卓上用ティッシュ

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
arebanaさんの実例写真
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
arebana
arebana
4DK | 家族
chiii13さんの実例写真
ティッシュケース。 シンプルに置きたい欲を叶えてくれた、 無印良品のアクリル卓上用ティッシュボックス✨️ 透明ケースだから場所を選ばず😌 竹100%の環境にも配慮した ティッシュペーパーも無印のもの💡 ちょっと硬めの使用感です😉 どうしても生活感が出てしまうティッシュ、、 これはシンプルに空間に馴染んでいい感じ😁
ティッシュケース。 シンプルに置きたい欲を叶えてくれた、 無印良品のアクリル卓上用ティッシュボックス✨️ 透明ケースだから場所を選ばず😌 竹100%の環境にも配慮した ティッシュペーパーも無印のもの💡 ちょっと硬めの使用感です😉 どうしても生活感が出てしまうティッシュ、、 これはシンプルに空間に馴染んでいい感じ😁
chiii13
chiii13
家族
chicancan.さんの実例写真
我が家は5人家族で、3歳がいます。 ペーパー類の消耗のスピードといったら…ホント半端ない😭 以前、無印良品で見かけた『アクリル卓上用ティシューボックス』がデザインもサイズ感も一目惚れしましたが… ちょっとそこまでの距離にない無印良品にティッシュを買いに行くのも、お値段も難しいなと思った庶民な私は断念しました。 しかし! なんと! トップバリュ商品に発見!! 無印良品→300枚(150組)×3 トップバリュ→400枚(200組)×3 お値段もトップバリュ価格👏 枚数が多いのでボリュームがあり、初めの一瞬だけフタが浮きますが…使えば一瞬の出来事なので私は許容範囲です🤣 お部屋に馴染み、主張しないティッシュ👏 感激です🤣 自己満な長文ありがとうございました🙏 投稿続きます。
我が家は5人家族で、3歳がいます。 ペーパー類の消耗のスピードといったら…ホント半端ない😭 以前、無印良品で見かけた『アクリル卓上用ティシューボックス』がデザインもサイズ感も一目惚れしましたが… ちょっとそこまでの距離にない無印良品にティッシュを買いに行くのも、お値段も難しいなと思った庶民な私は断念しました。 しかし! なんと! トップバリュ商品に発見!! 無印良品→300枚(150組)×3 トップバリュ→400枚(200組)×3 お値段もトップバリュ価格👏 枚数が多いのでボリュームがあり、初めの一瞬だけフタが浮きますが…使えば一瞬の出来事なので私は許容範囲です🤣 お部屋に馴染み、主張しないティッシュ👏 感激です🤣 自己満な長文ありがとうございました🙏 投稿続きます。
chicancan.
chicancan.
家族
hiiさんの実例写真
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
¥650
もっとすっきりさせたい🤔
もっとすっきりさせたい🤔
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
yu..koさんの実例写真
イベントに参加します。 無印の卓上用のティッシュと、ケースです。 ティッシュは小さめサイズなので、食事中に子どもがちょっと汚したのを拭いたり、普通のティッシュを使うほどじゃないなぁっていう時に便利です♪ ケースは無印っぽいマットな半透明で、意外としっかりしています。 底に滑り止めがあって、取り出すときにケースが動いてしまうこともないのが地味に嬉しいポイントです。 もちろん無印ならではのロープライスも嬉しいです^_^
イベントに参加します。 無印の卓上用のティッシュと、ケースです。 ティッシュは小さめサイズなので、食事中に子どもがちょっと汚したのを拭いたり、普通のティッシュを使うほどじゃないなぁっていう時に便利です♪ ケースは無印っぽいマットな半透明で、意外としっかりしています。 底に滑り止めがあって、取り出すときにケースが動いてしまうこともないのが地味に嬉しいポイントです。 もちろん無印ならではのロープライスも嬉しいです^_^
yu..ko
yu..ko
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
Mayさんの実例写真
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
May
May
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの。 アクリル卓上用ティッシュボックス。 とてもコンパクトで、 かつ、裏に滑り止めがついてて、 とても気に入りました♡ 買わなかったけど、別売りでコンパクトサイズの詰め替えティッシュがあります。 (なぜ買わなかったかと言うと、、いや、言わんとこ(>ω<))
無印良品週間で買ったもの。 アクリル卓上用ティッシュボックス。 とてもコンパクトで、 かつ、裏に滑り止めがついてて、 とても気に入りました♡ 買わなかったけど、別売りでコンパクトサイズの詰め替えティッシュがあります。 (なぜ買わなかったかと言うと、、いや、言わんとこ(>ω<))
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
無印良品週間でのお買い物品。 卓上用のティッシュは娘の部屋用。 ダイニングでも使ってるので、詰め替えも、、、。ヘアーブラシはずっと悩んで、とうとう購入してみました!
無印良品週間でのお買い物品。 卓上用のティッシュは娘の部屋用。 ダイニングでも使ってるので、詰め替えも、、、。ヘアーブラシはずっと悩んで、とうとう購入してみました!
SUZU
SUZU
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
排水口用ネットケース★ 今まではウェットティッシュケースに入れてましたが、蓋の開閉さえ面倒くさがりになってしまったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)♡ 100均のでも代用できるけど、蓋が軽くて浮き上がってくるので、無印の卓上用ティッシューボックスがピッタリ‼︎ ティッシューってのばすんだっけΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)⁈
排水口用ネットケース★ 今まではウェットティッシュケースに入れてましたが、蓋の開閉さえ面倒くさがりになってしまったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)♡ 100均のでも代用できるけど、蓋が軽くて浮き上がってくるので、無印の卓上用ティッシューボックスがピッタリ‼︎ ティッシューってのばすんだっけΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)⁈
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yukiさんの実例写真
【無印週間10%OFF】 買ってきたよー! いつも使ってる歯磨き粉と 卓上用の小さいサイズのティッシュ そして最近無くしたクシ…( ̄▽ ̄;) 買ったらどこかから出てきそうな気もする( *´艸`)笑
【無印週間10%OFF】 買ってきたよー! いつも使ってる歯磨き粉と 卓上用の小さいサイズのティッシュ そして最近無くしたクシ…( ̄▽ ̄;) 買ったらどこかから出てきそうな気もする( *´艸`)笑
yuki
yuki
2LDK
nahaokanさんの実例写真
前に買ったセリアのウサギとクマが可愛かったので追加購入✨ 娘→ピンク、息子→水色のイメージで☻ 勉強机兼身支度場所のスキップフロアに飾りました スキップフロアも整理整頓中... 無印良品週間が待ち遠しい!!
前に買ったセリアのウサギとクマが可愛かったので追加購入✨ 娘→ピンク、息子→水色のイメージで☻ 勉強机兼身支度場所のスキップフロアに飾りました スキップフロアも整理整頓中... 無印良品週間が待ち遠しい!!
nahaokan
nahaokan
nyaaさんの実例写真
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
キッチンツールは無印が多め。
キッチンツールは無印が多め。
kaji
kaji
家族
ixumiさんの実例写真
置き時計¥5,930
テレビ周り。 出来る限りシンプルにしたかったのでリモコンベンダーを使って扉を閉じたままでもレコーダーの操作が出来るようにしました。 PLAY TYPEのポスターの筒はコンセント部分の目隠しに置いてます。
テレビ周り。 出来る限りシンプルにしたかったのでリモコンベンダーを使って扉を閉じたままでもレコーダーの操作が出来るようにしました。 PLAY TYPEのポスターの筒はコンセント部分の目隠しに置いてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
a.co.さんの実例写真
無印のティッシュケースを使ってます 鼻をかむのもこの大きさで大丈夫でした。ケースが透明で残りも分かりやすいです
無印のティッシュケースを使ってます 鼻をかむのもこの大きさで大丈夫でした。ケースが透明で残りも分かりやすいです
a.co.
a.co.
家族
natsuhomeさんの実例写真
natsuhome
natsuhome
家族
totaryuさんの実例写真
初めてモニター当選しました。 タイルシートが、洗面台のマグネットのところとピッタリサイズ
初めてモニター当選しました。 タイルシートが、洗面台のマグネットのところとピッタリサイズ
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
パウダールーム。
パウダールーム。
mami
mami
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
今日は念入りにキッチンをリセットしました✨
今日は念入りにキッチンをリセットしました✨
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
himetan501さんの実例写真
とっても落ちつく場所! TV用スピーカーも、そばにあるのでTVの音が良く聞こえる^ ^
とっても落ちつく場所! TV用スピーカーも、そばにあるのでTVの音が良く聞こえる^ ^
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
a_m_kさんの実例写真
¥3,870
洗面台はシンプルに。 鏡裏と洗面台下に色々収納してます😊
洗面台はシンプルに。 鏡裏と洗面台下に色々収納してます😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
moimoi
moimoi
家族
ak3さんの実例写真
【ホームリセットシートクリーナー】は丈夫なシートで除菌もできる 実は既にリピ買いしているほどの我が家には欠かせないアイテムなんです サッとふくだけで綺麗になるなんて もうこの手軽さは やめられません ただ、可愛い色を使ったパケが少し気になるので ごめんなさい、ちょっと目隠し! 使ったケースは サイズ感だけで言うなら シンデレラ(フィット)♪ 無印良品のアクリル卓上用ティシューボックス590円に入れてます♪ 半透明なので やんわりお色め隠せます ティッシュペーパー用ケースなので 蓋には穴が空いてるわけですが シートクリーナーの開け口(シール)をめくり取っていないのと、私がシートを使う頻度だと 乾燥しちゃうことはないので コレを使ってます (個人差注意) 使う場所は断然ココが多いので キッチンが指定席です♪
【ホームリセットシートクリーナー】は丈夫なシートで除菌もできる 実は既にリピ買いしているほどの我が家には欠かせないアイテムなんです サッとふくだけで綺麗になるなんて もうこの手軽さは やめられません ただ、可愛い色を使ったパケが少し気になるので ごめんなさい、ちょっと目隠し! 使ったケースは サイズ感だけで言うなら シンデレラ(フィット)♪ 無印良品のアクリル卓上用ティシューボックス590円に入れてます♪ 半透明なので やんわりお色め隠せます ティッシュペーパー用ケースなので 蓋には穴が空いてるわけですが シートクリーナーの開け口(シール)をめくり取っていないのと、私がシートを使う頻度だと 乾燥しちゃうことはないので コレを使ってます (個人差注意) 使う場所は断然ココが多いので キッチンが指定席です♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
yuka60さんの実例写真
3/23*洗面台 今の洗面台はこんな感じになっています。家族みんな使う場所。やっぱり使いやすい配置になっていき、、結局のごちゃごちゃ感。。 歯ブラシ歯磨き粉の色の主張もイヤです。 もっとスッキリさせたい。。
3/23*洗面台 今の洗面台はこんな感じになっています。家族みんな使う場所。やっぱり使いやすい配置になっていき、、結局のごちゃごちゃ感。。 歯ブラシ歯磨き粉の色の主張もイヤです。 もっとスッキリさせたい。。
yuka60
yuka60
figaroさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した方の投稿を見て、ハーフサイズもあることを知り、サイズ違いも買ってしまいました。 無印良品の卓上用ティッシュペーパーがぴったり入るサイズです。
ルームクリップショッピングで購入した方の投稿を見て、ハーフサイズもあることを知り、サイズ違いも買ってしまいました。 無印良品の卓上用ティッシュペーパーがぴったり入るサイズです。
figaro
figaro
家族
もっと見る

卓上用ティッシュの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

卓上用ティッシュ

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
arebanaさんの実例写真
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
水切りネットは ストッキングタイプが便利ですよね! コレにしてから、夫がお皿洗いのついでに水切りネットを取り替えてくれるようになりました♪ ダイソーのは浅型と深型があって使いやすいし、45枚入ってるのでコスパいいです。 我が家に眠っていた、 無印のアクリル卓上用ティシューボックス に水切りネットを入れたら、 取り出しやすくなって更に便利に…😊 45枚入れたらちょうど満杯になります!
arebana
arebana
4DK | 家族
chiii13さんの実例写真
ティッシュケース。 シンプルに置きたい欲を叶えてくれた、 無印良品のアクリル卓上用ティッシュボックス✨️ 透明ケースだから場所を選ばず😌 竹100%の環境にも配慮した ティッシュペーパーも無印のもの💡 ちょっと硬めの使用感です😉 どうしても生活感が出てしまうティッシュ、、 これはシンプルに空間に馴染んでいい感じ😁
ティッシュケース。 シンプルに置きたい欲を叶えてくれた、 無印良品のアクリル卓上用ティッシュボックス✨️ 透明ケースだから場所を選ばず😌 竹100%の環境にも配慮した ティッシュペーパーも無印のもの💡 ちょっと硬めの使用感です😉 どうしても生活感が出てしまうティッシュ、、 これはシンプルに空間に馴染んでいい感じ😁
chiii13
chiii13
家族
chicancan.さんの実例写真
我が家は5人家族で、3歳がいます。 ペーパー類の消耗のスピードといったら…ホント半端ない😭 以前、無印良品で見かけた『アクリル卓上用ティシューボックス』がデザインもサイズ感も一目惚れしましたが… ちょっとそこまでの距離にない無印良品にティッシュを買いに行くのも、お値段も難しいなと思った庶民な私は断念しました。 しかし! なんと! トップバリュ商品に発見!! 無印良品→300枚(150組)×3 トップバリュ→400枚(200組)×3 お値段もトップバリュ価格👏 枚数が多いのでボリュームがあり、初めの一瞬だけフタが浮きますが…使えば一瞬の出来事なので私は許容範囲です🤣 お部屋に馴染み、主張しないティッシュ👏 感激です🤣 自己満な長文ありがとうございました🙏 投稿続きます。
我が家は5人家族で、3歳がいます。 ペーパー類の消耗のスピードといったら…ホント半端ない😭 以前、無印良品で見かけた『アクリル卓上用ティシューボックス』がデザインもサイズ感も一目惚れしましたが… ちょっとそこまでの距離にない無印良品にティッシュを買いに行くのも、お値段も難しいなと思った庶民な私は断念しました。 しかし! なんと! トップバリュ商品に発見!! 無印良品→300枚(150組)×3 トップバリュ→400枚(200組)×3 お値段もトップバリュ価格👏 枚数が多いのでボリュームがあり、初めの一瞬だけフタが浮きますが…使えば一瞬の出来事なので私は許容範囲です🤣 お部屋に馴染み、主張しないティッシュ👏 感激です🤣 自己満な長文ありがとうございました🙏 投稿続きます。
chicancan.
chicancan.
家族
hiiさんの実例写真
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
ダイニングのコンセントは敢えて窓枠の下に。 足下につけるより俄然使い勝手が良い。
hii
hii
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
¥650
もっとすっきりさせたい🤔
もっとすっきりさせたい🤔
y.
y.
1LDK | 一人暮らし
yu..koさんの実例写真
イベントに参加します。 無印の卓上用のティッシュと、ケースです。 ティッシュは小さめサイズなので、食事中に子どもがちょっと汚したのを拭いたり、普通のティッシュを使うほどじゃないなぁっていう時に便利です♪ ケースは無印っぽいマットな半透明で、意外としっかりしています。 底に滑り止めがあって、取り出すときにケースが動いてしまうこともないのが地味に嬉しいポイントです。 もちろん無印ならではのロープライスも嬉しいです^_^
イベントに参加します。 無印の卓上用のティッシュと、ケースです。 ティッシュは小さめサイズなので、食事中に子どもがちょっと汚したのを拭いたり、普通のティッシュを使うほどじゃないなぁっていう時に便利です♪ ケースは無印っぽいマットな半透明で、意外としっかりしています。 底に滑り止めがあって、取り出すときにケースが動いてしまうこともないのが地味に嬉しいポイントです。 もちろん無印ならではのロープライスも嬉しいです^_^
yu..ko
yu..ko
4LDK | 家族
Tomtokumakoさんの実例写真
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
無印週間じゃないのに、買ってしまったシリーズ① 無印のポリプロピレンウエットシートケース!おしりふきサイズのウエットティッシュがぴったりです。 アクリル卓上用ティッシュケースと奥行が一緒です。 乾燥しないで最後まで使えるといいなぁと思いながら、使用中。
Tomtokumako
Tomtokumako
家族
Mayさんの実例写真
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
洗面所にティッシュを置いていなかったので置いてみました。 無印の卓上用ティッシューボックスのサイズ感がとても良いです
May
May
4LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
無印良品週間で買ったもの。 アクリル卓上用ティッシュボックス。 とてもコンパクトで、 かつ、裏に滑り止めがついてて、 とても気に入りました♡ 買わなかったけど、別売りでコンパクトサイズの詰め替えティッシュがあります。 (なぜ買わなかったかと言うと、、いや、言わんとこ(>ω<))
無印良品週間で買ったもの。 アクリル卓上用ティッシュボックス。 とてもコンパクトで、 かつ、裏に滑り止めがついてて、 とても気に入りました♡ 買わなかったけど、別売りでコンパクトサイズの詰め替えティッシュがあります。 (なぜ買わなかったかと言うと、、いや、言わんとこ(>ω<))
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
無印良品週間でのお買い物品。 卓上用のティッシュは娘の部屋用。 ダイニングでも使ってるので、詰め替えも、、、。ヘアーブラシはずっと悩んで、とうとう購入してみました!
無印良品週間でのお買い物品。 卓上用のティッシュは娘の部屋用。 ダイニングでも使ってるので、詰め替えも、、、。ヘアーブラシはずっと悩んで、とうとう購入してみました!
SUZU
SUZU
4LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
排水口用ネットケース★ 今まではウェットティッシュケースに入れてましたが、蓋の開閉さえ面倒くさがりになってしまったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)♡ 100均のでも代用できるけど、蓋が軽くて浮き上がってくるので、無印の卓上用ティッシューボックスがピッタリ‼︎ ティッシューってのばすんだっけΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)⁈
排水口用ネットケース★ 今まではウェットティッシュケースに入れてましたが、蓋の開閉さえ面倒くさがりになってしまったので、リニューアル( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)♡ 100均のでも代用できるけど、蓋が軽くて浮き上がってくるので、無印の卓上用ティッシューボックスがピッタリ‼︎ ティッシューってのばすんだっけΣฅ(。•ㅅ•。ฅ)⁈
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
yukiさんの実例写真
【無印週間10%OFF】 買ってきたよー! いつも使ってる歯磨き粉と 卓上用の小さいサイズのティッシュ そして最近無くしたクシ…( ̄▽ ̄;) 買ったらどこかから出てきそうな気もする( *´艸`)笑
【無印週間10%OFF】 買ってきたよー! いつも使ってる歯磨き粉と 卓上用の小さいサイズのティッシュ そして最近無くしたクシ…( ̄▽ ̄;) 買ったらどこかから出てきそうな気もする( *´艸`)笑
yuki
yuki
2LDK
nahaokanさんの実例写真
前に買ったセリアのウサギとクマが可愛かったので追加購入✨ 娘→ピンク、息子→水色のイメージで☻ 勉強机兼身支度場所のスキップフロアに飾りました スキップフロアも整理整頓中... 無印良品週間が待ち遠しい!!
前に買ったセリアのウサギとクマが可愛かったので追加購入✨ 娘→ピンク、息子→水色のイメージで☻ 勉強机兼身支度場所のスキップフロアに飾りました スキップフロアも整理整頓中... 無印良品週間が待ち遠しい!!
nahaokan
nahaokan
nyaaさんの実例写真
置物・オブジェ¥520
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
排水溝のネットをしまっておくのに無印の卓上用ティシューボックス使ってます。 濡れ手でも取り出しやすいようにシンク脇に置いてますが、底が濡れてしまうのが悩みでした。 キャンドゥで見つけた珪藻土の石けん置きを下に置いてみました(〃艸〃) 長方形なところと100円なところが素敵✨
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
kajiさんの実例写真
キッチンツールは無印が多め。
キッチンツールは無印が多め。
kaji
kaji
家族
ixumiさんの実例写真
テレビ周り。 出来る限りシンプルにしたかったのでリモコンベンダーを使って扉を閉じたままでもレコーダーの操作が出来るようにしました。 PLAY TYPEのポスターの筒はコンセント部分の目隠しに置いてます。
テレビ周り。 出来る限りシンプルにしたかったのでリモコンベンダーを使って扉を閉じたままでもレコーダーの操作が出来るようにしました。 PLAY TYPEのポスターの筒はコンセント部分の目隠しに置いてます。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
a.co.さんの実例写真
無印のティッシュケースを使ってます 鼻をかむのもこの大きさで大丈夫でした。ケースが透明で残りも分かりやすいです
無印のティッシュケースを使ってます 鼻をかむのもこの大きさで大丈夫でした。ケースが透明で残りも分かりやすいです
a.co.
a.co.
家族
natsuhomeさんの実例写真
natsuhome
natsuhome
家族
totaryuさんの実例写真
初めてモニター当選しました。 タイルシートが、洗面台のマグネットのところとピッタリサイズ
初めてモニター当選しました。 タイルシートが、洗面台のマグネットのところとピッタリサイズ
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
パウダールーム。
パウダールーム。
mami
mami
3LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
今日は念入りにキッチンをリセットしました✨
今日は念入りにキッチンをリセットしました✨
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
himetan501さんの実例写真
とっても落ちつく場所! TV用スピーカーも、そばにあるのでTVの音が良く聞こえる^ ^
とっても落ちつく場所! TV用スピーカーも、そばにあるのでTVの音が良く聞こえる^ ^
himetan501
himetan501
1K | 一人暮らし
a_m_kさんの実例写真
¥3,870
洗面台はシンプルに。 鏡裏と洗面台下に色々収納してます😊
洗面台はシンプルに。 鏡裏と洗面台下に色々収納してます😊
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
アップで。 簡単アクセントクロス風、リメイクシートなので柄も変えられるのが楽しいです♪ 入浴剤が入っていたミルク缶に歯磨き粉を立ててみるとピッタリ♡娘のものと2本入れても取り出しやすく、いい目隠しになりました(^^) 無印の卓上用ティッシュボックスも洗面所にはちょうどいいサイズです♫
moimoi
moimoi
家族
ak3さんの実例写真
【ホームリセットシートクリーナー】は丈夫なシートで除菌もできる 実は既にリピ買いしているほどの我が家には欠かせないアイテムなんです サッとふくだけで綺麗になるなんて もうこの手軽さは やめられません ただ、可愛い色を使ったパケが少し気になるので ごめんなさい、ちょっと目隠し! 使ったケースは サイズ感だけで言うなら シンデレラ(フィット)♪ 無印良品のアクリル卓上用ティシューボックス590円に入れてます♪ 半透明なので やんわりお色め隠せます ティッシュペーパー用ケースなので 蓋には穴が空いてるわけですが シートクリーナーの開け口(シール)をめくり取っていないのと、私がシートを使う頻度だと 乾燥しちゃうことはないので コレを使ってます (個人差注意) 使う場所は断然ココが多いので キッチンが指定席です♪
【ホームリセットシートクリーナー】は丈夫なシートで除菌もできる 実は既にリピ買いしているほどの我が家には欠かせないアイテムなんです サッとふくだけで綺麗になるなんて もうこの手軽さは やめられません ただ、可愛い色を使ったパケが少し気になるので ごめんなさい、ちょっと目隠し! 使ったケースは サイズ感だけで言うなら シンデレラ(フィット)♪ 無印良品のアクリル卓上用ティシューボックス590円に入れてます♪ 半透明なので やんわりお色め隠せます ティッシュペーパー用ケースなので 蓋には穴が空いてるわけですが シートクリーナーの開け口(シール)をめくり取っていないのと、私がシートを使う頻度だと 乾燥しちゃうことはないので コレを使ってます (個人差注意) 使う場所は断然ココが多いので キッチンが指定席です♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
yuka60さんの実例写真
3/23*洗面台 今の洗面台はこんな感じになっています。家族みんな使う場所。やっぱり使いやすい配置になっていき、、結局のごちゃごちゃ感。。 歯ブラシ歯磨き粉の色の主張もイヤです。 もっとスッキリさせたい。。
3/23*洗面台 今の洗面台はこんな感じになっています。家族みんな使う場所。やっぱり使いやすい配置になっていき、、結局のごちゃごちゃ感。。 歯ブラシ歯磨き粉の色の主張もイヤです。 もっとスッキリさせたい。。
yuka60
yuka60
figaroさんの実例写真
ルームクリップショッピングで購入した方の投稿を見て、ハーフサイズもあることを知り、サイズ違いも買ってしまいました。 無印良品の卓上用ティッシュペーパーがぴったり入るサイズです。
ルームクリップショッピングで購入した方の投稿を見て、ハーフサイズもあることを知り、サイズ違いも買ってしまいました。 無印良品の卓上用ティッシュペーパーがぴったり入るサイズです。
figaro
figaro
家族
もっと見る

卓上用ティッシュの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ