掛け時計は夏休みの工作です

3枚の部屋写真から1枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
押し入れ収納(右側編) 息子の部屋ではありますが、右側には息子の物は無く、生活に必要な物を収納する場所です。 【上段】引き出しには、枕カバーやクッションカバーなどの小さいカバー類や、布団圧縮袋。両親が泊まりに来た時に使う置き服。スポーツウェアなどを収納。 4つある不織布の収納袋には、タオルケットや薄手の毛布、シーツや布団カバー、ラグなどを分類して収納しています。 【下段】 使わなくなったすのこベッドを利用して仕切りをDIY! スペースを分けて使えるようになって、とても便利になりました。 一番下の段の収納は、夏のプールグッズや、裁縫用の布などをプラスチックの収納ケースに入れて。 一番左側のワゴンは、DIYしたアイロン収納。 アイロンとスチーマー、アイロン台を収納しています。 ポイントは、プラスチックの収納ケースにも、前面に木材を付けて、テイストを統一しているところです! 片付ける場所がはっきり分かれているので、押し入れが散らからなくなりました!
押し入れ収納(右側編) 息子の部屋ではありますが、右側には息子の物は無く、生活に必要な物を収納する場所です。 【上段】引き出しには、枕カバーやクッションカバーなどの小さいカバー類や、布団圧縮袋。両親が泊まりに来た時に使う置き服。スポーツウェアなどを収納。 4つある不織布の収納袋には、タオルケットや薄手の毛布、シーツや布団カバー、ラグなどを分類して収納しています。 【下段】 使わなくなったすのこベッドを利用して仕切りをDIY! スペースを分けて使えるようになって、とても便利になりました。 一番下の段の収納は、夏のプールグッズや、裁縫用の布などをプラスチックの収納ケースに入れて。 一番左側のワゴンは、DIYしたアイロン収納。 アイロンとスチーマー、アイロン台を収納しています。 ポイントは、プラスチックの収納ケースにも、前面に木材を付けて、テイストを統一しているところです! 片付ける場所がはっきり分かれているので、押し入れが散らからなくなりました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

掛け時計は夏休みの工作ですの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掛け時計は夏休みの工作です

3枚の部屋写真から1枚をセレクト
mirinamuさんの実例写真
押し入れ収納(右側編) 息子の部屋ではありますが、右側には息子の物は無く、生活に必要な物を収納する場所です。 【上段】引き出しには、枕カバーやクッションカバーなどの小さいカバー類や、布団圧縮袋。両親が泊まりに来た時に使う置き服。スポーツウェアなどを収納。 4つある不織布の収納袋には、タオルケットや薄手の毛布、シーツや布団カバー、ラグなどを分類して収納しています。 【下段】 使わなくなったすのこベッドを利用して仕切りをDIY! スペースを分けて使えるようになって、とても便利になりました。 一番下の段の収納は、夏のプールグッズや、裁縫用の布などをプラスチックの収納ケースに入れて。 一番左側のワゴンは、DIYしたアイロン収納。 アイロンとスチーマー、アイロン台を収納しています。 ポイントは、プラスチックの収納ケースにも、前面に木材を付けて、テイストを統一しているところです! 片付ける場所がはっきり分かれているので、押し入れが散らからなくなりました!
押し入れ収納(右側編) 息子の部屋ではありますが、右側には息子の物は無く、生活に必要な物を収納する場所です。 【上段】引き出しには、枕カバーやクッションカバーなどの小さいカバー類や、布団圧縮袋。両親が泊まりに来た時に使う置き服。スポーツウェアなどを収納。 4つある不織布の収納袋には、タオルケットや薄手の毛布、シーツや布団カバー、ラグなどを分類して収納しています。 【下段】 使わなくなったすのこベッドを利用して仕切りをDIY! スペースを分けて使えるようになって、とても便利になりました。 一番下の段の収納は、夏のプールグッズや、裁縫用の布などをプラスチックの収納ケースに入れて。 一番左側のワゴンは、DIYしたアイロン収納。 アイロンとスチーマー、アイロン台を収納しています。 ポイントは、プラスチックの収納ケースにも、前面に木材を付けて、テイストを統一しているところです! 片付ける場所がはっきり分かれているので、押し入れが散らからなくなりました!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族

掛け時計は夏休みの工作ですの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ