なり、ボルネードサーキュレーターは24時間365日つけられるように設計されています。連続稼働テストのためにアメリカのラボでは10年以上回し続けているテスト機もあるんですよ! 私も1ヶ月に1度程度背面のホコリを取ったりコンセントの確認をしながら納戸でここ数年つけっぱなしのコンパクトタイプのボルネードがあります。 社内にあるサーキュレーターも同じ。観葉植物のためにスタッフが退社した後も一晩中サーキュレーターは働き続けています! 人がいる時もいない時も心地よい風で部屋の中を快適に保ってくれるボルネード。 可愛いペットのお留守番が心配な方やボルネードが気になっていた方はぜひこの機会にモニターキャンペーンに応募してみてくださいね。ご応募は明日19日までですよ〜♪ ↓↓↓ https://roomclip.jp/form/3132
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN
michimichiさんの実例写真
土曜日上棟式でした〜❣️ お天気も良く☀️無事にこれ(名前わからん笑)とお札を大黒柱に設置完了〜👏👏👏 簡易的なやつやから〜お酒&お米&お塩を四隅に撒いただけやけど〜😁 子供達もわんこ達もみんなで参加出来ました😊💕 スイッチとかコンセントの位置確認… 多すぎて最後の方もう訳わからん💦 落ち着いて考えたら、ちゃうやん〜‼️がいっぱい😅 次の日連絡してまた色々変更お願いしました😆💦 でも完成したら絶対ここちゃうやん〜💦だらけなんやろな〜😅💦
土曜日上棟式でした〜❣️ お天気も良く☀️無事にこれ(名前わからん笑)とお札を大黒柱に設置完了〜👏👏👏 簡易的なやつやから〜お酒&お米&お塩を四隅に撒いただけやけど〜😁 子供達もわんこ達もみんなで参加出来ました😊💕 スイッチとかコンセントの位置確認… 多すぎて最後の方もう訳わからん💦 落ち着いて考えたら、ちゃうやん〜‼️がいっぱい😅 次の日連絡してまた色々変更お願いしました😆💦 でも完成したら絶対ここちゃうやん〜💦だらけなんやろな〜😅💦
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
モニター投稿用です。 リビングから撮ってみました。 日中はこんなに明るいのに、夜見たら怖いくらい真っ暗でした😳 ここに灯りがあれば泥棒も引き返すかも!
モニター投稿用です。 リビングから撮ってみました。 日中はこんなに明るいのに、夜見たら怖いくらい真っ暗でした😳 ここに灯りがあれば泥棒も引き返すかも!
unichan
unichan
3LDK | 家族

コンセント確認の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ